X



†††FF15合同葬式会場6††† [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:30:38.40ID:zP2sXt5H
FF15の葬式スレです。
落ちぶれてしまったFFシリーズ全般や関連スタッフの葬儀もここで。

次スレは>>970の人が宣言して立て、踏み逃げの場合誰かが宣言して立てて下さい。

前スレ
†††FF15合同葬式会場3†††
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480284394/
†††FF15合同葬式会場4†††
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480495158/
†††FF15合同葬式会場5†††
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480727522/
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:31:50.40ID:qf/W9uwJ
スレ立てとんくす
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:32:13.28ID:qf/W9uwJ
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/
田畑氏
ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。
ああ,これがFFっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に,「FF病」にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。

4Gamer
FF病,ですか?

田畑氏
スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。
「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。
でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。

原田氏
なるほど,それでFF病。それは解りやすいですね。

田畑氏
それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,チーム内で諭していた時期があったんですけど。
でも,FFXVの情報を世に出し始めたことで,それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。
みんながFF病だったんですよ。
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:33:11.82ID:qf/W9uwJ
(6月にストーリーのネタバレをしたリーク師)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1233181&;;;page=1

"Is FFXVI being worked on right now? and by who?"
FFXVI is only going to happen if XV does well (this sounds suspect to me but S-E so...)

"I don't believe you. Even if XV only sells 3 millions, XVI would happen, even with a much smaller scale. They're probably working on XVI as we speak."
I can promise you they aren't. Everything is going into XV main team, Other teams are working on 7 remake and KH3. There's nobody sitting around somewhere doing XVI in secret


─FF16は開発中なの?作ってるのは誰?
FF16は15が成功しない限りはないよ

─嘘でしょ。15が300万しか売れなくても16は規模を小さくしてでも出すでしょ。16は作ってんでしょ。
作ってないと誓えるよ。15のメインチームに全力投入で、他は7のリメイクとKH3。どっかの席で16をこっそり作ってる奴なんていないよ。
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:34:15.80ID:qf/W9uwJ
http://jp.ign.com/m/final-fantasy-xv/7816/interview/ff15
―仲間に女性キャラをいれなかったのはどうしてですか?

田畑:
それはリアルじゃないからですね。
本当の旅の経験を提供したかったので、実体験も含めて、男同士で旅をすることと、
男の中に女性が混じって長い時を過ごすことは、圧倒的に違うんですよね。
スタートの時点でそこは違うと思いました。ゲストとして一時的に女性キャラは入りますけどね。
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:36:19.84ID:qf/W9uwJ
    I室 ??歳 女 独身
ディシディアFFシリーズ :シナリオプランナー

  "設定に強い"シナリオ系プランナー
 父親ほど歳の離れた大御所プランナーと、
    日々熱く、"対等に語れる"。
 歴代FFすべての詳細内容を瞬時に引き出す
   "超高速データベース"プランナー。
  でも魅力が乏しいキャラには厳しい。

   (現在)FF15:シナリオプランナー

http://m.imgur.com/bPZAqUg?r
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:37:42.84ID:qf/W9uwJ
FF15の概要(ストーリーのネタバレ無し)
・本編は初見で約20時間
・オープンワールドは前半の10時間
・後半10時間のリニアパートのマップは章ごとに分けられたエリア制で一本道
・昼と夜のサイクル/キャンプ/料理/車といった要素が機能しているのは前半のオープンワールド部分のみ
・殆どの雑魚敵は黒いモヤの中から急に湧いてくる エンカウント式のようなもの
・アビリティは体験版にある枠が全て(後からイベントで枠が拡張されたりしない)
・召喚獣は条件が整っている時に勝手に出てくる 全4体の中から場所に応じてランダムで出現+カーバンクル
・街といえる様な街は2つ あとはガソリンスタンド
・テネブラエとニフルハイムはリニアパートで登場
・テネブラエは駅前だけの極小マップのみで建物には入れない、ニフルハイムは倉庫の様な長い長いコピペの一本道だけ
・指輪魔法はデス(ボタン押しっぱなし)、ホーリー(回避カウンター/ボタン押しっぱなし)、アルテマ(ボタン押しっぱなし)の3種類
・QTE要素はあるものの全て◯ボタンでOK
・インソムニア(新宿)はラスボスやその前座の背景でラスダンではない
探索もなし ただの背景 ギミックはイベントで窓が割れるぐらい
・ユーザーとのコミュニケーションで飛ぶことになった車は透明な壁だらけで自由に飛べないため、道路に沿って飛ぶのが基本

