【2週目79,000本】FINAL FANTASY XV -FF15- No.931【つれぇわ】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfa4-mdqm [124.159.76.184])
垢版 |
2016/12/15(木) 16:09:11.67ID:9ruGARjD0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>800が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。


◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/

※前スレ
【2週目79,000本】FINAL FANTASY XV -FF15- No.929【つれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481776327/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0523名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr29-JvIx [126.211.125.204])
垢版 |
2016/12/15(木) 17:54:47.82ID:cSoAvHc1r
田端ディレクターへの手紙

田端さん、FF15の開発お疲れ様でした。
開発は本当に大変だったと思いますが、結果としての新しいFFは、一ファンとしては本当に残念なものでした。
すでに多くのユーザーが挙げている指摘や批判をここで繰り返すつもりはありませんが、
1ファンとして一つだけ提言をさせていただきたいと思います。

「ユーザーに対して、発売後の総括をしてください」

ユーザーの評価は大体出揃いました。
発売前に語っていた貴方のビジョンと、ユーザーの評価に大きなズレが出ているという現実については
どこかの場で「自分の言葉で」ちゃんと語るべきだと思います。
アップデートプランだけアナウンスしてだんまり、というのはユーザーの信頼を確実に損ねると思います。

総括とは、具体的には以下のようなものです。

【適切な自己評価をしてください】

ユーザーに中身が知れた以上、もう虚勢を張る必要はありません。
「極上クオリティ」「必要なことは全てやった」というプロモーション用の大言壮語ももう要りません。
何ができて、何かができなかったのか。
何が良かったのか、良くなかったのか。
何がユーザーに届いて、何が届かなかったのか。
そういった、作品に対する自己評価を示してください。
その分析が真摯で的確なものであれば、今後のアップデートやDLCに対してユーザーも期待を持ってくれるでしょう。

【スタッフを守ってください】

そしてこういった総括は、周りのスタッフを守る意味合いもあるのです。
シナリオスタッフが個人名で批判されている今の状況は、さすがに行き過ぎだと私は思います。
確かにシナリオは構成、文章力ともに稚拙で、大作レベルにありませんでした。
ですが、最終的な責任は担当者でなくディレクターにあります。
自らがFF15を振り返ることで、全てが自分の判断、責任であることをちゃんとユーザーに伝えましょう。
最後までついてきてくれたスタッフが批判されている状況で、
矢面に出るべき人間が発売後にだんまりといったことでは、スタッフ達の信頼も損ねるでしょう。

【今後の展望を語ってください】

現状認識をなんらユーザーに伝えることもなく、
アップデートロードマップをしれっと出してきたことについては本当に驚きました。
しかも内容は「こんなことは最初からやるべき」というものばかり。
「チャプター13のゲームプレイの満足度をさらに高めます」という表現にはことさら脱力しました。
(さらに、というのは基本がしっかりできている場合に使う言葉です)
いずれにしても、こういった逃げ腰なだけの対応はユーザーの反感を買うだけです。
やはり自分の言葉で「なぜこれをやるのか」を現状分析とともに、しっかり語るべきだと思います。

また、オフラインユーザーに対しても謝罪すべきだと思います。
オフラインの人にも必要なものを届けたかったと、という言葉が実現できなかったのですから。

【ユーザーへ感謝の気持ちを伝えてください】

どんなに批判が多かったとしても、ユーザーは大事なお客さんです。
遊んでくれたユーザーに対しては、広報部が手なりで作ったような声明文でなく
「自分の言葉で」ちゃんと感謝を伝えるべきです。
それが信用の第一歩ですから。
0524名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr29-JvIx [126.211.125.204])
垢版 |
2016/12/15(木) 17:55:05.76ID:cSoAvHc1r
また、「ユーザーもFF病だった」という過去のコメントについては、訂正することを強くおすすめします。
たとえ真意が異なったとしても、ねじ曲がって伝わったと感じていても、です。
開発に苦労する過程で生まれた本物の実感ではあると思いますが、
その言葉をファンに向けるべきではありませんでした。
ユーザーが何を期待しようが、どう楽しもうが、どう評価しようが、自由です。
病など存在しないのです。
今でも多くのファンが、その言葉を発した貴方に大きな不信感を持っています。
これにどう対応するかが、貴方のディレクターとしての器を示すものとなるでしょう。

以上ですが、正直なところ「実際はこんなことはできないだろうな」と思いながら書きました。
個人のプライドとして失敗を認めたくはないかもしれませんし、
公式にマイナス評価を認めるという行動も、広報チームから大反対されるかもしれません。
しかし、大言壮語のオラついたプロモーションはもう時代遅れです。
最速で500万本とか、高評価レビュー多数、とか実態と異なる空虚なプロモーションを打っても
ファンは白けていくだけですし、不誠実さばかりがファンの心に残っていくだけです。
真摯にユーザーの評価に向き合う姿勢を示すことこそが、現時点での最高のプロモーションだと思いますし、
FFやスクエニ様にとってプラスになる行動だと思います。
目の前のことだけでなく、今後のFFのためにも、ご一考ください。

今後、これを糧にして素晴らしい作品を生み出すことを期待して、提言とさせていただきました。
最後になりますが、FFを作ってくれてありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況