X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part42【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/15(日) 21:46:55.96ID:BD8TIwOt0
!extend:checked:verbose:1000:512
対応機種:PS4、3DS、Switch

公式サイト
http://www.dq11.jp/

代表的なスクショ
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/screenshot.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリング叩き禁止

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1483589587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 20:13:20.30ID:a0VTdxyPd
開発は順調で終盤だが情報は出さないスタイルってPの「オレが情報抑制したから売れた」戦略だろ
今回マルチハードだから情報待ち沢山いるのに迷惑だよな
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:09:30.74ID:tqVqbWFtd
ドラクエが大作だったのはスーパーファミコンまでだぞ
海外ではマイナータイトルだしブランド力も無いから今回日本で売れなければおわり
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:31:26.86ID:QdY8soEmd
今回は海外でも売れるぞ(´・ω・`)
主人公のキャラデザからして完全に海外を意識しているのは明白ですしな
FF7Rの何かを特典として付ける事も出来るわけだし

まあ日本での発売は10月だけどな
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:27:36.80ID:QdY8soEmd
>>562
コマンドバトルでも二ノ国は海外で100万近く売れたしペルソナ5だって多分その位売れそうな気配があるぞ(´・ω・`)
俺はDQ11はPS4版で海外200万売れると思うわ

あ、国内の発売は10月だけどな
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:42:40.09ID:uwbLjaUo0
コマンドバトルが悪いんじゃないんだよな
うまく言えないけども

>>563
俺なんかこっから先は発売日の発表だけでいいと思ってる
チラ見せの画像とか動画とかもういらん
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:48:17.76ID:nKVvOwIdd
マジレスすると二ノ国はジブリというブランドがあるから1部の国で売れただけだしペルソナなんて和ゲー興味あるやつとかしか買わんけどな
ポケモンもブランド力で売ってるだけよw
これはFFもCODもBFもFOも同じやな
BFだけは今回大当りだったけど
今まで売れなかった海外で売るならどこでもセーブ出来るのとアクションにシフトするぐらいやってもらわんとな
後、流血表現とかsexとかもいるな
ドラゴンエイジとかマスエフェクトとかフェイブル並みに売るのはまぁ永久に無理でしょうよ
そもそも世界で100万とか中堅タイトルそのものだろうが
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:57:26.03ID:a0VTdxyPd
情報いらないって奴何で2ちゃん来てんの?来るだけでネタバレ見ちゃうかもなトコなんだが?あと情報きてスレすげえ賑わってる時は何で情報出すんだって怒ってんのか?
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:03:27.39ID:uwbLjaUo0
>>571
別に怒んないよwそんな理不尽なことしない
ふだんはほとんどロム主体なのと、ネタバレはほどほどに派だからかな
みんながわいわいやってるの読むのは楽しいけど、URLは貼られてももうたぶん踏まない
5月近くなったら公式チェックする程度になるかな
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:13:58.31ID:3CftzTdFd
ここ来てて情報いらないとか大声だしてるのは社員かバイトかガイジ
ほんと「これからバンバン情報だします!!」フェスで言ってたの何だったんだ
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:19:13.11ID:WQedC2Z20
これからは海外に売ってかなきゃいけないからアクションでもなんでも好きにやればいい
ネットで吠えてるだけのくっさい懐古ジジイなんか無視でOK
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:19:27.21ID:poBD2glm0
オマエラ目を覚ませよ。
みてみろよ最新ナンバリングの10をさ。
ディレクター代わってからというものヒドイクソゲー。
もはやドラクエでも何でもない作業にキモヲタ趣味全開の学園。

こんなアホDを堀井が放置している時点でいくら11が面白そうでも
絶対に買わんわ。あー気持ち悪い。
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:25:54.32ID:r6cPVZead
まあ懐古に媚びても未来は無いわな
新規を取りに行った方がいい
正直11はボイスが無い時点で懐古向けだから期待してない
今回で鳥山とすぎやまが最後だから、心機一転の12に期待する
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:36:22.99ID:WQedC2Z20
懐古も鳥山すぎやまと一緒に今回でドラクエ卒業すればいい
どっちみち今後のドラクエは海外狙って大幅に色々変えるか、それとも更に懐古に媚びてスマホに逃げるかしか道はない
日本のCS機の市場はもう底が見えてるからな
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:38:31.05ID:nT+lidkq0
題名のない音楽会
2017年1月29日(日) 9時00分〜9時30分

