X



FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番の神ゲー? Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/25(日) 18:38:18.48
なにかとクソゲー扱いされがちなFF7・FF8・FF9
あえてこの中からどれが一番神ゲーかを語ってくれよな
どうしても神ゲー選べないお前らのためにFF10の選択肢も入れといた
さらに要望につきFF12とFF13も新規加入した
さあ語れ

前スレ
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番の神ゲー? Part11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481358222/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 20:20:23.05
8をプレイして不満を抱いた人を、システムを理解できない池沼だと叩けば評価が上がると信じ込んで実際その通りにし続けてきた池沼だから仕方ない
0484名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 20:47:12.09
>>481
で、8のアンチスレとか現存してるんかな
9は長年に渡ってお前が粘着保持してる糞スレが今も存在してるじゃねーかよ
どっちががどっちを叩きまくってるか日の目を見るより明らかじゃん
0486名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:09:41.37
せっかく7の大成功でようやく一般層にまで浸透しかけたのに
その手のキモオタにしか受け入れられないような代物を世に放った時点でアウトなんだよな
FF8の真実()とか言うキモいオナニー文章垂れ流しサイトとか見て
こういうのが大失敗の原因そのものなんだよなと再認識した思い出

それで一般層の信用を失ってしまったがためにそれ以後新規が流入してくる事も無くなり
迷走の果てに残ったオタクの信用さえ失い今や見るも無残な事に
皮肉な事に8キチ自身が自信満々で貼り続ける売上コピペの国内推移からその流れがよくわかる
0487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:19:44.32
>>482
システムを理解できない池沼って宮部みゆきのこと?
宮部みゆきはFF6ですら難易度の高いRPGと言ってしまうほどの
しょうもない超絶ヌルゲーマーだぞw
自分で「ゲーム暦が浅い」といってしまうほどのニワカゲーマーであることをカミングアウトしてるしな
FF8なんて難易度高すぎてババアにとっちゃクソゲーに思えるのも当然!



http://www.osawa-office.co.jp/old/qa/qa_miyabe-04.html

Q59 宮部さんはFFシリーズではどれが一番お好きなのでしょうか?
また、幻想水滸伝は108人もいてパーティ決めは大変苦労すると
思うのですがよろしければラストパーティを教えて下さい。(やまぽち)

A59 わたしは「FF」シリーズの忠実なファンではありません(なにしろ
ゲーム暦が浅いので)が、どれかひとつを挙げるなら「7」ですね。
「6」も好きですが、難易度が高かった!
特に「狂信者の塔」が辛くて……。
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:35:29.23
>>493
そうだよな低レベル進行するだけで最後までレベル一桁のクソザコナメクジを一方的にボコるだけの超クソゲーだもんな
レベル固定なのか歴代魔女がゲーム中一番強くてワロタわ

俺みたいなゲーオタすら得しないどうしようもないゴミなんだよなぁこれ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:35:31.04
>お前は小学生以下だ

8厨自己紹介おつーん
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:44:05.69
そういうクッソキモいゲーオタ(笑)が延々と語る板に平然と来てる>>499wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:03:36.65
8キチは誰に向かってもの言ってるのかきちんとアンカつけるようにしましょう
自レスにアンカするのだけは得意なのにねw
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:04:39.94
>>503
いいから巣に帰って大公開オナニーでもしてろよ
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:16:39.54
お前ら、ずっとこの板に居るの?凄いな
そういう奴がにわかとかどうこう語るわけだろ?凄いね
FFドラクエ板なのが不思議でならない
宮部某のコピペ張ってる奴はもっと宮部を語れよ、ファンなんだろ?
まあがんばれよ
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:36:20.41
信者は信者らしくご神体あがめるのに専念してりゃいいものを
このスレの8厨はご神体をあがめながら他の宗教のご神体に泥塗ったくるようなレスばっかしてたもんな
それも長期間・大量に

8厨のせいで8がさらに嫌いになった奴はいても好きになった奴なんかいないと断言してもいい
8が好きな奴にとっても8厨みたいな奴は大迷惑以外の何物でもない
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:46:15.84
           国内      海外     合計  (単位:万本)
FF1        52        32       84
FF2        76        0       76
FF3        139        1      140
FF4        133       44       177
FF5        243         2       245
FF6        255       87       342
FF7        328       644       972
FF8        363      423       786
FF9        278      252       530
FF10       273       532       805
FF12       233       362       595
FF13       188       535       723
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:49:42.54
>>516
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 23:03:14.99
各作品、厨多しといえど無言で何度も売上のみコピペしていくド馬鹿は8キチだけなのが草
どんだけ売上がこころのよりどころになってんだろうなw
かわいそうに
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/03(火) 23:11:08.34
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 00:00:43.79
FF7
物語が深い。それぞれのキャラや背景がしっかりと描かれており、想像力が掻き立てられる。
好きなキャラは、セフィロスとレッド13

FF8
魔法のシステムがよく理解できなかった。敵からドローがだるい。
装備強化とか、素材の入手経路など、システムが難解だった。
魔法を装備するのも、回数制限も受け付けなかった。
ストーリーが厨二過ぎた。
一人のなんでもない生徒に、学園全てを委ねる学長とか、???だった。
途中で投げ出した、始めてのFFシリーズ
ヒロインは、かわいかった。

