インタビューで。

田畑 僕は自分でナンバリングの『FF』を制作した経験がなかったので、客観的に見ていましたね。
ひとつの見かたとして、かつて所属していた会社で作れるか、作れないかといった線引きをしていました。
ナンバリングの『FF』は、いくらでも突っ込みどころがある。けれど「じゃあ、おまえのところで作れるのか?」と言われると、作れない。
それがナンバリングの『FF』に共通して言えることでした。でもあるとき、「あれ? これは作れるかもしれない」とちょっと思えてしまった。


→いえ、そんなことは絶対にありませんでした。

インタビューで組織論とか語っていたけど、
正直どうでもよくて、面白いゲームにするために、
シナリオや、ゲームデザインの工夫点とか知りたかった。

ディレクターというよりは、
プロマネみたいな仕事だったな、このひとは。