>>670

584:名無しのアビガン(茸) (スップ Sda2-G69k):[sage]:2024/03/16(土) 15:53:12.51 ID:kgyzJJ9hd
実際に『否認』出来ないものは基本的に全て認定してる(保留してるものはあるけど)
詰まる所、認定の判断は否認されるかどうかだけ
否認される理由は4つ挙げられてる
1.予防接種と疾病等との因果関係について否定する論拠がある。
2.疾病の程度は、通常起こりうる副反応の範囲内である。
3.政令に定められる障害の状態に相当しない。
4.因果関係について判断するための資料が不足しており、医学的判断が不可能である
ほとんどが①が理由で否認されてる
因果関係が必要だというなら④による否認があるだが、ないんちゃうか
審査にあたって医学的な因果関係求めてないよコレ

🥺

あなたの言う様に、

「1.予防接種と疾病等との因果関係について否定する論拠がある。」

これで否定された人が2割だとして🥺

他の人はこれ以外の全ての条件を満たしているのよね🥺

つまり4の因果関係を判断する資料により医学的な判断はされてるのよ🥺

そう考えると厳密には判断は難しいけど元々8割程度がワクチンによる被害者であったと考えられるわよね🥺

割合がわからないけど誰でも8割認定される制度ではないわよ🥺

2割が条件を満たしたら2割だし、5割なら5割よ🥺