※次スレは>>970が立てること
・攻略サイト>>2-5、FAQその他…>>6以降
【公式HP】
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
ttp://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
【前スレ】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第158章【DQ4/ドラクエ4】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468646445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第159章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:06:06.38ID:Rh+ATbfa0612名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-iG4w)
2016/09/06(火) 23:01:36.04ID:scqwIiJmp ドラクエ4なんてシリーズ屈指のレベル上げて物理で殴るゲームだし金稼ぐ理由が無い
というか金が無くて困った覚えが無い
というか金が無くて困った覚えが無い
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-zHZT)
2016/09/06(火) 23:19:02.81ID:oX/kviAS0 ドラクエ5はジャハンナでめちゃくちゃ金使うけど
ドラクエ4はそういうところがないしな
ドラクエ4はそういうところがないしな
614名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-BNzE)
2016/09/06(火) 23:56:22.36ID:LVX5PEKIa まあ、20万の星降る腕輪、移民の町グッズ、値上げしたメタル鎧を早期に買うくらいだな
終盤以降は女神の指輪と幸せの帽子でギガデインとイオナズンぶっぱできるから、
打撃と呪文攻撃のバランスはリメイク版でそこそこ良くなったとは思う
少なくとも山彦削除してドラム続投したリメイク版5よりは
終盤以降は女神の指輪と幸せの帽子でギガデインとイオナズンぶっぱできるから、
打撃と呪文攻撃のバランスはリメイク版でそこそこ良くなったとは思う
少なくとも山彦削除してドラム続投したリメイク版5よりは
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1743-iG4w)
2016/09/07(水) 06:07:04.60ID:pbdKMF830 一章→ホイミン入れて殴る
二章→ひたすら殴るだけ
三章→戦う必要なし
四章→ルカニ入れて殴るだけ
五章→ルカ二いれて殴るだけ
六章→ギガデインイオナズン
4も回復呪文と脳筋で片付くし、味方も敵も全くバランス取れてないしで4も5も大差ない
天空シリーズは総じて脳筋バランス崩壊ゲー
二章→ひたすら殴るだけ
三章→戦う必要なし
四章→ルカニ入れて殴るだけ
五章→ルカ二いれて殴るだけ
六章→ギガデインイオナズン
4も回復呪文と脳筋で片付くし、味方も敵も全くバランス取れてないしで4も5も大差ない
天空シリーズは総じて脳筋バランス崩壊ゲー
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-PwtB)
2016/09/07(水) 15:01:07.60ID:x5Edz7vN0 リメイク4はエグチキがドラクエのボス戦にしては珍しく攻撃呪文有効で
ギガデインとイオナズンで均等にダメージ与えるのが有効だったりする
あとリメイク系は大抵ボスにメラゾーマが通るように調整されてるので
リメ3の神竜もリメ4のエグチキエビプリ戦も攻撃呪文はそれなりに出番あるね
ギガデインとイオナズンで均等にダメージ与えるのが有効だったりする
あとリメイク系は大抵ボスにメラゾーマが通るように調整されてるので
リメ3の神竜もリメ4のエグチキエビプリ戦も攻撃呪文はそれなりに出番あるね
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4a-wh/5)
2016/09/07(水) 20:53:36.08ID:NU8KMel90 殴るだけ云々の話以前に道中の9割が逃げてればいいだけの方が気になるわ
3章は特別だが、他も最低限の防具だけ揃えてあとはひたすら逃げ、
メタル狩り等で限定的にレベル上げ、他はごく一部だけ戦えばそれでOKというね
3章は特別だが、他も最低限の防具だけ揃えてあとはひたすら逃げ、
メタル狩り等で限定的にレベル上げ、他はごく一部だけ戦えばそれでOKというね
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039f-RETc)
2016/09/07(水) 21:40:26.45ID:EwRm3kE80 リメイク4から導入された戦歴システムは苦手だ
逃亡回数と全滅回数までカウントするからどうしても石橋を叩くプレイスタイルになってしまう
逃亡回数と全滅回数までカウントするからどうしても石橋を叩くプレイスタイルになってしまう
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-nvfL)
2016/09/07(水) 21:55:57.69ID:Kh2oqHYdK >>618
完全無欠を目指していたのに、クリア時間だけではや解きにされてしまった…
完全無欠を目指していたのに、クリア時間だけではや解きにされてしまった…