FF9
8の事があって、買ってない。
個人的には、いつの間にか発売されていたが、特に話題になることなくスルー。
当時はまだ、ネットや携帯がそこまで普及していなかったこともあるか。

10も、インターナショナルを友達から借りなかったらやってなかったかもしれない。
それくらい、8はガッカリしたのと、ストーリーが俺には受け付けなかった
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 00:50:46.03
「与えられた任務に不満があるならまずそれを完璧にこなしてから文句言え」
みたいなのをFFの名言のスレでみたんだけど誰のセリフ?
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 01:24:45.30
FF4 全く記憶にないけど一応クリアした、4〜6はFF12をクリアしたくらいの頃にプレイしたから戦闘が遅くてしんどかった
FF5 ジョブシステムご11みたいで楽しくてやりこんだ
FF6 オープニングが今でも印象に残ってる
FF7 初めてのFFだったから想い出補正されてる
FF8 キスティス先生にハマりやりこむ
FF9 ビビかわいい
FF10 初めてゲームで泣いたかも
FF11 初めてのネトゲでいろいろ思い知るもリアフレも出来たしなんだかんだで良い想い出が多い
FF12 バルフレア
FF13 なんやこの一本グソ、と思ったが13-2が案外楽しめてLRはハマってやりこんだ。スクエニやれば出来る子って思った
FF14 新生3.1くらいまでは遊んで飽きた
FF15 スクエニの終焉
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 06:06:12.63
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 07:20:32.96
>>526
コピペとおうむ返ししかできなくなったかwww
さすが糞ゲー信者は頭壊れてんなwwwww
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 07:58:16.34
>>530
何代も後ってのは意味として最低でも二通りあるな
文字通りの代替わりの回数として言ってる場合と
ただ単に長い年月って意味の「年代」として言ってる場合だな
0534名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 08:20:18.93
>>530
イデアの何代も、の発言についてはエンディングでママ先生がアルティミシアを唯一事前に知っていた事から逆算できる。
要はママ先生は真相に一番近い存在だった。
SEEDを作ったことからもわかる通り、ママ先生は歴史調整役もとい、アルティミシアを倒す未来を整える役をせざるおえない立場にあった。
アルティミシアがリノアであることを知ればスコールが戦えないであろう事を知り、ミスリードして最後まで気づかせないようあの言い回しをした。
何代も何代もなんて曖昧な発言だけど二、三代目の自分達に近い世代であることだけは完全に否定してるからね。
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 18:36:53.67
>>539
7のマテリアでは出来ていた一括交換すら言われてからじゃないと実装できなかったのに問題ないってw
メンバー入れ替え、特にラグナ編()のせいで頻繁にやり直しさせられるのに
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 19:28:07.62
×8キチガイのせいで何かいいところがひとつあったとしてもそれすら全部悪く見える
○キューシンのせいで8に何かいいところがひとつあったとしてもそれすら全部悪くされる
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 20:34:27.83
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 20:55:08.83
アルティミシア=リノアだと考えた方が悲哀が感じられて良い
そうでもなけりゃアルティミシアさん特にバックボーンも因縁もなく
ただ色々と裏から手を引いてた諸悪の根源なだけのゾーマ様ポジションだし
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 21:17:10.95
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 22:30:21.11
>33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2017/01/04(水) 22:19:31.32
>懐かしくなってちょうどエンディングとか観てきたとこだわ
>やっぱ1番好きだな8が
>どんなに叩かれてようがかまわん

>どんなに叩かれてようがかまわん
>どんなに叩かれてようがかまわん
>どんなに叩かれてようがかまわん


2ちゃんのスレは誰のせいでそうなったんだか
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 22:33:18.96
糖質こわw
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 00:11:16.25
キューシンって何で議論より先に感情論なんだろうね
確かにFF9はつまんなくて他のFFと比べられると自信持ってFF9が上と語れる部分無いけどさぁ…
そもそもFF9ってしょっぱなからビビのぬいぐるみをオマケにつけるとか
ディズニー臭いノリでありえなかったし
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 00:13:02.56
キューシンってFF8とFF13をセットでディスる傾向があるね
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 00:14:15.47
キューシンの連投すげぇな
今日はまた誰かにいじめられてむしゃくしゃしてるんだろうが
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 00:15:48.91
キューシン意味不明すぎるな
誰と勘違いしてるのか知らんけど、自分はリノアル説全否定派だからな
リノアル説必死野郎がいたんで>>845で「何代はそのまま魔女の人数」=つまりリノアはアルティミシアではない
って書いたのは自分だし
自分はどっちかっつーと、キスティス先生がアルティミシア最強魔法のショックウェーブパルサー使えるから
キスティスアルティミシア説の方がまだありえると思ってるし、次にありえるのはエルオーネアルティミシア説ぐらいだな
リノアル説が絶対ありえないのは、リノアがラスボス戦に堂々と参戦して自らの手でアルティミシアを退治してる点
本当にアルティミシアがリノアならば、あのタイミングでアルティミシアはリノアを取り込んでジャンクションしに行くはずだから
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 00:28:13.07
今日のキューシンは生理の女みたいに荒れてるね
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 07:28:50.18
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 10:37:27.69
しかも今どき今さらの女叩き>>561
雑談板の厨共ですらめったに書かない書けば笑われるような時代にw
伊藤発言以降、頭止まってる童貞確定だろいい歳こいて
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:34:08.36
【朗報】ドラクエ、やはりFFに勝っていた!!

