X



FF5総合スレ Lv172 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/04(土) 00:52:32.98ID:iMz7jea6
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv171
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1483195436/
0816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/06(木) 22:55:13.44ID:t+JRlnW8
>「FF5はリメイクや移植されていない」って発言で
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「FF5はリメイクや移植されていない」って発言で
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「FF5はリメイクや移植されていない」って発言で
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 超 悲 報 】 リメイクさん、ついにとんでもないレベルで捏造をやらかす精神状態に
0817名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/06(木) 23:00:14.39ID:qq5BevQy
>>815
たいがいにしろよカスが
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
多分奥歯が揺れるくらいの威力はあるはずだしね
0818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/06(木) 23:28:14.23ID:0G9ps0Nc
ff5は縛りプレイの種類が豊富なのがいいね

ところで質問なんだけどアプリ版のクラウドセーブってポータルアプリとか入れないと出来ない?
買おうかどうか悩んでるんだけど
0819名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/06(木) 23:47:34.62ID:ZTFwBhlo
>>818
今アンドロイド版をやってるけど、外部アプリや他サイトの登録不要(Androidのアカウントは必要)でFF5アプリから直接クラウドへのセーブ・ロードができるよ。

FF6やクロノトリガーもだけど、タッチ操作だと移動しにくいからコントローラーを繋ぐと快適になる。
0822名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 09:05:23.72ID:zPdizQ/7
>>816
>>669をお忘れで?
物忘れがひどいけど頭の底に穴でも空いてるんじゃないの?
0823名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 09:11:16.32ID:zPdizQ/7
>>816
で?
「ナイト以外は火力ないのでカス」と脳内変換したことはどうなったんですかね?
どうせお前さん自身が「モンク>他職」と思ってたからナイトを例に否定されて「ナイト>モンク>他職と言った」と脳内変換したんだろうけど
0824名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 10:41:58.14ID:nRSRpC7z
>>688や俺の発言スルーして両手持ち両手持ち連呼してるどっかのアホの理屈だと
ナイト以外カスって事になっちゃうよね?ってすんげー思いっきり742に書いてあるけど…
それよりもリメイクの知能だと669に書かれてることが
「 F F 5 は 移 植 さ れ て い な い 」に見えるの?

やべえ…どーしよう完全にガイジじゃねえか
この人性格が歪んでいるとかクズとかそういのじゃなくて
実はガチの知的障害手帳とかの人なんじゃないの?心配になってきた
0825名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 12:32:37.96ID:esCAvryt
この人性格が歪んでいるとかクズとかそういのじゃなくて →ネットに書く悪口って自己投影した潜在的な自分本人への悪口になる事が多いんだってさ
0826名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 12:36:13.10ID:zPdizQ/7
>>>688や俺の発言スルーして両手持ち両手持ち連呼してるどっかのアホの理屈だと
>ナイト以外カスって事になっちゃうよね?ってすんげー思いっきり742に書いてあるけど…
普通の人ならなりませんね
0827名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 12:53:31.11ID:zPdizQ/7
>>824
「DQ6などがリメイク〜」って話に対して>>608の発言はどうなんでしょうね?
FF5はリメイクではないと取れますが?
GBAでボス追加されたり、スマホでグラ一新に伴いシステム変更やアビリティや敵の耐性など色々と修正してきて使えなくなった戦術とかもあるけど>>669を見る限りリメイクではなく「グラのリファイン」って話なんだよな?
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 13:27:15.62ID:nRSRpC7z
■2017/04/06(木) 22:48:24 のリメイク氏の発言: >>815
 FF5はリメイクや移植されていないとお前は言ったよな!

■それに回答
 FF5が移植されてないって捏造始めたよコイツ

■2017/04/07(金) 09:05:23 のリメイク氏の発言 >>822
 669で言ったよな!

■それに回答
 グラフィックリファインして=移植なのに一体何を言ってるの?

■2017/04/07(金) 12:53:31 のリメイク氏の発言 >>827
 FF5はリメイクされてないってお前は言ったよな!

1  ミ  リ  も  会  話  に  な  っ  て  ね  え

やっぱり知的障害児じゃねーか。ダメだこりゃ…

ベタ移植、アレンジ移植、そういう言葉もコイツは絶対知らないだろうけど
スクエニは公式でFF5をリメイクと称していません。
スクエニは公式でDQ6をリメイクと称しています。
なんでスクエニはリメイクと書かないんですか?考えてください

当然ですが世の中の認識も「FFのリメイク」はまだFF4までですけど
なんで知恵袋行かないんですか?自信ないんですか?

あと自称別人の正論で味方してくれるID:bWI+OLv3 はどこ行ったんですか?
周りにバレバレだったからやめたんですか?

ここまでのガイジに多分空気変えようとネタ振ってくれてる>>817とかが気の毒になるわ…
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 17:57:23.41ID:zPdizQ/7
>>828
本当に会話が成立しないよな
お前の頭が真性過ぎて
0830名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 18:10:22.34ID:zPdizQ/7
ウィキペディアより
リメイク(英語:remake)は、過去に制作された映画などを、新たに作り直すこと、または作り直された作品。

VCみたいに当時のプログラムをそのままエミュレートさせてるだけなら移植だけどFF5は完全にリメイクだよ
もっと言えば大項目が移植、中項目がリメイク、小項目がグラフィックリファインetcって感じ
0832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 18:19:20.40ID:zPdizQ/7
>>830
ウィキペディアの移植のページを貼り忘れた

コンピュータにおいて、移植(いしょく、英: porting)とは、あるプラットフォームで動作するソフトウェアを改変して、ハードウェアやOS、ライブラリなどの環境が異なる別のプラットフォームでも動作するように作り変えることを指す。
0834名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 18:53:32.67ID:nRSRpC7z
Q:なんでスクエニはリメイクと書かないんですか?考えてください
Q:世の中の認識でリメイクされてるのはFF4までですよね?
Q::聞いてきたらどうですか?

>>830 A:ウィキペディアより。リメイクとは。
>>830 A: ウ ィ キ ペ デ ィ ア より。リメイクとは。
>>830 A:   ウ ィ キ ペ デ ィ ア よ り 。 リ メ イ ク と は 。


……………(;^ω^)
えーと、そうだな。。。。。リメイクちんのリメイクはコクーンでパージということで
タゲを選べない後列でもボクが悪かったからそろそろ住人の意思を汲んであげてよ
ウィキペディアで自作パソコン頑張ってねこれからも応援してる、うん
0835名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 19:11:47.63ID:zPdizQ/7
>>834
よちよち
なみだふけよwww
0836名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 20:01:11.51ID:nRSRpC7z
いや、こちらこそ
途中からなんか変だな?って思ったけど
マジギレじゃなくて意図的にギャグ込めてたの気付かなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況