X



DQの音楽を語るスレ 第79曲 高なるすぎやん©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7fe0-Fa6u)
垢版 |
2016/07/30(土) 22:50:07.44ID:pOMGoFiE0
■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第78曲 遙かなるすぎやん
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1466089262/

■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
ドラゴンクエスト25周年記念 10枚組CD-BOXが登場!特設サイト
http://www.kingrecords.co.jp/cs/contents2/sugiyamakouichi.aspx
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E7%B5%84%E6%9B%B2%E3%80%8C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8d-b1iS)
垢版 |
2016/08/14(日) 19:05:45.91ID:ufLjm2kkp
後で16の音源と24のなんか音源アップするわ
素人でもわかるなら是非聴き比べてなにが違うか教えて欲しいわ
0236名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8d-b1iS)
垢版 |
2016/08/14(日) 20:59:36.90ID:ufLjm2kkp
http://up.cool-sound.net/src/cool50250.mp3.html
pass:hf
聴き比べように即席で作ってみたけど
WAVEであげれんかったから意味ないわ泣
有名なアルペジオの部分抜粋
(fl1,ob1,2,cl1,2,fg1,2,harpのみ)

ひとつは24bitサンプリング音源の
32bit録音
ひとつは24bitサンプリング音源の
24bit録音
ひとつは16bitサンプリング音源の
16bit録音

結局mp3に落としてるから、違いなんてわからないと思う…
これで、どれが一番高音質で録音してるかわかったらなにが違うのか是非教えてほしいレベル。
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-rTQB)
垢版 |
2016/08/14(日) 22:27:52.04ID:5I4zpHeL0
横から入ります

1ファイル内にサンプルサイズの異なる音を入れることって可能なの?
DLしてプロパティを見てみたら16bitとしか表示されていないけど

あとこういうのって複数の音源を用意するものでは
例えばMP3の聴き分けは、高音部があれば素人にもシャリシャリが説明しやすい
ファミコンのサウンドトラックだったりしたらどんな説明も困難
DTMのワンフレーズだけ持ってこられても…

何にしてもスレ違いどころか板違いなので、ハイレゾ云々の議論は別でやって欲しい
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc89-b1iS)
垢版 |
2016/08/14(日) 22:50:38.72ID:vw/gavLT0
>>237
だからmp3に落としてるから16bitだって。
まず、もとのデータをすべてwaveの各bit数で録音して、
再度waveの32bitに録音しようとしたんだ。
もちろん二重に録音かけてるからはっきり言って意味のないデータなんだけど。

そうやってもとデータのbitとファイルサイズみられたらブラインドもなにもないから一つにまとめただけ。
無意味なことは最初からわかってます。

DTMだって生録音だって言われなきゃ16か24かなんてわからないよ。自己満足の世界。

きっと16bitの音源を24bitの音源だよ言われても
勝手に納得して喜んで聴くと思うよ。

ドラクエのハイレゾがほしいほしい言う人がいるけど、
まずはあの録音とミックスダウンを改めた方が明確な違いが出ると思うんだけどね。
0242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc89-b1iS)
垢版 |
2016/08/14(日) 23:38:06.25ID:vw/gavLT0
変わらないよ。
0244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fce7-lbRm)
垢版 |
2016/08/15(月) 01:21:55.61ID:5ee1q5Va0
難しいことはわかんないけど、
SACDの7ははっきり音が良いと感じたよ。

マスターテープにはCDよりも豊富な情報が入ってるんだろ?
だったらそれをハイレゾでリリースしてくれたらうれしいぞ。
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8d-b1iS)
垢版 |
2016/08/15(月) 16:52:21.50ID:R3mvVR8ap
ほす
0250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc89-b1iS)
垢版 |
2016/08/15(月) 19:31:04.94ID:TbHxIIPE0
東京弦楽合奏団の
組曲ドラゴンクエスト1,2
0253名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 20:14:29.47ID:g018Wvstd
急遽大阪に行く予定ができたんだけどライブスペクタクルツアーって楽しめますかね?
まだチケットは買ってないんですが、迷い中
コンサートホールと違ってライブとか行ったこと無くて正直よくわかりません
私の中ではライブっていうとペンライトを頭上で扇状に振るイメージです
ドラクエキャラを使ったお芝居って認識であってますか?
スレ違いでしたらすみません
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5709-xYo4)
垢版 |
2016/08/15(月) 20:35:59.04ID:XhyZq/US0
>>253
あまり詳しく書くとこれからの人の楽しみを害しちゃうので書けないけど、
私としては大音量で音楽が流れて色々な演出が見れて楽しかったよ。
ただ、ある部分ではドラクエの主人公達が色々としゃべったりするとこに違和感を感じた。

つべにリハーサル風景ってのがあるから、それならネタバレにならない程度に雰囲気分かるから、観てみてからにしてはどうかな?
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8d-b1iS)
垢版 |
2016/08/16(火) 07:36:51.40ID:STOeZunfp
ほす
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc89-b1iS)
垢版 |
2016/08/16(火) 19:55:19.46ID:Gf/d4M3h0
ニコニコで観る人はぜひすぎやんの指揮台に注目してほしい。
表紙?かわからないが、アンコール曲までばっちし乗ってる。
ブルーレイの5は乗ってたはず
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc89-b1iS)
垢版 |
2016/08/17(水) 22:01:54.92ID:ReybpM7D0
プレミアム会員じゃなくて一般会員でオーケー
有料放送は別に画質や音質が会員で変わったりしないから
チケットだけ買えばノー問題
0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-LSUn)
垢版 |
2016/08/19(金) 21:35:06.31ID:7jl2OY0vp
未だに2と3の海の交響組曲の終わり方に違和感あるわ

なんなんだろうねあの終わり方
0292名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-LSUn)
垢版 |
2016/08/20(土) 03:11:31.85ID:Q9t1y3fWp
>>289
単曲としてみたらもちろん全然ありなんだけど
組曲としてみたら途中であの終わり方をされるのがなんかいまいちな感じがする。
それに他の曲のエンドと比べるとクラシックに寄りすぎているというか、
うまく言い表せないけどそんな感じ
エンディングで持ってきてほしい終わらせ方かなー
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb9b-D2ET)
垢版 |
2016/08/20(土) 08:02:50.60ID:yf0qdzEV0
5のBDをポチるかどうか迷ってるんだけどここの住民的にこの回の演奏はどう?
5は一番思い入れあるタイトルで実はこのコンサートに当時行ったんだけど、なぜか演奏はあまり憶えてないんだよな…
ただアンコール3曲は結構印象に残ってる
あと調べたら映像作品はこの5だけみたいだけどこの5が選ばれた理由や他タイトルが未だに出ない理由はあるのかな?
0310295 (ワッチョイ eb9b-D2ET)
垢版 |
2016/08/20(土) 15:13:07.03ID:yf0qdzEV0
レスサンクス
天空城のミスは言われて思い出したわ、最後の一番高音のとこだよな
修正は仕方なしとはいえ映像と音が違うものと知ってしまうとちょっと残念だな
すぎやまこういちの指揮振ってる時の顔とか普段は見られないからそういうとこはいいな
0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-LSUn)
垢版 |
2016/08/20(土) 15:58:53.78ID:Q9t1y3fWp
ラソラシドシラソって低音が動くとこでしょう。
あそこだけ拍子が8/8になる。
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-Z7Nd)
垢版 |
2016/08/20(土) 16:13:33.14ID:3zIhckOld
ver2のラストだな
0321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6789-LSUn)
垢版 |
2016/08/20(土) 18:39:02.18ID:mAbmV7j00
弦楽器って具体的にどこのフレーズよ
0322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbc3-PUE3)
垢版 |
2016/08/20(土) 18:55:59.12ID:FrblHEQh0
>>306
今回見送ったけど、
毎回同じこと言ってくれるのねw
0327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7a4-GOit)
垢版 |
2016/08/21(日) 02:02:47.21ID:2KTkNf3a0
今回の久留米
先生の指揮が見られなくて少し寂しかったけど最後 演奏が終わって奏者がはけた後にもう一度すぎやんが顔を見せに出てきてくれて嬉しかった
先生がお元気なうちに都響のコンサートへ行きたいな
0331アトラス (ワッチョイ 679b-+6Ln)
垢版 |
2016/08/21(日) 21:34:00.37ID:g2XSz7Fy0
今日、みなとみらい逝く用事があって元町中華街逝き乗ったら発車ベルが序曲だった!
そういやそんなのやってたねぇ・・・・!
渋谷で行われてるドラクエミュージアムとの連動企画だけど地味過ぎて忘れてたよw!
不意を突かれた感じだけど聴けて良かった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況