X



FF5総合スレ Lv175 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/06/22(木) 18:14:24.50ID:xVjISk2C
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv174
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1493912827/
0502名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 01:04:24.75ID:07J90tqH
>>499
スレチェックして無かったのに反論なんて書けるわけないだろwww

>>497
どう計算したか書いてと言ったにも関わらずどちらも計算の過程を書いてない
つまり誰かがネット上に書いた数値を書き写していないという証明が出来ていない
このことも既に指摘したつもりだったんだが松居一代の理解力が足りなくて伝わっていなかったようだ

ちなみに理解しててやってたと言うなら荒らしでしたって自白したのと同義ですからねw
荒らしかバカかの2択ですわwww
0503名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 02:23:30.56ID:X7ts7sZg
>>502
>スレチェックして無かったのに反論なんて書けるわけないだろwww
ファッ!?>>498、リメぴょんじゃない説ですか?wまたですか?

>つまり誰かがネット上に書いた数値
誰かがネット上に書いた数値クソワロスwwwwwww
はーい先生!
「FF5」の「93.7%、マイン他加算で98.1%」という数値はネット上にどこにも存在していません
なぜならリメぴょんが>>310で一生懸命コピペしているそれぞれの数字から計算をしないと算出できないからですwwww

逆に言えばその数字から導き出せる訳です。93.7という数字は先生がコピペしている
> 40*3/256(46.8%):アイスシールド(回避率40)
を正確に2倍するだけでめっちゃ簡単に導き出せます

こちらは316にて「46.8×2」と、わざわざヒントどころか答えを書いてやったよな?
320で「 答 え 」と明確に書いています。46.85以上のことならば93.7一致と即わかるのに
なぜか、お前はそれを答えと認識していない。
要するにリメぴょんが算数ができないからそれに気付かなかったのを
人の所為にしているだけです。本当にありがとうございました。自称大卒乾杯

>このことも既に指摘したつもり
はい、また大嘘ですね。具体的なレス番号をドゾwwwサーセンwwww

あとほら。重要なことがあるじゃん
256分率で1.96%のものを100分率で7.54%に変換する方程式、書いてもいいんスよ?w
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 09:39:36.43ID:X7ts7sZg
結局>>504は乱数余り方式で小人2倍は先に乗じると言ってるでいいのかな?
そうとも違うなら流石にわからんな。検証1回目だと明らかに84%超えちゃったし

まぁ84%でもマインその他を加えると回避94.98%になる筈なんで
>>295でリメが書いた被弾11.3%より結局大きくなってしまうが…
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 11:20:56.41ID:HYYHfXAr
逆にどんな処理を想定したら小人の補正が後にかかるんだよ
検証も乱数ループを考慮してないしそもそもすでに乱数表と付き合わせた結果もググれば出てくるだろ
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 12:06:30.59ID:9qodAIDd
>>503
「計算の過程を書け」と言われて「計算の答えのみを書く」のが正解なんですか?
学校だとあまい先生が三角をくれる程度でしょw

>256分率で1.96%のものを100分率で7.54%に変換
誰も1.96%を変換なんて言ってないけど?
的外れなことを言ってマウンティングを満喫とか頭は大丈夫ですか?
1.96%自体は256分率ではなく100分率ですよ?
256分率なのは計算式ですよ?
0510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 12:30:26.78ID:X7ts7sZg
>>507
どんな想定ってそりゃ「2倍」をそのまま信用すればそうなるぞ
もちろん最大値の設定は必要にしても

最初に上で出てる通りの256式の計算をして、その次の小人で「取得する乱数」の範囲が純100なら2倍になる
「0〜99の乱数取得」って記述してるとこもあったから。それは乱数0〜255の場合と処理が異なる。
まぁよく見たらその「0〜99の乱数取得」って書き方がどうも不正確のようだけど。

>乱数表と付き合わせた結果
これ見つからんですわ。URLお願いしたい。回避のループについて書いてあるのかな?

