X



FF5総合スレ Lv173 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/08(土) 11:07:19.12
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv172
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488556352/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0187名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/10(月) 23:28:30.20
休みだから俺も実況始めるわ
前にやったのは5年ぐらい前で大体覚えてるから余裕だろ
買い物禁止、姉妹縛り、レベルは上げすぎない、コンフィグはデフォ
こんな感じでやるぜ
0188名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/10(月) 23:43:23.69
その一
>>186https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488421105/463 を省いてしまうリメイクちゃん

その二
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488421105/505-508
引き取り拒否されて「DQ6はリメイクだよな」と否定されるリメイクちゃん

その三
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488421105/572
よそよそしい言葉で自己擁護にきてしまったリメイクちゃん

その四
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488421105/574-578
擁護がキチガイ認定された挙句「次にリメイクされたら」「再リメイク」と
またも否定されるリメイクちゃん

スゴい芸人魂やねん
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/10(月) 23:45:38.40
想定と違うのはせきぞうから稼く前にモンク狩人マスターして最終形態になったということ
せきぞうから200ABP稼ぐことを購入前に予定していたが
第一世界で予定以上の稼ぎになった
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 00:03:16.51
発狂してるって言ってやったらさらに発狂するんだから笑えるわ
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 00:05:52.09
つるぎのまいの発動率が上がるということで
レインボードレスを狙ってみようかなと、試しにフェニックスの搭にちょっと戦いに行ってきたんだが
とうぞくのナイフを使ってみたんだが
コムサベラからレインボードレスをあっさりと4人全員分ゲットできた
コムサベラと、3回目の対戦で1個目をぶんどれて
4回目の対戦で2個目をぶんどれて
5回目の対戦で3個目をぶんどれて
10回目の対戦で4個目をぶんどれた

以外にあっけなく4個ゲットできた
それだけの狙いだったからフェニックスの搭のダンジョンは行ってない
フェニックスの搭はまだ先の予定だ
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 00:10:38.04
カルナックでデスクローやってこないまま倒してしまった。
デスクローの法則あるんでしたっけ?アイテム全部入手大変だしもう一回脱出はやりたくないな。
0194名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 00:52:11.33
>>192
貼り付けてないしw
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 01:18:03.28
>>196
なに言ってんだコイツ?
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 01:20:36.09
予定通りチェンウイップを2つ勝った
予定通りパワーリストも3つ買った

すっぴんになった現在の装備は
防具は4人全員が
・ねじりはちまき
・ちからだすき
・パワーリスト

武器はグレートソード、ダンジングダガー、チェンウイップ×2
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 01:25:22.05
どくろイーターを「とらえる」で捕獲した猛者いるみたいだな
HPを8分の1にしてからでないと捕らえる事が出来ずしかもHPが1しかないため捕らえるのが非常に難しい
・コルナゴの壺を装備する
・巨人の薬でHPを2にする
・グラビデでHPを半分にする
・捕らえる
で可能だったりする
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 01:30:07.85
FF5攻略サイトには、防具に魔法回避率とあるが
スーファミでやってるがステータス画面でも装備画面でも、まほうかいひりつというものが無いぞ
どういうことだ?
0204名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 07:48:03.30
>>200
自分がガイジな事に気付いて驚け
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 07:52:15.21
そういやGBA版はアイテムや魔法が縦に3つしか並ばないのも短所だな
アクティブでプレイするには結構ストレスだった……6アドバンスはSFCと同じ表示数なのに……
敵の撃破時エフェクトが早くなったのは良かったんだけどなぁ
0206名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 09:11:25.13
縛りプレイで神竜かいまで倒せる人いる?

ダイダルやアルマゲスト、じしんの全員9999で詰むから、マイティガード必須だから青魔必要だし、ダイダル対策にエルメス外すと時空ないときついしでどんどん縛りが妥協されるわ

6万ならこれくる前に削れきれんことないが、ホワイトホールのただの運ゲーになっていまいちおもんない
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 09:53:07.56
おどるのつるぎのまいは25%の発動率らしいけど、4つある中でつるぎつるぎのまいが一番少ない感じで、発動率が15%ぐらいにしか感じない
0211名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 11:43:03.58
普通(片手武器)のつるぎのまいと、りょうてもちのつるぎのまいでは威力は同じですか?
りょうてもちのつるぎのまいの方が威力が上がりますか?
0212名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 12:17:40.23
>>208
他人が貼り付けたものを俺が貼り付けたとか貼り付けてないとか言われてもな
見分けが付かないなら黙っておいた方がいいぞw
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 12:21:50.35
やっぱり狩人はモンクより弱いな
モンクから狩人に変更で、
HPは260ほど少なくなり
力も10ぐらい低くなった
素早さは10ぐらい高くなったが
相手に与えるダメージも、モンクは狩人よりも2倍近く上
まあ狩人は「ねらう」で攻撃ミスはないが
0214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 12:24:19.73
>>212
>他人が貼り付けたもの