「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」 たった3つの電子音で奏でられた
当時のドラゴンクエストの音楽は、作曲者すぎやまこういちさん曰く、
クラシックの音楽をイメージし、すでにオーケストラでの演奏をイメージして作曲されていたそうです。
ゲーム音楽をオーケストラで演奏することが大流行していることも納得の、
クラシック音楽の延長上にある「ドラクエ」音楽の魅力に迫ります。
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:44:59.26ID:nT+lidkq0
>>582
残念ながらナス

演奏曲目
M1:交響組曲「ドラゴンクエストI」より序曲「ロトのテーマ」
M2:交響組曲「ドラゴンクエストIII」より「戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦」
M3:交響組曲「ドラゴンクエストIV」より「ジプシー・ダンス」
M4:交響組曲「ドラゴンクエストV」より「結婚ワルツ」

そーいえば去年の夏に京都であったドラクエコンサートでは
もしかしたら来年の夏頃にはドラクエ11のコンサートができるかも知れない
ということをすぎやん先生が言ってた
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 00:36:04.64ID:Op5sV0Bz0
公開画像ではキラーマシーンとスライムが同時に出てたけど、
あくまでも開発画面としてであって、さすがに序盤からキラーマシーン出ないよな・・?
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 00:45:35.22ID:GY/Bf6oV0
いい加減古臭い作りはやめてほしいわ
0592名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 01:04:02.71ID:cY6Im4tya
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 01:30:32.68ID:GY/Bf6oV0
堀井の好きに作ったアクションの9を叩いたのが懐古ジジイだったな
0595名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 01:34:13.58ID:VBieHTqtd
生みの親の堀井が好きで作ったもんにたいして 、こんなのドラクエじゃないとか言ってるんだもんな
懐古の頭の悪さに呆れるわ
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 01:42:15.96ID:cQq6VoAm0
懐古ユーザーが
ドラクエらしさを建前に
自分が許容できない要素に文句言って

結局堀井は自分で作りたいドラクエを作れていない
いつのまにかドラクエであるためにドラクエを作ってないか
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 02:08:12.88ID:W3HyeOAo0
シンボルエンカウントはどうも受け付けない
世界が狭くみえる
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 03:03:52.71ID:+erMS8F/0
10月に発売してほしいな
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 03:56:34.16ID:wknRD1Dw0
堀井が好きなように作ったのなら手放しで歓迎するが、
勘違い無能ディレクターが好き放題やってる学園ドラクエ10
ってのがありましてね、

こいつ早く辞めさせるべきなのにいつまでも居座っているもんですから
もうドラクエに対して開いた口が塞がらない状態ですんで、
とてもじゃないですが11に対しても疑心暗鬼なわけですよ。

はやくドラクエ冒涜ディレクターのクビを切ってもらえませんかね。
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 06:28:50.94ID:Op5sV0Bz0
このスレ見てると、イスのイラスト1枚で1年持たせた
ペルソナ5スレの住人がいかに高度な訓練されていたのかよく分かる
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 09:43:36.41ID:FbO5wu+Q0
>>1のIPで〜す^^
IPアドレス 202.233.44.204
ホスト名 eA-es.202-233-44-204.ppp.u-netsurf.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )

得意技は粘着コピペで〜す^^
GKと任豚を間違えても気にしないおバカ任豚厨で〜す^^
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 09:44:30.46ID:FbO5wu+Q0
GKがIP隠そうとして失敗wwwwwwwww

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1483240325/239

239 名前:id!:ignore (ワッチョイ 6b33-wJTv [202.233.44.204 [上級国民]])[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 16:13:19.23 ID:IsX6ilNx0
>>236>>237
哀れIP厨・・・

240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b33-wJTv [202.233.44.204 [上級国民]])[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 16:14:39.11 ID:IsX6ilNx0
失敗w
まあいいやw
>>236-238
kろえが本当の自演乙だねw


IPアドレス 202.233.44.204
ホスト名 eA-es.202-233-44-204.ppp.u-netsurf.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 09:45:10.06ID:FbO5wu+Q0
ブーメランwwwwwwwwwww

