1000Opponent: 7742021/01/08(金) 21:47:29.21ID:8bqapHbD0
モニターゲームはともかくモータースポーツとかに近いと言うより、
どちらかと言えば「トレーディングカードゲーム」だ。

「カルタ」は確かにカードゲームだが、「トレーディングカードゲーム」ではないな。
かるたは取り合い。
己の肉体を使った立派な競技だわ。

でも「トレーディングカードゲーム」は「モニターゲーム」と同じだ。
己の肉体を使ってない。

だが「「ゲーム」は「芸術」ではない」は間違いだったな。
ゲームは確かに「芸術」では有るかもな、「ある意味」ゲームとして。

だか「芸術競技」は「スポーツ」じゃない。

『芸術作品について客観的な基準をもって採点を行うことが困難であり、しばしば恣意的な判定があったのではないかとの批判が生じたことが理由』
だからだ。

そしてそもそも「スポーツ」とは?
「古代オリンピックは神を讃えるという信仰的要素が強いものであり、
その点で、スポーツは強く美しい肉体で神を表現することから生まれたものであり、芸術表現も同じく神を表現する一手段であった。」
だからだ。

だが「ゲーム(eスポーツ)」は「トレーディングカードゲーム」と同じで『強く美しい肉体』を使っていない。

だからこそスポーツと呼ぶには「不自然」だ、eスポーツと呼ばれていようがなんだろうがな

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/esports/1591534906/?v=pc

スポーツ Wikipediaでも「一定のルールがある、勝ち負けがスポーツ」と言うのなら、“なら”何故?他のゲームよりも早い段階で人類に遊ばれたり、行われている物が“スポーツ”じゃないんだ?
例えば、プログラミング。

これもモニターゲーム同様、モニターと手と頭を使うな、モニターゲームよりも遥かに
なのに何でスポーツってならない??
余りのスポーツと呼ぶには色々な点で不自然だな、ID:8bqapHbD0が言うように。