あともっかい頼みたいけどついでに上のアホに分率説得してあげてくれないかなぁ…
しないなら彼がアホ過ぎて説明無駄って受け取っとくが…
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 12:33:50.62ID:X7ts7sZg
【悲報】>>509リメぴょん、やはり算数ができずに気付いてなかったの巻

>256分率なのは計算式ですよ?
腹痛ぇwwwwwいやいやいやですから先生wwwwwwwwwwww
「計算式」で違ったんですよね?
「256分率で計算した結果」と「100分率で計算した結果」が違ったんですよね?wwwwww
いいえ、違いませんwwwwwどうして違うんですか?もっかい聞きます。どうして?
違うなら変換できるはずです。だから言ってるんです

頭の中が春ってそれ先生の頭が冬の寒さで機能停止してるだけだろw
0512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 20:01:10.16ID:4IDQd0jw
魔獣使いのジョブレベル上げとラーニング役のレベルupを
バリアの塔の上でこつこつやったのにうまくいかなくて
真っ白になってしまいました。
「敵全体」青魔法でもリフレクしてくるのは敵一体ごとに味方一体なんですね。

おかげさまでラーニングできました
いやーやることいっぱいあって大変ですねこのゲーム
とりあえず盗むは今回あきらめてますが青魔法は
地道にとって戦いを楽にしようかと。
0514名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 23:22:39.95ID:X7ts7sZg
なんと「君の計算のほう」とかいう謎の発言をかますリメちゃん!!

なお相手だけでなく自身の具体的な部分に触れるとバレるので必死ですが平常通りです。
あと上で言った具体的なレス番もやっぱりスルーしてるな〜w
相変わらずのホラ吹き体質やな
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 23:47:27.10ID:07J90tqH
>>511
「256分率の計算式」と「100分率の計算式」のそれぞれの分子に異なる係数が存在すると言っているんですがそれが理解できないってのが凄いですね
バカだからちゃんと一字一句省略することなく書いてあげないと理解できないんですね
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 23:58:20.29ID:X7ts7sZg
>>515
>「256分率の計算式」と「100分率の計算式」のそれぞれの分子に異なる係数が存在する
そ れ は 凄 い で す ね !
いやいやいや、どこまで笑かすんだよwwwwwwwwwwww
つまりこうですか?こうなんですね?こういうことですよね?

 120      40
━━━ = ━━━
 256     100

なんなんだこの腹筋殺しの男はwwwwwwww
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:02:35.23ID:XsUpkxb8
>>511
>違うなら変換できるはずです。だから言ってるんです
1.96%を100分率に変換って自分で言ってて矛盾してるって気付きませんか?
1.96%って既に100分率ですよ?
普通の頭なら「分母が256の計算式」と「分母が100の計算式」だって気付く
さらにパーセンテージが異なるんだから>>515に書いたようにそれぞれの分子に異なる係数が存在することも気付く
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:04:46.78ID:XsUpkxb8
>>516
その二つの値をイコールで結ぶなんて一言も言っていませんよ?
またキチ変換ですか?
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:10:23.94ID:VrOQwoFo
>「分母が256の計算式」と「分母が100の計算式」
>さらにパーセンテージが異なるんだから
>さらに パ ー セ ン テ ー ジ が 異 な る んだから

ええ、ですからなんでパーセンテージが異なるんですか?
分母が256だろうが100だろうが異なっているという事態がおかしいんですよ?
なんでサラリと当たり前のように異なるって書いてるんです?wwwwwwww

分母が256で分子が120の場合にどうして
分母が100で分子が40になるんですか?wwwwwwwwwww
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:14:46.58ID:XsUpkxb8
>>519
要約すると「松居一代の慎まし過ぎる脳ミソでは理解できません」ってことですねw
バカなことは既によく知ってるんで大切なことでも何回も言わなくて良いですよwww
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:17:02.67ID:XsUpkxb8
>>516
よく見たら係数の意味が分かってないだろw
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:24:50.79ID:VrOQwoFo
【超悲報】リメイク先生、係数(笑)3倍の点を突っ込まれたのでわかっていない事にシフト!!

