X



【アンケートは6/7(水)16:00まで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1089【つれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロラ Sp07-oWAK [126.152.38.118])
垢版 |
2017/05/28(日) 23:28:25.44ID:e6wPpj1sp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◆前スレ
【アンケートは6/7(水)16:00まで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1088【つれぇわ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1495779778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-f8Ff [219.207.226.102])
垢版 |
2017/05/30(火) 16:55:33.59ID:V3BmRCuH0
7リメイクはヴェルサスでやりたかった事をやって欲しいわ
Z指定でオープンフィールドとかダークな雰囲気とか
0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-lYDY [39.111.108.99])
垢版 |
2017/05/30(火) 17:01:04.02ID:cJN6MnOt0
野球の球団が、ユニフォームを超カッコヨクしました!球場もエアコン完備で快適にしました!
グッズも充実させて売上も伸びました!でも肝心の野球の腕前は弱いです みたいなね
そんなことしてるうちに海外の球団がオープンワールドという魔球を開発して、魔球ベースボールを始めました!
それを聞いて、何!?よしウチも魔球だ!つって魔球をマネしたものを必死で取り入れて
海外の魔球前提の魔球ベースボールとは根本的に違うのに、従来の野球の試合に無理やり魔球をねじこんで
結果、何が面白いのか分からん意味不明な茶番みたいになって、誰も本来の野球の腕前を上げようとしないまま
日本野球が終わっていくっていうそんな感じ
0694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-lYDY [39.111.108.99])
垢版 |
2017/05/30(火) 17:06:40.34ID:cJN6MnOt0
日本野球には魔球なんて必要ないわけ
海外選手と比べて選手一人一人の能力が低かったとしても
その低い能力の枠組みでまとまった球技を出来てることが面白さを生んでるわけ
その本質的な面白さを追求しないから、いつまでたってもJRPGが本質的に進化しないまま潰れていく
海外がしてることの派手さにばかり気を取られて、その表面的な実装ばかり目標にする卑屈さがJRPGをつまらなくした
JRPGというジャンルの面白さにグラフィックスは関係ない、そのわが道を貫いてゲーム開発を行えばよかった
今からまともなメンツを集めてまともにクロノトリガー2を作れば大ヒットするだろうが
実際は「最新ハード」「最新技術」「海外ゲーム」などの呪いにあてられて駄作になるだろう
JRPGは商業的に終わった
0695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-lYDY [39.111.108.99])
垢版 |
2017/05/30(火) 17:09:30.41ID:cJN6MnOt0
「あと1、2年かかってもいいからFF15をまともな形にして欲しかった」
とか言ってる奴は何も分かっていない
根本から間違った方向へ進んでるFF15に、あと1、2年を与えたら、余計に間違った方向に進んだものが出来上がるだけ
これ10年間かけて出来たゲームだからね?「あと1、2年あれば」ってのは逆で、時間があり過ぎたから道を大きく踏み外してこうなったんだよ
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd8b-nHMD [110.163.12.223])
垢版 |
2017/05/30(火) 17:34:34.12ID:HhJoK9oBd
>>678
野村と安江・浜口の仕事内容は根本的に違うんだっつーの
野村はデザインとか映像演出とかのスキルが秀でているから自らデザインしたり編集したり部下が作ったものにダメ出ししたりする事に専念して、それ以外の面倒事はCo.Dがやる
それが一番お互いの実力を発揮できるやり方だと安江も言ってる
浜口もプログラマー畑出身の開発リーダーだからおそらく安江と同じポジションだろう
だから野村成分が薄まる事は無い
0704名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spcb-9zdO [126.253.128.56])
垢版 |
2017/05/30(火) 17:48:49.10ID:3MeAHuIrp
>>686
JRPGというジャンルの面白さの本質とか言ってるけど、FFの人気は発売ハードでのリッチなグラフィックありきだろ
レベルアップの成長感とかはDQ、数値のやりとりとかそういうのはそもそもwizやバルダーズゲートみたいな洋古典RPGに比べて優れてる部分じゃなかったし
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM7f-HJDq [153.140.193.208])
垢版 |
2017/05/30(火) 17:56:51.02ID:1MN+GibSM
>>705
アンケート取ったりタイムドさせたりでお茶を濁してるし、開発難航してるのかもな
圧力かけなかったからヒスゴリレビューがあの始末だったんだろうし
少なくともヒスゴリ以上のクオリティでリリースしなきゃな
もし損切りの段階だとしても、客はもう金払ってるからな…
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-cPY7 [1.75.253.234])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:02:12.06ID:IA2wCjeZd
13章ゴリ視点とエピゴリのガッカリ具合半端なかったからな
エピソードイグニスの配信時期発表ないし難航してそう
0719名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-cPY7 [1.75.253.234])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:16:47.74ID:IA2wCjeZd
爆死したジャスモンも赤字吐いてそうだしいいこと無しだな
0726名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd8b-nHMD [110.163.12.223])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:33:01.89ID:HhJoK9oBd
まあ確かに世間一般で言うところのディレクターの仕事は安江や浜口がやってて野村は演出家に近い仕事内容なのかもしれん
でも「責任者」という意味ではやっぱり野村がディレクターだろ
坂口を見て育ってるんだからディレクターという肩書きの重さがわかってないなんて事はないよ
0729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff64-l0YY [153.202.198.8])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:34:55.22ID:zej5smGA0
>>723
クオリティコントロール
ベースストーリー
キャラクターデザイン
バトルコンセプトデザイン
って役職ならわかるよ?
でもそれ一番上以外はDって役職のやる仕事じゃないよね
むしろ浜口くんにやらせようとしてることがDの仕事だよね
Dとしてドヤ顔するのは小島秀夫くらいやってからにするべきだろ
0732名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.251.242.36])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:40:53.16ID:7LJLorKOa
>>724
どの分野でもいえるけど昇進って相手に力を与える行為だから上の人間からすれば信頼できない奴は昇進させたくないんだよ
だから仮に能力があって上に立つべき人間でも信頼を獲得できなきゃ昇進できないのが世の常
逆に能力もないのに上の人間に取り入ってコネで昇進する奴があらわれるのも世の常だよ

その点でいえば実績を持ってる営業や現場職達を昇進させるのは間違ってない
0734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d783-w2wH [180.47.14.229])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:41:20.70ID:LBieEOMx0
>>731
情報出さないなんてのは会社上層部が絶対認めないから無理だろ
現場レベルで決定できることじゃない
0735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d783-w2wH [180.47.14.229])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:41:21.09ID:LBieEOMx0
>>731
情報出さないなんてのは会社上層部が絶対認めないから無理だろ
現場レベルで決定できることじゃない
0738名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd8b-nHMD [110.163.12.223])
垢版 |
2017/05/30(火) 18:51:18.85ID:HhJoK9oBd
>>729
何度も言わせるな
野村は自分の得意な事だけに専念してはいるけど何かあったときには責任を取る、という意味でディレクターなんだよ
責任を取る立場にいれば良い結果が出た時は当然手柄になる
それが社会の常識だろ
もちろん手柄を全部独り占めするって事じゃなくて、安江や浜口や他のスタッフ達にとっても立派な功績になるだろうけどね

お前もうNGにするわ
0742名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Spcb-9zdO [126.253.128.56])
垢版 |
2017/05/30(火) 19:02:45.56ID:3MeAHuIrp
製作とか現場よりの管理職なら普通に自分の得意分野は自分でやって、そうじゃない部分は部下や外に回すと思うけどなー
プロジェクト単位じゃなくて管理に専念するタイプの管理職ならともかく
規模はともかく中小なら社長が営業、製作部長がデザイン兼務ってよくあるし
0744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-f8Ff [219.207.226.102])
垢版 |
2017/05/30(火) 19:14:34.84ID:V3BmRCuH0
田畑に次ぐスクエニの顔は浜口だな
0754名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd8b-nHMD [110.163.12.223])
垢版 |
2017/05/30(火) 19:41:09.36ID:HhJoK9oBd
ドラクエは戦闘が棒立ちにしてももうちょっとカメラワークで魅せるとかしてくれればなあ
サガスカの方が演出凝ってるレベルだろ
コマンド選択なのはいいけど、コマンド選択なんだからこれでいいって思考停止してる気がする
ストーリーは心配してないけど
0761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff64-wwwt [153.206.175.38])
垢版 |
2017/05/30(火) 20:30:08.91ID:bzd1V+ot0
今ちょっと序盤のインソムニアが襲撃されたニュースをノクト達が知るシーンみてたんだけどさ
この時点でセンス無いわ

・新聞の内容「調印式の席で騒ぎがあった」
具体的な戦闘行為があったら「騒ぎ」なんて表現しねえよ
たまにでもニュース見て新聞読んで普通に社会に関わってれば気付くだろ
報道とか公式場面での表現が解らない癖に
変わった表現使えば大人っぽい表現になると思ってる浅はかさが垣間見える

・国際レベルの調印式を国民どころか主人公達にも内緒で期日を変えて実行
歴史的停戦なのにテレビ中継とか報道機関は動いてないのかよ

社会の事を理解してない脚本家が想像だけで難しい事言おうとした結果
その世界の社会全体が
脚本家と同じレベルまで知能が下がってる世界になっちゃってるんだなって感じた
0765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff64-wwwt [153.206.175.38])
垢版 |
2017/05/30(火) 20:43:30.10ID:bzd1V+ot0
まあゲームだからあんまり細かい所つついても仕方ないんだろうけどさ
ノクトの反応にしたって「おい 待てよ」とか妙に余韻を残した感じにしてるけど
実際の人間だったらもっと「え? え?」ってなってる時間があるよ
情報として何となく「悲しんでます」「びっくりしてます」って事が
何となく伝わればいいと思ってるだけだから
キャラがそこに直面したらどう考えるかとか想像してないんだろうな

人も社会も全然生きてる感じがしない
映像はリアル調なのにやってるないようがつまらない絵本みたいなレベル
0770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff64-wwwt [153.206.175.38])
垢版 |
2017/05/30(火) 20:51:20.28ID:bzd1V+ot0
>>767
ていうか世界の存亡の危機なんだから
ラストバトルとか帝国への潜入ぐらいルシス兵の生き残り全員で戦えって話だよな
その結果ボスの所までたどり着くのが主人公パーティだけとかならわかるけどさ
実際他のゲームや漫画やアニメの最終決戦では
主人公の味方勢力がボスの前で敵勢力と戦ってたりするじゃん
0780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b74f-qN/v [210.194.127.129])
垢版 |
2017/05/30(火) 21:28:45.92ID:Bq9SrWVe0
ここ数ヶ月触ってないけど何かいい進展あった?
タイムドクエストとか釣りランキングとか狩りランキングとか糞みたいなのはいいから
レベル120までのテーブル直したとか新アビリティ追加とかこっちがやってて楽しくなるようはアプデはあった?

ずっとウィッチャー3とかホライゾンやってたけど楽しかったです
ffxvもこいつらの仲間入りして欲しかったけどな〜俺もな〜(届かぬ想い)
0782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 972b-waVG [220.211.244.37])
垢版 |
2017/05/30(火) 21:32:30.88ID:BHnQSc1Z0
>>780
田畑「テーブルを直す? ああ、キャンプの時に食事を置くテーブルのクォリティが足りないという事ですね
   わかりました。 部下に10回作り直させましょう。 召喚獣に匹敵するクォリティにしてみせますよ」
0783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 975c-SLS7 [60.135.141.66])
垢版 |
2017/05/30(火) 21:35:42.13ID:ip4ZeIsc0
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  アッー!!
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
0784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b74f-qN/v [210.194.127.129])
垢版 |
2017/05/30(火) 21:37:19.43ID:Bq9SrWVe0
>>782
はぁ…(クソデカため息)
テーブルはあれでいいです(半ギレ)

てか本当にどうすれば99→120で経験値2,000万以上必要にしようって思いつくのかな…
難易度クレイジーでも追加して雑魚倒したら数万経験値入るとかなら分かるけど

ずっとウィッチャー3やってたけど少しだけffxv触ってみるかな…
何か面白いものは追加されましたか…?(小声)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況