兎田ぺこらは、「遊戯王」の紙のカードを買ったことを報告。そのなかで「遊戯王のあれがさ、許諾のやつが難しくて、どこのやつにも出してないみたいな。どこの事務所というかどこにもみたいな」「でもカードが最近出るっていうのを知ってさ、買っちゃいました」などと発言していた。

彼女は明言こそしていなかったものの、「遊戯王のあれ」の配信許諾が取れなかったため紙のカードを買った…という文脈から、「遊戯王 マスターデュエル」のことだと捉える視聴者が続出。ちなみに該当の発言は、後日配信のアーカイブからカットされている。

しかしYouTube上では、多くの配信者が「遊戯王 マスターデュエル」の実況プレイを行っているのが現状。とくにVTuberグループ『にじさんじ』では未曽有の大ブームが起きている印象だ。

だとすると、“どこの事務所にも許可が出ていない”というのは不可解な話。むしろ兎田ぺこらの発言を受けて、「にじさんじ」の権利関係を疑う人も出てしまったようだ。