>その二つの値をイコールで結ぶなんて一言も言っていませんよ?
あっれぇ?ウソはいけませんね〜〜〜?
>>300の下2行になんて書いてありますか???
「256分率で計算した場合は○○ 100分率で計算した場合は○○」と書いてありますよ?

そしてそれにこちらはなんと突っ込みましたか?wwwwww
まさか忘れちゃったとは言わないよね?
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:28:20.16ID:BCpzyp0P
松居一代「1.96%を100分率に変換」
普通の人「1.96%は元から100分率だろ?」
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:38:26.55ID:VrOQwoFo
【連続悲報】リメぴょん、511「256分率で計算した結果」と「100分率で計算した結果」が違うなら変換できるはず が読めない!

なお自分の場合は好きなだけ継ぎ足しする模様
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 00:39:27.23ID:XsUpkxb8
>>522
マジで答えてやるとお前のレスを最後まで読むことの方が少ないわw
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 01:10:26.73ID:VrOQwoFo
あ、84%の人に余談ながら506補足
乱数余りの部分の個数を少なく数えていたので想定よりさらにデカくなった
回避94.98%から95.2%に。まぁどうせ現れない気するけど
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 13:29:37.63ID:BCpzyp0P
>>527
桃がなんなのかチェックしたか?
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:42.91ID:BCpzyp0P
松居キチのネーミングセンスに触れてあげるな
忖度して差し上げろ
0534名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 20:42:56.28ID:VrOQwoFo
ま〜たリメぴょんがセンスフルな自己擁護を始めたぞ
ちなみに絶望速報でググるとスレタイに使われるどころかブログ名も存在する模様

あ、あと具体的なレス番ってどこ?まだ答えてないじゃん
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 08:13:01.27ID:r4BEprmo
>>534
また例の自演に見えちゃう病が発病してるなw

>絶望速報でググるとスレタイに使われるどころかブログ名も存在する模様
松居一代と同じ絶望的なセンスの持ち主が他にも居たってことですか

>あ、あと具体的なレス番ってどこ?まだ答えてないじゃん
レス番って何の話をしてるんだ?
また幻覚が見えたのか?
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 08:49:07.87ID:kd5MDLVP
●誰かがネット上に書いた数値を書き写していないという証明が出来ていない このことも既に指摘した ★New
●レス番って何の話をしてるんだ? また幻覚が見えたのか? ★New

●その二つの値をイコールで結ぶなんて一言も言っていませんよ? ★New
●マジで答えてやるとお前のレスを最後まで読むことの方が少ないわw ★New

●【絶望速報】 →何コレ??もうこれはセンスの塊としか言いようがないよ ★New 
●松居一代と同じ絶望的なセンスの持ち主が他にも居たってことですか

新名言絞らないといけない身にもなって下さい先生!
いやマジで
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 20:58:26.03ID:kd5MDLVP
とうとう松居連呼しかなくなってしまった先生
なんかいつもよりオチが弱いな

もしかして唐突な松居ネタって自分に重ね合わせたからだったのかな
松居もすげー記憶改ざんしてそうだし
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 22:19:00.60ID:m8uq7bNW
記憶改竄してるのは被害者ぶってるフレア池沼本人なんだよなあ
フレア池沼と呼ばれる前から難癖つけてスレ荒らししたり
ら抜き言葉に対してネチネチやってた過去をお忘れですか?







