X



DQの音楽を語るスレ 第78曲 遙かなるすぎやん [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6bfe-wM7A)
垢版 |
2016/06/17(金) 00:01:02.86ID:OiI0VLZy0
■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第77曲 すぎやんよ いそげ!!
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462537593/

■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
ドラゴンクエスト25周年記念 10枚組CD-BOXが登場!特設サイト
http://www.kingrecords.co.jp/cs/contents2/sugiyamakouichi.aspx
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E7%B5%84%E6%9B%B2%E3%80%8C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/28(火) 20:18:42.38ID:7IGw2OtDH
行けるだけでもラッキーと考えればいいのに
そうやって文句言って価値を下落させて馬鹿みたい
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/28(火) 20:20:02.85ID:7IGw2OtDH
週末の八王子楽しみだわ
水曜はすみだトリフォニー
0309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4789-iWcA)
垢版 |
2016/06/29(水) 20:54:35.94ID:Er9uJvgT0
>>308
全然違う
まず低音

低音はウーファーで音圧あげたとしても
生で聴くのとは違いが大きすぎる
よくネタでベースはいらんwwとかいうやつもいるが
生で聴くと考えが変わると思う

そしてホールごとのリバーブも是非意識してもらいたい
いい音響のところは本当によくて
まるで目の前で音が鳴っているかのよう

あとは演奏者の仕草や、動きというのも生で聴く魅力の一つだと思う

生で聞いた後だと録音のしょぼいことしょぼいこと

きっと忘れられない思い出になることだろう
0315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-bqjr)
垢版 |
2016/06/30(木) 22:44:45.80ID:8cczqwpt0
東京急行電鉄株式会社は、2016年7月5日(火)から9月12日(月)までの期間限定で、
東横線渋谷駅の発車メロディとして、スクウェア・エニックスのRPG『ドラゴンクエスト』の
「序曲」を使用することを発表した。

■東横線渋谷駅発車メロディ詳細
【曲名】
「序曲」(作曲:すぎやまこういち) (C)SUGIYAMA KOBO
【期間】
2016年7月5日(火)初電〜9月12日(月)終電まで
【対象】
3・4・5番線から発車する、横浜方面の列車(下り)
0317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9b-R7o+)
垢版 |
2016/06/30(木) 23:18:59.30ID:gPSLdUVb0
いや聞いてみる価値はある
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c89-txjP)
垢版 |
2016/06/30(木) 23:19:49.63ID:QYYxMO300
あのビブラフォンのような音色で
ベースは三連符だったら
いいな
0327名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src9-s3GQ)
垢版 |
2016/07/01(金) 13:55:55.00ID:VdQuqPPIr
なぜ今日からじゃないんだ…
0339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ca6-R7o+)
垢版 |
2016/07/02(土) 17:13:13.12ID:Yb47yNXg0
悪のモチーフはわかりやすいね
通常戦闘・洞窟・塔・ムドーの城・はざまの世界・ラストダンジョンとかいろんなとこで聞くから

奇跡のオカリナは・・・そんなにたくさん使われてるかな?
モチーフの変奏になるんでわかりづらいし、悪のモチーフ曲以外の全部に使われてるとは思えない
わかりやすいところだと敢然と立ち向かうの冒頭のトランペット
ペガサスとか空飛ぶベッドの冒頭もオカリナのモチーフだけど、変奏効かせまくりだから「ほんとにオカリナ?」と言われちゃうかも

それよりは、フィールド曲が夢・現実・海底と関連してたり、街とお祭りが同じメロディのアレンジ違いだったりする方が
よほどわかりやすいと思う
0343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c89-txjP)
垢版 |
2016/07/02(土) 18:29:02.20ID:HXTAyira0
>>341
6「ララララララララ…」

うん、インパクト抜群
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c89-txjP)
垢版 |
2016/07/02(土) 22:29:57.71ID:HXTAyira0
迷いの塔とのどかな熱気球の旅は変拍子すぎて
指揮がないと思う

どちらもほぼ木管のみだし
0353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb3-R7o+)
垢版 |
2016/07/02(土) 22:52:26.01ID:KfvZpfvm0
初プレイ時ライフコッドの家を出たら
日の光がまぶしくて音楽もろとも感動したことを思い出したわ
カジノのスロットもボーナスがついてて面白かった
明日はさすらいのテーマの華やかなトランペットを聞くのが楽しみ

木漏れ日の中で
ハッピーハミング
神に祈りを
さすらいのテーマ
時の子守歌がすき
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-txjP)
垢版 |
2016/07/03(日) 14:09:16.06ID:DdXaNh5Aa
今日の八王子空きないですか?
あったら定価で買いたいです
もう現地に来てます
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-txjP)
垢版 |
2016/07/03(日) 14:17:09.20ID:DdXaNh5Aa
ペア席でキャンセル待ちとかある方いないですかね?
0377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bc1-oxCW)
垢版 |
2016/07/03(日) 18:17:05.72ID:Yq0N9z9Q0
小学生からずっと聴いてたドラクエIIIのサントラ、パッケージと同じ表紙でアポロンのやつだけど、
船の写真のパッケージがリマスターしたやつなのかな?

大切にしてたけどケースもボロくなってきたから、新しく書いたいなって思って探したんだけど
同じN響のが欲しかったら船のやつ買えばいいのかい?
0383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80f5-s3GQ)
垢版 |
2016/07/03(日) 19:00:44.92ID:ym5Hw1HX0
カメラは2階席後方左右と舞台上上手雛壇の計3台は確認した
ニコ生で中継するときに何台入ってるのかは分からないけど、アーカイブ映像とするには物足りない台数な気がするなぁ
笑コラで数分でも流れればと薄く期待しておく

第二部のすぎやんお話
ドラクエが生まれた30年前はゲームなんて教育に悪い等と目の敵にされていた
でもそれから9年、ドラクエ6が発売される頃には音楽の授業に取り入れられたりしてやっと世間から認められるようになり
都響のような素晴らしいオーケストラとコンサートもできるようになった云々

その話を聞いていた2ndホルン氏が拍手の素振りをしながら満面の笑みだったのが印象的
ほんとすぎやんと都響はいい関係だなぁと感じたよ
0389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-O7jO)
垢版 |
2016/07/03(日) 19:55:34.04ID:MJxRP2rc0
DQ3のN響版は一度GB版OSTの同梱でリマスタ(スーパービットマッピング)されているんだけど、
現行のキング版ってのはそれなのかね?
リマスタはソニーミュージックの時代だから、ソニーからキングへ音源が引き継がれているのかどうか分からない
0390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa7-R7o+)
垢版 |
2016/07/03(日) 20:01:23.35ID:7dNp/o520
>>389
> スーパービットマッピング

SBMってたしかソニーの特許だったはず
よそからだとどうだろうね・・・

というかさ、SBMが可能ってことはオリジナルの音源は16bitじゃなくてもっと上のbit
たとえば20bitとか24bitとかで保存されてるってことだろ?
だったらそれをそのままハイレゾ音源として売ってくれないかな?

言い値で買うわ、言い値で(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況