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/01/07(土) 21:37:19.78
なんか必死にコピペしてるのを見ると
悔しくて嫌がらせしている厨学生にしか見えないw
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 09:50:25.36ID:zGjFI4EO0
脊髄反応大漁テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おおにんとんよしんでしまうとはなさけない

11本スレをずっと荒らしてるゲハスイッチキチガイ

(ワッチョイ 1bb5-HvS5 [180.147.109.70]
180-147-109-70f1.osk1.eonet.ne.jp
IPアドレス
180.147.109.70
ホスト名
180-147-109-70f1.osk1.eonet.ne.jp
IPアドレス割当てエリア

日本
都道府県(CF値)
大阪 ( 95 )
市区町村(CF値)
大阪市中央区 ( 75 )

なおスマホはドコモ
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 09:51:54.93ID:jTY0wCeLd
7からじゃね?最新ハードで出るオフラインナンバリングだし
そう考えると期間だけ長くてグラフィック以外の進化が全然無いな海外で売りたいとか嘘でしょ
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 10:38:28.91ID:YFMefAc1d
グラは進化したけどシナリオは6〜着々と退化していってるから11どうだろね
8と9なんてストーリー記憶に残ってない
某ホモゲ15でも感じたけどシナリオ>>>>>グラ
0623名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 11:15:32.76ID:YFMefAc1d
昔のDQはシンプルに見えて結構深くて重い

4は善であれ悪であれ「争いが生むのは悲しみばかり」ってのを終始ぶん投げてくる。当時EDは主の夢説が優勢なくらい

5は状況を打開するのはいつも親子ペット親友幼なじみの「絆」。しつこいくらい絆の強さの話で押してくる

裏テーマがあればいい話ってわけじゃないが6〜のペラさがわからないのは何か足りないんじゃないか脳内
0624名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 11:29:58.44ID:gY3MaUSGd
7は日常の大切さがテーマかな?って思った
平穏な楽園である最初の島と人間も魔物もドロドロしてる過去世界との対比が良かった
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 11:37:12.76ID:A+X19vezd
6は当初魔族の話だったらしいから大人の事情でシナリオぐだぐだなったんだろな
7は延期に延期を重ねてシナリオかなり変わったぽいしラーの鏡とかキーファの伏線放置だしこれも堀井の原案を丸々反映してない気がす
結局どっちも変なモヤモヤストーリーだったな
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 13:23:19.49ID:ZYwfH+FT0
>>618
完成度って意味なら6は退化だけど
深さって意味なら1→7はどんどん深く濃くなってた
7は堀井の一番やりたかった形だろう
そこに目を向けれない人にとっては6、7は駄作なんだろうね
といっても万人に理解されるのがDQってことなら、6、7の方針は間違ってたってことになるけど
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 13:37:34.78ID:K6xr05t/d
自由度だとクリア後に細かいクエスト山ほどある9が一番(10除けば)だけど評価低いんだよな
個人的に一番面白かった3も転職とかオーブ集めの順番とか自由度かったのになあ思う
4〜8はストーリーも裏ボスもほぼ一本道だし
一時期オープンワールド連呼する人いたけど自由度って言ってもさじ加減が難しいな
0641名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:03:06.12ID:4LUe02T40
8がドットならあそこまで評価低くならなかったよ
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:14:19.82ID:XtNaI3yyd
>>623
5は誰もが認める絆の物語で名作なんだけどさ4のが好きなんよ個人的に
ハッピーエンド望む人にはシンシア生き返ったように見えて テーマに教訓を感じてる人にはビターエンドに見える ってすげえ手法だと思う4自体の人気は低いんだけどさ
0644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:19:44.46ID:cczmDqrD0
7の話でキーファに種が〜って言う奴多いけどどう考えてもそんな微々たる要素より
マリベルが途中で離脱する方がキツいよわ
普通に考えたら賢者にするのマリベルだしヒーラーがいきなり抜けるんだから
0649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:49:49.59ID:ZYwfH+FT0
キーファデミーラ説見てみたけど結構面白いな
そういうゲームだったら個人的に7の評価めっちゃ上がるけど、世間の評価は更に落ちるだろうなw
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 15:40:50.19ID:B5AdGCCt0
今日発売のジャンプ見てきたけど自習のドラクエ情報はジョーカー3プロと新作NEWSと書いてあった
11の情報ならそうかけばいいだけだし未発表の新作が来るのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況