X



【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv213 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf64-68Fm)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:55:29.92ID:nrJdAY/m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆リリース :2014年9月25日
◆対応OS  :iOS6.0以上対応/Android2.3以上
◆推奨環境 :iPhone4S以降推奨/Android4.0以上推奨/メモリ512MB以上推奨
◆公式サイト:http://ffrk.jp/
◆公式攻略wiki:https://xn--ffrk-8i9hs14f.gamematome.jp/game/780/wiki/
◆公式ツイッター:https://twitter.com/ff_rk_info
◆公式PV :https://www.youtube.com/watch?v=A6GGaR_C7P0
◆iOS : https://itunes.apple.com/jp/app/id866037912?mt=8
◆Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12019103.lite
◆公式ガチャバレ:https://xn--ffrk-8i9hs14f.gamematome.jp/game/780/wiki/%E8%A3%85%E5%82%99%E5%8F%AC%E5%96%9A%E4%BA%8B%E5%89%8D%E5%91%8A%E7%9F%A5%E6%83%85%E5%A0%B1

次スレは>>980が立てること。無理なら依頼
スレ立て時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追記して立てて下さい(最大3行まで)。
転載禁止。招待禁止。煽り合い禁止。

質問スレ
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 質問スレ9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1495497604/

討伐戦マルチ関連
【マルチ総合】FINAL FANTASY Record Keeper【FFRK】 Lv7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1493552207/

前スレ
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv212
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1495385667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:59:00.12ID:nrJdAY/m0
【初心者用テンプレ】
1.まずはヒストリーをクリアし続ける
2.クリアするとスタミナのかけらが貰える。これは5個たまるとスタミナ回復してくれる
3.スタミナのかけらが5個たまる時に、スタミナが0になるように調整
→曜日ダンジョン中級やらイベの最初の方やるとミスリル貰える
これで半日ぐらいぶっ続けでやれば、レベル20超えるぐらいまでノンストップで行く
ここまでで、魔法剣、黒魔法、ケアル系、連続斬りなどのアビリティが作れるから作っておく

■ 状態異常等の持続時間
秒数=死の宣告のカウント、目安として1ターンは5秒前後
60秒 暗闇
40秒 スリップ
35秒 プロテス、シェル、リフレク、リジェネ(大)
30秒 睡眠、混乱、リジェネ(中)
25秒 鉄壁、まふうけんなどバフ・デバフ系必殺全般、おうえん、カの水、カの歌、ひきつける、etc.
20秒 沈黙、バーサク、スロウ、ヘイスト
15秒 麻痺、ブレイク系、かまえる、バースト
6秒 ストップ
EXモードは種類による

一部の状態異常は使用者の精神により延長、対象の精神により短縮される
・精神50につき±1秒: 暗闇、睡眠、麻痺、ストップ
・精神40につき±1秒: 混乱、沈黙、バーサク
・精神33につき+1秒: プロテス、シェル、リジェネ(中/大)、リフレク
・精神40につき+1秒: ヘイスト

マスタークリアを目指すために
◆ダンジョンの総スコアを計算する
計算式 ステージ数×9+スぺシャルスコア数×3
◆ダンジョンの総スコアを計算する
計算式 ステージ数×9+スぺシャルスコア数×3

MAXの星の数÷6で端数を切り捨てると落とせる星の数を出せる
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:59:37.90ID:nrJdAY/m0
★装備共鳴の補正値
共鳴値は単純に装備のレベルを加算している。装備の超共鳴はない(共鳴と同じ)
レベル 1〜 4 +15
レベル 5〜 9 +20
レベル10〜14 +30
レベル15〜19 +40
レベル20〜24 +50
レベル25〜29 +60
レベル30〜34 +70
レベル   35 +80

