X



ドラゴンクエスト30周年イベント総合スレ 2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/20(水) 18:38:41.79ID:GSMJSUql
保守〜。
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/20(水) 21:07:02.74ID:CT8pVEpA
保守。
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/20(水) 23:10:36.38ID:B7t4SGt1
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/21(木) 12:17:50.87ID:lDsQSVca
なんだあの屋上ヒーローショーは
堀井さんのキャスティングの時点であんな着地点だったんだろうけど。
あれを子供に見せるならクラシックバレエのドンキホーテ見せるよ
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/21(木) 14:00:09.35ID:+egch0k8
朝の番組で見たけど
ひどすぎるレベルの舞台じゃないですかね…
誰がやるなんて言い出したんだハゲか?
0041名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/22(金) 20:19:11.34ID:xmBQPXIx
まだ途中だがライスペの感想
マーニャの踊りがいい
スピンオフでマーニャオンステージディナーショーとかあったら確実に行くレベル
全体のストーリーとかはまあ、アレだ
行く予定の人は要オペラグラス
マーニャガン見だけでいい
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/22(金) 22:46:54.69ID:OPBS3sr8
>>43
41じゃないけどずっと座れる
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/22(金) 23:11:32.57ID:xmBQPXIx
>>41が帰宅したので感想を
ビジュアル的には月曜の深夜やってた特番以上でも以下でもない
ドラクエヒーローズ的な派手なアクションは皆無
ストーリーも期待してはいけない
子供が興奮する感じでもないし、昔ドラクエやった大人が何となくドラクエの"雰囲気に浸る"だけな感じ
実際に子供連れの家族よりも大人がちょい多かったかも
女性も結構多かった

良席は埋まってるけど当日割り当ての席は全然空いてる
A席はスペースを広く使いたい人以外にはオススメしない
楽しむなら断然初期予約のアリーナ席
キャストが間近に来てくれる
バンドとキッズダンサーは最後だけ
シルクドソレイユみたいな人はかなり多目の登場
ほぼ全編ぶら下がってたw
特に大きなサプライズは無し
勇者の喋らなさ加減は正にドラクエw

グッズ売り場は寄ってないのでわからん
雨が降らなかったのと比較的混んでなかったのですんなり帰れたのは良かった
あと飲食物は持参が吉

総括すると何なくドラクエっぽい雰囲気味わいたい人とマーニャ目当ての人向けかな
ドラクエに強い思い入れを持って行くと損した気持ちになると思う
個人的には楽しめた
マーニャのステージがw
初期のファミコン画面でクルクル回ってただけの踊りが時を超えて補完された感じ
ミネアもいたよ

>>42
歴代主人公全登場くらいかな
多分

>>43
>>44の通り、立ち見もスタンディングオーベーションも無いよ
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/22(金) 23:38:19.96ID:Z2LcXKji
OPが一番ワクワクした。
客のノリも大事だね、ノリノリで行けば楽しめる。
最後のガキのダンスはなんだ?意味不明だ。パンフ見たら脱税ルの手下みたいだな。
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 01:09:09.79ID:GoiekiOl
特番とか一切見てないが、すごくよかったぁ
垂幕の映像が綺麗で、呪文の演出が派手で圧倒されたよ

最後にミネアがすぐ隣まで来てくれたけど
おっぱい大きかった
それだけでいいもの見れた
行ってよかったわ
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 07:15:55.96ID:S7Qb+P0+
ネタばれ有り用のスレ立ってたないかと思ったけど無いのか
昨日のラーの鏡取るところがなんか変な演出とセリフ回しだったけどあれはアクシデントでアドリブでカバーしてたのかな?
もし別の日にも行く人が居ればあれが元々の台本だったのか教えてほしい

>>50
俺は最後が一番良かった
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 08:30:19.37ID:aD+9mqJ1
発表会当時にクレカ決済で予約してしまったけど返品もうできないよなぁ…
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 09:10:23.15ID:aD+9mqJ1
>>55
二枚買ってペアで行く予定が相手が駄目になってね…一枚どうしよう…
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 10:38:02.80ID:6L4BWYoe
最後のダンスを見せられたときの感覚の謎が解けた。
VIIの謎ダンスを見たときの感覚や、あんなものまで再現するとはなかなかやりおるわい。
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 11:46:16.56ID:qZRa9/d5
>>57
宝箱に入れて微妙に目につかなさそうな場所に置いておけば?
無償譲渡の旨を書き添えて
運が良ければ当日券購入前の勇者の手に渡るかも
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 12:31:55.58ID:89yE5/kS
昨日見てきた。最初と最後は、まぁまぁだけど、それ以外はひどかった。
遊園地のヒーロー舞台みたいな感じ。必殺技の入れどころが下手。
参加型の演出も盛り上がりなし。中川翔子とテリー役の人は良かった。
ちなみにA席だった。空調は半袖でちょうどいい。
Sにしたら余計がっかりだったと思う。
大人も子供も喜ばない演出。
ドラクエは大人が多いんだから、大人を喜ばす演出考えたほうがいい。
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 13:34:54.07ID:YVNCTYWk
グッズは袋ないからエコバッグ持参しろよ
オリジナルガチャ10こ買ったが
ゾーマ×4
ロト×3
パノン×2
の缶バッジとアクリルキーホルダーのパノンが1つで
酷い偏りだったわ
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:44:19.07ID:Y10Zj6F7
行きたいけど行けないんだけど、上演の模様を収録したBDは出るよね?
BDなら顔のアップとかよく見えるだろうし、それに期待してる。
0083名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 19:08:02.01ID:qZRa9/d5
ああ、光の玉タイプじゃない方やったか
スマンスマン

