X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part40【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/30(金) 00:05:31.65ID:7Vg+aTs00
!extend:checked:verbose:1000:512
タイトル:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
対応機種:PS4、3DS、Switch

公式サイト
http://www.dq11.jp/

代表的なスクショ
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/screenshot.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリング叩き禁止

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part39【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1482916389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0981名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 13:31:19.66ID:IsX6ilNx0
>>979
IPなしワッチョイスレを自分で立てたらいいよ
俺は別に何とも思わないし
ついでに言えば今この時間はIPスレの方がずっとゲハ臭い流れになってるみたいだけど
=IPがあろうがワッチョイあろうがゲハ臭の防臭にはならない
当然こっちのスレもゲハ臭くなる時はあるだろうさ
場所を選ばないで野糞してくのが基本な奴らだし
0982名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 13:40:24.37ID:8EM8D+xh0
意見聞くことうすらせずたてたらいいよだもんな
あっちのスレたてたやつはまだ聞いてたのにどっちが横暴なんだか
どうせ発売直前つけることになるだろうに

ワッチョイすらそんなに嫌がるのってここくらいなんだよな
毎日一日中スレに張り付いてるニートそんなに多いんだろうか
飛行機飛ばして自演してるようなアフィは反対してるだろうしな
0983名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 13:44:03.82ID:Sp/iQryx0
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
0984名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 13:45:22.21ID:fbY/93Dk0
>>979
そんなの末尾とIDで十分間に合ってるし
どうせそのうち否が応でもハード別のスレ立つに決まってる
今こんな程度でいちいちキャンキャン喚くなよw
0985名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 13:55:05.19ID:IsX6ilNx0
>>982
ドラクエのスレ
234だけがワッチョイスレのみでしかも毎回ほとんど同一人物が立ててたっけかな

1とすぎやんスレもちょっと前まではワッチョイにされてたけど、
何度も落ちるんでIDスレにもどった

5はIPスレとふたつあるけど、あんなに荒れてもIPスレはさほとんど伸びない
旧作だし当然だろうね
ID+末尾スレで荒らしを完全スルーしながら何ごともなかったかのように会話してるスレ民は尊敬するよ
で6789もIDスレのみ
7にIDなしスレがあるだけだ
ワッチョイ嫌がるのはここくらいなんて、どこから出たデマ?マイ脳内?

それから最後に言っとくけど
当然だけどワッチョイもIPもアフィカス避けにはならない
今どきそんなこと言い続けてたら笑われるだけだよ
0987名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:08:05.54ID:I4L5f2iYK
>>982
でたワッチョイ荒らし
最初にIPスレ化した奴(今スレの1)ってIDスレが荒れずに稼動してたのに無言でいきなり重複でIPスレ立ててたけどな
0988名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:23:42.23ID:4RonPjFm0
ワッチョイ厨最悪にウザいな
IDだけでも荒れてないしこっちの方がいいや
これからもこれでやっていこうぜ
0993名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:50:33.85ID:IsX6ilNx0
>>990
前スレ立てた人を指してるなら自分とは別人
何にせよ>>988の言う通り、荒れてないんだからこれで十分だと思うのは共通してるけど

発売間近になったら自然にIPスレに人集まるようになるかもしれないし
でその後落ち着いてきたらヒーローズスレみたいにまたIDスレにもどって行くかもしれないし
その時々の状況みて住み分けたり使い分けたりすればいいだけ

>>992
IPくんはドコモくん?
どうでもいいけどそれは次スレとは言わない
並走スレと言いましょう

このスレの次スレはこちら
次スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1483589587/

現行通り、IPはありません
0994名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:59:15.71ID:JtCt4qtj0
【朗報】ドラクエ、やはりFFに勝っていた!!

スレッド「ドラゴンクエストビルダーズの評価について」より。北米で10月11日に発売されたDQビルダーズのレビューや意見を
書き込むトピックが話題を集めていたので反応をまとめました。
http://www.all-nationz.com/archives/1061697293.html

1No infomation万国アノニマスさん
ドラゴンクエストビルダーズの評価について
メタスコアの点数がどんどん上昇し続けているがどんだけ凄いゲームなの?
ビルダーズを含めドラクエ全般を語ろう、発売日に買う奴も集まれ

2No infomation万国アノニマスさん
体験版をプレイしたけど操作性や構築が快適だし、言葉遊びもあって好きになれた
発売日に買おうと思ってる

3No infomation万国アノニマスさん
マインクラフトは2012年に飽きたけど
このゲームの映像を見てから興味が戻ってきて買わなきゃいけないという気になった
ドラクエの世界観が大好きだし、絶妙なユーモアが付け足されているのがたらまない

4No infomation万国アノニマスさん
お前らDQビルダーズは楽しんでるだろ?
俺が求めていたマインクラフトはまさにこれだ

5No infomation万国アノニマスさん
なぜドラクエのスピンオフ作品はこんなにも出来が良いんだろうか
スライムもりもりドラゴンクエストが大好きだったし、この作品もきっと名作だだろうね
ターン制の戦闘がどうもダメだから本編に興味が湧かないのがアレだけど

6No infomation万国アノニマスさん
PS4やVitaを持ってようと持ってなかろうとDAY ONE EDITIONを買うべし
ドラクエ11が欧米で発売されてほしいならな

=ェ Unknown万国ャAノニマスさん
俺がDQビルダーズを買った理由の一部はそれだな、些細なことだけど

7No infomation万国アノニマスさん
ヒーローズみたいにモンスターを仲間にするシステムがあればよかった
出かけてる時に町を守ってくれるみたいな

8No infomation万国アノニマスさん
ドラクエ7(3DS)が発売され
テリーのワンダーランド3DSの翻訳作業も終わったらしい
2016年は欧米のドラクエファンにとっては良い年だ

9No infomation万国アノニマスさん
拷問室作った

なお期待のホモゲートンスルファンタジー15wwwwww



「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20140917119/

4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。

田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 6日 15時間 56分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。