X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.535 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa61-d/Cc [182.250.243.15 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/23(金) 08:32:40.19ID:jsS+9dBwa
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.534
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474375635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-xdvH [180.43.127.206])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:15:58.33ID:15CqjHeO0
>>571
何を認めるのかさっぱり
田端の担当した零式も正直そんなに好きじゃないしだからと言って一度決まった田端に文句を言うつもりもないそれだけだ
いつまでも駄々こねてないでさっさと諦めろよ
お前がいくら発狂しても今回のFFは田端なんだよ
FF16とキンハーに期待しとけよ
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7c-ABGo [27.127.153.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:18:02.15ID:0yGpOVxY0
昔から厨ニ全開のFFに誰が厨ニだとか無意味じゃない?
FF=厨ニ なんだしいつから厨ニじゃないとか思い込んでたの?って話で

野村さん、田畑さん、鳥山さん、野島さん、その他全員厨ニでしょ
もっといえばファンタジー要素含んだRPGみんな厨ニだよ
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7c-ABGo [27.127.153.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:21:59.93ID:0yGpOVxY0
それよりやっぱりドライブ動画の時より髪の毛の揺れが大人しいんだけど
よく考えたらこれってドライブ動画の場所が海辺で浜風の影響もあるよね
場所によって風も計算されてるかもしれないとか胸熱すぎる

https://www.youtube.com/watch?v=GUmFz-GsvW0

すんごいリアルに揺れてるし車に乗ってなくも揺れてるから浜風の影響かなやっぱり
0589名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:23:15.32ID:Iq7xTuDad
田畑持ち上げてる信者怖いわ
素人目に見ても突っ込みどころ多過ぎで明らかにヤバいのに必死に擁護してさ

車が決まった道しか走れないとか、シフトで高所に登れないとか、
狭い場所でのカメラワークとか、明らかなクソなAIとか、
フレンドリーファイアあるのに仲間に退避指示も出せないとか、仲間にスキル発動させた時の演出もテンポ悪いし、
フリーランもフローアクションも無いのにアクションRPGを名乗るし、
初心者でも安心して遊べるって宣伝してるけど全然そうなってないし、
もうめちゃくちゃだよ

HD大作とかオープンワールドとか関係ねーよ
携帯ゲーム機向けソフトでゲームとは何かをもっかい勉強してこいよ
ゲーム性よりリアリティ重視とか、才能無い勘違いクリエーターが一番言うセリフだわ
0590名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-aBDa [182.249.245.16])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:24:39.75ID:+PM/mHXOa
中の人と知り合いの韓西人に聞いてみたらいいだろ!(´・ω・`)

189 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-KNbI [182.164.54.16]) sage 2016/09/11(日) 23:58:24.98 ID:LP2zm6Tf0
>>187
詳しくは言えんが、知人が中の人なので色々ね


http://hissi.org/read.php/ff/20160922/MkV4aENTcGMw.html
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdcd-xdvH [106.174.85.248])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:25:04.20ID:e5CyNEI70
557 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-xdvH [49.104.29.137]) sage 2016/09/24(土) 12:58:34.83 ID:POvNzxcXd
>>554
ヴェルサスもFF15もやったって?wwww
お前はどこのパラレルワールドの住人だよ

559 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdcd-xdvH [106.174.85.248]) sage 2016/09/24(土) 12:59:50.28 ID:e5CyNEI70
>>557
アスペかよおまえ...

561 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-xdvH [180.43.127.206]) sage 2016/09/24(土) 13:00:56.95 ID:15CqjHeO0
>>559
アスペはお前だろ

>>586
自分に安価飛ばしてないじゃんって

いやお前これみても自演じゃないとかいいはるのか?
アスペ君きみ自分のやったこと理解してないよね?
しかも
>>567
使い分けてるつもりはない
外に出たりしてるだけで同一人物だよ

この言い訳が通用すると思ってるのか小学生かてめぇwwwwwwwwwwww
なんで素直に謝らないの?謝れば許してやるよ土下座しろ(笑)
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7c-ABGo [27.127.153.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:26:29.74ID:0yGpOVxY0
>>589
>フリーランもフローアクションも無いのにアクションRPGを名乗るし