本編約20時間の内訳:
(イベントスキップ無し/車での移動シーン含む)

1-8章 10時間
・オープンワールド
9章 1時間
・5分程度の船の移動はカメラだけ動かせる
・ムービーの間にバトル 超絶QTEリヴァイアサン戦
10章 1時間
・ここから電車 目的地に着くまで自由に車内を歩き回れるが特に何もなく待つしかない
・下車後、走ると怒られる一本道ダンジョン
11章 1時間
・特にすることもないので列車から窓の外をしばらく見ているとムービー その後バトル
12章 1時間
・列車の中をシャトルランしてムービー見てバトル
13章 2時間-3時間
・アクションを極端に制限された状態で曲がりくねった一本道を罵倒されながら進む
・時々ゴブリンと魔導兵が沸くのでボタン押しっぱなしデスで倒す
・これが実質的なラストダンジョン
14章 1時間
・ラスボス戦、とどめはQTE連発
・感動のエンディング
15章
クリア後(オープンワールド部分に戻る)

lucied13 
its 22 hours for story + some sidequests, also i didnt skip anything
配信者
「ストーリーと幾つかのサイドクエストをこなし、スキップは何一つせずに22時間だった」
http://i.imgur.com/b6zzrqZ.png

※フラゲ配信はパッチ適応済み
(フィールドでの音楽再生やOMENからのカットシーンが実装されていた)
※フラゲ配信の難易度はノーマル
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:38:36.29ID:8oUyTQ1U
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:39:15.24ID:qf/W9uwJ
・体験版に収録されなった製品版マップは体験版エリアから伸びる道路とその脇の自然が主であり、全体は体験版の二倍程度
・体験版には出現しなかったモンスターも何体か製品版には存在する
・田畑曰くストーリーで入手可能な召喚獣はあまり多くないと言っていたけど、ゲーム中に登場するけど入手出来ないが正しく召喚は全4体
・クエストは全190種あってその内訳は指定モンスターを倒すor写真を撮るor指定場所でボタンを押す
・クエスト受注→マーカーの指定場所へ移動→ボタンを押すとクエストコンプリート→戻って報告
・複数同時受注不可で達成はあっという間なので移動時間がメイン
・その移動時間や戦闘中のセリフや会話のパターンはかなり少なくて同じものが高頻度で発生
・戦闘中に操作不能やフリーズも起きていたし、敵に攻撃が当たらないけど向こうの攻撃があたるバグも起きてた
・レガリアで空を飛べるけど道路からそれると見えない壁にぶつかるので基本道路の上を飛ぶ
・なぜ見えない壁にぶつかるのかといえばマップが道路と侵入出来ない空間で構成されているから
・要は正方形の■がオープンワールド的マップだけど、FF15は漢字の田という意味
・クリア後の隠し要素は特に無い。クリア前にすべて出来る
・配信していた人はクリア後もやりこみ続け30時間で残りクエストが4つになっていた
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:40:55.53ID:qf/W9uwJ
王国がアーデン(CVひろし)という男に人体実験をして人工の神様(ファルシ)を作る
アーデンによる王国への復讐が物語の根底
主人公は王国の王子

1−8章
王子と友達4人の気ままな旅
オープンワールドでこの部分は配信者の評価も高い
サブクエストが大量にあるのでクリア時間は5〜20時間
9章に行く前に『しばらくこの大陸には戻れませんがよろしいですか』という表示が出る
戻ってこれるのはゲームクリア後

