【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part56【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 36e3-WCm5 [153.166.10.117])
垢版 |
2017/04/12(水) 10:12:29.87ID:6TyDvsnY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

代表的なスクショ
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/screenshot.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中の自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリング叩き禁止

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part55【DQ11】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491904841/-100
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f383-02AM [122.17.159.26])
垢版 |
2017/04/12(水) 10:39:34.86ID:ZH7Guc280
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃      ∩ミ      ┃
    ┃    ⊂:: ::⊃      ┃
    ┃     ミ∪       ┃
    ┃               ┃
    ┃    ⊂:: ::⊃      ┃
    ┃               ┃
    ┃ 十 一 字 珍 宝  . ┃
    ┃ O F F L I N E .┃
    ┣━━━━━━━━━━┛
    ┃
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`) 
 `u-`u--u´
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa93-HY8o [106.161.188.246])
垢版 |
2017/04/12(水) 10:40:26.59ID:m2DKI4cDa
ドラクエ10だと動ける事により相撲取ったり何かしらの意味があったけど、
ドラクエ11は仲間が棒立ちしてるあたり、動けても何も意味がなさそうだが果たしてどうなるか?
0027名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa93-HY8o [106.161.188.246])
垢版 |
2017/04/12(水) 10:42:27.09ID:m2DKI4cDa
でもドラクエ10のコンピュータもある程度は動いてたし、今回のデモプレイがたまたま動いてなかっただけの可能性もあるね。
0031名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f2a4-UDlz [125.31.99.141])
垢版 |
2017/04/12(水) 10:45:23.04ID:CgFbUShF0
3D版のマップも2D版に歩みを合わせてマス単位でしか歩けない、
3D版なら本来技術的にロードを入れる必要が無い場所も2D版に合わせてエリアが区切られている、といった事態になってないかが不安。
PS4なのに屋外で梯子を一段昇るだけでもロードが入るみたいな
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f2b5-Pp8b [123.176.154.243])
垢版 |
2017/04/12(水) 10:53:52.92ID:byflzn3f0
11の主人公はやがて竜王と呼ばれるようになる
0045名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36e3-WCm5 [153.166.10.117])
垢版 |
2017/04/12(水) 11:00:00.37ID:6TyDvsnY0
スライムナイトを倒してスライム奪えないかな
0066名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb02-qYl2 [120.51.88.242])
垢版 |
2017/04/12(水) 11:48:33.70ID:HstmXx4G0
PV見ると仲間たちの紋章の力でロトの剣が天空の剣に変化しているように見える
で、その紋章は6で出てくる太陽のマークとかハートのマークなんじゃないか?
もし11の主人公が竜王になったら手塚治虫の火の鳥を彷彿とさせてそれはそれで興奮するけど
0068名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36e3-WCm5 [153.166.10.117])
垢版 |
2017/04/12(水) 11:49:16.34ID:6TyDvsnY0
>>67>>65宛てね
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f383-02AM [122.18.238.139])
垢版 |
2017/04/12(水) 12:13:47.29ID:Za78BclK0
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃      ∩ミ      ┃
    ┃    ⊂:: ::⊃      ┃
    ┃     ミ∪       ┃
    ┃               ┃
    ┃    ⊂:: ::⊃      ┃
    ┃               ┃
    ┃ 十 一 字 珍 宝  . ┃
    ┃ O F F L I N E .┃
    ┣━━━━━━━━━━┛
    ┃
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`) 
 `u-`u--u´
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd92-5xIK [49.96.12.249])
垢版 |
2017/04/12(水) 12:24:12.52ID:SKATSZAHd
3DS版のPVにあの剣の全体が映ってたけど天空の剣じゃなくてロト成分のほうが強い
先っちょのほうだけ天空って感じ
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e50-8Vmj [143.189.1.91])
垢版 |
2017/04/12(水) 12:38:23.06ID:H0ed76tX0
デルタガールの王子として主人公生まれる
→なんか理由あって王様主人公殺せと命令する
→王妃は拒否して娘(マルティナ)と主人公連れて逃げようとする
→デュラハンに襲われて王妃死亡(?)マルティナが弟抱えて逃げる
→追撃をなんとかかわすが姉と弟離れ離れになる
→マルティナ行き絶え絶えのところをロウに救われる
→奇跡的に傷一つなかった主人公はイシの村の老人に拾われる
→イシの村の老人の娘が母親として主人公を育てる

現時点でのPVとOPとストーリーの導入部分からの予想
0108名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr57-WVOn [126.237.33.100])
垢版 |
2017/04/12(水) 12:41:27.30ID:zq123i1jr
>>87
8はオリジナル版のみククール【カリスマ】スキルで
DQMJシリーズなんかでは僧侶スキルに入ってたりする
意外と9はパラディンいても覚えなくて使えなかったり
10はパラディン以外も使えたり

マチマチだからグランドクロスは読みにくいね
10流用が目立ちキャラクターが8準拠なスキル構成だとすると…
ロウもカリスマ持ちでいてスキルレベル100で習得
チャンス特技みたいな感じでタイミング合わないとグランドクロスは発動できない
…かなー…
0112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb02-AVuC [120.51.88.242])
垢版 |
2017/04/12(水) 12:43:57.80ID:HstmXx4G0
勇者の子孫なのに何で悪魔の子なんだろうな
0115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b3-lIlP [133.137.203.61])
垢版 |
2017/04/12(水) 12:45:08.51ID:+JDvtxi40
PS4同梱版はよ情報よこせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています