X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.552 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
垢版 |
2016/10/24(月) 23:53:03.23ID:8vYVIqgy0
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.551 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477176279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0078名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.131.33])
垢版 |
2016/10/25(火) 08:26:37.32ID:9KO1pxWjp
ここのヴェルサスの亡霊が言うように、かつての発売遅延が野村本人の資質によるものじゃなくて、状況的に仕方なかったと言うのが本当なら、15発売後7Rは新情報が続々と出てきて発売もすぐって感じになるだろうなー
15も7Rも楽しみにしてるから嬉しいよ
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.38])
垢版 |
2016/10/25(火) 09:39:24.36ID:lChEwnf3a
>>77
海外とはいえメディアの人間に昔はFF好きだったけど今は嫌いと平然と言われるくらいには落ちぶれてるし不信感持たれてるのが今のFFなんだろうけど
良くも悪くもフラットな視点の人達に評価してもらえてるのは良かったんじゃない
FFにマイナスイメージが貼り付いてるのを自覚してそれを払拭しようと努力してるのはわかる
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c10-izaH [153.140.0.95])
垢版 |
2016/10/25(火) 11:18:16.14ID:gpRIB3+q0
無敵モード入れるのはやめて欲しい

イージーなら押しっぱなしでもクリア出来るって言われてるのにさらに無敵とか

手に何か障害があるとしか
0097名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/25(火) 11:28:23.64ID:6lKBSUhU0
>>69
〜発売してないから情報だせないというか
すでにFF15が発売も決定してない時期に7R発表したしそういう理由じゃないと思う
ヴェルサスの頃も零式と被るからだのLRと被るからだの言われてたけど全然理由は違ってたしね

なにより職人気質の野村さんだから納得するまで情報出さないだけだと思う
3部作でまだ1作目の目処も立たない状況で完結するまでに相当時間がかかるのは予想されるけど
0099名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
垢版 |
2016/10/25(火) 11:46:40.91ID:dylsQLEud
>>97
「目処が立たない」ってのは野村アンチの妄想でしかない
HDゲームは開発に短くても3年かかるのが当たり前で普通は黙って作り続けて発売の1年くらい前に発表するもの
スクエニが開発スタートしただけで発表してしまうのは田畑ですら指摘していたことだよ
野村は元々PVを出す以外はインタビューに答える程度で、やたら生放送するようになったのは14の吉田や15の田畑、WOFFの千葉とかだよ
WOFFにしても発表からしばらく沈黙してて、情報出し始めたのはこの半年くらいだからね
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
垢版 |
2016/10/25(火) 11:57:00.54ID:dylsQLEud
大体田畑の情報の出し方はお世辞にも評判良かったとは言えないだろ
クッソどうでもいい雑談レベルの放送やグッズ紹介するだけの放送とかもあった
誤解を招く表現でファンが混乱したことも何度もあった
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:06:46.31ID:dylsQLEud
絶対に失敗してはいけないMSカンファで大事故
ツイッターは当初出さないと言っていたモーグリをゴリ推し
電車広告は気持ち悪いポエム
こんな事されるくらいならPVだけの野村の方が安心して待てるわ
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.162.167])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:23:14.66ID:d0Po1AIgd
言ってみればノクト達は王族関係者のみが着れる特別な黒い衣装を身にまとって最高級のこれまた特別な黒い車に乗って旅するわけだろ?
ホスト風の服にしか見えないがゲーム内じゃそういう設定だろ

なのに、街人が黒服見ても特にリアクション無い
記者に「お忍びでしょ?バレたら困るよねー?」なんて言われる始末

いろいろおかしいよな
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c17-vevC [153.125.59.62])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:37:53.27ID:oMVYIWmU0
仲間と武器持ち変えるとかの連携が何かモーション班のオナニーでしかない感じがして嫌だな
昔のPVで鉄巨人相手にやってたのはまさに連携って感じがしたけども
特にプロンプトが大剣使うとかダメでしょ
ついでに大剣のパリィが必ず最後ファイアになるのも意味不明だし
消費アイテム設定どこ行ったって感じ
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-Pq5a [182.250.242.3 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:39:22.35ID:qek0mxuta
>>114
シドニーと、その会話だけがイベント無しかもしれんやん
1言われて10を知る才能が無い癖に、何で全部知ったふりしてるんや
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.233.108])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:39:35.32ID:6KupHrM+a
>>110
あの黒服が制式な戦闘服なんて話もアンチに黒服叩かれまくった時に田畑が言ったでまかせ説が濃厚だしシナリオの細部と連携が取れてないのは諦めろ
そもそも野島が書いたシナリオを大幅に改変して圧縮してるから細かいとこ気にしたらきりがない
シナリオはハードル下げとくのが吉だよ
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:44:21.37ID:dylsQLEud
>>120
はぁん?
選択肢があるって事はプレイヤーは違うリアクションが帰ってくることを期待して何度もやり直す可能性もあるって事だぞ
すべてのイベントに対してな
これならドラクエ恒例のはい・いいえループの方がマシ
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
垢版 |
2016/10/25(火) 12:58:21.84ID:ldIZp0fw0
>>126
こそこそしなきゃええやん
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:11:53.99ID:pri9VeMz0
選択肢を設けたのはキャラに少しでも感情移入させるためのものだよ
体験は一緒でもプレイヤーそれぞれの感情に応じて回答は違うからな
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.254.5])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:21:07.22ID:PD0VXQRAa
高度文明世界を再現するなら、もっと技術考証して欲しい。
例えば8の世界だったら通信は基本ケーブルとかさ、そういう仕組みを1つ作ってるだけで全然違うじゃん。
12はミミック菌の設定があるから、中世世界と高度文明世界の両立に成功させてるし。
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.153.177])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:30:52.58ID:0mXMQYxud
ミミック菌の設定も酷かったね
汎用性のある金属を腐食させるんなら、地上で飛空挺なんか製造できないし着陸も出来ないからな

しかも地上をミミック菌が覆っているという設定のはずなのに、衣装は金属で出来てるんだよね
ああいうご都合主義な設定はさめる
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fccd-+8gU [121.108.11.67])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:33:08.02ID:g6dchkDC0
魔法なんかいつの間にか使えるようになってたぐらいの設定でいいんだよ、JRPGとかアニメは何かと説明したがるけど
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:38:25.59ID:pri9VeMz0
伏線の回収とか好きだからねJP
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:39:51.81ID:pri9VeMz0
坂口「言ってやったんだよ、車でチマチマ移動してないでラムウの手に乗って移動した方がいいじゃんバーカって」
坂口「でもFFって昔からそうで、飛空艇で飛び回ったり世界崩壊させたり、おっきい事はやりたいんだよ」

坂口「そのチグハグな世界・矛盾をギリギリキャラクターで結びつけてんのがFF、それを15はやろうとしてんだよ、だからFFなんだよアレは」

坂口「ジャンプイズムでもあるよ、兵器も効かない世界を滅ぼす強大な悪を剣持った2〜3人が解決する」

坂口「”タイタンに潰されたら死ぬじゃん”みたいな説得力に世界観が負けちゃ駄目なんだよ」

坂口御大の言葉である
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:42:35.75ID:dylsQLEud
>>155
魔導の力で飛んでるなら垂直に離着陸出来るだろ
なんで滑走路が必要なんだよ
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-wzyw [106.154.93.20])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:44:52.15ID:hDf9K4zQa
>>164
どんな理論だよ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:52:12.51ID:ldIZp0fw0
ゲームなんだし細かいこと気にしてると禿げるぞ
それとももう手遅れか
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Cn95 [220.108.81.103])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:52:54.91ID:IrZAqncR0
>>172
コンパクトな魔導エネルギー源であれだけの重量のものを飛ばせるかどうかという話だよ
アラネアのは人一人分だしね
>>171も書いてるがレガリアは羽つきで明らかに滑空してる描写があるし、少なくとも魔導エネルギーから浮力を引き出してるわけじゃないのは確かだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況