620名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/07(水) 22:00:01.27ID:mafx3u4na 4章だけ嫌いだわ
ストーリーが全体的に暗くて鬱になりそう
オーリンは打たれ弱いし
マーニャが好きになれないかな
5章ではカジノ狂いの痛い人になっているし
ストーリーが全体的に暗くて鬱になりそう
オーリンは打たれ弱いし
マーニャが好きになれないかな
5章ではカジノ狂いの痛い人になっているし
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/07(水) 22:25:25.26ID:9w5B2mOr0 >>620は5とか絶対プレイできないでしょうな。
いや、俺も4と地続きとは思いたくないぐらい暗くて嫌いな作品だが。
いや、俺も4と地続きとは思いたくないぐらい暗くて嫌いな作品だが。
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-RETc)
2016/09/07(水) 23:11:50.00ID:XCVtU62C0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-zHZT)
2016/09/07(水) 23:18:55.43ID:wKeGiCqN0 5はハッピーエンド度はドラクエシリーズの中でもトップだが
道中の不幸度もドラクエシリーズでトップクラスだからなあ
6は6で道中はそんなに不幸とは思わないけどラスボス倒してエンディングが後味が悪い
道中の不幸度もドラクエシリーズでトップクラスだからなあ
6は6で道中はそんなに不幸とは思わないけどラスボス倒してエンディングが後味が悪い
624名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/08(木) 01:35:37.29ID:GHDENaPwa >>620
4章〜5章序盤はマーニャがあれくらいふざけないと尚更お通夜ムードになってたと思う
4章〜5章序盤はマーニャがあれくらいふざけないと尚更お通夜ムードになってたと思う
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/08(木) 01:55:25.06ID:eYdeFj/E0 5って不幸はともかく、暗いか?
不幸と暗いは違うものだよな
不幸と暗いは違うものだよな
626名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/08(木) 04:04:11.37ID:GHDENaPwa 何だかんだで結婚して子供もできたから救いはあったな
会話でも子供達がお母さんやおばあちゃんを助けようと前向きだったから、大分救われたと思う
暗いというより理不尽で胸糞悪い展開が多かった
会話でも子供達がお母さんやおばあちゃんを助けようと前向きだったから、大分救われたと思う
暗いというより理不尽で胸糞悪い展開が多かった
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/08(木) 06:23:58.09ID:B5SMzXAU0 4は道中は割と励まされる展開が多いけど、どんなに報われても取り戻せない物もあるって少しビター味なエンド
5は道中はNHKドラマの「おしん」並に不幸が相次ぐけど、最終的には結構悪くない人生だったみたいなエンド
4を受けての5って感じはあるね
5は道中はNHKドラマの「おしん」並に不幸が相次ぐけど、最終的には結構悪くない人生だったみたいなエンド
4を受けての5って感じはあるね
628名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-uG+G)
2016/09/08(木) 08:19:48.17ID:l+0v8TCWd あの大陸の雰囲気と相まって暗い4章大好きな自分みたいな奴もいる
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/08(木) 11:28:54.64ID:idqjfRzb0 4章はあの全滅敗走EDがいいんじゃないか
そして畳み掛けるように5章の全滅OP
こいつら絶対許せねえ!ってなる
そして畳み掛けるように5章の全滅OP
こいつら絶対許せねえ!ってなる
630名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-uG+G)
2016/09/08(木) 12:30:13.78ID:l+0v8TCWd 4章は町や城がインパクトあって好きだ
実際は住みたくはないけどw
いかがわしいモンバーバラやいいスライムのいるコーミズ村
アッテムトの悲惨さ等々
世界観の一部として愛せる
実際は住みたくはないけどw
いかがわしいモンバーバラやいいスライムのいるコーミズ村
アッテムトの悲惨さ等々
世界観の一部として愛せる
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD78-Te6E)
2016/09/08(木) 12:36:52.92ID:f2rhljxsD オーリンが加われば一気に楽になるからな。
いなかったら14位レベル必要になるし。
いなかったら14位レベル必要になるし。
632名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/08(木) 12:51:04.49ID:PF7ZCN2ma オーリンはせめて生かして欲しかったなあ
再度城に入ると死んだことになってるからさ
そういえば一章のホイミンとかってどこかでやられたりしたのかな?