レベル5ごとに共鳴の効果がプラスされる
(例)★2++レベル13の装備が共鳴(超共鳴)するとレベル43の状態になる

★キャラの共鳴
単純にキャラのレベルが+10(超共鳴時は+20)される
以下は物理キャラの共鳴時のおおよその目安。超共鳴の目安はこれの2倍

攻撃&防御 → +20
魔力&精神&魔防 → +10
素早さ → +5
HP → +600〜+800

★1ターンは5.5秒くらい ヘイストで3.5秒くらい スロウで9.5秒くらい
アビリティの待機時間
たたかう・白魔法…1.5秒
物理攻撃…1.65秒
黒魔法、召喚…1.8秒
物理スピード・シーフ…1.2秒
忍術…0.825秒
必殺技…2.5〜3秒
*星4以上の例外
ドラグーンジャンプ、スカイハイ、時間をぶんどる…1.5秒
ストップルンバ、セイントクロス、クラッシュダウン…1.8秒

★1ゲージ貯まるのに必要なポイントは500
被ダメ50、戦う50、アビリティ★4は60、★5は65、★6は70
★3はアビによって50、バーストアビは50か60
エンアス150、いかり180
エース1.5倍、獅子1.5倍、騎士の底力1.25倍、 弱点突いた場合1.5倍

★バフ・デバフの上書き・重複について
変化するステータスの種類の組み合わせ(枠・グループ)が同じ物は互いに上書きし、組み合わせが違うもの同士が重複する
ただし、プロテス・シェル・バーサク・バーストモードは状態変化となり、全てと重複する
例外としてハイメガバオールは攻撃・魔防を別々にカウントする

★物理減衰ラインは攻撃力806
さけぶで537、+バーストモードで447
★魔力減衰ラインは魔力1055
ひつじのうたで812、+予言の大器で625、+バーストモードで521

★属性まといの効果
・「たたかう」が属性攻撃になる
・まとっている属性のアビリティの威力が1.5倍になり、必殺技は1.8倍になる
・まとっている属性の攻撃で受けるダメージが0.8倍になる
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:03:07.56ID:cMn9YCA80
アビリティのダメージ倍率

物理ダメージ - たたかうを1とした場合
×1.1 -- みねうち、ねらう(必中)
×1.3 -- けり(全体)、〜オファ(0.64×2)
×1.4 -- 〜アタック、かまいたち、HPを盗む、手裏剣
×1.5 -- ぜんぎり(全体)、☆2魔法剣、雪風(全体) 、アクア・フレイムバースト(全体、遠距離装備で×1.7)
×1.6 -- 花焔(全体)、邪剣波(全体必中)、サンダー剣、シールドバッシュ、メンタルバッシュ、居合い抜き
×1.7 -- 〜ブレイク、〜バスター、足を狙う、ダガーショット、ドレイン剣(与ダメの30%回復)、気孔弾
×1.8 -- 体当たり、チャージ、連続切り(0.9×2)、エンドアスピル(必中)、デュアルディレイ(0.9×2)、☆3魔法剣、死中活
×1.9 -- ☆4機工士弾(各種状態異常で2.4)
×2.0 -- スマッシュアッパー、ジャンプ、断動(×2.05)、バニシュレイド、チェーンスターター、みなもうつし、げきりゅうじん・しっこくじん(1.0×2、分身1で1.0×3、分身2で1.0×4)、構え・焔月(1.0×2)、みかげうつし
×2.1 -- ハイ〜ブレイク、影縫い、パラライズショット、☆4魔法剣、属性ジャンプ、点穴、練気拳、影刃、告死の大鎌(1.05×2、死の宣告状態で1.9×2) 、ブルードライブ(遠距離×2.35)
×2.2 -- フルブレイク、散華(0.37×6)、明鏡、ダークレイド、竜の血
×2.3 -- 叩き潰す(必中)、ドレインダイブ、スカイグランダー(全体1.16×2、クリティカル55%)
×2.4 -- クイックトリック、狂影刃(全体1.2×2)、トルネド・クエイク・フリーズ剣(全体1.2×2)、バイオグレネード(全体1.2×2)
×2.5 -- 渾身ジャンプ、時間をぶんどる
×2.6 -- 剣閃(全体1.3×2、必中)、残魂の連打(0.87×3、死の宣告カウント19〜5で0.78×4、4〜0で0.78×5)
×2.7 -- リッパーラッシュ(0.68×4、物スピ使用7〜9回で0.68×5、10〜12回で0.68×6、13回以上で0.68×7)、バーニングラッシュ(0.68×4)
×2.8 -- みだれうち(0.7×4)、肉斬骨断(最大HPの25%被ダメ)、アーマーストライク(攻撃=防御の時)
×2.9 -- 爆裂正拳突き(0.58×5、クリティカル20%)、ペナルティスナイプ(全体1.45×2、状態異常3個で2.0×2)
×3.0 -- フレア剣、ペナルティ4(1.5×2)、快刀乱麻(1.5×2)、メテオクラッシュ(1.5×2)、ペナルティブレイク(1.5×2)、抜刀・乱炎(0.75×4)
×3.1 -- 羅刹(1.55×2、全体)、内丹気砲(1.55×2)
×3.2 -- クラッシュダウン(全体1.6×2)、闘志をぶんどる、ガイア・ディバインクロス(1.6×2)、氷雨(1.6×2)、連続魔法剣雷鳴・豪炎・水燕(1.6×2)、ドレッドウェポン(1.6×2)、ディバインクロス(1.6×2)
×3.3 -- ダッシュバイト(1.65×2、短剣装備1.85×2)、 ポイズンリーフ(1.65×2、短剣装備1.85×2)
×3.4 -- セイントクロス(1.7×2)、 サファイアシュート・アイシクルショット・ルビースパイク(近距離1.67×2、遠距離1.9×2)、テンペストスナイプ(0.57×6)
×3.5 -- シーフズレイド(0.7×5、素早さが170以上の時)、ラピッドファイア(0.35×10)
×3.8 -- ブラッディクロス(1.9×2、最大HPの20%被ダメ)、スピードスター(3.84=0.48×8、ヘイスト状態で0.6×8)
×4.0 -- ノーザンクロス(2.0×2)、ガードブリンガー(1.0×4、防御力が2736以上の時)
×4.2 -- 二刀魔法剣・吹雪(2.1×2)、クリムゾンクロス(1.05×4)
×4.3 -- スカイハイ(1.07×4、5人対空状態で×6.1) 残魂の連打(0.86×5,残カウント4の時)
×4.5 -- ライトニングダイブ(1.13×4)
×4.7 -- フルチャージ(1.17×4)、ドラグーンジャンプ(2.35×2)
×5.2 -- 乱命拳(1.05×5、攻撃力が1014以上の時)
×5.6 -- オメガドライブ(1.4×4、攻撃力が920以上の時)
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:04:32.09ID:cMn9YCA80
魔法ダメージ - ファイアを1とした場合
×1.00 - サンダー、ブリザド、ウォータ(×1.03)
×1.33 - ファイアボール(全体)、レインコール(全体)、陽気なスノーボール(全体)、いかずち(全体)
×1.46 - ディア(白魔法、ダメージ精神依存)
×1.93 - 〜ラ系、バイオ(×1.86)
×2.00 - ルイン、ウォタラ(×2.03)
×2.80 - アディア(白魔法、ダメージ精神依存)、レクイエム(吟遊詩人、ダメージ魔力依存)
×3.00 - ドレイン(与ダメの30%回復)
×3.26 - 〜ガ系、バイオラ(×3.20)
×3.33 - ダーク、コメット(×3.40)、ファスト○○(1.73×2)
×3.73 - クエイク(全体)、ルインガ(×3.93、全体)
×4.66 - ドレイガ(与ダメの30%回復)
×5.53 - ダディア(白魔法、ダメージ精神依存)、メメント・モリ(×5.25)、ヘル○○(0.9×6)
×6.00 - 〜ジャ系、ダーラ、バイオガ(×5.86)、メテオ(全体)、ダークゾーン(3.00×2、死の宣告状態で4.50×2)、イービルカウント(3.00×2、死の宣告状態で5.00×2)、ネクロフィアー(2.00×3、死の宣告カウント19〜5で2.00×4、カウント4〜0で2.00×5)
×7.00 - ドレッドヒール(3.45×2、与ダメの20%回復)
×8.00 - フレア、ホーリー(白魔法、ダメージ精神依存)、連続〜ガ系(3.93×2)、アルテマ(2.67×3、全体)
×9.78 - メルトン(3.26×3)