あなたがフレア池沼理論で間抜けな説を披露したからやり玉に挙げられてる訳ではなくて
それ以前からもう何年もスレ荒らししてきた事に対するスレ住民からの報復なんだから完全に自業自得ですよね
0542名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 22:39:32.98ID:kd5MDLVP
明らかな言い掛かり、度重なる捏造、かつ荒らしと自覚しているからワッチョイでは決して出てこない
本っ当にどこまでもコイツはクズだな

                       §      
../ /  京都      兵庫    彡⌒ ミ   |. |   
/ /  彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ _< `∀´ >/./
\ \< `∀´ >―--< `∀´ > ̄         /  
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ  ローニン /~   
   | HAGE  |ー、 Remake / ̄|    /.   

    ∧
フレア池沼と呼ばれる前から難癖つけてスレ荒らししたり
ら抜き言葉に対してネチネチやってた過去をお忘れですか?
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 22:51:31.30ID:530rb+cm
松居はいったい何個のブーメランを投げるつもりなんだ?
FF5にブーメランは無いんだけどなw
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 23:00:23.42ID:530rb+cm
>>544
レス番って何の話だって質問してるんだが?
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 23:06:15.32ID:530rb+cm
検索して見たがキチ語が解読できんかった
煽りではなくマジで
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 23:12:08.31ID:kd5MDLVP
【超悲報】

「このことも既に指摘した」(キリッ)
「はい、また大嘘ですね。具体的なレス番号をドゾ」
「検索して見たがキチ語が解読できんかった」(怒)
0549名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/27(木) 23:59:45.83ID:CD+x4ZVy
あ、よく見たら>>541っていまだにレベル3フレアのアレ、間抜けな説って書いてるね
やっぱツイッター一般人への池沼認定だけは意地でも譲れんらしい
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 07:30:28.66ID:LY577FmB
>>548
無理な話かもしれんがちゃんと日本語を書いてくれたらな〜w
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 08:50:39.34ID:9qes5tU5
ID:HGfCbL8f『今日も荒らすぜ』
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 09:00:23.45ID:HGfCbL8f
言い訳できない時の対処法(併用可)
・お前のレスなんか読んでいなかった
・聞こえないわからない
・とりあえず荒らしと言っておく
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 16:36:42.36ID:qqPSgJdi
>>554
お前のレスなんて読んでる奴の方が稀
むしろ「途中まででも読んでくれてありがとう」「レスくれてありがとう」と感謝すべき
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 19:28:21.66ID:HEm/WBRE
松居一代というよりチンフェだな
まあ、板ごとに一人二人はご当地チンフェがいるもんだけど
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 22:16:43.56ID:1dnjW5tR
IPスレに「リメイク毎に修正されて」と書いている人がいるけど放置でいいんですか?w
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 22:52:09.98ID:HGfCbL8f
>>561
ふ〜むふむ、ではその人物に
「FF5をリメイクと呼べないならDQ6はもっとリメイクと呼べない」に同意してもらえるか聞いてみたらどうかな?
もちろん自身をもって聞けるよねwww 聞けないなら聞いてあげてもいいけど

リメぴょん的には「一般的にリメイクとはフルリメイクのこと。FF5・6はアレンジ移植」ってのは間違いなんだよね?wwwww
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 23:52:01.50ID:TmJhXr3h
>>562
「自身をもって」とはどういうことですか?w
持論が否定されて動揺ですか?www
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 23:57:03.19ID:HGfCbL8f
え、それって↓こういうのに突っ込めってことかしら

 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2017/07/22(土) 12:18:10.10 ID:+AuLsDjD
 また新説でたw
 FF4とFF5とFF5が同じ世界www
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 23:59:55.36ID:TmJhXr3h
そらFF4やFF6がFF5と同じ世界とか言われたら動揺しますわw
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 00:01:10.01ID:gMabaO7L
あの衝撃を思い出してまた間違えたわw
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 07:52:15.80ID:gMabaO7L
>>567
勘違いにしようと必死ですねwww
FF5に宇宙があると言いたいだけなら最初から「宇宙の法則が〜」と言えば良かったんだよな
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 09:37:29.17ID:gMabaO7L
松居一代「FF4やFF8と同じ世界と言ったことを誤魔化さなきゃ」
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 11:46:55.83ID:1JzKpoj/
苦しいっすわw
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 12:10:27.14ID:CjTaOiL5
世紀の天才リメイク先生世界3大ミステリー

★なぜ作品に関連した情報を調べないのか ?
★指摘した(キリッ)のレス番号は結局いくつだったのか ??
★QQ09に質問しないのか ???

