X



Legends of Runeterra

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 09:44:36.09ID:RwuadTqUd
2マナで沈黙かけれるカード、ヒーローに使えないの萎える
0626#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:47.70ID:VXWBU1Ui0
>>619
1コスをデッキから召喚するフォロワーかエフェメラルでコピー2体召喚するスペル使うと1ターンで8倍になったりするからそれでいったわ!
ドロー一発で18ダメ出て終わりました楽しかったです!
0627#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:23.29ID:i8ZVKZig0
キノコで勝とうとおもってティーモ特化するのってめちゃくちゃ弱いんだよね
0628#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 10:12:43.41ID:tIq96w8p0
キノコはティーモが現環境ですらいろんな方法で除去出来ちゃうのと単純に遅いのがな
0629#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 10:50:55.66ID:w6fmN1Io0
アニビアリアニやってたらミラーで俺が必死に殺してきたアニビア利用されて死んだわ
0630#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:40.47ID:x1C41uMC0
終わった
11月のドラフト楽しみだな
0631#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 12:49:04.69ID:3NfIRKvXM
拒絶はまじでイライラする
現状手札潰したりマナ潰すカードないから
ただ使われないように祈るしかないのはきつい
0633#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:01:38.26ID:ynBjalfj0
sennaってchampとして出たら、runeterraでもchampになるのかな
0634#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:10:08.12ID:58S/fZI20
拒絶は5マナ位でいい
0635#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:11.78ID:e420g6Tcd
各地域に3マナの必殺カードがあるわけよスライドとかも大概だし
あと、うまいひとはカウンターできないバースト呪文だけで組んだりもしてたね
0636#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:14:45.39ID:e420g6Tcd
ユニットの攻撃時効果がスタックにのったときに相手が3マナあっても即座に解決されたら拒絶がないということもわかる(何もできることがないと最速自動スキップだから)
こういう細かいテク使えてないから拒絶にイライラするんだよ
0637#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:14:48.07ID:2cw5S53d0
スペルだけならいいけどスキルも拒絶されるの勘弁して
0638#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:16:28.40ID:l/LAaIir0
もっとやりたい病発症したのだがRiotよ
0639#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:18:39.11ID:LcFKyxMHM
結局最初のチュートリアルしかできなかったんだけどどう?
定番DCGになりそう?
0640#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 13:42:28.07ID:HIacN1lg0
開発の真摯さには期待できる
日本で流行らなくてもどうせコリアンがやるしな
0641#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 14:10:06.77ID:ozOmvD3nd
ものはよくできてるよ
プレビューで語ってた程のものではなかったから期待はずれではあったけど
普通に流行るんじゃね
0642#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 14:51:08.30ID:x1C41uMC0
そもそも未完成品だし
0643#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 15:15:34.14ID:D2ARc1py0
ゲームは面白かったけど流行る要素ない気がするなぁ。
一般人は絶対養分になるゲームでしょコレw
デッキパワーが高くても使いこなせないとゴミになるシステムな気がしたのが根拠

たとえば、開発がRiotじゃなかったとしてtwitchでキー配ってなかったとすると
どれだけ話題になっただろうか。
まぁ、流行らなくても俺はやると思うけどね。
0644#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 15:17:26.44ID:y2EJ50zz0
バランスは始まってみないとわからないけど演出は気合はいってて面白かった
0645#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 15:38:17.28ID:46GyqgnL0
養分君も負け方が不快じゃなければ3回に一回気持ちよく勝って満足ってパターンになるかもよ
0646#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 15:40:30.99ID:hhWp5BA30
コントロールゲーにならない限りは養分とか生まれないよカードゲームは
0647#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 16:01:21.16ID:L5761tFK0
除去打つ際に
パスから入るべきなのか即撃つべきなのか
とかの基本的な部分が理解出来ない人まだいそうだもの
0648#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 16:02:22.32ID:o+lawOLT0
お前そのタイミングでそれ打つの?
って人は何人も居るね
0649#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 16:04:20.11ID:pP0kM4vO0
LoLだって下手糞は狩られるゲームだけど一生低レートのまま楽しんでるやつ大勢いるし
下手は下手同士で楽しむから特に問題にならないんじゃね
0650#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 16:41:47.97ID:FD7/0tXor
ゲームシステムはすごい良くできてるしバグもないし演出も綺麗だし今のところは神ゲーに見える
けど、開発者も言ってたけど初心者がゲーム性をパッと理解できるかなんだよな
ある程度カードゲームやってる俺でもターンの移り変わりを理解するのに結構かかったしそこはもうちょい丁寧に説明すべきだな
0651#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 16:51:07.66ID:gG8dO1ovd
むしろある程度カードゲームをやってる人こそ戸惑うようなシステムだと思うぞ
アクション毎にターンをやり取りアタックトークン持ってれば攻撃できてお互いターンをパスすればラウンド終了ってすごいシンプルだし
先入観のない初心者は割とすんなり理解できるんじゃね
0652#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 16:55:42.68ID:ItktaKEEM
こっち攻撃だけど相手の動き見てから行動したいな…よし、パス

