>>288
ユーザーからすりゃそうだけど企業側からすりゃそういうのってリスキーだし半端なく面倒なのよ
ただの数日間の企画のためだけに何百人のマイナンバーやら口座やら住所やら聞いて保管しなくちゃいけないし
データだから処理もシュレッダーとかじゃダメでちゃんと内規の手順にのっとって1個1個処理して承認えなくちゃいけない
万が一流出や紛失でもしようものなら終わりだし
おなじ予算なら1人や数人でよくね?となるのは至極妥当