えっ つまりお前をAとすると>>186
・泥舟に乗ったAを見て
・しかもA個人に向けて使われた煽りワードを使って
・しかも当事者間外からすればどうでもいいAの略称のために
・必死になってAを助けようと船から発砲してくれる頼もしい味方

という理想のキャラって事であってる??
冷静に考えるとめっちゃ恥ずかしいけど。あってる?
0218名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 13:08:12.11
あだ名っていうかフルだと長すぎるし
本人が自分でこう呼べって言えばいいんだって
他人の喧嘩の中の名前なんてどうでもいいんだから。本人以外には
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 16:03:44.34
>>214
笹舟に飛び乗ったお前が何を言ってるのか意味不明だが>>186は別人だと言ってんのが理解できないの?
0224名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 16:47:12.18
>>220
なるほどー。つまりオウンゴールではなくフレンドリファイアーだった訳だね

もっと酷いじゃねえかwwwwクレーム入れたら?
あ、あとお前はスクエニ公式にもクレームいれるんじゃなかったっけ?
ウィキペディアにこう書いてありますよって
0225名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 16:50:43.43
>>224
間違ってるよなチキンナイフは
勝てる敵から逃げる愚かなプレイに価値与えるな
逃げるのはRPGにおける冒涜行為でありペナルティが与えられるべきだ
0227名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 17:10:57.32
せきぞうは稼げるね
4人全員を忍者にして、きんのはり攻撃で100ABP稼いで、やめた
100ABP稼ぐのに17分しかかからなかった
100ABP稼いだ詳細
せきぞう2体(4ABP)・・13回
(4ABP×13回=52ABP)
せきぞう5体(8ABP)・・6回
(8ABP×6回=48ABP)
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 19:18:44.51
>>224
クレームとか言った覚えが無いんだが?
一体なんのクレームだ?ウィキペディア?
「グラフィックリファイン」なんて難しい言葉を使うとお前みたいなバカがリメイクのことだと理解出来ない件についてか?
0231名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 19:58:13.82
狩人GETした時点のレベルが22
ビフロスに勝てなかったら予定外にレベル上げをして、レベルが19から22に上った
狩人のどうぶつのナイチンゲールはレベルが上がると出にくくなるらしい
レベルがいくつぐらいまでナイチンゲールの発動率は落ちずに保たれるだろうか?
第一世界はハイポーションすらないからナイチンゲールには期待してるんだ
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 21:06:31.31
せきぞうと試しで普通に戦ってみたらせきぞうつえーわ
で、きんのはり攻撃にしたが、きんのはりは100%せきぞうを即死できるみたいだな
で、試しでせきぞうと2回戦ってみたら「狩人マスター」したぞ
だから狩人からモンクに変更だが、モンクマスターまで後40ABPをせきぞうと戦ったら、きんのはり攻撃になってモンクのみだれうち8回攻撃が楽しめない
モンクマスターしたら即すっぴんになるので、モンクマスター(後40ABP)するまでは、モンクのみだれうち8回攻撃を楽しみたい
なのでせきぞう(きんのはり)相手の稼ぎはやめて、バル城周辺のリデイクルなどで稼ぐわ
そしてモンクをマスターしたら、ついに最終形態のすっぴんだ
0236名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 21:09:14.30
>>228
グラフィックリファイン=リメイクwwwwww
いやいやいや

だったらなんで他の作品が称するようにリメイクって書いてないの?
君が言ってたようにウィキペディアにそう書いてあったのかな
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 21:31:09.63
>>236
前スレで説明したのに理解してねーな
お前の場合は病院に行く方が先だな
0239名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 21:34:37.43
りょうてもち強いな〜
与えるダメージが倍増だ
ただ盾で「キーン」と回避するのが好きだから
りょうてもちはあまりやりたくはないんだけどね
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 21:39:22.66
ちなみに第二世界で他に買うかもしれないのは(おそらく買わないだろうが)
序盤のルゴルの村で「くらやみのゆみや×2」(くらやみのゆみやはロンカ移籍で敵が2つ落とし既に2つ持ってる)
終盤のムーアの村でタイガーマスクやダイヤ系防具
中盤のバル城でガントレット。サーゲイド城でグレートソードかびぜんおさむね
0242名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 21:59:49.07
DQ6DS版の売り上げ調べてみたらワロタ
130万本も売れてるのかよwwwww
やっぱり"リメイク作品"だと"リファイン・アレンジ移植"と違って入る人多いんだな
どっかのバカは言い訳用に改悪だからどうとか言ってたけど
0248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 22:54:47.52
>>245
音楽や効果音は再現する気がそもそもないし
追加要素も大したことないぞ
別物として遊ぶなら良いが、昔を思い出すような感覚は無いと思うぞ
0249名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 22:55:31.83
とんずら(30ABP)、あやつる(60ABP)、分身(40ABP)、
隠れる(25ABP)、調合(45ABP)、みねうち(10ABP)

