人口動態統計の速報値と確定値の乖離
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/dl/202311.pdf
(速報から確定値を推定する為の数値)
出生数 速報値__確定値__差(%パーミル)
2015年:1,037,064 1,005,721 31,343(31.16)
2016年:1,010,944 977,242 33,702(34.49)
2017年:978,167 946,146  32,021(33.84)
2018年:950,832 918,400  32,432(35.31)
2019年:898,600 865,239  33,361(38.56)
2020年:872,683 840,835  31,848(37.88)
2021年:842,897 811,622  31,275(38.53)
2022年:799,728 770,759  28,969(37.59)
2023年(確定値)予想:72万人台(73万人割れ)

死亡数 速報値__確定値__差(‰)
2015年:1,301,824 1,290,510 11,314(8.767)
2016年:1,319,012 1,308,158 10,854(8,297)
2017年:1,352,198 1,340,567 11,631(8.676)
2018年:1,374,765 1,362,470 12,295(9.024)
2019年:1,393,917 1,381,093 12,824(9.285)
2020年:1,384,544 1,372,755 11,789(8.588)
2021年:1,452,289 1,439,856 12,433(8.635)
2022年:1,582,033 1,569,050 12,983(8.274)
2023年(確定値):予想159万人
赤ペン先生マクベス→ゼロノスによる修正済

2015〜2019年統計から回帰直線の傾きを年率1.78%とした予想される死亡数と超過死亡数は
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei22/dl/04_h2-1.pdf
2020年予想:1,408,772(実績:1,372,755、超過死亡数:△27,629)
2021年予想:1,433,848(実績:1,439,856、超過死亡数:+6,008)
2022年予想:1,459,371(実績:1,569,050、超過死亡数:+109,679)
2023年予想:1,485,347(実績:1,602,533、11月迄過去1年間の速報値:対前年比+44,861)
2024年予想:1,511,787(実績:???)

2023年出生数予想は、
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/dl/202310.pdf
2022年実績:770,759
2023年11月迄1年間速報値対前年比:△38,686
から、73万人程度か?

秋田県の資料が見やすい(直リンは貼れない)
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/9910
2023年の1年間では、
出生数:3,629
死亡数:17,542
死亡数/出生数=4.83
元々、県民の平均年齢が最も高い