X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.720■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 14:07:40.85ID:832lQVsB
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木)発売
  機種:PS4
  価格:6,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.719■
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:12:04.79ID:VRsgkko1
>>320
役立たずキャラなんていないし、地雷ジョブも無い、12はそういう方面のバランスは良いゲームだよ。
適切な装備を整えてやったり、戦闘に参加する3人の連携を意識してガンビット組んだり、各キャラ各ジョブのポテンシャルをきっちり引き出してやるのが大事なんだぜ。
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:12:18.39ID:3cGWYim8
そういや召喚のライセンス立体ぽかったのにアイコンみたくなってるな
2周ほどやってみたからやり込みは後にして無印引っ張り出してみるか
今PS2やったらかなりきつそうだな反転のまま変えられなかったはずだし
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:12:34.42ID:tzwqWmyB
ジョブチェンジ無しはキチガイじみてねえか?
失敗を自覚したら悶々とプレイすることを強要されることになる
オンラインゲームじゃないんやから
ドラクエ8のスキルシステムと同じ狂気を感じるな…
0361名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:13:29.60ID:f9Fx92T6
>>339
ttp://yuu-kouryaku.net/finalfantasy12/job2.html

上記のサイトが参考になります。
ジョブの組み合わせ次第ですが、基本的にインタ準拠で
白魔法、便利なアビリティが優先されています。

個人的な改良点として

・シュミハザは弓をアタッカーにしつつ重装備ジョブを付けないならあり
・ファムフリートは選択
・キュクレインはウーラン除外で赤とシカリの役割次第
・ザルエラはもののふ優先
・カオスはモンク(サブジョブ次第)
・ゾディアークはモンク(サブジョブ次第)
0363名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:13:56.19ID:L/OSQUgw
元々は周回前提のゲームだからなこれ
強くてニューゲームってあるだろ
納得出来んかったらそれ使ってやり直せってこった
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:14:17.72ID:GmyzR/7I
ジョブいるいらない論争はダントラの人数制限職制限扉論争に似てるな

フランの衣装ってあのスケスケの布の存在がよりエロさを増してると思うんだ
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:14:29.62ID:/FpErbd1
1ジョブで遊ぶバランスのゲームだから、そこまでジョブってこだわらなくてもいいんじゃないか。
最高のデータを作るなら話は別だが
0368名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:15:01.92ID:gjE4cbOG
>>353
盾役で考えるとすれば、白ブと機ブどちらを選ぶのが良いでしょうか
機をバル、白をアーシェに振り分けてしまったのでとても悩んでいます
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:16:37.78ID:KM9dSj7S
破魔石を求めるものは破魔石に求められる者なり…
案外ヴァンが次の覇王候補だったのかもな
帝国への復讐心を無くさなければ
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:19:08.85ID:QkJd9AtV
>>337
飛空艇のキャビンスタッフね
ゆったりで乗ると流れる短いカットでバックショットが見れる
あれを見ると俺は毎回下品な気持ちになるしFF12製作陣へ畏敬の念を覚える
0378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:21:00.94ID:ACBCxXsT
元々が周回前提のゲームじゃないのにやり直し不可のジョブシステム入れて周回前提っぽくしたからおかしなことになってる
全員集合遅いし
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:21:42.94ID:U3aKOZLC
ジョブがあった方がライセンスボードやガンビット練るのが楽しいし、みんなに役割が振れる←わかる
ジョブチェンジや無印ライセンスボードを選択したいって意見を必死に否定する←コレが分からない
0381名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:21:44.64ID:og8cjhKQ
ハントカタログって逃すと取り返しつかないやついる?
あと弱ニューの条件は前作と変わってないのかな?弱ニューで出来るだけトロフィーとりたいんだけど
0383名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:21:58.44ID:O/0jqz0o
無印とインターは基幹システムは共通だけど実質別ゲームと言っていいくらいプレイ感覚違うからな
どっちが優れてるって話じゃないから片方が片方の代替えにはなりえないし比較は不毛なんだよね
0387名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:23:46.59ID:UD486PPc
>>377
必要性とかじゃなく、それを面白いと感じる人が多いってことよ
スクエニは君の好きなFF12じゃなくて、幅広く受け入れられそうなFF12を発売したんだよ
無印ボードでやりたかった人は残念だと思うけど、ゲーム会社は個人個人の望みを完璧に叶えてくれるわけじゃない
ユーザーとしての自由は買うか買わないか、プレイするかしないか、あとは意見を言うか言わないかぐらいなんだよ

もちろんここでゴネるのもいいだろうけどさ
0396名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:27:20.97ID:cUYdkXYk
無印やってるとインターやりたくなって
インターやってると無印やりたくなってたな

インタ版は無職で進めて6人揃った時点のセーブ残しておいてそれ使って周回プレイしてたわ
0397名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:28:11.44ID:mtcCrA/S
自分の気に入らない意見出たら五月蝿いだのエアプだの言って排除しようとするんだろ?
自分と異なる意見に対して勝手に池沼認定して正当化するのはおかしいだろ
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:29:12.95ID:FDcUfJPU
>>352
何度もすみません
ちなみにミストナックライセンスを選ぶのはテキトーでいいんでしょうか?
それとも同じようにおすすめがありましたら教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
0402名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:29:16.16ID:QkJd9AtV
>>395
あれも吉田のフェチズムの権化みたいなデザインだな
尻も含めた腰まわりフェチなんだろうな最高だぜ
もう少しむっちりタイプがいてもいいが…
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:30:44.04ID:U3aKOZLC
>>388
だいたいそんな感じ?
自分も効率とか突き詰めるタイプじゃないけど
自分のキャラのイメージに合う職を決めて、でも出来るだけ武器やアビリティを無駄にしない振り分けを考えるのは楽しい
でもキャラのイメージに合う職って2つだけじゃない時もあるし、真逆にしたい時もあるし
たまには気分転換で別のことしたいなーってのに対応出来ないジョブ固定はやっぱり辛い
何周も出来るボリュームじゃないしな
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:31:03.34ID:W5h9CN8I
>>395
吉田は全身を描くときはまず尻からという尻フェチだよ
実はベイグラントストーリーの時に
一応ヒロインのキャロは出番少ないのに凄く尻を強調した演出がオープニングから全開という…
0416名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:35:51.09ID:TxOXoQnI
ラーサーのすごいところは回りがゴミクズ中でも真っ直ぐ育ったところだよね
アーシェに存在してはいけない人だってきっぱり言ったのはどうかと思うが
0418名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:36:43.03ID:U3aKOZLC
>>409
無印では出来てた事を出来ない仕様と言われるともにょるなぁ
ジタンを竜騎士に、ガーネットをシーフに!と言うのは出来ない仕様だけども
0427名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:39:31.03ID:1MlaC8NG
10と13どっちもほぼフルボイスだったような気がするんだけど
メインキャラ同士ですらドラクエみたいなポチポチ会話が多くて面食らった
そのくせ「私はゲストキャラクターです」とかメタ台詞はメタルギア並に多くてウケたけど
0430名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:40:42.86ID:1MlaC8NG
>>424
10インターがすふぃあ両方選べたのがまずかった気がする。
0431名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:29.87ID:W5h9CN8I
>>427
当時のインタビューであえて露骨なシステム説明にしてると言ってたよ
実験的ってかチャレンジ的要素でやったらしい

あと、10も13も主要部分以外はボイス無いよ
0432名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:39.02ID:3cGWYim8
トラップはマンドラーズがいる地方までレビデガないからアーシェのバングルはぎ取ってリダ1人にしてたな
アーリマンだったかの前後がトラップだらけで時魔さまさまだった
0435名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:45.20ID:QkJd9AtV
>>416
あれは(その周りの人間にとって)存在してはいけない人なんですよね?でもあなたはここにいる、ということは…って話だからアーシェに対して言っているわけではないのでは
0437名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:42:47.65ID:KsioK+jC
無印からきてジョブシステムに戸惑ってるんだけど、なんかオススメありませんかね?今ヴァンにナイトを選択した所です。無印のやり込み度はヤズマットとオメガ以外全部撃破しました
0443名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:43:52.50ID:RUzwcYMN
エミュでやり込み過ぎちゃって刺激が無いわ
FF11のAF衣装欲しいなあ
2000円くらいでDLC出してくんないかなあ
0449名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:40.42ID:f2tGJV+l
弱ニューでも機バルで余裕よ
俺はインタのときでもバル以外に機工士やらせたことほとんどない
個人的にはインタならパンネロ機工士がイチオシだったけどね
0450名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:40.15ID:ktrLp7We
行動短縮って4つ以上は取れないの?
1枚目で行動短縮取ったら2枚目のライセンスボードの行動短縮が取得済みになってるんだけど
0451名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:58.77ID:3SkAhTPU
ただいま ノ
数年前に無印をやり込んでてPS2壊れて以来
さっきPS4ごと新品買って来てやったぜ!
野球見てるから家のもん寝静まったころモソモソ始めるつもり
おまいら行き詰まったらいろいろ教えてね(´・ω・`)
0455名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/14(金) 19:46:34.31ID:ACBCxXsT
>>447
「より」良く出来てるとか書くから荒れるってまだわからないのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況