召喚ダメージ - ファイアを1とした場合
×1.8 -- ゴブリン(単体)、ボム(単体)、ドラゴン(×2.4)
×3.6 -- シヴァ(1.83×2)、ラムウ(1.83×2)、イフリート(1.83×2)、チョコボ(×3.60、単体)
×5.3 -- フェニックス、ケツァクウァトル(2.62×2)、ノエル(2.62×2)
×6.1 -- イクシオン(3.06×2)、アレクサンダー(3.06×2)、シルドラ(2.93×2)、リヴァイアサン(2.93×2)、デブチョコボ(2.93×2)
×6.4 -- マディン(3.2×2)、ヴァルファーレ(3.2×2)、オルトロス(0.8×8)
×8.0 -- オーディン
×9.8 -- タイタン(4.9×2)、アルテマウェポン(4.9×2)
×9.9 -- バハムート(4.95×2)
×11.0 - ヴァリガルマンダ(3.66×3)
×12.0 - ティアマット(4.0×3、魔力が1191以上の時)
×12.8 - バハムート改(3.2×4、全体)

対アンデッドのケアル系ダメージ ※聖弱点の場合はここから2倍
×0.75 - ケアル
×1.33 - ケアルラ
×1.46 - セラピーケアル
×2.00 - ケアルダ、マレイズ(アンデッドに対する即死効果なし)
×2.67 - ケアルガ、ウルトラキュアー、ケアルジャ
即死 -- レイズ、アレイズ(それぞれ即死耐性ある場合は効果なし)
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:05:02.24ID:cMn9YCA80
★ナイトメアダンジョンのドロップについて
大オーブは全難易度で5個固定
極大は、200→1個、250→2個、300→3個

2→力、炎、風(大)
3→雷、風、雷(大)
4→聖、無、聖(大)
5→力、炎、闇(大) ※200→氷、風、黒(大)
6→無、炎、炎(大)
7→黒、無、力(大) ※200→力、氷、風(大)
8→氷、力、力(大)
9→風、召喚、召喚(大)
10→無、闇、闇(大) ※200→氷、風、風(大)
11→風、白、白(大)
12→雷、召喚、雷(大)
T→地、聖、闇(大)

オーブ別逆引き(300、極大オーブのみ)
力→2,5,8
黒→7
白→11
召喚→9,12
無→4,6,7,10
炎→2,5,6
氷→8
雷→3,12
地→T
風→3,9,11
聖→4,T
闇→10
0007名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:08:39.42ID:cMn9YCA80
テンプレ終わり

おまけ

★今後の予定

●開催中
ノマダン追加 (6、10-2、13)
ラッキー装備召喚 炎属性強化(小)付き装備
8イベ キロス、ウォード

●5月
30日 8ナイトメア
31日 7イベ ルード、イリーナ セフィロス新必殺

●6月
7日 ノマダン追加 (7、12、13-2)
下旬 FFTAイベ

●7月
上旬 ノマダン追加 (10-2、11、T)

●未定
ナイトメア 1(アストス)、13(バルトアンデルス)、14(ガルーダ)
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0f-HwzD)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:18:12.44ID:XNUbvKwYp
いちおつ

7の予定欄もテンプレ扱いにして良さげかな?
改変が少々手間そうだけど俺としては助かってる


ついでに
6/11(日) 紅蓮のリベレーターリリース記念CP ラッキー装備召喚、特別ログボ
8/18(金) 14イベ イゼル、オルシュファン、エスティニアン
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-68Fm)
垢版 |
2017/05/30(火) 01:33:40.64ID:cMn9YCA80
実はちょこちょこテンプレいじってるんだ
今回はマスクリのミッドガル変更とオファの倍率を追加したし、公式ガチャバレも随分前に追加したよ
ナイトメアも逆引きほしかったからおまけとして作ったけど、いつの間に文も若干変わっておまけ記載無くなってた
必要だったら勝手にテンプレ入るだろうからスレ建てた時案として載せておけばいんじゃない
ただ更新多いものは負担大きいかな
おやすみ
0037名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp0f-HwzD)
垢版 |
2017/05/30(火) 02:02:01.14ID:aVyjNSU4p
議論してると思ったらなるほどなあ

