X



FF7総合スレ Part126 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:29.34ID:ysDy9sln0
!extend:checked:verbose:1000:512
ここはPS版FFZおよびその移植やリマスター版の話をするスレです
■PS4リメイクの話題は専用スレで■
 ・現在様々な荒らしがひどく立てていません
  リメイクの話をしたい方は避難所でお願いします
  避難所はこちら
  FF7リメイクスレ避難所
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1495118359/

【当スレ専用wiki】
(FAQ、レアアイテム、攻略サイト、過去スレ一覧等)
ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

■スレ内ルール厳守■
他作品・スクエニスタッフ・ゲームキャラ等の叩きやヘイト発言・アンチ発言は禁止です。
以下の専用スレまたは相応のスレへ移動のこと。

スクウェア・エニックスアンチスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1495901145/
野村アンチ対策スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1489903458/

【その他】
・リメイクの話題はリメイク専用スレ(避難所含)で
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 (立てるのが早すぎると、せっかく立てても即死する場合があるので注意)
・スレ立て人は上記wikiの過去スレ一覧も更新のこと

【前スレ】
FF7総合スレ Part125
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1498151675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0470名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/05(土) 19:43:23.91ID:U5cPJ0BU0
>>469
IN版をリマスターして公式チート追加したもんだ
0475名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 15:51:43.74ID:RBqx2LsId
見た目は変なエストがリメイクでどんな顔になるのか楽しみだ
あとジョニーとかシエラとかも顔が見当も付かない
イファルナはエアリスと似ていそうだ
何気に神羅課長も楽しみ
0479名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 23:51:09.61ID:93tfbbtvr
ウヘヘヘヘ俺は何をした!(じたばたじたばた)←ここポリゴンだったら可愛らしいけど、リアルなグラでやられると見るに耐えないシーンになるかも
0480名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 00:31:48.17ID:ODe66YdR0
そりゃデフォルメ体型だからコミカルな動きにしたワケだから、リアル体型なら当然そのモデルに合わせたモーションにするでしょ
当たり前やがな
0483名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 01:36:03.14ID:TNjBXhK50
案外剣振り回して自分の身体を傷つけまくるとかそういうのに置き換えられそうだと思ってたけどな
ストーリーにも手を加えてるようだし(ジェシーとかCC準拠とか)、何でもかんでも忠実に再現はしないと思ってる
できる限り無印やインタ版に基づいて再現してほしいのは山々だけど
0485名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 06:16:14.22ID:4chs7vzYd
>>481
首絞めに改変すればOK
コスタデソルの海からザバザバ上がったセフィロスコピー
ゴールドソーサーチケットどうやって手に入れたとか疑問点は色々ある
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 12:58:53.22ID:82cNwvbM0
>>487
解像度上がってるPC版プレイしてない人はわからんから無理もない
PSだと効果音も手伝ってエアリスそのものを殴ってるように見える
あとエアリスをボコってはいないが最初にエアリスを突き飛ばしてはいる→その後に地面をボコってる
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 15:03:06.30ID:ODe66YdR0
デフォルメな見た目でモーションもデフォルメ
おまけに黎明期の古いローポリゴン
こんなCGでそのモノの動きや状態を正確に把握するのは限界がある
あとは皆さんのご想像力におまかせします、だよ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 15:16:07.14ID:82cNwvbM0
まあ突き飛ばすくらいならPS4でも普通にありだわなと思う
ご想像にお任せしますでも何でも、どれにしてもこのシーンはそんなに心配しなくていいんじゃないの
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:18.96ID:aSA04gjWd
アルティマニアΩなんかの公式本には殴りつけると書いてある
PC版だけそういう風に見えるというだけ、当時一部が騒いでいた
地面殴ってるだけで仲間はクラウドを殴って止めないだろう
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 17:46:17.10ID:zZfIyajI0
いや地面殴ってても同伴者なら止めるでしょ
何だかんだ言っても1回目大空洞までは主戦力でリーダーなんだし
ケガはケアルですぐ治せるにしてもどう見ても精神状態変すぎるし
エアリス突き飛ばして自失して暴れてるリーダー止めないほど人でなし揃いじゃないと思うわ
0502名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 18:11:09.70ID:7jB7E0v10
パンって音がするから殴ってるように感じるのかな
仲間も遠目だからよくわかんなかったけど近づいたら大変なことになってるから殴って止めたように見えるし
個人的には殴られてた方がのちの展開も生きるからそっち派だな
その後の気にする気にしないのやり取りやクラウドが怖がったり
0505名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 20:24:13.48ID:ODe66YdR0
……おまえら殴った殴ってないでなんでこんなにああだこうだ出来んの?
ヒマなの?w