9ー12章
主人公の幼なじみの婚約者のルーナが登場、そして15分後にアーデンに唐突に殺される
その時仲間の一人が失明する
婚約者を殺されて激怒する主人公に仲間Bが『そんなことよりあいつの目の方が心配だ』とひどいことを言う
その仲間は料理人なので、今後料理コマンドを選ぶとカップヌードルが出現するようになる

父王様がアーデンに殺されて戦争状態になる
普通ならいったん国に帰って、王子が新王に即位して云々だろうけど
4人だけで帝国軍と戦争する

アーデンがファルシの力に目覚めたので人間をシガイという化け物に変化できるようになる

アーデンが唐突に仲間の一人を乗っ取って主人公を煽ってくるが
よくわからないまま解放される
列車から仲間の一人が突き落とされて死んだような演出になる

評判最悪の13章
ホーリーの餅つきとかあるけど、ストーリーとしては何も進んでいない
列車で行方不明になった仲間がいつの間にか捕まっていたので助ける

14章
クリスタルが置いてあって触ると唐突に10年経過
テキストのみの説明で、人類はすべてシガイになったとの事
アーデンは王家の血筋が生んだものなので王家が滅亡すれば奴も死ぬと唐突に説明

仲間の3人は代案も出さずに王子が死ぬしかないよなって空気になる
王子、仕方ない自殺するか→やっぱつれぇわ の流れがあって、結局アーデンを倒すことにする
ここで思い出の写真を一枚選ぶ

ラスボスアーデンとの戦闘開始、仲間3人あっさり殺される
王子、ナイツオブラウンドっぽい技を出して大爆発する

唐突に若い王子とルーナの結婚式、少し前に選んだ写真が大きく映ってFIN

(解釈は王子とアーデンが相打ちで死んで、結婚式は妄想って説が有力)

15章
エンディングの後にセーブしたデータから再開すると、最終決戦直前のデータになっている。
ここでようやく8章の時点に戻ることが可能になる
8章に戻ればサブクエストを埋めることも可能
隠しボス:アダマンタイマイ
HPが多いだけの亀なので、配信者がLV40でポーション飲みながら通常攻撃だけで2時間かけて撃破していた
0011名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:47:44.50ID:zP2sXt5H
コピペ貼りさんくす
あと前スレ踏み逃げ奴許さないからな
0014名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:50:54.19ID:qf/W9uwJ
FF15 光の戦士 神話まとめ

【ドバティス】(ドバイの配信者)
多くの者が知る最初の光の戦士(現在レベル99)
ドバイ王国の正統な王位継承者であり、寝ずに20時間以上ぶっ続けで配信を行った強靭な戦士
FFが大好きで穏和な性格「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」と比較的優しい感想を残した。
しかし彼の様々な意味で衝撃的なフラゲ配信により、なぜか日本が配信を行いネタバレを広めたとして田畑がブチ切れてしまうことに…。

【クウェティス】(クウェートの配信者)
2人目の光の戦士。
バグにより無敵化したイフリートと永劫の戦いを強いられる。
ラスボスのアーデンが透明バグにより“ステップワゴン”と同化。ついに姿を現したアーデンの最終形態にして真のラスボス“ステップワゴン”に最後の攻勢をしかける。

【シナティス】(中国の配信者)
3人目の光の戦士。
バグにより“AP1”という表示が始終消えず、不幸にもヒロインの兄貴の額に重なってしまう。そして兄貴は必然的にAP1の呼び名を獲得する。FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。

【ウサティス】(USAの配信者)
4人目の光の戦士。
FFが大好きで陽気な性格。終盤に進むにつれて表情が消えはじめぼそぼそと「FUCK」を連呼し始める。苦行と地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまい配信を中止。「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。  

【スペティス】(スペインの配信者)
後に世界最速の光の戦士だということが発覚。
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷりを披露。これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。光の戦士神話の前日談にあたる。

