X



【田畑の最終妄想】FINAL FANTASY XV -FF15- No.875【初週69万472本】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (JP 0H5f-Cn1F [163.51.20.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 14:36:40.06ID:JrCh2ljLH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>800が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。


◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/

※前スレ
【田畑の最終妄想】FINAL FANTASY XV -FF15- No.874【初週69万472本】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481169899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-ncvP [126.186.180.170])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:46:44.89ID:eye6fXaYr
>>743
神撃のバハムートアニメ化しましたけどブーストしましたか?
後今更DMMでやり始める奴は少ないと思うけど…
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fb-xm+r [180.33.9.76])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:46:59.67ID:KNEb42sk0
>>734
イカやポケモンとFFは性質全く違うじゃん
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e1-xm+r [124.85.205.111])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:47:10.22ID:39GZlqDh0
>>741
>when you get to luna red haired guy kills her
ルーナは会った瞬間にアーデンに殺される
>red hair guy reveals he's 2000 years old
アーデンは2000歳
>Noctis has to sleep for 10 years to gather magic into kings ring to fight him
ノクティスは指輪のちからを使うために10年眠る必要があった

ぜーんぶリークされてんじゃねえかww
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fb-xm+r [180.33.9.76])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:47:47.40ID:KNEb42sk0
>>786
>昔の傾向ばかり追う

ブーメラン刺さってるぞ
0819名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-uJ6u [182.250.253.9])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:49:18.68ID:kL5Zq6maa
>>793
無謀なオープンワールド化したの無視するなよ
常時シフト出来なくなったのはオープンワールド化でバグ頻発したからと田畑がはっきり言ってたからな
0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:49:23.64ID:fj+xxg9H0
>>800

野末氏:
チーム内で活発に議論したんです。
「いかに自分達が愛せるキャラにできるか」「こんな記号的なことはしない」といったように,連日深夜まで話し合いました。とにかく“人間”にしようと。もちろんプレイヤーの皆さんから得られるフィードバックも参考にしました。最初はプロンプトの評判がすごく悪くて……。

田畑氏:
プロンプトは表面的な部分がすごく前面に出てしまっていたんですよね。ギャーギャーキャンキャン目に付くし,耳に付くし。

ノクト,グラディオ,イグニスが割と落ち着いた感じのせいもあって,確かに目立ちますね。

野末氏:
そこで,もう一度チームで真剣に考えました。

田畑氏:
プロンプトは一生懸命周囲のことを考えて,自分がツラくても明るく振る舞い,絶対に雰囲気を暗くすまいとしている,という性格的な奥行きをもっと打ち出していこうと。
0825名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-ys8Q [126.152.171.16])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:49:48.24ID:FOXJvr9Ip
ジワ売れ(福袋)
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a742-F0ei [153.160.179.231])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:50:16.19ID:/jr6jJAM0
>>786
FF病の情弱懐古がなんだって?
0831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbcd-drn7 [106.168.193.151])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:50:17.09ID:FRJZIxVR0
>>793
http://www.novacrystallis.com/2016/04/final-fantasy-xv-director-tabata-chats-ongoing-development-dlc-plans-pc-version/
スクエニ田畑Dが仏メディアJeuxVideoのインタビュー


(DLCについて教えてほしい)
田畑「DLCの具体的な発表は夏に行います。普通のDLCではなく、プレイヤーを熱狂させるDLCを出したい。」

(PC版の可能性について言及していたが、PS4/XboxOne版から何か月後にリリースできますか?)
田畑「PC版作るというアイデアはいいと思う。ただ、できれば別のプロジェクトとして立ち上げたい。
私はより技術的に発展させたFF15を作りたいと思っていて、その技術は家庭用版では泣く泣く切り捨てざるを得なかった。
より優れたものをリリースするいい機会だ。もし作るとしたら、開発は最高の技術を研究するところから始まるだろう。家庭用機版の単純な移植にはならないと思う。」
0832名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Rvyg [106.161.210.190])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:50:23.94ID:ljn3tVJJa
>>825
クソワロタ
0836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef57-AzpJ [123.222.247.200])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:51:01.39ID:QBhdCeY40
>>788
ポケモンはプロデューサーがプロだからな。初代からずっーと同じ人がやってる
だから気の合うオタが集まって作ったような初代が売れた時からアニメ化とかグッズ化をスムーズにやって成長してきたみたいよ
その人大学とか専門学校で講演もやってる
0847名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK77-vV+3 [7or01E7])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:51:29.51ID:UJPofGq8K
>>831
なんだ嘘か
0848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-ZZzq [153.174.192.132])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:51:33.05ID:5hOrGqCm0
FF13関連作の中で一番売り上げ低いじゃん。
まさかヴェルサスがアギトに負けるとは思わなかったわ
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-l58V [49.98.144.83])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:51:33.61ID:QNA0yVJLd
一週間前の俺
まとめサイトの尼レビューがひどすぎるって記事を見て ああ、またゲハの奴らがやりもしないで叩いてるんやろなぁ
なおオルティシエ前でサブクエやモブハンしまくっていたため進行が遅れていたもよう

クリア後俺
リヴァ後からのシナリオなんなの?
板室許さねええええええ


今思えばサブクエこなしてた時に宿泊時腐女子が好きそうな仲間との個別イベントあった時点で気づくべきだった
んや
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f56-bTM/ [203.180.41.53])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:52:18.56ID:HKvhxvHe0
箱一の低性能のせいで劣化版出されたわ
PC売りたいMSの陰謀かも
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7e7-i6OY [153.221.122.234])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:52:33.11ID:s0KqoUn90
何を勘違いしてるのか知らんが、ゲームの評判は糞な状態に加えて
公式が製品版に大きな追加をするとか言い出した事で未完成品だとバカでもわかる状況
しかも元から超初動型の作品且つRPG

これで他のソフトみたいに長期的に売れると思うとかもう目の玉不要だろ
ギャグで言ってないなら現実見えてなさすぎ
0859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 577b-ys8Q [101.141.152.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:52:47.36ID:hHEv4iF70
>>777
前夜祭の為だけにミステリーディスク作る余裕あるんだからそれは無いんじゃない?
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-ncvP [126.186.180.170])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:52:54.33ID:eye6fXaYr
>>815
そもそも今更初めても手遅れなんだよなああいう課金ゲーム
ましてやグラブルは一人でやるだけじゃなくて廃人が作ったグループみたいのでやるから更に
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb08-a9gi [114.171.192.33])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:52:59.72ID:G1uA6Jp40
>>788
むしろFFに感心するわ
出す度に過去作の良かった部分片っ端から捨てて行っても何故か名前だけで持ってた
何故ここまで馬鹿な事出来るんだって
マンネリ化して飽きられるならよくある話だけどそれを恐れすぎた結果このザマなのかね
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-bIIp [49.98.163.92])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:53:15.67ID:UDKnL/Yvd
>>772
野村も田畑も糞でFA
野村原案で完成発売の目処が立ってればそもそもヴェルサスとして発売、最悪KH3・7Rに本腰入れながらヴェルサス監修出来る。それが完全交代って事は会社の判断は野村じゃいつ目処が立つか分からん
この時点でヴェルサス楽しみにしてたユーザーへの責任は野村
後を引き継いだ田畑は田畑で開発の意見聞かずオープンワールド採用して、後半リニアって迷走。ストーリーもBL同人上がりの素人重用してグダッた上、ネタバレ配信対策ゼロで国内ユーザーのせい

野村も田畑もどっちも糞で、損切りが遅かった会社も糞
0869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff9f-drn7 [223.216.153.3])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:53:30.76ID:fWG/Avla0
1週目 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(限定版含む) 425,718

2周目 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(限定版含む) 19,720

ぴろしはキャラは無料開放したけどじわ売れはしなかった
後から焦っても遅い
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-YmwQ [182.250.240.93])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:53:44.30ID:MetPTWWba
2週目以降から売れる理由を論理的に話せばいいのに、それをせず過去の傾向を否定するのはただのアホかと
ff15がすこぶる評判良い、初動の低さはff13から反省して様子見したファンが多く評判を聞いて帰ってくる
とかなら分かるけど蓋開けたら13が再評価されるような代物だ
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a4-4QSh [124.159.76.184])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:53:46.68ID:fj+xxg9H0
>>852

69万しか売れてないしこんな事してTwitter
田畑が呑気にビール飲むとか悠長ですげぇな


田畑氏:
一番侃々諤々したのは,オープンワールドの技術を採用するかどうかでした。最終的に
「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,オープンワールドを採用したんですが,
とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフ がいたんです。

「ストーリー進行があるのだから,マップを切り替えてイベント主導方式でいくほうが確実じゃないですか。その上でコンテンツを充実させましょう」と。
オープンワールドな作りにすることで
,ゲームがスカスカになって失敗するリスクが高まる,という危惧があったんでしょう。


原田氏:
反発はなかったんですか? FFくらい歴史あるタイトルで改革を行おうとすれば,
絶対に反発って出てくると思いますが。

田畑氏:
そりゃあ,ありましたよ。チームの中だけじゃなく,外からも。
だって,もし僕のやり方で結果が出てしまったら,都合が悪くなる人だっているわけだから(笑)。
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27cd-7w6i [121.106.191.234 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:54:12.90ID:eMDCP/Zf0
>>819
別にオープンワールド自体は無謀だとは思わないし
オープンワールドでバグ頻発なんて当たり前それでも多すぎるが
田端に変わってからそんなに開発期間はないし同情の余地はある
そもそも変わってから開発期間が短いのにオープンワールドにしたのが問題というならわかるが
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd2f-kgQc [49.104.42.19])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:54:30.45ID:RN02vEJzd
しかしアバターシステムとか言ってるけど、自分達の作品に自信を持って好評頂いてるとほざくならさ、新作を作りゃいいのに。田畑の発言ほとんどがその場限りの言い訳にしか見えないんだよね。
ウィッチャーのスタジオはDLCも出して潔く新たな作品作ってるよ。
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd2f-GcFZ [49.98.163.15])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:54:35.21ID:v58jIMxtd
15が伸びる要素があるとしたらオンライン実装だろうけど
そもそも15に伸びる要素ある?ここ最近初動以降もジワ売れするヒット作には
唯一無二の独特な世界観やシステムやオンラインで遊び続けられるってセールスポイントあると思うけど
15にあるか?
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-ncvP [126.186.180.170])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:54:35.80ID:eye6fXaYr
>>841
見事に記号化して
中身のスッカスカな登場人物揃いになってるな
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp27-pOSy [126.253.34.97])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:55:03.83ID:FosgdmWnp
今このスレ開いたらさっき食べた豚骨ラーメン戻しそうになった
FFがこんな酷い事になったのにショック受けてんのかな
やっぱつれえわ
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM4f-1gT3 [61.205.82.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:55:04.61ID:/aWcfNpPM
マリオダンジョンが無駄に凝っててイラつくぜぇ
もっとほかにやることあったんじゃねえのかよ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa9f-O+tj [27.93.160.160 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:55:15.47ID:pgWA/f5Ja
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況