どうだっていいじゃん、錯乱してエアリスに危害を与えるっていう表現ならどんな行動してようと結果は変わり無いだろうに
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 20:25:31.46ID:ODe66YdR0
>そもそもエアリスが何の反応もしてない点は疑問に思わないのか

ああー、リメイクには物理演算エンジンの搭載が必要って事を言いたかったのか。なるほど
0508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 21:26:30.09ID:ODe66YdR0
だからさ
モーションキャプチャ何てほとんど知られてない頃のゲームやぞ。しかも可動域の少ないデフォルメモデル
そんな時代の3Dモデルに緻密な動きを要求するなんてムチャもいいとこや

そーゆーのはプレイヤーの脳内で補間しろ!w
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 21:39:27.33ID:VPGaUkq/0
マジで蜜蜂の館楽しみ。
キャバクラとかホスクラも作って欲しい
あとゴールドソーサーのスノボ楽しみ
0510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 22:16:08.20ID:oSOa2kYJ0
なに1990年代のゲームに、現実の物理現象と異なるとか言ってんだよw
それに現実云々じゃなくてゲームの世界だからな。
マテリアだって現実にねえだろうがよ。
バカは静かにしてろ。
0514名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 12:56:54.38ID:TUfJMdVNd
ザックスがニブルヘイム事件の時18歳って初めて知ったわ
13歳位で家出して1度も帰らなかったって事かね
どんだけ実家が嫌いだったんだ
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 13:25:12.90ID:305fGm6g0
親が嫌いとかの理由で家出したんじゃなくて、
ド田舎すぎる環境にうんざりというか、田舎の若いもんによくある話では
(13歳はびっくりだけどクラウドも似たようなもんだし)

>>515見て「おら東京さいぐだ〜」って歌思い出したw
きっとそういう心境だったんじゃないかな
手紙書くくらいだから親との関係は悪くなかったんだじゃないかと
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 13:47:45.84ID:UgMVRQXYp
むしろ13歳と言うのはそう言う事したくなる年頃じゃないかね。
もうちょっと年取ったら田舎に帰りたくもなっただろうが、残念ながらその前に散ってしまった
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 15:23:12.60ID:FBKIw0g00
そもそもザックスが親孝行するタイプの人間ならソルジャーなんて目指さないので
もし現実世界で考えるなら13歳で家出して暴力団の下っ端として日々悪事を働いてた
ってのと同等と考えるべきだよ

お前らシンラ株式会社を美化しすぎ
これは現実世界なら暴力団のやってる反社会的組織だから
だって法律で裁かずに独断で人殺しなど暴力行為で一般人を威圧するんだからな

だからザックスの死は
「暴力団の抗争に巻き込まれた下っ端が、蜂の巣にされて人生終了」
これがピッタリ
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 15:27:50.80ID:vbe3d9hE0
> お前らシンラ株式会社を美化しすぎ
> これは現実世界なら暴力団のやってる反社会的組織だから
> だって法律で裁かずに独断で人殺しなど暴力行為で一般人を威圧するんだからな