【スズティス】(ノクトの声優 鈴木達央 )
真の光の戦士。
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎしている前夜祭生放送にて
「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから1時間止めて会議した」などと発言し、スタッフにフレンドリーファイアをしかける。
彼は人知れず孤独に戦っていた。
「やっぱつれぇわ」は思わず零れ出たFF15に対する本音だったのかもしれない。

【ニコティス】(ニコニコの配信者)
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。そのためカウンター餅つきができず、トイレやタバコ休憩などでノクトのMPを回復させつつ魔法攻撃でなんとか13章を突破した。
マップ外の異次元空間に突入、“10年のオープンワールド”の広大さを知らしめた。

【うぉかティス】(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、5万以上使って店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのネガキャンでしょ」→クリア後「アマゾンの評価を信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまった。
だけに留まらず、スクエニの申し立てはうぉかティスの生放送権限すらも剥奪した。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078189.txt
うぉかのテキスト書き起こし版(一部抜け有り)
0015名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:51:02.09ID:zP2sXt5H
ここの板は保守いるんだっけ?
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:55:05.47ID:qf/W9uwJ
FF15 光の戦士 神話まとめ(続き)

【カプティス】(日本の配信者)
sm30136728
今までの旅の思い出として唯一残った写真が“カップヌードル”
感慨深くカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトの姿に配信者の腹筋が崩壊。エニックスからの情熱的なプロモーションに日清もにっこり。通称カップヌードルEND。


上記とは関係無いが、こんなコラボが実現した。
http://www.cupnoodle.jp/cupnoodle15/
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:56:53.06ID:WfqzZRP4
開発スタッフ悲劇のヒロイン面で本当キモい
女や腐女子を仮想敵にして馬鹿にしてるのに今度は仮想擁護?
今Twitterではしゃいでる人たちもスタッフの顔見てやってる工作見たらアンチになるわ
ほんっと無理、キモい
自己顕示欲の塊
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 00:57:17.96ID:qf/W9uwJ
【マリティス】(日本の配信者)
苦行の13章の先に待っていたのは拷問の隠しダンジョンだった。
凶悪なマリオのようなアクションステージで、かなりシビアかつ不条理。途中に落ちているアイテムも錆びた鉄などゴミばかり。
先の足場すら見えないほどの暗闇、平衡感覚を狂わせる斜めの足場、お世辞にも良いとは言えない操作性とカメラワークも相まって娯楽というよりはストレス耐性テストのような有り様であった。
「これマリオじゃね?」と茶化していると横スクロール視点に移行し出来の悪いマリオであることが発覚した。
マリティスはこのゴミ拾いファイナルマリオを8時間プレイ。
途中でやたらBGM選曲に時間をかけるなどゲーム逃避を起こすが、嫁ティスと一緒になんとかクリア。
なお嫁は最初からやりたいとのこと。

【絶許ティス】(FF15スレの住人)
ろくに情報量もないヴェルサスのPVをわざわざ見るためだけに東京ゲームショウ、ジャンプフェスタ、スクエニパーティ、DKΣ3137に足を運んでいた熱狂的ヴェルサス信者。
2013年のPVでは感激のあまり涙を流し、田畑にディレクター変更後もATRでの彼の姿勢や、アニメと映画の出来の良さに彼のことを信じて発売を心待ちにしていたが、最後の最後で全て裏切られ、田畑と板室を絶対に許さないという言葉で彼の10年は締め括られた。
その様はまさに詐欺に騙された人間そのものである。
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:00:11.82ID:qf/W9uwJ
スクエニと仲のいいアフィカスのオレ的ゲーム速報のjinさん、FF15にマジ切れする

【FF15】PS4『ファイナルファンタジー15』初プレイ(生放送) part2
https://youtu.be/aiVZWjYnUVA?t=8h29m21s
jin「今度田畑Dに会ったらマジで言うわ。何でこんな糞ゲー作ったんすかってガチで言う」
0023名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:00:43.72ID:rnG0EFnQ
>>3
作る方もプレイする方もFF病ならwin-winじゃねーの?
あれ¿¿¿???
0025名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:06:18.92ID:WfqzZRP4
もうスクエニは潰れればいいと思います
ゲーム売れないのも実況見る人が多いのも社内の環境整ってないのも全部ユーザーのせいだもんね
日本人が悪いから仕方ないよね
海外に移れば?
0026名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:08:08.05ID:WfqzZRP4
シナリオ書いた奴に育てられる子供が可哀想だわ
結婚して逃げるのはいいけど子供は作らないであげてね
絶対まともに育てられないから
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:10:37.29ID:E+Usn4Iv
オープンホモワールド エンディング💛

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ アッー!!
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:13:26.79ID:E+Usn4Iv
💛ホモゲー 💛ホモシナリオ 💛ホモだらけ

             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   💛     
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■■■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

💛オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:14:53.78ID:XaPGWJ1p
子供にやらせたくないffは始めてかもな。
0030名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:23:01.65ID:WfqzZRP4
つーか最初はライターに同情してたのに後から見てみて私すごいでしょ!が腹立ったからキレてんだよ
どんだけ脳内補正かけてんだ
そこまで考えてねーよ絶対
0032名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:40:28.94ID:fPgI6rwl
FF15作った連中は本当に全員辞めて欲しい
2度とFF作らないでほしい
外伝にも関わらないでほしい
ゲーム業界からもいなくなってほしいね
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 01:49:22.01ID:fWft0G4R
そう言えば出荷じゃなくて本当の売上本数ってまだ出てないの?
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:13:43.48ID:Hwq9lgXZ
FF5とかFF8なら世界一周できたのにFF15では世界一周もできない
FF7とかFF10のストーリーなら滂沱の涙で前が見えないのにFF15は絶望しか見えない
FF1からFF6まで6年間で6作発売したのにFF15は10年間待たせた挙句バグ祭り

空飛んで障害物当たったらゲームオーバー?見えない壁で通れません
中学生がノートにメモしただけのような陳腐なストーリー&ただよう腐臭
沼はまりから次元の狭間に飛ばされて、終わりのないオープンワールド

スクエニさん、これは田畑Pからの挑戦状ですか?やっぱつれぇわ

ドバニキ、クウェニキ、香港ニキ「FF15はわしらがスポったwマジ糞ゲ」
田畑「責任はすべて日本人」>外人「日本人最悪だなwww」
日本人「やっぱつれぇわ」

「特に日本だと思うのだけど、発売日よりも先にゲームを入手して
 そこで得たような情報をドンドン拡散してる」

戦犯 田畑 板室 岩永
0038名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:15:49.19ID:xz7tdpaI
エアプどころかPVすら見てないんだが、何?13よりひでぇの?
子供が買っちまったんだが
0039名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:24:41.88ID:qf/W9uwJ
子供で、しかもシリーズ初プレイなら純粋にゲーム性を評価してくれるかもね
さらに他のオープンワールドもやった事ないなら他の優れたゲームとの比較もないだろう
とりあえず往年のシリーズファンから見たら、「これはFFじゃない」としか言えない
0040名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:34:22.38ID:mUEQ2Q/s
いやいや子供用だって中高生は結構感動した!とか書いてるよ
歴代FFファンのおっさんおばさんが切れてるだけで・・
大人向けじゃないのよ
0042名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:42:42.43ID:AHhx2bCC
今の時代やりこみとかする時点でゲーマーではなくオタク寄りなんだよ
ライト勢はなんとなくやって普通にクリア出来たらそれで満足するんだわな

映像スゲー!おにぎりスゲー!戦闘カッケー!
車スゲー!そういや飛んでないけどまあいいや
後半バイオみてーでスゲー!バイオあんまやった事ないけど
ホーリーつえー!オルタナ便利!楽でいいね!
メタルギアみてーでスゲー!メタルギアやった事ないけど
年取ったスゲー!物語性あるね!
エンディングつれぇ
よくわかんなかったけどおもしろかった売りに行こう
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:45:34.38ID:xz7tdpaI
Z指定なんで、あまり大きな声で言えないがアサクリ、GTA5、セインツロウ4、FO4、ドグマとか色々やってるわ
ただ難しいのか殆ど序盤で断念してマイクラばかりやってるが
簡単で中二全開なら断念しないかもだが、それはそれで微妙だなぁ
FF初プレイで「FFじゃない」のをやるのかぁ
13もFFじゃないと感じたが上を行くのね
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 02:58:19.86ID:6hC0g5kx
>>10
] 9章に行く前に『しばらくこの大陸には戻れませんがよろしいですか』という表示が出る
] 戻ってこれるのはゲームクリア後

配信見てたけどクリア前に戻ってるよ
お金ないから戻るって
0045名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 03:19:12.31ID:8oUyTQ1U
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 03:37:28.60ID:mUEQ2Q/s
どうなんだろう・・これをFFじゃないと言っちゃうのもどうかなぁ・・
クリスタルが出るだけマシじゃん?とか思うけどw
チョコボもでてるし
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 03:43:13.35ID:6IjIZCOS
>>46
チョコボとクリスタルがあればエフエフと思ってるエフエフ病だな
チョコボとクリスタルも召喚獣も全てなくしてクレーム入れてもエフエフ病
エフエフ病の文句は田畑へどうぞ
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 03:46:35.08ID:6IjIZCOS
次からドラクエモンスター出してくれ
文句があるやつはエフエフ病かドラクエ病にかかってる
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 04:23:49.87ID:DecNwNXK
今ようやく9章入ったとこだけど未だになんで旅をしてるのかさっぱりわからん
王都陥落後いきなり王の剣を集めろ(目的は不明だ)って言われたかと思えば
なぜかタイタンの元に向かうことになって「神の力を集める必要がある(目的は不明だ)」って言われて
そもそもルーナに合って指輪をもらって何するつもりなのかわからんし
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 04:32:06.23ID:p+tkFIVO
タバムートは許さんわ
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 04:35:23.85ID:E3R8W1Qi
シヴァ山盛りのがなんやねんこれってなった
女キャラ一人ぐらいはメンツに入れてくれや、ホモホモしくていやあきついっす
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 04:36:11.36ID:8oUyTQ1U
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 04:42:35.12ID:4mrVfxy2
カメラとポーズ以外の操作が出来なくなる不具合があるのな

戦闘中にチョコボより先に敵を倒してチョコボの攻撃がスカッた後に操作不能になった
無敵になっていてダメージも食らわんので死ぬことも出来んし上空から帝国兵が来て戦闘が終わらんかった
こっちの不具合はタイトルに戻れたが

もう片方の洞窟の中でハシゴ下ろし損ねて下に落ちた後
なぜかハシゴも下りていて上に戻ろうとハシゴを上ったら下に落ちて操作不能になった時は
ポーズからタイトルに戻れないからアプリ終了したわ
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 04:44:20.96ID:ClescmtI
シナリオは画太郎
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 05:03:50.69ID:penkZuwg
つまりFF15は国民的RPGとしてではなくギャグゲーバカゲーとして売り出してればウケてた・・・?

実際バグのネタ動画やスクショで溢れかえってるしな
0060名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 05:20:02.65ID:ZrfnS4Sd
いまだに野村がちゃんとした構想を持ってオープンワールド作ろうとして
PV通りにゲーム制作をしてたと信じ込んで田畑だけが悪いと言い張ってる
野村信者をチラホラ見かけるんだが
あいつら頭おかしいんだろうか
どう考えても最初はオープンワールドなんかやろうとしてないし
実際にゲームとして作れる可能性のない妄想をしてただけって田畑以上の戦犯だろ
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 05:40:57.54ID:8oUyTQ1U
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0064名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 05:51:50.70ID:6IjIZCOS
次回作はときメモ的なアドベンチャーゲームで
文句あるやつはFF病
0065名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 05:53:41.76ID:6IjIZCOS
>>32
元々外伝は糞ゲーだらけだからな
酷いのばっかり
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:03:47.21ID:DecNwNXK
>>60
田畑叩きはともかく、不自然な野村ageは誰が扇動してんだろうねえ
KH3や7リメへの影響を恐れてスクエニ自身が扇動してたりしてなw
KH3も7リメも野村だから大丈夫って
0068名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:10:36.23ID:Oih9o9Af
>>66
確かなのは、途中で野村が「俺関係ないんで」みたいな態度とりだしたら完全にやばいという事
ヤバくなったら企画から消える危機察知能力は凄いと思う
0069名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:10:44.27ID:8+NY91MR
FF13のリリースからもう7年
さすがに7年も駄作をリリースし続けて許される会社はないんだわ
さようならファイナルファンタジーという意味のメモリアルナンバーだと思うわ
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:14:17.03ID:6IjIZCOS
次回作はナンバリング初のパズルゲーム!
文句あるやつはエフエフ病
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:41:51.64ID:ZKXw136s
>>5
面白さに繋がるリアリティなら大歓迎だけどな
バランスや常識を無視してまでこだわるもんじゃねぇだろ
糞ストーリー展開見てると王道がどれだけ大事なのかよくわかる

人が面白いと感じる部分って今も昔も変わらん法則みたいなもんだから
そこから外れると違和感がでてつまらなく感じるんだよ
0072名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:46:24.09ID:8oUyTQ1U
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:58:18.11ID:S1Jx/o73
とはいえ同じアホなら
会社の金を何年も使って遊び続けた野村よりは
タバティスの方がスクエニ的にはマシな存在だろうな
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 06:58:35.50ID:6IjIZCOS
エフエフを全て捨てていいなら新規タイトルで出せばいいのにね
もうエフエフじゃなくなるわけやし
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:09:09.27ID:6IjIZCOS
野村信者が15のシナリオを叩いてるのが不思議
野村エフエフはこんなもんだろ
田畑になっても変わってない
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:14:04.68ID:fbq8cUcZ
仲間は男四人で固定なの?
10-2で女だけってのはあったが
あと、親子丼に吹いたw

いろんなジャンルのゲームを真似して悪いとこだけ目立つ感じ
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:17:01.57ID:8oUyTQ1U
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:17:20.73ID:EolxzmYv
ff7リメイクが
「容量が足りない」という理由で
3部作だろ

つまり、HDで作品を作ると
7のような規模の
ストーリー、街、世界、フィールドを作り込むと3部作必要ってことだ

逆に言うと
あのクオリティのグラフィックで
一つだけってのは内容が足りないってことだよ

FF15なんてまさにそうだ
一地方のみフィールド作り込んで
本編スカスカ
街2個
10章からは電車とホームとコピペマップのみ移動

これが今のRPGなんだからな
0080名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:20:53.99ID:DecNwNXK
>>76
野村が形にできなかったバラバラのパーツを田畑がなんとかまとめました!ってとこだと思うよ
野村のやりたかったものの残骸の寄せ集めさw
0082名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:22:22.99ID:EolxzmYv
正直
大冒険ができるなら
2Dでいいよ


3Dで容量食って、
そのせいで街とかダンジョンを作り込めないとか
ストーリーが小規模になるぐらいなら

2Dでいいから
壮大な世界、大冒険ができる規模の物語を作ってくれよマジで
街も10個以上作ってくれ
0083名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:27:49.42ID:T2QLk49a
>>76
これ
まるで15で突然大脱線したかのように15叩いてるけど
(6)→7→8→10→13→15と順調に地獄行き列車に乗ってきた延長線上にあるようにしか思えない
ポイントを切り替えられる地点はあったのに
RPGの本質はストーリーだからゲーム性も世界の雰囲気もどうでもいい!感動ラブストーリーじゃないからクソ!と
10をマンセーして12をボロクソにアンチした終着点がこれだろうよと

で、本来12の方向性の先にあったはずのオープンワールドをやっつけで厨二映画もどきの途中に乗っけてて
そこが唯一15で擁護可能な要素とか失笑ものだわ
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:32:20.04ID:EolxzmYv
10から
明らかに
世界が狭くなってきたな

映画のような作品を作りたい
方針なんだろうが
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:34:03.64ID:6IjIZCOS
野村にそのまま造らせたら+ヒロインとイチャイチャしただけだろうな
野村エフエフ信者がゴミ
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:35:17.38ID:6IjIZCOS
7は超ミニマムにして冒険させてただけで7もゴミやぞ
0087名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:38:29.93ID:6IjIZCOS
7のように虫みたいに小さい主人公を動かすのが楽しいやついるのか?
野村エフエフは全てゴミ
田畑エフエフは野村の進化系
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:39:05.89ID:jM9DlI2/
もう今は7から入ったファンのが多いだろ
1からやってるおっさん達にはいつまでゲームしてんの?となるし
いや7から入ったとしてもおっさんだけど
新規開拓したいのはわかるが若い子はスマホゲー一択だと思うわけで
どこ層にウケたかったのかわからないなと思う
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:40:51.74ID:6IjIZCOS
>>88
7からやってよくエフエフファンになれたもんだ
そいつらのせいでエフエフは終わりを迎えたよね
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:48:06.09ID:PFggEBvy
7確かに面白いがはそこまで好きなわけじゃない
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:48:54.07ID:6IjIZCOS
>>90
7がショボいことに気づいてない野村信者のせいでエフエフが終わりを迎えたんだよ
気付いてる人は気付いてた
野村エフエフはキモゲーだということをね
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:49:09.10ID:jkmxk0Yc
>>6
魅力が乏しいキャラには厳しいとか何様だよこのブス

その結果が女々しいオカマホストか?キモいんだよ
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:49:55.41ID:olA5bhIF
次回エフエフはFPSで頼むわ
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:50:18.38ID:4qdPdJfp
さすがに20年経っても6以前と7以降って括りにこだわるのはどうなのかって思うけどな
今更原点回帰したところでFFが国内、海外ともにブランド力が回復するかというと
そう単純な話でもないと思う
6以前の作風のままずっと変わらなかったとしたらもっと早くに終わってた可能性だってある
0096名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:50:24.23ID:AEHh53//
>>90
7が下手に売れてしまったから今のffがあるんだよ
そして8でヴィジュアルだけのハッタリゲームだと確信した
旧シリーズのファンが一気に離れた
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:51:45.20ID:6IjIZCOS
7の時点で野村エフエフがどんなものか見抜けなかった野村信者達よ
自分達が野村を選んだのに文句言ってる姿が滑稽過ぎて笑えるw
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:55:09.71ID:EolxzmYv
最近のRPGで
マトモなのはTOBぐらいか
あれは街も10数個あるし、ちゃんと作り込んでるし
ちゃんと街の人が生活感あるし、子供とかも
そこは評価できるわ

雪の街とか、南国リゾート風の街とか、王都とか
港町とか、段差のある街とか
結構バリエーションが豊富にあるからな

時代設定も中世ヨーロッパ的だし嫌いじゃない

少なくともFF15の街2個だけ、っていう酷さに比べりゃ全然マシだわ
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:55:28.36ID:jM9DlI2/
スマホゲーにしたってキャラの登場を望まれるのはいつも7か10だよ
欲しがられるのもね
7がなかったら更に没落していた可能性だってあるわけで
変化を叩けばいいってもんじゃない
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:55:30.04ID:jkmxk0Yc
話題そらしの懐古おやじうぜえな
邪魔なんだよ
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 07:55:30.77ID:kq+xPfQq
9や12が野村FFによって壊されたブランド力を回復したかというと結局この手の野村アンチ2持ち上げられ照田けだしなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況