X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.479 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa1f-ppvF [182.250.243.47 [上級国民]])
垢版 |
2016/07/11(月) 16:54:04.43ID:jdh8irk3a
◆発売日:9月30日(金)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.478
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468118682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039f-8gjB [218.47.71.72])
垢版 |
2016/07/12(火) 21:45:00.79ID:0Z257C9s0
>>694
わかるわ
今でさえネタバレは嫌だけど新情報ほしい地獄だわ
9月はアニメ最終話→前夜祭
だけどトロフィー/実績バレ、フラゲバレ祭りもあるだろうなぁ

>>695
決まってたのか…
海外の人柱が日本語翻訳してネタバレしないようになるべく間を開けないでほしいね
初見の衝撃はすごかった
0701名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-qtxg [126.254.131.43])
垢版 |
2016/07/12(火) 21:49:04.07ID:ZigANxIsp
ルーナの声下手くそって言ってんのはちょっと違う気がする。抑揚がないってのはそうだが
映画のルーナはあの無機質な声の感じはぴったりだったと思ってる

しかも言うほどおかしくないと思うんだが
0710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47de-iaPA [125.192.222.182])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:04:01.05ID:TADIoEIJ0
コミュニティに参加した人にe3デモの感想聞きたいな
0713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ogR2 [27.127.153.93])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:07:11.52ID:sALAO/6+0
>>689
PS4NEOがどんな性能か知らないけどPS6までの
PS5辺りでも相当な進化が期待できると思う
旧アグニそのままか最新の泣いてたPVのアグニレベルまでいくんじゃなかろうか
0719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 034d-zDc6 [218.43.23.17])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:19:16.52ID:jdvjQQyt0
棒読みなのはあれだけど声自体はいいと思うよ
ゲームのルーナはいかにもキモオタが好きそうなアニメ声やん
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179b-AR23 [153.203.115.252])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:19:56.09ID:/1gqsmMb0
脇役だったらまだこんなに言われなかっただろうにな
ファンも役者も得しない謎采配
芸能事務所は剛力のことでいい加減学んでくんないかね
0723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-oo3f [126.110.149.130])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:21:39.65ID:ARuzZp3A0
坂口達がFFを熱く語ってる動画見たけど面白かったw

複数のプロジェクトを動かすと普通はちぐはぐになってしまうが
映画もアニメも宣伝用であり15を感情移入して遊ばせるためだけに存在してる、だからこんなに上手く繋がってる

これは映画の野末も似たようなこと言ってたな
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ogR2 [27.127.153.93])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:23:46.42ID:sALAO/6+0
ぶっちゃけBDで初見でしかも英語音声で聞くからどうでもいいけどね俺は
あそこまでのリアルなら英語音声のが映えそうだし
本編やる時に声優さん代わる印象もそれで気にならないしね

基本海外映画やドラマは字幕な俺からすると声にこだわる理由が分からない
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4715-oo3f [61.196.186.113])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:29:03.01ID:5r6uk4Zd0
綾野もインタビューで言ってたけどFF離れた層、知らない層に少しでも知ってもらうための俳優起用でしょ
少しでも多くのメディアに広告打つために俳優起用したんだよ
で、発売前までの短期間になるべくネームバリューがあって声のイメージが近くてスケジュール空けられる俳優を偉んだ結果が今
関係者は誰一人手を抜いてないと思う
手を抜かなかったから出来がいいとは限らないけど
0728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-ogR2 [27.127.153.93])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:29:15.90ID:sALAO/6+0
あと本編のCGもリアルタイムと同じ位のリアルさでこれはこれで良いと思う
普通に高い水準のプリレンダだと思うしね、なによりリアルタイムとの差があまりないのがいい
逆にキングレは映画のみの登場人物やリアルさを追求してて個々に個性があっていい

https://i.ytimg.com/vi/AJNFkhHvoGQ/maxresdefault.jpg

それよりノクトの前髪が少し気になるくらい、リアルタイムではまり気にならないけどなんでだろう
0729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 034d-zDc6 [218.43.23.17])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:30:45.79ID:jdvjQQyt0
忽那さんの声質とルーナの性格がマッチしてると思う
むしろ本編のルーナも忽那さんに変えるべき
0730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3e0-pncS [42.150.217.17])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:31:27.90ID:DhZ42zIf0
トトロとか耳をすませばとかのお父さんを棒って言ってる層がルーナにもケチつけてるだけで一般のほとんどは気にしてない
0734名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.255.135.116])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:41:00.90ID:c9BtMS3kp
>>730
ジブリの素人起用は日常的な描写の中ではより自然な声を当てたいっていう意図あってのもんだから全然違う。
忽那さんを選んだ理由をブログとかで書いてたけど、正直その通りだと納得できる仕上がりじゃなかった。映画の出来がその欠点も気にならなくなるほど良かったのが救いだよ。
0745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 034d-zDc6 [218.43.23.17])
垢版 |
2016/07/12(火) 23:08:47.91ID:jdvjQQyt0
海外版のルーナなんておばさんだぜ
日本人で良かったー
0748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf4-FLW/ [180.145.242.36])
垢版 |
2016/07/12(火) 23:36:12.63ID:40XuyCAk0
〇〇の声ガーとか演技ガーとか脚本ガーとか服装ガーとか色々ケチつけながら見てて楽しいのか
映画終わった後にそういう感想出てくる奴とは観たくねえわ
0754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf4-FLW/ [180.145.242.36])
垢版 |
2016/07/12(火) 23:59:16.33ID:40XuyCAk0
すげえ反応してんな
映画見終わって2chではどんな感想言ってんのかサラーっと読み流して楽しくなさそうだなって思ったまでよ
youtubeで本編のpvのコメント欄で外人は素直に楽しみとか凄いとか言ってる反面、日本人はホストだのFFじゃないだの言ってるの見ても何も思わんのか
0755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fe0-Bfmi [203.165.226.236])
垢版 |
2016/07/12(火) 23:59:58.18ID:sPiQyr/x0
すげえ頭悪そうなのがいるゾ
0760名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx1f-qtxg [126.160.85.4])
垢版 |
2016/07/13(水) 00:28:16.33ID:K+eRzHtfx
芯の強い王女って情報と神巫っていう自分の感情より星の未来を優先しなければいけない立場を考慮したらあのどことなく老けた顔とあの無機質な声は彼女をそういう存在だと表現するのに最もふさわしいと感じたんやけどな

感情移入しないで客観的に見たら下手とか思うのかもな
0762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-oo3f [126.110.149.130])
垢版 |
2016/07/13(水) 00:35:42.97ID:7xjZDn/O0
海外のセリフや口の動きに合わせたと言ってたし静かなシーンは合ってたよ

問題はまさか中盤からルーナがこんなにアクションに巻き込まれるキャラだったということ
レギス死亡→長い逃走劇からは、息を荒くしたり抑揚を付けたりそういうのが求められるキャラだった

でも、力です、あなたのような者には扱えない力。は気品があって良かった
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f29-Bfmi [115.165.76.23])
垢版 |
2016/07/13(水) 00:47:06.89ID:p7MJJfK40
>>748
映画自体は散々評価されてるししてるわ
面白かったからこそなんでもっと最善を尽くさないのかってことだろ
なんで臭いものに蓋して見て見ぬふりをしなきゃならんのか
ダメなところはダメと言うべきだろ
なんでもいいところだけ触るのはただの信者だわ

冗談抜きでルーナの声優まともだったら言うことなかった
綾野剛ニックスが予想以上に良かっただけに残念でならん
0773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf3f-IPwu [183.176.145.220])
垢版 |
2016/07/13(水) 01:10:08.22ID:XuJdeadM0
魔法と魔具のルシス
魔導と魔獣のニフルハイム…
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-oo3f [119.104.0.55])
垢版 |
2016/07/13(水) 01:22:16.52ID:5ewIzZCja
ヒロインの声は本編ではちゃんとした声優さんなら変える必要なかったやん!?と思わなくもないけどね!
まあ何度も言われてるからもう俺は言わないようにするや
しかし早く公開しすぎてつらくなってきた…
何で来月か9月に公開しなかったんだろ…!
嬉しい苦痛だ…!
0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-qtxg [126.236.41.100])
垢版 |
2016/07/13(水) 04:20:42.53ID:/HO4mjbpp
>>719
いや、映画見たがルーナはまじかよって思うわ
0794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a714-f+pC [133.203.149.34])
垢版 |
2016/07/13(水) 05:12:20.77ID:3DCnXWtk0
なんか映画に田畑みたいな奴おらんかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況