それはゲームの世界を外側から俯瞰で観察できるプレイヤーの視点だからこそ言えるワケで…
ゲーム内世界の住人の大半は「シンラはスバラシイ」と思ってるよ
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 15:32:45.03ID:vji16BpN0
>>520
>>325で、警察って存在するんですか?国家って存在するんですか?
法律って存在するんですか?って指摘されてるけど、
神羅という組織が実社会でいう暴力団なら、なるほど納得w
神羅が暴力団ならアバランチは暴力団を潰す為に
庶民が有志で立ち上がったレジスタンスみたいなもんかね
実社会なら警察が庶民の代表として暴力団を潰しにいくんだけど
FF7の世界は確かに警察がないからねぇ…庶民が自分でレジスタンス組まないといけない、か
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 15:47:53.98ID:vji16BpN0
>>524
でもさぁゲームだからフィクションだからで済ませるなら
敵国がいて戦争するわけでもなく無抵抗な庶民を威圧するだけの為に
ソルジャーのような戦闘員を育成してるってのは
なおさらゲーム内の庶民にとって許されない行為だよねぇ
だからこそアバランチという庶民側のレジスタンスが立ち上がったわけだし
神羅はすばらしいなんて思ってる庶民は一人もいないでしょ
ザックスは悪人、クラウドは悪人
神羅を抜けたクラウドはヤクザが足を洗ってカタギになったのと同じと考えれば合点が行く
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 15:53:15.22ID:vbe3d9hE0
>>525
神羅がゲーム上の国家や政府の役割をになってるじゃない
とりあえず、「必ず国家と政府は常にセットで存在している」という現実での常識はあえて除害して考えなさい。まずは。
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 15:59:49.29ID:vji16BpN0
>>526
>神羅がゲーム上の国家や政府の役割をになってるじゃない

なってないなってない
国家や政府の役割をこなすなら、庶民の生命はちゃんと法律で守られないと成立しない
戦争でもないのに無抵抗な庶民を威圧するだけの為に神羅が庶民を殺してるのは
完全なる暴力団

暴力団が邪魔な人間を殺して例えば食料とかエネルギー源といったものを強引に制圧して
それを高いレートで庶民に売り出しても、それは国家や政府の役割とは言わない
実社会でいうなら、例えばいつも行ってるスーパーを暴力団が制圧して
そこの商品を普通の何倍のレートで庶民に売り出したら、それを国家や政府というか?言うわけがない
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 16:04:09.11ID:vbe3d9hE0
敵対する組織 → ウータイ
無抵抗な庶民を威圧するだけの為 → 威圧ではなく統制。子供のケンカじゃあるまいし
なおさらゲーム内の庶民にとって許されない行為 → 庶民にはインフラを提供している。もちろん彼らから搾取し支配する為
神羅はすばらしい → 魔晄が無ければ生活が成り立たない。例えそれが圧制や搾取の道だとしても神羅が必要

庶民もアバランチも、神羅という組織の一面しか見てない。というか見せられてない


もっかい繰り返すけど
神羅の素性をそうやってこうだと断じられるのは、おまえらがプレイヤーという神の視点で全てを俯瞰で観れる立場に居るからこそ
そうやってモノ言えるんだよ
為政者というのは、下々の者には都合の良い断片しか見せないもんなのよ
アバランチは魔晄炉で生活を送っている各地の市民らの存在は二の次にしてるし
一般庶民らは魔晄炉が星のエネルギーを吸い取ってる事を何も知らない

わかる?
ゲーム内の人物らはもれなく全員、自分らの立場において現状で把握できてる数少ない材料だけで行動指針を決めてるの
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 16:05:49.35ID:vbe3d9hE0
>>527
「なってない」と思うのは、お前がそういう見方してるっていうただの主観での認識なだけで

実質的には神羅が地球?上のほぼすべてを掌握してるんだよ。たとえ反発や敵対勢力が有ろうとも、紛れもない事実
これを国家や政府レベルといわずなんという
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 16:07:58.04ID:vbe3d9hE0
> 国家や政府の役割をこなすなら、庶民の生命はちゃんと法律で守られないと成立しない

