X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part42【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/15(日) 21:46:55.96ID:BD8TIwOt0
!extend:checked:verbose:1000:512
対応機種:PS4、3DS、Switch

公式サイト
http://www.dq11.jp/

代表的なスクショ
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/screenshot.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリング叩き禁止

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1483589587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 13:52:55.64ID:mj01C/smd
今までもそうやって何回も釣られてた件
本当に発売日が発表されるまで何も信じられんわ
というか発売日が発表になっても店頭出荷が始まるまでそれすら信じられんわ
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 14:06:07.95ID:D05fi2zSd
ドラクエって信じたら裏切られる話ばっかだろw
甘やかしたらつけあがる偽の英雄、嫉妬で不幸を招く昼ドラ、傲慢で迷惑をかける他国の王子、種食い逃げ、自尊心で歴史改竄、嫁に毒盛られる、数えあげたらきりないw
逆にイイ人は身を呈してだいたいタヒぬ
0791名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 14:06:39.90ID:zuuxNpi80
まだオットーとかフェリペとかタチアナとか有名どころで使ってない名前がいっぱいあるのに
何故そんな呼びづらい名前なんかにするんだ
0793名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 14:20:15.10ID:Z98ndPar0
一見、正義が悪を討つ王道RPGだけど、よく見れば人の業について考えさせられる
DQが子供だけじゃなくおっさんにも受けるのはそういうとこだと思うんだよね
8、9を非難するわけじゃないし、6、7を受け入れられない人が多いのも分かるけど
11はもうちょいそこらへんバランス良くあってほしいとこだなぁ
0796! 【32.2m】
垢版 |
2017/01/25(水) 14:35:45.39ID:pTCDXS/sd
7の暗い雰囲気も好きやわ(´・ω・`)
0797名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 14:38:29.43ID:xdET2KuZd
ドラクエって信じたら裏切られる話ばっかだろw
信じてついてったらおっさんのマッサージ、目をつぶったら化粧されたりラッパ吹かれたり、数えあげたらきりないw
逆に気持ちいい表記の時はスライムに挟まれてタヒぬ
0799名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 15:02:29.96ID:uaH16s7jd
ドラクエが日本のおっさんに受け入れられてるのは思いで補正だからだけどな
ハミコンとかスーハミでやってて懐かしさから名前で買うだけ。そのくせ下手くそなのに声だけはでかいから邪魔
おっさんていうか懐古とか老害って言った方が良いか
0800名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 15:05:45.98ID:FPqlxkApd
おっさんはなんだかんだ発売日に買ったりグッズ買うから良いお客さんだろ
中古屋やマジコンでしか買わないガキの方が邪魔
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 15:10:52.02ID:uaH16s7jd
マジコンやってんのもPCで割れやってんのもおっさんだろなにいってんだよ
俺もおっさんと呼ばれる年齢だがグッズとかそんなくだらねえ商売されても鐚一文出さんけどな
ゲームがやりたいんであってグッズ集めたいわけじゃないからそんなもんいくらだしても普通は買わん
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 15:38:25.90ID:hSIUYO8w0
マジコン使ってたのはガキだろ
おっさんは金あるんだからそんなもんわざわざ使わん
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 16:07:21.57ID:3T6GunPud
社畜になった今、金はあるがまじで時間がない嫁もいるし
GWに11間に合うかどうかで旅行いくか家にいるか決めるんで発売日はよ
GW旅行行かないなら夏休み海外連れてけと嫁に言われてるしスケジュール色々めんどくさいんで発売日とにかくはよせい
0820名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 17:58:00.66ID:B8q7tXCT0
10月に発売してほしい
0825名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 18:51:54.25ID:B8q7tXCT0
10月に発売してほしい
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 19:27:38.44ID:B8q7tXCT0
10月に発売してほしいな
0832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 19:36:35.53ID:B8q7tXCT0
来年になってもいいよ
内容が面白くなれば
0835名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 19:39:59.53ID:B8q7tXCT0
10月発売がいいよ
0838名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 19:44:07.16ID:B8q7tXCT0
10月に発売してほしい

5月は困る まだお金がないんだ
0840名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 19:46:06.93ID:B8q7tXCT0
10月に発売してほしい
0842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 19:50:56.22ID:B8q7tXCT0
10月に発売してほしいよ
0843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 21:06:33.21ID:hSIUYO8w0
結局>>769は嘘なのか
0847名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 22:39:31.16ID:hSIUYO8w0
ゼルダwww
0849名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 23:04:44.64ID:S1qFZDxn0
評価待ちならあんまり冒険してなさそうなDQよりゼルダの方が待った方がいいんじゃないの
和製オープンワールドって微妙なの多いし
0851名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 23:18:24.86ID:3JM1Yo700
>>746
ゲーム音楽としては最高レベルだよ。すぎやんの曲は。
ドラクエは音楽聴くためだけでも買う価値あるわ。
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 23:21:20.67ID:hSIUYO8w0
3DS版はスクエニの見立てより売れないだろうな
スマホに客取られて完全にオワコンハードだし
それにドラクエファンがもう任天堂ハードにうんざりしてる
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/26(木) 00:05:35.78ID:qDI8Aanw0
任天堂はハードの性能がしょぼいし、任豚は任天堂のソフトしか買わない
任天堂のソフトでもゼノブレイドやベヨネッタなんかは全然売れない
任豚は買うゲームの幅が狭すぎるんだよ
特にシングルプレイのゲームは売れない傾向にある
サードメーカーは任天堂なんか相手にしても損するだけ
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/26(木) 00:20:26.58ID:qDI8Aanw0
ブヒッチが持ち上がってるのは豚のコミュニティの中だけ
大体ファンなら自分の好きなゲームは性能がいいハードで出た方がいいに決まってる
低性能ハードで出て喜んでるような奴はファンではない
0861名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/26(木) 00:44:04.25ID:W6e7+4PF0
10月に発売してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況