相手もパス

ラウンド終了

ふぁーww
0653#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 17:06:25.03ID:HIacN1lg0
基本的にはとりあえずアタック、相手の出方を見て次の防御ターンに備えるの繰り返しって感じかな
0654#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 17:06:58.75ID:e420g6Tcd
初心者がすぐにすべてを理解できるようなゲームは魅力がないよ
LoLだってそういう分かりやすいゲームじゃないから成功している
0655#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 17:33:28.28ID:dtTtudPS0
公式PVが意味不明すぎるだけで
配信とかプレイ動画で一試合を始まりから終わりまで見れば
ルールはなんとなく理解できると思うよ
0656#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:53.21ID:46GyqgnL0
>>652
そうそう、これがあるからコントロールが強くなりにくい
相手の手札やマナが空の時にやりたい放題みたいなコントロールの美味しい瞬間がほとんどない
0657#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:06:19.78ID:3mLT1ovu0
そもそも優秀なドローソースほぼないから拒絶1枚でコントロールは泡吹いて死ぬわ
0658#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:18:40.94ID:L5761tFK0
その拒絶持ってる色に3/2/2飛行ワンドローがいるというね
ドローついてるカードもっと刷ってくれよなあ
0659#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:21:59.81ID:e420g6Tcd
ほんと観察眼ないねきみら
複数枚ドロースペルはほとんどバーストだから拒絶はできないようになってんの
エアプしかいねーな
0660#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:23:04.41ID:2cw5S53d0
ドロソが少ないから除去を一枚止められると苦しいってことだろ
0661#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:27.24ID:e420g6Tcd
相手が常に3マナ握ってるのに盤面有利とれないデッキはゴミってこと
馬鹿だねぇ
0662#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:29:15.26ID:x1C41uMC0
まさかテスト終わったのにまだマウントガイジが現れるとは
DCGはなぜこんなにガイジを呼び寄せてしまうのか
0663#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:31:19.63ID:x1C41uMC0
というか日本語ちゃんと読めてないしマウントすらできないガイジじゃん…
0664#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:44:44.38ID:HIacN1lg0
どの色でも整っちまえば20点30点削れるし
あんまりコツコツ盤面取るゲームでもないと思うけど
0665#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:52:07.13ID:lgl2IlFm0
ほんとそれな
ドロソは拒絶出来ないのににわか多過ぎ
ファストの拒絶よりバーストの双の行の方が強いと言われる所以
強い配信者もバーストスペルが重要と言ってた
0666#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:26.44ID:L5761tFK0
拒絶と同じ目的で双の行使うなら
スペルの早さは関係ないのでは🤔
0667#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:01:20.61ID:lgl2IlFm0
>>666
はいニワカ
拒絶は拒絶に拒絶される
双の行は使用した時点で勝ち
あと拒絶は一番厄介なチャレンジャーやクイックアタック持ちに対応出来ねーじゃん
0669#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:11:47.81ID:46GyqgnL0
話がコントロールがシステム的にきついってところから
何故かドロースペルを拒絶するとかいう謎の行動を想定した挙げ句
拒絶より双の行が強いに変わってんだけどバカなんwww
0670#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:12:15.96ID:nY1jFQ1O0
何故カードゲームは・を引き寄せてしまうのか
0671#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:12:23.03ID:e420g6Tcd
ガイジ多すぎるし日本人で最強になれそうだわw
0672#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:13:40.99ID:e420g6Tcd
普通にコントロールデッキ強かったのすら知らないガイジが
コントロールがきついとかもはやギャグでしょw
0673#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:37:28.66ID:TfEfmcCZ0
そもそも未プレイでしょ
配信見て知識つけてイキるくらいしか出来ない
0674#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:43.79ID:o+lawOLT0
アレなんで手札まで破壊してくるわけw
0675#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:56.52ID:mQ66t5nDa
LoLとカードゲームが合わさったらやべー奴来るのは仕方ない
0676#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:47:43.83ID:46GyqgnL0
>>672
コントロール要素をメインにして勝ってるデッキなんてないだろ
あと話のスジは受動的なコントロールだからないわゆるパーミッションみたいなな
0677#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:55:26.53ID:L3/fNrRV0
>>675
ヤベー奴にはヤベー奴をぶつけんだよ!
lolガイジ vs dcgガイジ
カミング・スーン
0678#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:56:52.44ID:PGe0p5Gm0
カードの名称で話せるやつすごいよな
カードの名前なんて覚えれなくて3マナのスペル無効化するやつはカンスペだし
双のなんとかいって言われても全く効果わからない
111で手札+1するじじいの名前もわからんもん
0679#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:57:09.89ID:gG8dO1ovd
mtgのコントロールみたいに
相手の行動を見てからカウンター選んだり
なにもなきゃエンドに除去やドローや生物出したりっていう陰キャデッキがないよねってことだよね
相手の動き見てから全除去打つか決めようってパスしたら相手もパスして次ラウンド即攻撃で全除去打てないみたいなね
強い除去はだいたいスロウだし
0680#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 19:59:12.26ID:i8ZVKZig0
双の行は+3/+0or+0/+3
ユニットのやりとりが多いし除去もダメージ系や攻撃参照が多いからそういうバットリが強いよねってだけ
打ち消しの拒絶と比べるようなカードではない
0681#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:03:53.52ID:e420g6Tcd
>>676
あるわ ばかが
カウンターカードが拒絶しかないのに何がパーミッションだ馬鹿が
エアプ乙
0682#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:06:33.79ID:e420g6Tcd
カードタイプがそもそもカウンター不可能というタイプがある時点でライオットがいかに注意してつまんねーでっきを作らせないようにしているかが読み取れないのはまじでガイジだぞ
0683#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:07:57.39ID:e420g6Tcd
拒絶かまえて俺のノクサスの+3+0オーバーパワーに対応できずに殺されるのってお前らみたいなガイジだったんだろうなw
0684#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:04.62ID:lgl2IlFm0
>>680
ダメージスペル
凍結による攻撃0のユニット破壊スペル
チャレンジャー系の強制戦闘スペル
攻撃3のユニット破壊スペル
それらが8割占めてるんだからバーストの双の行の+3/+0or+0/+3でいいっしょ
拒絶は残りの2割にも対応出来るがファストスペルの弱点であるカウンター食らうから拒絶出来てない
0685#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:18:05.50ID:lgl2IlFm0
バースト知らない奴が拒絶持ち上げてるんだろなあ
0686#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:18:48.04ID:e420g6Tcd
双の行はテンポアドバンテージ取れることはまずないが、汎用性は拒絶よりも高いのは俺もそう思ったよ
役割が違うカードだな
0687#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:32:24.37ID:46GyqgnL0
>>681
じゃあ紹介してみ