フィクションの世界に国家憲法なんていう概念がちゃんと実装されてるんならな
繰り返すけど、現実での常識を強引にゲーム内の世界にこじつけようとするな。

現実には有ってもゲーム内には存在しないものなんて山ほど有るんだ
FinalFantasy7の世界全体のデータはたった数ギガバイトしかないんだよ!w
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 16:10:27.86ID:vji16BpN0
>>528-529
いくら発狂しようとも、神羅が無抵抗な庶民を
法律無視して独断で人殺ししてる組織であることはかわらんからね
いくら言い訳をしようとその根本が変わらない以上は反論は無駄
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 16:12:26.61ID:vbe3d9hE0
人のハナシを聞かん奴だな…

人と会話のキャッチボールが出来ないんなら最初からするなよ
コミュ障解消プログラムにでも参加してこい
会話で重要なのは、相手の意見をガン無視して自身の主張を延々とオウムみたいに繰り返す事じゃないんだよ

少しは自分の意見に相手の意見を反映させる作業をしろwww
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 16:18:24.60ID:vbe3d9hE0
とりあえず、相手が必要な掲示板の利用は強く反対しておく
お前みたいな相手の意見を脳レベルで認識できない自閉症気質の人間には向いてない

独りでも主義主張ができるブログやツイッターをやる事を薦める。相手居なくても好きなだけモノ言えるぞ
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 22:49:50.11ID:TUfJMdVNd
神の視点云々と言うなら誰もセフィロスの勘違いを阿呆呼ばわり出来ないね
研究室の文献を読み込んだ末にあんな壮大な勘違いしたと言う事は
逆に言えば誰が読んでも誤解するような間違った書類しか残っていなかった事になる
あの時点で実の両親の記述でも残っていればその後の行動も違っていただろうに
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/08(火) 23:07:37.11ID:vbe3d9hE0
>>535
> 阿保呼ばわり出来ないね
要はよくある、「あいつも元々は哀しい立場の奴だったんだよ…」的な悲劇の悪役みたいな。あるある


でそれはおいといて
シチュエーションとしては
「自身の身体や出自に対して不信感が募っている精神状態」であの文献を読んでしまった
という状況
何のバックグラウンドも関係性もなしのおもむろに読んでも「ふーん」「なんじゃこりゃ」で終わったろうなw

重要なのは、シチュエーションと、ポジション。状況によっては、その立ち位置からは見えない死角というものが生じるワケ
物事の一面、一部しか手元に材料がない状況では、それ以外の部分は推測や想像で補うしかない
それがバイアスとか勘違いとか曲解とかいう思考の偏りになるっちゅ仕組みですわ


全てを把握してるプレイヤーから見れば、神羅は世界を牛耳り環境資源を吸い取り民衆を抑圧支配してる悪の権化だが
劇中の登場人物、ソルジャー志望の若者にとっては、世間的に認知されてて人気のある就職先。かつ大企業。自己の可能性を試せる活躍の場
でしかない
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 00:38:45.96ID:vKVpbSjVa
依存的な面も大きいと思うよ
無くても生きることは勿論可能だけれど、その利便性ゆえに今ではそれ無しの生活は考えられない、多少問題があっても頼らざるを得ない企業
ある種のディストピア
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 00:57:19.45ID:XBVM/Sy90
いやモロにディストピアだよ。ムラクモとクローム、オムニ社、デシマテクノロジー(PoI)、統治局、アンブレラ(ただ勢力がデカいだけか)、そんで神羅
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 01:06:08.24ID:n6vvLZ4C0
触ったことないゲームと比較されてもピンとこねーわ
万人がプレイしてるゲームでもあるまいし
もう少し誰にでもわかりやすい例出せばいいのに
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 01:13:48.82ID:XBVM/Sy90
>>539
なんでお前に気を遣ってやらんといかんのだ。それに誰かに教えてくれと請われた覚えもないわ
親切にしてほしければ世話代寄越せや
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 02:14:45.57ID:Rb6Fuebs0
結局、神羅は暴力団で、法律を無視して独断で一般人を人殺しする悪人集団って事で正しいんでしょ
神羅は悪の権化だが神羅の殺し屋ソルジャー志望の若者にとっては世間的に認知されてて人気のある就職先
なんて都合の良い認識は無いんだよ
ソルジャーも間違いなく暴力団員で、ザックスは完全なる暴力団の悪人のまま人生を終え、
クラウドは暴力団の悪人だったけど途中で足を洗ってカタギになった、これが正しい認識

現実社会でもワルに憧れて極道の道に行く若者がいるけど
そういうアウトローな存在がザックスでありクラウド
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 03:28:05.01ID:vKVpbSjVa
>>541
だからそう単純な話じゃないんだよ
神羅は悪い面もあるけれど、一般市民はその恩恵を確かに享受してんだから、例えとはいえ極道とは全然違う

勿論極端な回答以外許さないってんなら悪人集団に属するだろうけど、極端な回答がしっかり当てはまるのなんて元々そういう象徴性を狙った作品だけだよ
例えば古典ではドストの白痴のムイシュキン公爵は善の象徴、同じく白痴のロゴージン、悪霊のスタヴローギン、最近の漫画ではネウロのシックスとかは悪の象徴だったりする
でもff7は明らかにそういうタイプの作品ではないからそんな回答を得た所で何の意味もない
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 07:12:46.99ID:Rb6Fuebs0
>>533
言い負かされて悔しいから「お前は示板の利用は強く反対しておく」って捨て台詞
これはダサい

敵対する組織 → ウータイ → FF7ではウータイは特に戦争も起こってない
無抵抗な庶民を威圧するだけの為 → 威圧ではなく統制。子供のケンカじゃあるまいし 
 →統制してないからアバランチが潰しにかかってるのに無知な子供の恥ずかしい反論みっともない
なおさらゲーム内の庶民にとって許されない行為 → 庶民にはインフラを提供している。もちろん彼らから搾取し支配する為 
→インフラ提供せずにピザの下に押しこめてるってFF7の基本ストーリーも知らないエアプ
神羅はすばらしい → 魔晄が無ければ生活が成り立たない。例えそれが圧制や搾取の道だとしても神羅が必要
→魔晄なんて無く生活できてる地域が山ほどあるのに生活が成り立たないと決め付ける視野狭窄、やっぱりエアプ

バカは反論しても、一瞬で叩き潰されるんだよ
0549名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 08:01:44.68ID:vKVpbSjVa
>>547
いやだから俺は最初からクリーンなんて言ってないって
むしろ極端な回答をすれば悪人集団だと言ってるじゃん
そんでヤクザが一般市民の生活を豊かに、もはや必需品にさえなり得るようなモノを供給しているとはとてもじゃないが思えんよ

あと煽るとかではなくマジで日本語そのものが怪しいから、書き込む前に一度でいいから添削した方がいい
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 08:05:30.25ID:WyrbE/nbd
>>548
ウータイは神羅と何年も戦争やって負けた
アバランチのテロによる被害で各地の魔洸料金の値上げをすると
プレジデントが言ってるんだから普通にインフラ提供してる
スカーレット曰く「時代遅れの石炭に替わる新しい燃料が魔洸エネルギー」
魔洸炉の建設に伴い仕事を失う地元民の就職確保も予定していた
有人ロケットの膨大な開発予算を組んだのも神羅

単なる暴力団ならそんな力は無い
清濁合わせ飲んだ企業が神羅
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/09(水) 15:16:05.26ID:pLK692Lyd
魔晄炉爆破で一般市民の死者多数

ビッグス「星の命、少しは延びたかな…」

こういう人たち怖い

当時はかっこいいと思ってたけど、20年振りに改めてやると
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/10(木) 21:52:31.65ID:dX4V/I3+0
俺のエアリスを返せぇぇ!
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/10(木) 23:57:08.48ID:V9JhT67q0
>>559
ケットシーは普通にマスコットとして通る
キマリは通さない
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/10(木) 23:57:55.63ID:6fu1n5iEa
>>561
HEROの桜井幸子かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況