あのーこれKHじゃないし別にアクションRPGが全部フリーラン備えてなきゃいけない定義もないので
個人で勝手にジャンル決めないで頂けます?
オープンワールドの定義勝手に決めちゃう人だっけ?
0595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdcd-xdvH [106.174.85.248])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:27:50.39ID:e5CyNEI70
ID:POvNzxcXd

ID:15CqjHeO0

信者は 自演 するほど効いているぞwwwwwwwwwwww

↓言い訳wwwwww
569 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-xdvH [180.43.127.206]) sage 2016/09/24(土) 13:06:36.28 ID:15CqjHeO0
>>567
使い分けてるつもりはない
外に出たりしてるだけで同一人物だよ
そこを叩く事しかできないの?
いい加減あきらめろよアスペ
もうヴェルサスはどこにもないんだよ



なんだこいつwwwwww
いや流石にこれはないだろwwwwwwwwwwww
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:29:53.81ID:Xy9cWSjL0
流しても貼りますよー

>>445-507
これを攻撃されてないってか?
完全に頭いってんじゃねぇのか?

まあ俺のこと否定してんのも工作員だがな
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdcd-xdvH [106.174.85.248])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:30:53.70ID:e5CyNEI70
ID:POvNzxcXd

ID:15CqjHeO0

信者は 自演 するほど効いているぞwwwwwwwwwwww

↓言い訳wwwwww
569 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-xdvH [180.43.127.206]) sage 2016/09/24(土) 13:06:36.28 ID:15CqjHeO0
>>567
使い分けてるつもりはない
外に出たりしてるだけで同一人物だよ
そこを叩く事しかできないの?
いい加減あきらめろよアスペ
もうヴェルサスはどこにもないんだよ



なんだこいつwwwwww
いや流石にこれはないだろwwwwwwwwwwww
0602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7c-ABGo [27.127.153.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:31:20.82ID:0yGpOVxY0
>>594
コルが42歳だけど別に使っててもおかしくないと思うし
それより10歳若いおっさんノクトがシフトブレイクしても違和感ないんじゃないかな

ニックスくらいかニックスより少し年上あたりかな、おっさんノクトって
0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdcd-xdvH [106.174.85.248])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:31:25.53ID:e5CyNEI70
ID:POvNzxcXd

ID:15CqjHeO0

信者は 自演 するほど効いているぞwwwwwwwwwwww

↓言い訳wwwwww
569 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-xdvH [180.43.127.206]) sage 2016/09/24(土) 13:06:36.28 ID:15CqjHeO0
>>567
使い分けてるつもりはない
外に出たりしてるだけで同一人物だよ
そこを叩く事しかできないの?
いい加減あきらめろよアスペ
もうヴェルサスはどこにもないんだよ



なんだこいつwwwwww
いや流石にこれはないだろwwwwwwwwwwww
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7c-ABGo [27.127.153.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:33:45.07ID:0yGpOVxY0
>>600
そうなんだ、サンクス、見落としてたね
やっぱり地形や海辺などは風の強さが違うみたいね
しかし雲や天候しかり凝ってるなあ
0609名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:34:17.76ID:Iq7xTuDad
>>592
没案とかそういう次元じゃねーんだよ
特に魔法使用時の退避指示とかは絶対に必要だろ
「この仕様を実装することでこういう楽しみが生まれるが、同時にこういう弊害が生まれる。たから弊害のみを取り除くためにこの仕様を追加しよう」っていう論理的な思考回路がFF15からは欠落している

シフトだって高所に登って風景眺めるの楽しみにしてたプレイヤーたくさんいると思うよ
アサクリやジャスコでは普通に出来ることだしな
せっかくシフトという魅力的な魔法があるのに宝の持ち腐れじゃないか

せっかく実装されたシステム達がどれもこれも本領を発揮してないんだよ
アイデアがかわいそうだよ
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e7c-ABGo [27.127.153.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:43:57.71ID:0yGpOVxY0
>>609
あのね、まずアサクリやジャスコとかのクライム暗殺アクションゲームじゃないんだし
方向性も違うしノクト以外のキャラも随時画面に表示されてるんだし
そこら辺の違いくらい理解しようよ

しかし2014年の時にもいた都庁前のビル郡全部入れるようにしろとかいってた人もいたねえ
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:44:58.71ID:Iq7xTuDad
俺が田畑の立場だったら、まず通常の攻撃魔法からはフレンドリーファイアを無くす

次に「魔法クラフト時にこの材料を追加すると手軽に威力を上げられるが、フレンドリーファイアするようになってしまう」というアイテムを用意する

そしてもちろん、ノクトがフレンドリーファイア有りの魔法を手に持つとAIが勝手に着弾地点から逃げてくれるようにする

これだけでフレンドリーファイア問題は大幅に解決する
通常攻撃魔法なら狭いダンジョンでも使えるし
さらに魔法クラフト要素とも連動させる事ができる
AI処理も着弾地点から逃げるだけならそんなに重くないはず
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-xdvH [180.43.127.206])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:45:41.91ID:15CqjHeO0
>>609
おおむね同意だけどまだ発売もされていないゲームをお前らが自信満々に語れる意味もわからない
それにもし野村が作ってたらその辺を完璧にこなせる確証でもあるのか?
俺はそこがとても疑問
発売前にゲームの悪い部分が目立つのはどのゲームでもある事だけどそれと同時にプレイしてからわかるいい部分も沢山あると思うんだよな
そういう部分も含め俺は発売を楽しみにしてるんだけどそれって普通の事じゃないか?
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:48:53.66ID:Iq7xTuDad
>>616
>>617のアイデアならほとんど金もかからない
魔法クラフトとフレンドリーファイアの有無のフラグ管理を連動させるだけ
AIはちょっと手間かもしれないが、逃げるだけのAIならその他の戦闘用AIよりはずっと楽

ちなみに、俺は完全な素人な
この程度の事、ファンにつっこまれるまえにやってほしいんだよ
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 808b-MQdz [125.198.87.108])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:53:22.04ID:toMZrWDz0
自分はフレンドリーファイアあんまり気にならないなそんなに大ダメージになってないし
0624名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-Px3x [182.250.250.34])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:54:54.36ID:yYA7WR8na
-今回FF15のリブート作、ヴェルサス15が発表されました。開発スタート経緯を教えてください。
野村-FF15の原型はヴェルサス13でしたが、ナンバリングとして生まれ変わった際にナンバリングらしいストーリーへと変更されました。
僕としては心残りな部分もあったんですが、ナンバリングらしい作品としては元のヴェルサスではあまりにダークな作品だったため、仕方がないと思ってました。

-そこで、なにかしらの心境の変化があったと?
心境の変化というより、元のヴェルサスファンからの熱い要望があったためですね。開発初期からダークファンタジーとしての世界観を見せ過ぎたため、ナンバリングらしく変更されたFF15を別物と考えるファンが多くいたようです。
なんとか期待に応えられないか模索したところ、FF15のパラレルワールド作品としてヴェルサス15を再リブートするという結論に至りました。KH3という大作も世に出すことができ、時間的にも余裕が出来たため、会社に企画書を提出し、無事GOサインがでることとなりました。

>-基本的にヴェルサス13準拠となるのでしょうか?
野村-そうですね。ヴェルサス13のダークファンタジーをそのまま残し、今までのFFにはなく、その上次世代機らしいアクションゲームにすることを目指しています。ちなみにノクトの性格もヴェルサスの頃に近いです笑 FF15のノクトとはほぼ別人ですね。ステラもいますよ笑

>-開発状況はどのくらいでしょうか?
野村-まだ始めたばっかりというか笑 次世代機向けのエンジンを使いこなしてもらうよう、スタッフには自由に自分のスキルアップを図ってもらってます。来年には何かしらの情報をお出ししようとスタッフ一同頑張ってますので、ヴェルサス15をよろしくお願いいたします。
0626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ca9-5q76 [153.198.8.147])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:57:12.63ID:sLejlPA90
>>619
そこはやらないことを選んだんでしょ
当たり判定なくすなんてことはそう難しく無い気もするし
ゲームでそこまでリアルな反応求めなくていい気がするのは同意できるが
それがそれほどの問題にならないと作り手が判断したのなら俺はそれで構わない
リスクはリスクとして楽しむよ
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-pbYT [126.109.6.109])
垢版 |
2016/09/24(土) 13:58:54.95ID:TNRa6ThC0
別冊ブランチはじまるぞー。新映像期待
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-wChD [113.40.205.134])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:05:00.19ID:7GaEUzKb0
なんでもいいか早く出せって思うのは俺だけか? >>609とかクソどうでもいいジ案なんだわ TGSでやった限りでは戦闘はあれでいいわ

