X



【iOS】ドラゴンクエスト ライバルズ【Android】 Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 071a-yC+1)
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:07.56ID:MrxFiN6W0
■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
https://twitter.com/DQ_RIVALS

※ 次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はアンカ指定後、立てられる人が宣言して立てて下さい。
※ スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。

※前スレ
【iOS】ドラゴンクエスト ライバルズ【Android】 Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1497364302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa33-QeqB)
垢版 |
2017/06/16(金) 17:32:03.15ID:C52OX71oa
魔法使いとか武道家とかその単独単位がダメなんじゃねーの?
もっと広義的にしないと腐るカードでできそうなんだが
例えば今適当に考えただけだが
マーニャ
踊り子、魔法使い
アイラ
踊り子、剣士
にすれば踊り子のカード流用しつつ、魔法使い、剣士で個性化は測れるし
片方で採用されなくても片方は使えるとかで救われるカードも出てくると思うんだが
0411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba7c-8RdX)
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:49.80ID:iqAuhTqD0
これ後攻有利過ぎねぇか
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 278d-MEI2)
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:54.71ID:EWiWvwrB0
>>408
同意やわ
現状同系統にカテゴライズされてるところのユニットにキャラクターが出てるから
ライアンとかテリーのカードで出てきて前衛に出すと後衛にホイミスライム呼ぶどっかで見たようなカードのスペック違いになりそうだからな
俺はライアンでホイミン(人間)を出して使いたんだよって思うわ
キャラクターの方掘り下げてほしいよホント
0432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab7-F8ku)
垢版 |
2017/06/16(金) 18:34:20.87ID:/araql0X0
時間がかかるのは疾走が少ないため
0434名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa33-qTrM)
垢版 |
2017/06/16(金) 18:36:13.88ID:frWHZjb4a
>>400
それ言ったほうがいいな
莫大な数のカードはめんどくさい
0437名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa33-qTrM)
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:05.97ID:frWHZjb4a
>>430
そこはハースパクってMP1カードで良いよな
0472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fa1-ID15)
垢版 |
2017/06/16(金) 19:59:59.46ID:ycFb5EBn0
トルネコにアモールの水を……いやせめてやくそうでもいいから自分を回復するカードをくれぇ……
妨害カード積んでゾーマや竜王、グラコスに繋ぐコントロール型トルネコやりたいけどライフがギリッギリすぎるんだよー

開き直ってテンションで道具使うの諦めてあらくれ呼びのコストかライフ回復するオークの為に常に3で維持するようになってやっとゾーマにたどり着けるようになった
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fa1-ID15)
垢版 |
2017/06/16(金) 20:12:03.91ID:ycFb5EBn0
>>479
トルネコの除去は盤面に残したままになるカードが多いのとダメージで除去するカードがほぼないからちょっと妨害の巡りが悪いと……
あと盤面に出つつ妨害するタイプのモンスターは貧弱だからアリーナのストレートの的になってしまう
0490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faa7-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 20:15:15.41ID:Zn08BEqY0
ぶっ壊れカードだらけだから開発スタッフでTCGやったことある奴いないのかと思ったら
プロデューサーが結構HSとかやっそうだったのが意外だわ
TCGやったことあるならドローがいかに重要か分かってそうなもんだが
オマケのようにドロー付けたり、ドロー妨害付けたりして頭悪すぎるだろ
0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faa7-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 20:21:47.87ID:Zn08BEqY0
>>492
オマケにように、ってのはドローのほうに掛けた
ドロー妨害は今のところゾーマしかいないが、相手のターンに干渉できないHSタイプでドロー妨害はいかんでしょ
ゾーマは他にも色々問題抱えてるが、ドロー妨害は絶対やっちゃダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況