低レベル縛りで覚えるべきアビリティはこんなところ?
0250名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 22:58:01.35
>>246
意味薄ってのはどういう意味での?
DQ6DSが売れて当たり前だろって話ならそもそもの本題通り
やっぱりFF5と同じ比較対象にするのは間違いって事だから
リメさんがバカって話に収束してしまうが
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:02:51.81
昔はアビリティ憶えまくってごり押しだったけど動画色々見てからアイテムも含めて適材適所を考えるのも面白そうだと思った
半額セールで買ったから久しぶりにやろうかな
0256名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:12:03.45
>>188
リメイクさん()命名君本人がキメェと言われた事実を受け入れられなくて必死な様に大草原
他のスレでキモがられてるのはいつもの事なんだから涙拭けよwwww
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:15:57.50
レベル上がっても防御力は上がらないみたいだな
船の墓場でABP稼いでる最中、
最初のLv7の時も、終わりのLv12の時も、
アンデットラスクからのダメージは、
24〜27ぐらいで同じだった


ちなみにレベルアップで、
速さは、
上がるのかな?上がらないのかな?
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:16:50.40
クーザーって敵の攻撃力なんじゃこりゃ
3000ぐらいのダメージ食らって即死じゃねーか
そしてフェニックスの尾がつきてたことに気づいた
フェニックスの尾を購入のためルゴルの村に逆戻りだ
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:23:38.24
>>256
でもまあ結局DQ6はリメイクだったってことだよな。そこはそなたも認めなければいけないのではないか。
後のことは知らん、そんな事は俺の管轄外だ
0266名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:26:46.57
アルケオエイビスを倒した
「4人ゆみ攻撃→2人かくとう素手攻撃」に変えたらわりとすんなり短時間で倒せた
素手殴りの攻撃(相手へのダメージ)はやっぱりつえーな
アルケオ復活後ミストルームでピンチが来たが丁度よくナイチンゲールが発動した
そしてその後2回ぐらい殴って倒した
0267名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 23:27:52.64
>>264
まぁそれはわかってるけど
比較対象としてはインパクト薄いなと
一応FF5はPSでも移植されてるし
そもそも元のDQ6のほうが元のFF5より売れてるからね
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 00:00:25.60
なんだ結局落ちてから立てたのか
そして宅建の人はストーカーファンの人が嫌いなのかw

まあ今後は俺が保守してやるから安心するんだな
みんなも俺に倣ってスレを盛り上げてくれよな!
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 00:00:49.64
>>267
SFC FF5 245万 PS15万 GBA24万
SFC DQ6 320万      DS130万
一応調べてみた。1.3倍計上で30万かね


こりゃ数の時点でも比ぶべくもないが、ついでに
調べたらスマホ版 FF5=2013年 DQ6=2015年という…
なんでこのバカ↓はそもそも比較対象に持ってきた?wwwwwwwwwwwww

 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2017/03/29(水) 00:38:27.29 ID:Dw0ZYqUR [1/6]
 FF5スレだけ?
 同時期のDQ5やDQ6のスレでもわりと見られるけど?
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 00:04:08.38
チキンナイフみだれうちで「逃げられない」って出たことあるきがする、
かなり昔のことだから記憶違いかも知れんけど。

しかし、チキンナイフ手に入れる頃にはみだれうち常備だったから、たたかうはまずやってないはず。
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 00:54:36.66
>>263
一般的にはDQ6はリメイクだぞ?
「FF5をリメイクと呼べないならDQ6はもっとリメイクと呼べない」って言っただけで
あとまた別人を俺だと思ってレスしてるぞw

>>240
頭わるすぎて説明されたことすら分からなかったか
仕方ないからもう1度説明してやる
まず移植という枠組の中にリメイクがある
そしてリメイクという枠組の中にグラフィックリファインや追加シナリオなどがある
大項目が移植、中項目がリメイク、小項目がグラフィックリファインってわけだ
つまり「グラフィックリファインはリメイクではありません」というのは例えると「東京は日本ではありません」と言ってるようなものなわけだ
では何故スクエニがリメイクという言葉を使わずグラフィックリファインという言葉を使ったか?
流行りもあるだろうがスクエニはグラフィックが大きく変わったことを強く押した方がインパクトがあると思ったんだろうね
ちなみに大多数の人は「大項目が移植〜」のくだりだけで理解してたね
理解してなかったのは頭が残念なお前くらいだろうね
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 00:57:07.37
>流行りもあるだろうがスクエニはグラフィックが大きく変わったことを強く押した方がインパクトがあると思ったんだろうね
>流行りもあるだろうがスクエニはグラフィックが大きく変わったことを強く押した方がイ ン パ ク ト が あ る と思ったんだろうね
>流行りもあるだろうがスクエニはグラフィックが大きく変わったことを強く押した方がイ  ン  パ  ク  ト  が  あ  る  と思ったんだろうね

苦しすぎる言い訳に大草原
0277名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:02:58.08
>>274
ついでに参考資料1ですどうぞ

■ファミ通:公式同様「リメイク作品の文字、なぜか無しwwwwwwwおかしいwwww
ttps://app.famitsu.com/20130321_143479/
>暗黒魔導士”エクスデス”の野望を阻止するため、3つの世界を股にかけた壮大な冒険をくり広げる『FFV』。
>自分好みのキャラクターカスタマイズを楽しめる”ジョブチェンジ”&”アビリティシステム”の完成系とも言える本作のスマホ版では、
>2Dのドットグラフィックをリファインして一新、タッチパネルでの感覚的な操作が可能となった。最強の敵”エヌオー”が、いま姿を現す……!?
0278名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:04:14.84
参考資料2です

■スレ:【朗報】FF5が現代風にリメイク!もうクソエニだなんて呼ばせないぞ!!!!!!!!
ttp://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5374.html
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363934573/
リメ(以下略)が主張した焦点「DQ6劣化・改悪。リメイクとは呼ばない」
  →FF5「劣化」「RPGツクール」「同人」「酷い」「ゲーム機で出せ」「顔グラいらねえ」「やる気起こらない」などでほぼ統一wwwwww

 31 :名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 16:33:32.72 ID:gQT0Ii+10
 これってGBAでのをスマホ用にちょっと手直ししただけで、
 リメイクと呼べるシロモノですら無いんだなw

■説明不要
FF5と6って人気高いのになんでリメイクされないの?
ttp://owacon.livedoor.biz/archives/1804536.html

FF5、6はなんでリメイクされないの?
ttp://kandatasokuho.blog.fc2.com/blog-entry-10685.html

スクエニはFF7リメイクする前にFF5,6をリメイクしろや
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1489506680

DQ6でこういう感じのよろしくお願いしゃーっす
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:05:04.66
>>277
みんなお前がガイジなのは知ってるからw
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:06:07.60
FF5攻略サイトには、防具に魔法回避率とあるが
スーファミでやってるがステータス画面でも装備画面でも、まほうかいひりつというものが無いぞ
どういうことだ?
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:10:53.55
すっぴんになって強さ(攻撃力)がどれぐらい上がったのかな?と、モンク素手攻撃と武器攻撃を比較してみたんだが
LV31のドロシーが素手と、チェンウイップ(攻撃力59)で
「たたかう」をしてモンスターに与えたダメージの比較結果が、
トリッピーへのダメージ「素手1200」「武器860」
プアソンイーグルへのダメージ「素手1300」「武器990」

ドラゴンゾンビーへのダメージ「素手1140」「810」

すっぴん武器装備にして強くなったどころか弱くなった
未だに素手殴り(モンク/かくとう)が最強なんだな
武器を装備するより素手で殴った方が強いという
いつまでモンク(かくとう)の素手は最強なんだろうか
0283名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:20:12.01
>>278
まずはお前のアタマが普通程度になってからだな
0284名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:21:50.42
やり直すならもっと低Lvを徹底しようと思って最初から始める
二人旅だと極限でどのくらいまで低Lvになるんだろうか?
一応レナとファリス合わせてLv12くらいでいいかなと思ってるんだけど
青魔法をどの敵から取るかしっかり計画を練らんといかんからじっくり考える
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 01:29:41.87
購入前の想定は
飛竜の谷〜サーゲイド城〜セザの船団
この辺りで最終形態の(モンク狩人マスターした)すっぴんになると想定していたから
それは予定通りだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況