スレッド「ドラゴンクエストビルダーズの評価について」より。北米で10月11日に発売されたDQビルダーズのレビューや意見を
書き込むトピックが話題を集めていたので反応をまとめました。
http://www.all-nationz.com/archives/1061697293.html

1No infomation万国アノニマスさん
ドラゴンクエストビルダーズの評価について
メタスコアの点数がどんどん上昇し続けているがどんだけ凄いゲームなの?
ビルダーズを含めドラクエ全般を語ろう、発売日に買う奴も集まれ

2No infomation万国アノニマスさん
体験版をプレイしたけど操作性や構築が快適だし、言葉遊びもあって好きになれた
発売日に買おうと思ってる

3No infomation万国アノニマスさん
マインクラフトは2012年に飽きたけど
このゲームの映像を見てから興味が戻ってきて買わなきゃいけないという気になった
ドラクエの世界観が大好きだし、絶妙なユーモアが付け足されているのがたらまない

4No infomation万国アノニマスさん
お前らDQビルダーズは楽しんでるだろ?
俺が求めていたマインクラフトはまさにこれだ

5No infomation万国アノニマスさん
なぜドラクエのスピンオフ作品はこんなにも出来が良いんだろうか
スライムもりもりドラゴンクエストが大好きだったし、この作品もきっと名作だだろうね
ターン制の戦闘がどうもダメだから本編に興味が湧かないのがアレだけど

6No infomation万国アノニマスさん
PS4やVitaを持ってようと持ってなかろうとDAY ONE EDITIONを買うべし
ドラクエ11が欧米で発売されてほしいならな

↑ Unknown万国アノニマスさん
俺がDQビルダーズを買った理由の一部はそれだな、些細なことだけど

7No infomation万国アノニマスさん
ヒーローズみたいにモンスターを仲間にするシステムがあればよかった
出かけてる時に町を守ってくれるみたいな

8No infomation万国アノニマスさん
ドラクエ7(3DS)が発売され
テリーのワンダーランド3DSの翻訳作業も終わったらしい
2016年は欧米のドラクエファンにとっては良い年だ

9No infomation万国アノニマスさん
拷問室作った

なお期待のホモゲートンスルファンタジー15wwwwww



「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20140917119/

4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。

田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 16:10:20.51
http://dengekionline.com/elem/000/000/319/319102/

■ベストカップルだと思うゲームキャラクターは?

1位
マリオ×ピーチ
『スーパーマリオブラザーズ』他
2位
ティーダ×ユウナ
『ファイナルファンタジーX』
3位
エステル・ブライト×ヨシュア・ブライト
『英雄伝説 空の軌跡』シリーズ
4位
クラウド・ストライフ×ティファ・ロックハート
『ファイナルファンタジーVII』
5位
ソラ×カイリ
『キングダム ハーツ』シリーズ
6位
スコール・レオンハート×リノア・ハーティリー
『ファイナルファンタジーVIII』
7位
ウェルキン・ギュンター×アリシア・メルキオット
『戦場のヴァルキュリア』
8位
岡崎朋也×古河渚
『CLANNAD-クラナド-』
9位
クラウド・ストライフ×エアリス・ゲインズブール
『ファイナルファンタジーVII』
10位
ルーク・フォン・ファブレ×ティア・グランツ
『テイルズ オブ ジ アビス』


全ゲームの中でトップの半分が野村キャラ
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 16:14:14.01
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 18:48:34.54
>>569
8と10はラブストーリーで売ってたし7はクラティ厨とクラエア厨が競い合って票伸ばしたんだろう
クラエア厨はザクエアに大幅に流れたから負けてるけど
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 20:47:12.39
>>568
いや昔からダントツだっただろ
いつの間にかツートップになってたけどドラクエがなかったらFFは三流止まりだったと思う
ただドラクエはちょっと良い人ばっかで温い感じだな
一貫性があるところは出来の違いなんだろうな
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 20:59:17.20
こんなスレでまで対立煽りかい?
そりゃドラクエはメインシナリオがず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと1人だしなぁ
FFは超古いのはともかく、シナリオすら1人でやってるってことない、集団でパートの寄せ集めだし
作り方が根本的に違うよ
あとドラクエはその温さってかあたたかみがいいんと違う?
童話みたいな感じが
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 21:48:40.82
>>578
野村はシナリオ担当じゃありませんが何か
社歴長いんでえらくなってていろんなとこに口出してるけど、インタビューとか読むとやっぱメインは絵描きだよ

てか何だ、ただの野村アンチか
最近居場所なくて大変だな
野村スレ立ててやろうか?
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 22:45:23.11
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況