再度城に入ると死んだことになってるからさ
そういえば一章のホイミンとかってどこかでやられたりしたのかな?
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e55-BWVR)
2016/09/08(木) 13:22:00.15ID:i+j9XGh+0 え?
プレイ途中ならこんなとこ見るもんじゃないぞ
プレイ途中ならこんなとこ見るもんじゃないぞ
634名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/08(木) 13:27:24.13ID:QwMQa2wIH うむ
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-0LjD)
2016/09/08(木) 15:54:36.73ID:AX3slA7YK >>632
頑張ってクリアしてから来いよ
頑張ってクリアしてから来いよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-ZqfB)
2016/09/08(木) 17:58:06.28ID:KmrZtaNrd http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/50905d7b2216bfeccb5b41016357176b/
この話間違いなくドラクエ全編通してもぶっちぎりで鬱エンド
この話間違いなくドラクエ全編通してもぶっちぎりで鬱エンド
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/08(木) 19:09:35.49ID:lUdugXt5p ・一国の王
・モンスターを仲間にできる圧倒的な兵力
・世界各国との繋がり
・大富豪ルドマンとの繋がり(嫁次第で家族)
・子供は勇者と主人公の力受け継いだ娘
・石になってたから肉体年齢はロス無し
・自分嫁子供2人の理想的な幸せ4人家族
シリーズでも最高クラスの幸せ主人公なのに何故か度々不幸不幸と言われる5主人公
・モンスターを仲間にできる圧倒的な兵力
・世界各国との繋がり
・大富豪ルドマンとの繋がり(嫁次第で家族)
・子供は勇者と主人公の力受け継いだ娘
・石になってたから肉体年齢はロス無し
・自分嫁子供2人の理想的な幸せ4人家族
シリーズでも最高クラスの幸せ主人公なのに何故か度々不幸不幸と言われる5主人公
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/08(木) 20:26:31.33ID:QBeLafC90 子供の可愛い盛りを見れなかったのは親としては不幸かも
639名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-uG+G)
2016/09/08(木) 20:35:37.18ID:l+0v8TCWd 10年奴隷と父親殺されたから不幸と言われるんだろう
その後は結構幸せだが
その後は結構幸せだが
640名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e)
2016/09/08(木) 21:10:36.09ID:3/JHzQydd 4→5と時代的には明らかに城の数が減ってるから王政は衰退しているか
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/08(木) 22:15:26.04ID:y6oPHZ6Q0 5の主人公はミルドラースを倒したクリア後がこの上なく幸せなんだけど
プレーヤーにとってはクリア後なんてエスタークの最短打倒とスゴロク地獄しか
知った事じゃないからなあ
プレーヤーにとってはクリア後なんてエスタークの最短打倒とスゴロク地獄しか
知った事じゃないからなあ
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/08(木) 22:25:34.60ID:CcdqLGTXK 思春期は奴隷でした
643名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-Te6E)
2016/09/08(木) 22:36:19.25ID:IneCwGxbd 親父を目の前で殺されたって結構キツいだろ
その時は気絶してたか起きてたかわからんけど
その時は気絶してたか起きてたかわからんけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/08(木) 22:38:24.04ID:OmeiRRtt0645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699b-tq+X)
2016/09/08(木) 22:44:48.41ID:pNrsh6Hc0 4女勇者ちゃんが子供を産んでくれないと未来で困る
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/08(木) 22:55:36.88ID:dnpu240D0647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/08(木) 22:55:43.11ID:MBlCGdCb0 >>643
少なくとも母は生きているというパパスの遺言は聞こえていたから、死ぬ姿も見えたんじゃないかな
少なくとも母は生きているというパパスの遺言は聞こえていたから、死ぬ姿も見えたんじゃないかな
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/08(木) 23:33:48.80ID:eYdeFj/E0 >>646は詐欺に簡単に騙されるタイプだな
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d66-GoLj)
2016/09/08(木) 23:42:49.57ID:bWLsFsLq0 1が一番幸せだろ。ED後はローラ姫とハメハメ旅だし竜王倒すまでに
鬱イベント一つもないし。ドムドーラ?俺が知らん間に滅ぼされてただけだし
2もムーンブルク滅ぼされた以外は特に鬱イベントなしだな。ED後は各国発展してるだろうし
鬱イベント一つもないし。ドムドーラ?俺が知らん間に滅ぼされてただけだし
2もムーンブルク滅ぼされた以外は特に鬱イベントなしだな。ED後は各国発展してるだろうし
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/08(木) 23:47:53.49ID:MBlCGdCb0 >>649
キャラバンハート…
キャラバンハート…
651名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/09(金) 00:22:27.34ID:/GlcWpE7H 長い目で見ればどの一族も実質滅亡したような感じになるし
とりあえず親子孫3代が平穏ならいいんじゃないかな
とりあえず親子孫3代が平穏ならいいんじゃないかな
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 113e-tq+X)
2016/09/09(金) 00:33:21.56ID:kflT+qeB0 物語開始時→ED時の変化を考えるとやっぱり4は不幸な気がする
シンシア生き返ってるとしても故郷では建物は壊され知り合いは殺されたままだし
シンシア生き返ってるとしても故郷では建物は壊され知り合いは殺されたままだし
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/09(金) 02:06:07.06ID:uxRh8+yX0 クリア後5主人公の故郷とも言えるサンタローズは元通りなのに
4の勇者の故郷は滅んだままか
4の勇者の故郷は滅んだままか
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/09(金) 02:10:48.51ID:uxRh8+yX0 もっともピサロ率いるモンスター精鋭軍団の侵攻と
ラインハット兵士と偽太后の配下程度のモンスターによる侵攻では
破壊のされ具合も大きな差があるのも仕方ないか
ラインハット兵士と偽太后の配下程度のモンスターによる侵攻では
破壊のされ具合も大きな差があるのも仕方ないか
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11d8-Cm0x)
2016/09/09(金) 04:36:44.34ID:vuGGF8iE0 FC版4章ラスト、エンドール行きの船が出るシーンで
初めて船の曲(しかも確かイントロ付き)が流れるのが好きだったのに、
DS版ではフィールド曲になってて残念だった
PS版は覚えてない
初めて船の曲(しかも確かイントロ付き)が流れるのが好きだったのに、
DS版ではフィールド曲になってて残念だった
PS版は覚えてない
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/09(金) 07:40:34.54ID:ZywaInc2K コバエが5匹 ゴミ袋の中で大運動会しててウンザリしたが今日燃えるゴミに捨てにいこうとゴミ袋みたら
一匹もいなかった 部屋のどこにもいなかった
ああサントハイムに戻った時のアリーナの気持ちがわかったわ
一匹もいなかった 部屋のどこにもいなかった
ああサントハイムに戻った時のアリーナの気持ちがわかったわ
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/09(金) 10:54:13.11ID:4Dd2Dg0N0 「人々の色んな思いを乗せて船は出て行きます。娘さんこの国で何があったのかは知らないが元気をお出しなさい。生きてさえいればきっと良い事もあるでしょうから……」
「船が出るともうこの国には戻って来れないだろう。思い残すことは無いかね?」
「船が出るともうこの国には戻って来れないだろう。思い残すことは無いかね?」
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/09(金) 12:28:16.91ID:leas9LIdp ルーラ一覧からもきっちり消されてる徹底ぶり
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD28-Te6E)
2016/09/09(金) 12:33:14.65ID:OGc4RGYzD バルザックも驚いただろう。
「なぜこの城は無人なんだ?空いてるから使わせてもらうが。」
「なぜこの城は無人なんだ?空いてるから使わせてもらうが。」
660名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-3DIy)
2016/09/09(金) 13:17:50.47ID:Ga1XEyiXd 城下町のサランに手を付けてないところを見ると、バルザックが住み着いてから勇者が来るまで大して時間経ってなさそう
661名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-KDin)
2016/09/09(金) 17:40:24.78ID:iX0azoLKd あらくれの音痴で魔物も近寄れなかったんだよ!!
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/09(金) 18:54:30.84ID:lXUyX+hy0 バルザックなのにザックと呼んでもらえないのは悲しいよな
なにが言いたいかというと最初はイケメンに進化したかったのではないかと
でもうっかり調整ミスってべホマ覚えて調子乗っちゃった説
なにが言いたいかというと最初はイケメンに進化したかったのではないかと
でもうっかり調整ミスってべホマ覚えて調子乗っちゃった説
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699b-tq+X)
2016/09/09(金) 19:50:47.49ID:I8kDvctz0 バルザックはモシャスdeバトルでラスボスにまでなった男だよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e64a-tq+X)
2016/09/09(金) 20:40:51.29ID:jdqiFAVm0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/09(金) 20:44:14.60ID:KFQSGuzJ0 ギガデーモンってあんな強い敵なのにこんぼうなんてショボいものをくれるよな
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/09(金) 21:20:48.86ID:n0tvopok0 >>665
まあ、銅の剣でもピサロが使えば強いっちゃ強いですし…。
まあ、銅の剣でもピサロが使えば強いっちゃ強いですし…。
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/09(金) 22:19:16.15ID:rI0I80S5K668名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM14-X5iM)
2016/09/09(金) 22:31:00.51ID:sDtpgbfmM はぁリメイクちゃんとしたの出ないかな…
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/09(金) 22:33:32.20ID:4Dd2Dg0N0 ロシアの踊りだっけ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/09(金) 22:47:45.94ID:tpQOQ2K50671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/09(金) 23:13:58.12ID:ElGkExzH0 そもそもちゃんとしたオリジナルを出してほしいね
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/09(金) 23:15:40.17ID:ElGkExzH0 >>669
それはコザックや
それはコザックや
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32cd-fZg2)
2016/09/09(金) 23:42:49.39ID:oy9rwVRk0 バルザックさんはザーボンさんみたいでショックだった当時。
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d66-eyxN)
2016/09/10(土) 01:08:50.45ID:3nhhveRs0 キングレオとバルザックの関係がわからん。
バルザックが偶然進化の秘宝を見つける→師匠のエドガンが闇に葬ろうとするが
こんな愉快なものを闇に葬るのに納得できないバルザックはエドガンを殺害、
弟弟子のオーリンも半殺しにする→自らの体で実験、魔物になってキングレオ大陸の
魔物の王キングレオに仕える→ミネアとマーニャに殺されかけるもキングレオに返り討ちに
してもらう→さらに進化の秘宝を使ってキングレオ以上に強くなる→無人の城サントハイムを任される
これで合ってる?進化の秘宝はピサロとバルザック以外は使わなかったの?
バルザックが偶然進化の秘宝を見つける→師匠のエドガンが闇に葬ろうとするが
こんな愉快なものを闇に葬るのに納得できないバルザックはエドガンを殺害、
弟弟子のオーリンも半殺しにする→自らの体で実験、魔物になってキングレオ大陸の
魔物の王キングレオに仕える→ミネアとマーニャに殺されかけるもキングレオに返り討ちに
してもらう→さらに進化の秘宝を使ってキングレオ以上に強くなる→無人の城サントハイムを任される
これで合ってる?進化の秘宝はピサロとバルザック以外は使わなかったの?
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/10(土) 01:18:34.41ID:k2QFJKPCp 前座のかませ雑魚に多い「俺様はこれでのし上がるぜ」的なアレ
676名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/10(土) 01:39:55.96ID:SozkOWn1a >>674
見つけたのはエドガンで、闇に葬ろうとしたところでバルザックに殺害され、秘宝を盗まれる
キングレオと接触した経緯はよくわからんが、おそらく未完成の秘宝を完成させるための実験をしたかったんだろう
一国の王なら金も材料も女(実験体)もいくらでも用意できるだろうから、それ目当てだったと思われる
作中ではエスタークやロザリーヒルの動物も進化の秘宝を使っている
エスタークは進化の秘宝を使って世界征服まで目論んだ結果、マスドラや天空人達によって封印されたが、
黄金の腕輪を使っていなかったので、進化自体は不完全なものだった
リメイク版じゃエビも秘宝を使ってる(多分完成された秘宝を使った唯一の魔物)
見つけたのはエドガンで、闇に葬ろうとしたところでバルザックに殺害され、秘宝を盗まれる
キングレオと接触した経緯はよくわからんが、おそらく未完成の秘宝を完成させるための実験をしたかったんだろう
一国の王なら金も材料も女(実験体)もいくらでも用意できるだろうから、それ目当てだったと思われる
作中ではエスタークやロザリーヒルの動物も進化の秘宝を使っている
エスタークは進化の秘宝を使って世界征服まで目論んだ結果、マスドラや天空人達によって封印されたが、
黄金の腕輪を使っていなかったので、進化自体は不完全なものだった
リメイク版じゃエビも秘宝を使ってる(多分完成された秘宝を使った唯一の魔物)
677名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/10(土) 02:04:21.61ID:WDJ2fqEla 3DSでやる場合、3Dをオフにしないと画面がたまにチラつくな
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-+TA7)
2016/09/10(土) 06:28:16.81ID:ZXc14pZM0 なんでリメイクのキングレオ倒したら正気に戻らせんのかな
FC版通り今までした悪事の報いで死なせるほうが後腐れなくていいのに
正気に戻っても国民や兵士から報復リンチされて結局死ぬんだろうな
FC版通り今までした悪事の報いで死なせるほうが後腐れなくていいのに
正気に戻っても国民や兵士から報復リンチされて結局死ぬんだろうな
679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/10(土) 09:08:43.90ID:pvO7pEJAa ブランカ東の砂漠って馬車なしでも普通に行けると思うんだが
砂漠は言うほど広くないし、
馬車がないと砂漠越えられないという理屈が理解できん
7なんて広い砂漠の中を子供3人だけで歩き回ったのに情けない話だよ
砂漠は言うほど広くないし、
馬車がないと砂漠越えられないという理屈が理解できん
7なんて広い砂漠の中を子供3人だけで歩き回ったのに情けない話だよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf32-f+CQ)
2016/09/10(土) 09:26:05.58ID:SSXTdPDH0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32cd-fZg2)
2016/09/10(土) 10:12:41.19ID:6Jr0eT9T0 >>678
ピサロへの伏線のつもりかもね。
ピサロへの伏線のつもりかもね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/10(土) 10:28:03.19ID:OHunVSb/K >>674-676
秘法な
秘法な
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/10(土) 12:24:29.16ID:3g9bZiMl0 いらね
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/10(土) 12:49:29.96ID:rPgTPsUJK ファミコン版だいまどうは逃げてたからあんな強いとは知らん かったあ〜 おっぱいぷるんぷるん
685名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/10(土) 23:57:56.06ID:FXZRvjwQH FC版大魔導は本当に逃げるのが正解だからねえ
強さの割に貰いが少ない
強さの割に貰いが少ない
686名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/11(日) 01:11:48.32ID:7rz4PYlva せめてドロップアイテムが種か木の実だったら、おれにまかせろが無いFC版ではいい盗みのカモになったのにな
よりによって光のドレスときた
よりによって光のドレスときた
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 01:27:35.80ID:eetWIAkf0 光のドレスって薬草持たせておいて良かった、ってなるよな
エレガントに見えて薬草むしゃむしゃ食って自分で回復する…
エレガントに見えて薬草むしゃむしゃ食って自分で回復する…
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/11(日) 08:11:57.18ID:tvLFKWnP0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/11(日) 14:25:43.83ID:L4jU+drR0 薬草って塗るものじゃなくて食べ物なんだ!
アリーナ「ムシャムシャ、あーコレコレこの味」
アリーナ「ムシャムシャ、あーコレコレこの味」
690名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-S2jx)
2016/09/11(日) 14:45:56.78ID:W1skNEE6d 4はピサロも悪だが俺的にはマスタードラゴンが1番の悪だな
リメイクではエビルプリーストじゃなくマスタードラゴンを倒したかったわ(´・ω・`)
リメイクではエビルプリーストじゃなくマスタードラゴンを倒したかったわ(´・ω・`)
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/11(日) 14:58:33.71ID:xg3DzVPh0 マスドラさんは自分で言ってるように絶対的な完璧神じゃないから、いろいろ不具合も起こしてるけど、悪ということはないだろ?
いかにも言いがかりを付けやすそうな事やらかしたせいで、厨二病患者の格好の餌食にされてて気の毒だわ
いかにも言いがかりを付けやすそうな事やらかしたせいで、厨二病患者の格好の餌食にされてて気の毒だわ
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/11(日) 15:08:46.40ID:l2E4+TLj0 マスタードラゴンはドラゴンボールでいうと界王神(モヒカンのやつ)だな
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32cd-fZg2)
2016/09/11(日) 15:14:39.92ID:QXEmSdCY0 悪とは思わないけど、単純に7のかみさまみたいに力試し的にマスドラと戦いたかったね。
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/11(日) 15:58:51.78ID:IMHKwmiVp やらかしてる時点で叩かれる存在になるのはわかってるはずなのに信者発狂してて草
695名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/11(日) 16:12:10.10ID:cv0S7uxsa ガーデンブルクだっけ?
攻略サイトでは推奨レベル21とかになっているが、
23ぐらいなのに結構苦戦してるわ
パーティとか戦略が悪いのかな
攻略サイトでは推奨レベル21とかになっているが、
23ぐらいなのに結構苦戦してるわ
パーティとか戦略が悪いのかな
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/11(日) 19:09:59.99ID:tvLFKWnP0697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/11(日) 19:37:04.52ID:pcEEoIVh0 4の敵で極悪なのはこうだとおもうな
1位エビルプリースト
2位 バルザック
3位 ピサロ
1位エビルプリースト
2位 バルザック
3位 ピサロ
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3443-1gdI)
2016/09/11(日) 20:18:35.30ID:KtX0yfgX0 攻略サイトなんかに書いてる適正レベルは全部「理想通りの進行」前提の物ばっかりだからアテにならんよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 20:19:24.30ID:tePxzNa+0 マスドラに対しては所詮勇者の私怨だからな
やるなら1VS1でやるべきだな
やるなら1VS1でやるべきだな
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E)
2016/09/11(日) 20:22:57.61ID:tC0a0r0Up マスドラが叩かれると必ず私怨とかタイマンとか論点ずらしの擁護が出てくるのが当時と全く変わってなくてちょっとワロタ
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 20:46:36.22ID:tePxzNa+0 人類皆殺しを画策したピサロと違ってマスドラは退治されるようなことはしてない
それが全てだろ
それが全てだろ
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 20:49:32.92ID:tePxzNa+0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/11(日) 21:20:40.73ID:GJ4w8fkc0 "ぼくのかんがえたどらくえ4"では、マスドラが極悪なんだろうな
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 21:32:58.59ID:eetWIAkf0 前にも書いたが、マスドラは能力が中途半端なだけ
(日本〜アジアにいるとわからなくさせられるが)トップは責任取るために存在するんだから、今回の件でなんらかの処置は受けてほしいとは思うが
(日本〜アジアにいるとわからなくさせられるが)トップは責任取るために存在するんだから、今回の件でなんらかの処置は受けてほしいとは思うが
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-tq+X)
2016/09/11(日) 22:22:42.93ID:IePbG62h0 リバストとかバトランドの建国王とか、
昔は天空シリーズを装備できる=天空の血を引く人間が結構いたのに、今は主人公のみ
どっかの時期にマスドラによるハーフ狩り・天空人と結ばれた人間狩りがあった、
主人公の父親が殺されたのもその一環
義父母や村人たちは魔族からではなくマスドラから主人公を守っていた、という説はどうだろう
昔は天空シリーズを装備できる=天空の血を引く人間が結構いたのに、今は主人公のみ
どっかの時期にマスドラによるハーフ狩り・天空人と結ばれた人間狩りがあった、
主人公の父親が殺されたのもその一環
義父母や村人たちは魔族からではなくマスドラから主人公を守っていた、という説はどうだろう
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e66f-f/ET)
2016/09/11(日) 22:24:26.60ID:7B58iXSl0 めちゃめちゃ凶悪じゃねーかマスドラw
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-KNqh)
2016/09/11(日) 22:26:04.02ID:Pux+poPAK マスドラさんはXでは単なる便利な乗り物に落ちぶれたから許してあげて欲しい
(´;ω;`)
(´;ω;`)
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/11(日) 22:29:53.31ID:xg3DzVPh0 勝手に妄想で悪事を作り上げてまで叩くから、厨二だなんだって言われるんだよ
ほんとマスドラさん気の毒で仕方ないわ
ほんとマスドラさん気の毒で仕方ないわ
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-ledP)
2016/09/11(日) 22:35:10.40ID:FE/usaJgp しかも外伝のDQM?シリーズでは、主役を張るとか不届き千番だ!
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 22:35:39.50ID:tePxzNa+0 >>707
ちなみにプサンの姿だと「ただのおっさん同然」みたいだね
ちなみにプサンの姿だと「ただのおっさん同然」みたいだね
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 22:39:30.45ID:eetWIAkf0 マスドラを叩く目的から書かれたと確定までできないだろう
一応筋が通るものなら何でも面白く受け入れるよ
文系の素養があればn次創作のカオス状態は慣れちゃう、というかそもそも世界の解釈・構築ってそういうもん
一応筋が通るものなら何でも面白く受け入れるよ
文系の素養があればn次創作のカオス状態は慣れちゃう、というかそもそも世界の解釈・構築ってそういうもん
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69cd-tq+X)
2016/09/11(日) 22:47:10.86ID:DprNLHro0 天空城が人間に迫害されたエルフ等の駆け込み寺になってる説
でもってマスドラは人間の悪行の被害者に身近に触れることで
人間への偏見と身内びいきを醸成していった
エンディングで天空城で暮らすように勧めるのも
天空人のハーフの勇者にとってその方が幸せだと考えたから
でもってマスドラは人間の悪行の被害者に身近に触れることで
人間への偏見と身内びいきを醸成していった
エンディングで天空城で暮らすように勧めるのも
天空人のハーフの勇者にとってその方が幸せだと考えたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- 【春の叙勲】菅直人、大島理森「桐花大綬章」甘利明「旭日大綬章」 [668970678]
- 【2年連続】「タフグミ🟦🟨🟥」グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに [904880432]
- ワイ「明日は祝日だしゆっくり寝るぞ~www」⇢ 5 : 3 0 に 目 覚 め る [963243619]
- 教習所指導員(70)「おい、休憩終わりやぞ」アルバイト(19)「黙れジジイ、ダチちゃうねんぞ」→暴行
- (ヽ´ん`)「苛められてたけど身長が180cmに伸びて年収2500万円超え美人妻もゲット。同窓会に行ってみるか」 [781534374]