…なぜ気にしてたかというと、実は自分も超共鳴関連の記述の追加やら
テンプレ1やナイトメアのドロップ表の順番並び替えやらこっそりやってたりする(勝手に申し訳ない)んだよね
んで、問題の予定一覧も元は自分の追加したものだったんだけどやっぱり負担かかるよなあ。申し訳ないです

予定に関してはとりあえずテンプレから切り離して、やるなら一人(というか自分)に任せた方がまだ迷惑かからなそうかな?
邪魔と言われたらやめるけど、言われないならしばらくは保守代わりに置いてみるのがいいかもしれん

長文失礼しました。おやすみ
明日のアルポンさんは力比べになりそうだから超火力と即死耐性の準備を怠らない方がいいね
0038名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMbf-obkj)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:30:51.95ID:UUCSt3bQM
快刀乱麻精錬してる人いる?
シャドウとかエッジで無属性2連はけっこうよさげだから考えてるんだけどけっこう強かったりする?バフはおまけで快刀乱麻とみかげ、みなもで運用予定です
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-kI5E)
垢版 |
2017/05/30(火) 10:30:04.55ID:Nc9Uy1G2K
>>38
正直そのアビはその二人より風神向けかな
エッジシャドウは専用アビ2種がいいと思う
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMbf-obkj)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:10:11.89ID:lV3tHJvyM
>>42
たしかに風神には合いそうですね
でも待機なし3.2倍で2回発動に追撃入れたら無属性でなかなかの倍率になりそうでいろんなとこに忍者持ってけるかなぁと思ったんですがどうですかね?
精錬もキツいですが
0045名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa8f-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:30:15.79ID:U1UrcnEca
どの忍術が魔力依存なのかわからない...
どこかに書いてある?
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-kI5E)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:37:50.95ID:Nc9Uy1G2K
>>44
なるほどね
物攻撃キツい敵なら有りかも分身すぐ消されるから
魔法攻撃多い敵ならみなも、みかげで分身重ねてげきりゅう、しっこく4発×2プラス追撃が最高に忍者っぽくて好きだけどね
0048名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMbf-obkj)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:47:32.64ID:lV3tHJvyM
>>47
忍術も要求魔力低いから火と風弱点でもみかげ2回→超絶→かえんじんかぼうふうじんで2回発動と追撃も出来るので隙がないですよ
0050名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-kI5E)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:55:25.31ID:Nc9Uy1G2K
>>48
たしかに
魔防無視だしね
忍術待機短いからガンガン使えて楽しいよね
精錬大変で闇オーブ足りないけどw
0055名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd3-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:40:46.37ID:Yp3ZSAjN0
滅+のアデル戦で変なバグを見つけた

闇チェインをかましてたんだが
アデルがリノアにドレインをしたら
アデルで稼いでいたチェイン数が表示上だけリセットされた
一瞬「は????」って思ったけど
闇属性で攻撃したら消される前のチェイン数からちゃんと上昇していた
焦ったわ

あと発狂したかのようにドレイン連発されて
リノアが死んでしまったのでやり直してくるわ・・・
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbd3-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:12:03.04ID:wMXrnJSE0
セフィロス絶対限界突破だと思ったのにさああ
0064名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-Q8+m)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:22:42.22ID:6UwWsFEN0
エアリスバーはスペックだけ見ると良さそうだけどバーアビ2の方のバフは配ってる暇があるのかどうか
属性耐性は汎用性には欠けるしな
単体即時とレジェマテ二連来たからヒーラーとしてはようやく及第点に上がって来たと思う
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-8Slb)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:26:41.13ID:j3FuaXWx0
セフィロスもエアリスもFF7で殺されてかわいそうなキャラなのにまたこの仕打ち
なんでこんな酷い扱い出来るのか意味がわからん