フレンドリーファイヤーはアクセサリーやらスキルで無効化は普通にありそうなもんだけどな わざわざ待避指示だして魔法使うのも手間だしな
なんも対処法がないなら証拠見せて欲しいわ
0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fcd-UBrL [124.212.4.241])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:07:48.83ID:maYPe7Q10
フレンドリーファイアはダメージも低いし、
それがあることで戦闘のテンポが大きく崩れるようなものでもないから全然気にならないな

それより今ある魔法の迫力とか規模、描写の説得力の方が
ずっと価値が大きいと言うか、優先してほしい要素だと思う

魔法の作成とかも含めて、些細なことのためにあれが無くなったりしたら残念すぎる
0636名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:08:19.65ID:Iq7xTuDad
>>632
プレイ動画で開発スタッフが盛大に自爆したのが何よりの証拠だろ
アクセサリーで対象は可能かもしれないが、FF回避の手段があるならちゃんと言えと思う
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d9f-5mny [58.95.206.149])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:09:55.64ID:rWep+Trd0
あれ開発スタッフじゃないやん
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:11:14.84ID:Iq7xTuDad
>>615
高いところ登れる=クライムアクションってwww
拡大解釈しすぎ

それにノクト達は友達なんだからちょっと高いところに登って風景見るくらい待たせておけばいいだろ
お前の友達そんなに心狭いのか
ノクトが観光の記念に風景写真撮る時間すら待ってくれない仲間とかいらんわ
0645名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:25:51.09ID:Iq7xTuDad
>>642
わかってるよ
高いところに登るのはそりゃあ厳密には犯罪かもしれんけどゲームなんだから別にいいだろ
一般人を殺せるようにしろって言ってるわけじゃないんだぞ
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-Px3x [182.250.253.38])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:45:00.29ID:SqXtyB1pa
タバティスのスカスカなんちゃってオープンワールドのお陰でノクトの王家の力があっても高低差のない平坦なフィールドや狭いダンジョンでの魔法の産廃化に糞カメラと狭すぎてシフトを全然活かせないタバティスセンス
何が何でも野村要素を殺し自分のセンスとして徹底的に入れる自己主張マジ惚れるっす
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-pbYT [126.109.6.109])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:45:50.95ID:TNRa6ThC0
英語できないやつはロッククライミングとかでよく聞くほうで解釈してしまうんだろうなw
0659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-pbYT [126.109.6.109])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:52:17.16ID:TNRa6ThC0
地方でブランチが映らない俺のために誰かUPしてくれえ
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-fjLq [221.85.113.254])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:54:00.18ID:3lPv5Qug0
見れなかったー
0668名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 14:59:27.03ID:Iq7xTuDad
ゲーム自体が延期してるのになにやってんだよ
現場にいろやディレクターなんだから
こんなもん橋本にやらせろ
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ae0-IfJd [119.175.188.137])
垢版 |
2016/09/24(土) 15:00:48.11ID:5HIsS3Xs0
>>643
FFなんて毎回、システム、世界設定、いろいろ変えてるんだし
今回は合わなくても、次は合うかもしれん
アンチ化する意味が俺にはわからんなぁ

某RPGでも発売後1年以上経っても粘着アンチをする人たちがいて、
それなら好きなゲームのスレでも行って話してたほうが精神的にもいいだろ、っていつも思ってるわ
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-SC82 [1.79.24.14])
垢版 |
2016/09/24(土) 15:16:51.72ID:Iq7xTuDad
>>672
橋本Pとか声優さんとか大藤とかでいいのにディレクターが出ちゃうあたりに、田畑が売りたいのはFF15じゃなくて自分なんだなって感じちゃうわ
こんなに出しゃばりなDって他メーカーにもいないんじゃないか
自称目立ちたがり屋の野村ですらゲーム関連以外のメディアには多分でたことないよは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています