X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part23【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/08/01(月) 07:50:38.83ID:+T94duud
タイトル:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
対応機種:PS4、3DS、NX(予定、詳細不明)

プレスリリース
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/8e4134b8203fc226980d056951e0aac0.html

http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/
PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>980の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part22 【DQ11】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1451925727/
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 20:30:33.13ID:7Z18uIvj
>>803
いつ発売?
0811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 20:34:02.09ID:7Z18uIvj
21日だった。「DQ情報盛りだくさん」に引っ掛かったけど、スマホとかの話かなぁ。
0816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 21:25:51.66ID:1KYNIioV
やっぱ据え置き機でないとなぁ
オンラインゲームはもう別物だろ、根本的にジャンルが違うよ

すると8以来だから…何年ぶりだ!?
0818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 21:42:44.52ID:seTOrzBH
コマンドが好きだからナンバリングはもちろんコマンドにしてほしいけど
ヒーローズはヒーローズで面白かったよ
アクション苦手な自分でも楽しめた
0823名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 22:16:54.95ID:0jiXwHXL
お前がアクション下手なだけだろ
0826名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 22:49:27.75ID:7Z18uIvj
自分のペースで戦えるコマンド式だから老若男女誰でもプレイできるんでしょ。オンラインとかしたから、敷居が高くなって遊べる人をかなり限定してしまったのが最大の失敗。
0827名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/08(木) 22:52:17.95ID:0jiXwHXL
アクションのマリオがあれだけ売れてるのにアホな事言うな
0832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 00:32:20.61ID:IjcaHGSB
アクションに嫌悪感あるような懐古層のために3DS版があるんだから
PS4版は次世代グラなのにシステムだけ旧式のままでいいってのが分からん
0838名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 01:28:51.90ID:trA1Wf7D
コマンドにするにしても最低限シームレスだな
今時エンカウントして画面暗転とか、それだけでプレイヤーのストレスになる
0844名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 06:30:08.73ID:/GozmcEX
みんなの期待が高まってきたから、スレも伸びてきたな。
やはり一年以上の情報無しは長すぎたんだ。もう少し続くかもだけど、歴代でも最長では?
0845名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 08:30:28.99ID:L7cYsWZ2
02年12月2日にドラクエ8の主人公の画像が1点だけ掲載
http://www.famitsu.com/game/news/2002/12/03/103,1038881823,9216,0,0.html
画像はファミ通だが、画像の初掲載はこの前日に発売されたWJが初

03年8月に戦闘画面が公開されるが、それ以外の情報は一切なし

04年3月にサブタイトルとロゴが公開
http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/08/103,1078731554,22357,0,0.html
同月20日に新たな画像が公開
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/03/18/104,1079594194,22772,0,0.html
同月25日発売のリメイク版DQ5に特典ディスクが同梱され、DQ8のデモ映像が収録
同年6月には発売時期が発表され、それから次々と情報が解禁され始め、9月に公式HPが公開


DQ8はちまちまと画像を出してたけど、まともに情報が公開されるまで2年以上かかってるから
DQ11が最長というわけではないと思う

DQ8発売当時と今では社内事情も違うだろうから仕方のないことだと思うけどね
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 19:04:35.79ID:e6udQIZB
11期待するより、繋ぎの何かに期待した方がいいかも。空気読んで3DSリメイクの3とか。
0854名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 19:26:22.67ID:sOW2m9x8
つうかシームレスバトルにして欲しいなら
こんな所で書き込む前に
今更遅いがソニーに嘆願しまくらないと駄目だったな
日本人のRPGはコマンド式で思考停止してるしな
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 21:13:11.78ID:/GozmcEX
1、2やったことないから、リメイクしてくれると嬉しいな。
話は変わるけど、ビルダーズ、ヒーローズ2と体験版がきてるから11も来てほしい。
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 21:30:52.69ID:pGTCYTZe
まずは、ソニーカンファで
毎年、ドラクエ関連の何かの出展or発表あるから
来週、何か発表されるかもな?
ビルダーズ2かヒーローズ3もしくはリメイク関連のどれか?
濃厚なのはビルダーズ2かもな?
対応ハードはPS4と噂のPSファンタジー?(VITA2)か?
0864名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 22:39:46.48ID:FT+xg7+0
リメイクなら9して欲しいなあ
素材は悪くないからいろいろ補完してボリュームアップしたら結構良作になりそう
でもやるならしっかりして欲しいし11の繋ぎで適当になるならいいかな
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 23:17:16.01ID:pGTCYTZe
ホミロンがヒーローズ2発売から3か月経って
もうじきお別れか寂しいな
みたいな事を呟いてるから
ヒーローズ3来そう。ホミロン=青梅か?
0869名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/09(金) 23:23:28.77ID:pGTCYTZe
連投スマソ
スクエニ公式のTGSタイトル一覧に謎の新作アクションの項目あるが
ヒーローズはアクションRPGだから違うか?
0878名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/10(土) 08:06:29.40ID:qRzw4Fht
残念だけどソシャゲの収益がでかいからな
優先順位としてコンシューマよりソシャゲに力入れるわな
11の発表なんか大きな釣り餌で出る迄にソシャゲで繋がせようって魂胆だろ
天下の任天堂がマリヲの課金ゲー出すぐらいだし
(´・ω・`)ショボーン
スーパーライト出した時点でフラグが立っていたんだよな
0880名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/10(土) 08:51:39.30ID:/h8zb0KX
ソシャゲでもスマホゲーでも面白ければ別にいいよ
9リメイクが様子見状態でスマホ移植の本編シリーズ終わったなら次はトルネコとか出してくれないかなー
0885名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/10(土) 11:53:23.89ID:qZA9OQ1a
さすがに9を出すとしたらすれ違いに変わる方法を出すでしょ
スマホに移植したけどすれ違い機能は無くしましたってのはちょっと…
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/10(土) 15:18:08.74ID:QAFRie9R
123を8エンジンでリメイクしてほしいとか言ってるやつはなんなの?
ファミコンのゲームだぞ?リメイクしたらしたでこんなの違うとか文句垂れ流すくせに
懐古が過ぎるわ
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/10(土) 16:46:32.68ID:aQB5TxdC
そういえば、3ででてきた地上世界も2みたいに海を越えると別の大陸とかないのかな?
現実世界がモデルだからやっぱりないかあ。そこが11の舞台とかと妄想してみる。
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/10(土) 19:38:49.31ID:LMw8vwz/
>>898
2の1000年後とかいいな
アリアハンだのアレフガルドも出てきて
1〜3のフィールド&ダンジョンのBGMとか再現してくれたら胸熱
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況