ブレスレットに「ザオラル!」言うて喝入れて、ダメやったら空いてる席のやつとそっと交換で解決や
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 19:49:40.14ID:Bnm9A4SI
せっかく高い金出してS席買ったのにほぼ舞台が見えなかったわ。
舞台に金かかってそうなわりにはモンスターとかアクション、幕に映る映像がショボすぎる。
0087名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 20:51:06.01ID:XAoPAO0E
しょこたんかわいかった。
パノンいい仕事してたけど、中だるみ感は否めないかな。
どろにんぎょうのクオリティ異常に高かった。
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 21:02:58.20ID:qMk4e8R0
アリーナでみたけど結構迫力あったし
楽しめたわ
最後の子供のダンスと音楽は要らないね
自分は一体何をみてるんだろうって思った
その間キャストが近づいてきてハイタッチできたり近くで見れたのは良かった
しょこたんもやっぱり芸能人だけあって可愛かったわ
午前中組だけど終わった後はガチャとストラップとかパンフレットしかなかった
Tシャツとか欲しかったのに
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 21:03:31.80ID:Bnm9A4SI
>>86

舞台のホントすぐ側の席でした。
すぐ側の舞台は高すぎて全く見えませんでしたけどね笑
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 21:11:11.66ID:Iuh0Een6
戦闘はガッカリだったけどそれ以外はよかった
どろにんぎょうのクオリティは自分も驚いた

近くで見たかったナンバリング主人公が近くに来なかったからまた見に行こうかなぁ
ショー見るかは別として物販並ぶために後日会場また行くわ
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:00:21.86ID:zEZoX4DU
人気投票ってどこで活かされてんの
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:06:35.52ID:O6Tc/uW/
物販がクソ過ぎ、売り切れアイテム表示しないで無駄に列並ばされて混雑を増やしてるだけ、8割売り切れなんだからそれがわかればそんなに並ばないだろう
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:18:19.79ID:rRF2GZ5r
ストラップが1000円とか高いだろ
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:34:26.16ID:qZRa9/d5
ショー見たらドラクエの音楽聞きたくなったのでシアトリズム買って一日中チマチマやってた
無料で3のファミコン音源エンディング落とせたから久しぶりにファミコン絵見ながらエンディング聞いた
で思った
やっぱ3のエンディングいいわ
本当に世界を救った冒険の終わりって感じで
また3やりたくなったけど、DSで出てないのな
30周年なんだからDSで出してもええやん
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:47:04.63ID:pAOL0702
3時からの見てきた
最初の歴代勇者が揃ったところはなんか感動した
戦闘シーンとワイヤーアクションはちょっとイマイチかな
ポールダンスとつり下がってるダンサーばっかり見てた
ビアンカが可愛かったな
0102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:21:32.40ID:l+TJc+gN
>>95
3はスマホ版いいよ。スマホゲーム毛嫌いしてた自分だけど、どうしても3やりたくて落としたらよかった。
音楽なんかはイントロが追加されてたり、かなりいい音でオーケストラが楽しめる。
0104名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:34:23.40ID:aD+9mqJ1
>>101
死ぬ気とか一生分とか人生最大のやる気かけてとか言ってたのに?
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:44:34.73ID:0RLU0it3
>>78
映像発売は、アリーナ姫が直々に否定しているのでないです。
0109名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 02:10:50.88ID:sJBV83cm
1勇者が3勇者よりも格上みたいな扱いだったな
ポールダンサーはエロかった
俯瞰して見てたのでだいたわかったけど
遠いので双眼鏡持ってくべきだった
0110名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 03:14:20.71ID:nZdTtUSh
パンフレット見たらはじめは10代表もアンルシアだったっぽいけど
9は作中で勇者と明言されたキャラいなかった気がするし、主人公に統一されたのかね
0111名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 03:18:51.80ID:nZdTtUSh
子供のダンスと高校生のブラバン、全くいらないけど、あれは我が子の晴れ舞台を見たい家族にチケットを買わせるためなんだろうと思うw
なんやかや自分の子供が出るってなったら見たいだろう
0113名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 08:07:10.71ID:ea/j8vZ5
子供向けの演出が多いのは「プレイヤーも30年で立派な家庭を持つ親御さんに
なってるだろう。家族で楽しんでね!」という公式の配慮なのかもしれん

アラフォーぼっちには無用な代物だけどな!
0114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 08:17:01.70ID:wnLYHhKG
昨日見てきた

舞台装置の関係で終始見えない笑

あと、物販に売り切れあるならそう言えよ。だいぶ時間を無駄にした。
0115名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 08:22:30.48ID:wnLYHhKG
部分的に見えないのはしゃーないが、部分的にしか見えないのはまずいだろw
こんなのに1万も払ったかと思うと悔しい。
0117名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/24(日) 09:06:19.48ID:Zqe2RMes
>>115
見えないのは流石に訴えていいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況