>>679
そうそう、そういう話をしてるのに謎の双の行の者が双の行強いと連呼するために絡んできた感じ
カードゲームげきつよ会話不自由君怖い
0688#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:59.09ID:e420g6Tcd
>>687
warmother cntrol

はいゴミ論破
死ね

いいか?
死ね
0689#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:41:33.80ID:e420g6Tcd
はよ自殺しろゴミクズ
0690#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:41:34.09ID:46GyqgnL0
>>688
俺が最初に組んだデッキだなw
これやってみれば分かるけどコントロールでもなんでもねーからw
ただ手札から強いカード叩きつけてるだけだからwwwアホすぎて笑えるw
0691#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:42:23.10ID:e420g6Tcd
>>690
お前の主観の話しなど誰もしてないんではよ自殺しろ
0692#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:23.94ID:46GyqgnL0
>>691
すまんけどエアプ以下の雑魚の言葉は「拒絶」出来るんですわwww
0693#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:18.08ID:x1C41uMC0
この日本語できないガイジ
これだけイキってて自動スキップオフ機能すら知らねえんだもんな…
0694#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:35.27ID:6VtfCfrFd
また雑魚の末尾dが完全論破されたようだな
0695#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:48:25.72ID:e420g6Tcd
>>692
ついにガイジを発狂までおいこんじまったw
あとは病院で余生をすごしてねw
0696#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:48:31.30ID:x1C41uMC0
よく見たら日本語どころかイキって書いた英語もスペル間違ってて草
0697#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:49:32.88ID:e420g6Tcd
こんだけ論理的思考能力のないガイジだらけならTeppenとれるなーこれ
0698#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:50:59.40ID:e420g6Tcd
反論される

俺の主観では正しいと主張

発狂


発狂の仕方までテンプレなコクのないガイジじゃったのうw
0699#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:51:23.98ID:lgl2IlFm0
誰も拒絶のファストスペルについては反論出来ないのな
また俺の勝ちか
0700#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:51:57.11ID:BPjOQPiZ0
コントロールすら誤字るとか中学生以外やん
0702#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:52:59.74ID:x1C41uMC0
こんな幼稚園児でも楽しめるLegends of Runeterra覇権間違いなしだな
0703#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:53:04.16ID:e420g6Tcd
馬鹿なのはまぁギリギリOKだけど
レス内容までコクがないとか生きてる意味ないじゃん君w
0704#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:55:18.96ID:e420g6Tcd
コントロールでっきがない!

あった

俺は認めない



よくこんなムーヴできるよねw
俺なら間違いなく自殺するねw
0705#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:57:19.27ID:46GyqgnL0
なんか双の行のカード見る度コイツ思い出しそうでやだなぁw
0706#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:58:27.98ID:4y40Gag70
あーこれはイキりコントロールデッキ存在しない太郎君(ID:46GyqgnL)の負けですね
まだ>>690レスして逃亡スレば引き分けの目が合ったのに残念
0707#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 20:59:18.86ID:e420g6Tcd
ジャッジがそう言うんじゃもう自殺してもらうしかないなw
0708#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:00:21.71ID:lgl2IlFm0
「俺の主張」だけで捉えるならヤスオも凍結もコントロールに出来るからな
雑魚ファストの拒絶よりバースト双の行の方が強いし
0709#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:00:54.02ID:6VtfCfrFd
俺のレス1つでここまで発狂しちゃうとはね
まだ2レスしかしてないのに
0710#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:01:09.52ID:x1C41uMC0
やべえ
よく見たらガイジ二人もいた
DCGってやっぱやべえわ
0711#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:02:09.18ID:46GyqgnL0
いつまでグチグチ言ってるん?もう話終わったんだからいい加減頭冷やせば?

>>679のレスで話終わってるのも読めないから親兄弟からアホって言われるんだぞ
0712#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:04:24.42ID:4y40Gag70
>>711
横からアドバイス失礼いたします
セルフ勝利宣言は敗北を拡大するだけですよ
0713#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:06:13.79ID:x1C41uMC0
幼稚園児以下の自演がバレないと思ってるあたり微笑ましく見える
0714#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:11.99ID:e420g6Tcd
なるほど、さすがジャッジだ
勉強になりますわ
0715#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:22.52ID:0v6ACYDJd
やっぱ人生辛いんか?
0716#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:11:34.26ID:2cw5S53d0
この調子で次のテストまで盛り上げてくれたまえ
0717#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:17:39.01ID:SkZTHQGAd
次が来月半ばで12月何もないから1月中にはCBT始まってくれるといいな
0718#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:22:01.56ID:SWvYr8MW0
めんどくさい議論やめないか?
高速デッキ、中速デッキ、低速デッキの3つに分けよう
初心者にも分かりやすいぞ
0719#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:25:40.68ID:egwLQtCf0
>>714こいつがガイジであることは確かだけど少なくともこの一連の流れではID:46GyqgnL0の明確な負けだよ
0720#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:26:25.57ID:lgl2IlFm0
コントロールは存在するとジャッジが言ったんだから試合終了や
強いコントロールが無いってそれ負け惜しみでしかないから俺は反論する気にもならんかった

内心は強いコントロールはいくらでも存在することぐらい皆んな気付いているだろ
0721#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:30:36.24ID:i8ZVKZig0
5日間しかなかったα版のバランスでここまで白熱してマウント取り合えるのは凄いよ
0722#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:34:56.56ID:SWvYr8MW0
>>720
メタについて話すのは無駄だと思ってるが
ルールにも慣れてない初心者だらけなのになぜデッキの強さを語れるんだ?w
0723#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:38:36.35ID:HxpRtpWd0
2日くらいしか触れてないけどルールまだ理解してないような人やネタデッキで遊んでる人もごろごろ居る環境だったし正直何が強いのかは今一つ判断できなかったわ
とりあえずカタリナの初心者殺し感はすごかった
0724#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:41:45.83ID:HfhRDFbW0
あと一ヶ月待たなきゃいけないなんてつらすぎる
せっかく苦労して手に入れたのに
0725#774-UNKNOWN
垢版 |
2019/10/21(月) 21:49:55.27ID:SWvYr8MW0
基本的にコントロールやコンボデッキはデッキが洗練されてない環境初期にやりたい放題できて強い
洗練されてくると、一強状態になりうるアグロや強クリーチャーをを叩きつけまくるミッドレンジが環境上位を占めやすい
コントロールはアグロやミッドレンジがちゃんとバランス取られてて初めて活躍できる
しかもコントロールは相性が激しいから苦手なデッキには無抵抗で死ぬ

強いコントロールがいくらでも存在するという感覚が俺には欠片も理解できんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています