FF15 神話まとめ その2

【うぉかティス】(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのステマでしょ」→クリア後「アマゾンを信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまったが、
現在はニコニコ動画で見れる模様。

【マリティス】(日本の配信者)
苦行の13章の先に待っていたのは拷問の隠しダンジョンだった。
凶悪なマリオのようなアクションステージで、かなりシビアかつ不条理。途中に落ちているアイテムも錆びた鉄などゴミばかり。
先の足場すら見えないほどの暗闇、平衡感覚を狂わせる斜めの足場、お世辞にも良いとは言えない操作性とカメラワークも相まって娯楽というよりはストレス耐性テストのような有り様であった。
「これマリオじゃね?」と茶化していると横スクロール視点に移行し出来の悪いマリオであることが発覚した。
マリティスはこのゴミ拾いファイナルマリオを8時間プレイ。
途中でやたらBGM選曲に時間をかけるなどゲーム逃避を起こすが、嫁ティスと一緒になんとかクリア。
なお嫁は最初からやりたいとのこと。


他に光の戦死あったら追加よろしく