(※ここ数日に限る)
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 12:16:26.90ID:gMabaO7L
FF5がリメイクされてるって言ってるんだから同意しかない
質問とか意味分からんw
むしろなんで否定しに行かないんすか?www
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 14:12:53.32ID:gMabaO7L
>>578
また得意のブーメランっすか?w
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 14:17:32.17ID:CjTaOiL5
ブーメラン:
具体的ワードが出せない時に75%の確率で出るリメ専キーワード
なお256分率で言うと別の係数がかかるゾ!
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 15:28:20.74ID:1JzKpoj/
>>580
「松居キチの相手に疲れて」が抜けてるぞ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 16:06:36.29ID:1JzKpoj/
>>582
お前の「リメイクされてません」って意見に賛同してもらえるかどうかの話だったんだけど?
もしかしてリメイクされてるかどうかのYesNo形式で聞くのが怖かったんすか?www
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 17:06:07.45ID:zcR8TykS
FF5は防御力が低い敵が多く、防御力0の敵も珍しくないから斧やハンマーの防御力減少効果は活躍する場面がほとんど出て来ない
0586名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 18:59:02.50ID:eBxDSHdx
みだれうちはせめて防御力無視の効果が無ければいいのに
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 20:34:20.12ID:gMabaO7L
>>584
いろいろ付けて本題を誤魔化したとw
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 21:35:22.24ID:nI2/Bcef
>>588
ファッッ!?

・こちら「一般的にリメイク作品というとフルリメイク作品のこと。FF5や6はリメイクでなくアレンジ移植」
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1322503.jpg「リニューアル版」

・リメイク先生「違う。FF5はリメイク」

・回答者「どう呼ぶかについては些細」  (=明らかに「そこはどうでもいい」)

先生と違ってどうせ曖昧な意味でリメイクって言ってるんだろうなぁと思ったらやっぱりそうじゃんwww
回答者本人がそう言ってるのに信じないの?
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 21:37:06.42ID:nI2/Bcef
しかしやっぱり松居一代連呼は腹筋に悪いな
本人も絶対恥ずかしいのに周囲が耐えられる訳ないわw
禿ですらドン引きして必死に修正しようとしてるよwww
0593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 22:02:41.46ID:nI2/Bcef
そこは「都合の良いように肉を削ぎ落として」リメイク先生以外も使っている事にしたいとしてる訳ですね
いや、ますます面白恥ずかしいから全然その方向でもいいんだけど
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 23:59:45.97ID:DDv9qPEi
【悲報】:
効いてるワードを衝かれた時に75%の確率で出るフレア専キーワード
なお65536分率で色々なパターンを仕込んでいるぞゾ!
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/30(日) 00:47:55.72ID:xAAU95XE
FF5の細かい仕様とか知ってるのに石像にはレベル3フレアが良い。思いつかなかった
奴は間抜けとか馬鹿言ってるやつを擁護してる阿保がいるのはここですか?
0598フルトクヴィスト朝顔
垢版 |
2017/07/30(日) 04:25:41.00ID:lH4BAyQY
擁護してるアホっていうか本人だから擁護するしかないというか
スレ住民全員がこいつ(ID:5ZcIQbSi)がフレア池沼だってことは知ってるし
他人のフリした擁護も無駄な抵抗だなあと思う
いっその事もう開き直ってフレア本人なの認めたほうがスレで人気者になれる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況