CMで出すくせに毎回これだよ
客寄せパンダっつーのは本当だったんだなFF7ユーザー馬鹿にしすぎ
0066名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbd3-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:32:14.03ID:wMXrnJSE0
ハア?ってくらい弱くはないけど
もっと強いと思ったよ
0067名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd3-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:39:25.21ID:Yp3ZSAjN0
んおお塵地螺鈿飾剣の再販やっときたぁぁぁぁ
ゼルの超絶目当てで暴発しなくてよかった

セフィロス超絶は纏い重ねがけの効果次第だと思います
それと
防御力&魔法防御力ダウン(効果:小)&攻撃力アップ(効果:大)
これってさけぶ(攻撃力UP効果:大)と重なるのかな?
0069名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb7-c5cZ)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:57:33.03ID:f381CxSh0
まぁ予想通りイリーナは弱そうだな
残念だ
0070名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd3-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:01:44.21ID:Yp3ZSAjN0
連投すまぬ

待機時間短縮全盛のこの時期に
セフィロス超絶はそれ関連いっさい無いのね
純粋に火力を突き詰めた感じか?
アレグロコンモートの物理版アビリティでも来たら有難いんだけどなぁ
あと闇属性オンリーで無属性ついてないみたいだから気をつけよう

エアリスの第2バーストは
バーストアビに即時単体回復があるからええぞ!ええぞ!
これがないと回復役は務まらない
0073名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa8f-8Hgv)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:19:09.86ID:zbjE2Xhva
セフィロスは本格的に闇堕ちか

これ纏い強化って、絶→バー2の順番じゃないとダメなのかな??
バー2→絶でもいけるのか

てか、後者がダメなら開幕纏いが中途半端になるか
フロは実装時に5本引かされたし、絶と開幕纏い以外に欲しいのないし
フェス待ちかな
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-8Slb)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:24:32.20ID:j3FuaXWx0
エアリスの他の装備知ってて言ってんだろうか
バー2は全体回復無しでリジェネと糞バフなんですが大ならまだしも中って
マルチでしょぼい単体リジェネと中小バフなんぞ配る余裕ないしそれで貴重な1ターン消費するなんて正気の沙汰じゃない
0078名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-TVOp)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:28:10.21ID:ZMN6gWbnM
闇物理なんか追加されたら嬉しいけど
セフィロスよりガプラス超絶+バーストの方が強くない?
限界突破レジェマテ来たらだいぶ変わるけど
0079名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd3-4mq0)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:28:44.39ID:iHJjfz2g0
>>74
今まで通りなら重複
ナナキとセフィロス一緒に使ってねってことかと
0081名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMbf-obkj)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:35:26.67ID:lV3tHJvyM
セフィロス超絶は完全体シャドウさんにフレで呼ぶとゲージ1でみかげしっこく追撃が強化出来ていいね
セフィロス本人は優秀な闇アビ使えないからなぁ
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-8Slb)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:44:53.54ID:j3FuaXWx0
ヤシュの中確率と混ざってないすか?
低確率は殆ど発動しないっすよ
あと耐性も10%15秒でついてもついてなくても関係無いゴミだよw
0088名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa8f-Q8+m)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:53:30.79ID:YSIFOBX2a
>>84
ガチャマテなら25パーセントかな?
イリス使ってるけどけっこう発動するから全体はあまり使わなくなったよ
耐性は確かに敵によっちゃ全く意味ないから微妙だね。魔石の次のステージ見越すならアリかもしれないけど、現状だとそんなにいらんしピンと来ないね
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb7-c5cZ)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:55:48.87ID:f381CxSh0
>>81
それならクラウド呼んだほうがいいだろ
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f70-3OZJ)
垢版 |
2017/05/30(火) 15:17:31.08ID:blG9HVlQ0
今北けど結局セフィロスのは闇まといを強化できる状態を付与ってことで
この状態を付与した後もう一回まとい系必殺を使わないと強化にはならないんだよね?
さすがに弱くねw?
まぁ他の超絶もそれ以降バーストなどに絡めてはいくから2ゲージ消費が当たり前になって来てるんだけど
やはり短縮系が便利すぎて霞むな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています