X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.735■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 18:38:21.28ID:sTtJ2ghT
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木)発売
  機種:PS4
  価格:6,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■関連スレ
◆透明武器関連
【FF12TZA】透明武器九合目【登山】
http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1500965156/

◆ジョブ関連
【FF12TZA】職業安定所3【ジョブ】
http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1501180205/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.734■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501242613/-100/?v=pc
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 18:55:35.42ID:2DyVMrK+
ようやくハントループ終わった
ローブオブロード欲しさに防具重視にしたけど、貴重品って面で見ると源氏の籠手が一番になるんかなぁ
リボンもついてくるししそっちにしときゃよかったかな、まあいいか
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:09:34.65ID:vUcpGbmC
ばいばい・・・レダス・・・
もっとモブ討伐したかった(´;ω;`) トミーリージョーンズは一般の生活に戻りました
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:09:38.20ID:sj+5aqmp
無印のヤズマットかなあ・・・
IZJSやTZAで弱ニュー遊ぶけどやっぱ無印の普通の方が火力制限のせいで色々つらいw
思いで補正かもしれんが無印の通常プレイの方が弱ニューよりきつい気がする
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:23:31.50ID:nzrZSyuQ
つかぬことをお聞きしますが
シナリオすすめてるんだけど
アルケイディスに向かう洞窟入るのってまだ中盤?
寄り道飽きちゃったけどシナリオすすめるの勿体無いという
意味不明な状態異常にかかったわ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:25.73ID:lqusbayS
無印は瀕死ゾディから倒し方がわからず一時間ぐらい戦ってて全滅したな
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:52:56.69ID:f8U3uPSV
>>791
ただ盗むとかドンアクとか、盗み終わったりレジストされたら次の段が機能するようにしても良かったよな。
無駄な行動延々と繰り返すのは合理的じゃない
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:53:07.18ID:5SGAEOnn
PS2時代FF12敬遠してたけどリメイクで今クリアしたわ
いやー聞きに勝るクソストーリー全然愛着の湧かないパーティー
ただなんとなく旅が始まってなんとなく終わった
名場面も名曲も一切なし!w
FF10から実質次の作品がこれってヤバいだろ
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 19:56:31.63ID:s/EdLVgn
バイオリンモジャ毛の交響詩希望は名曲だろ
テレビでしょっちゅう使われるぞ
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:07:26.41ID:5SGAEOnn
>>916
あーまぁいいかな
本編へのなんの愛着がないから鳥肌もたたなく感動もしなかったけどな
ギルガメ戦のビッグブリッヂの死闘はちょっと鳥肌たったよ本家の方が良かったけど
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:14:39.11ID:sj+5aqmp
ハントカタログ準コンプとマップ全侵入がシルバートロフーなのが意味不wwwww
特に前者はゴールドあってもおかしくない
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:20:25.37ID:TpqZ/i4L
>>913
ダウンタウンには1人でサリカまで行って帰って来た子もいるしな
Lv1無職ヴァン1人でモスフォーラ超えるのは結構難易度高いと思うんだけど
0924名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:25:48.88ID:5SGAEOnn
しかも強くてニューゲームがレベル90なだけ
そうじゃなくてクリアした状態を引き継げよ
誰だよおまえレベル90のヴァンなんてシラネーヨ
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:26:57.98ID:cCV/7LTf
どうでもいいけどテンプレのコレ間違ってるし直した方がよくないか
Q:声は録り直してる?
A:海外版で音声が追加された部分だけ新録しています。
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:43:23.82ID:I7bG5ZXb
あぶねー、自分が見てた攻略サイトは源氏の小手は5.10,15でそれを信じて交換してた
戻って5,5,15で試したらそっち正解じゃん
リボンもらえたよ、ありがと
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:44:22.51ID:5SGAEOnn
>>926
おおーそれはある意味貴族の遊びと申しましょうかなかなかの時間の無駄ですなw
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 20:51:43.82ID:5PVBfiA4
と言うか
強ニューとか言っても装備アイテムお宝LP一切引き継ぎ無しじゃつまらないよね
トロコンやレア武器集めとかやり込んだ末のクリアだと
90じゃむしろLv低いし
裸にむしり取られて放り出された気分だよ(´・ω・`)
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:03:47.89ID:EEWDH9PI
>>931
90なのはレベル魔法相手に調整できるからでしょ
0935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:07:34.38ID:2DyVMrK+
へネ奥スイッチのアビス狩りはじめてみたけど、裏魔法って基礎威力かなりちがうんだな
闇強化ダーガがコラプスとそん色ない程度の威力出てるわ
ファイガはエフェクトの簡易さとオイル込みでの威力が強いってことか
0936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:08:32.00ID:cCV/7LTf
強ニューの存在意義って真面目にレックスレベル90しかない気がする
それすらアイテム引き継ぎあったほうが面白そうっていう
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:25:34.84ID:laX2lnKQ
ストーリーともかく、BGMは個人的には歴代でも上位に来るけどな
0941名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:25:56.00ID:zuDOCnNS
>>934
それはこのゲームに限ったことじゃないし皆わかってる
それでも引き継ぎで無駄に一品アイテムを集めたりするのを楽しむ人もいるしね
俺も引き継ぎニューゲームあって欲しかったと思ってる
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:26:43.72ID:xHUVnF7i
強ニューアイテム引継ぎありって
チートじゃねえか
何を目的でプレイするんだ?
俺つええなんて普通の人間は小一時間もすりゃあ飽きるってのに
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:29:55.94ID:5PVBfiA4
引き継ぎ有りならジョブのパターン替えて強さ弱さを即試せるじゃんね
確かにいろいろ集めと成長が楽しいゲームだけど
それは素直にニューゲームでやった方が面白いわ
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:32:33.22ID:cCV/7LTf
あらゆるゲームで強ニューって俺ツエー以外に何か楽しむ方法あるのか
普通じゃ手に入らない段階で強武器使って攻略出来るのがいいんじゃないのか
装備集めるのが楽しい人は全部捨てるか普通にニューゲームやればいいだけの話じゃないのか

まぁ今更変更なんて来るわけもないけどレックスレベル90以外に強ニュー楽しめる方法が俺には思いつかない
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:38:27.77ID:oC3t46sl
マジレスするとインタの時は1データ6ジョブでしか選べなかったから
強ニューで予めレベルブーストした状態で他のジョブをお試しで遊べるようにする理由で存在してた
TZAでは最大12ジョブ選べるようになって無価値になったけど
消すのも不自然というか面倒?なのでそのまま残してあるだけ
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:40:27.95ID:5SGAEOnn
まーまーこんなクソみたいなゲームで争うなよ
歴代FFにはクリアした後喪失感みたいなものがあったがFF12にはまったくなし!

>>940
全然印象に残った曲がないんだが君のオススメの曲はなに?
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:41:52.53ID:R0GFnr21
実際このゲームでキャラが強くなるのはLP取って装備や魔法を付けてこそだもんな
レベルが90ってだけじゃ俺つえーなんか出来ないわな
クリア特典プレイならいきなり弱ニューで良かったと思う
0951名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:48:16.16ID:laX2lnKQ
このゲームで重要なのってレベルじゃないしな
オプションや装備や魔法技が重要なのにレベルだけ高くて強くてってシステムわかってなさすぎ

>>947
あっそう それならそれでいいんじゃないの
個人的な価値観を押し付けるつもりはないよ
0953名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:54:17.55ID:ri4xSGha
無印のサントラは今でもヘビロテだな
崎元さんほんといい曲書くわ
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:55:22.27ID:5SGAEOnn
>>951
オススメの曲を聞いてるのに個人的な価値観の押し付けとかなにいってんだオメー
0956名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:56:12.91ID:lLzkG70J
そもそも装備や魔法集めるゲームだしレベルぐらいしか上げれる物無いんだよなぁ
強い武器なら序盤からレアモンスターや一部の敵から取れるような仕様だし
0959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 21:59:35.48ID:NXNBaFqp
トライアル終わった〜
インター版ではもう一度91〜99やるのが嫌でジャッジ5はゾディアークで吹き飛ばしたけど今回はちゃんと正攻法で倒せてよかった
もう俺のFF12終わった感

まだエンディング見てないけど
0962名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:06:04.95ID:SXstt6sA
俺はゲームサントラではff12が一番好きで一番聞いてるな
これで崎元音楽に惚れてやってないゲームのサントラまで
買ったくらい
0963名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:09:54.24ID:z1xSYwHy
強ニューはギル、LP 、消費アイテム(レビテガ魔片とテレポストーン目的)、
ハントカタログ、心得、フェザー、リーフを持ち越して、
モブ、ガンビットのチュートリアルとサリカのモグ探しをスキップさせてくれれば満足

何なら二週目からサリカの門は開きっぱなら、ガリフ前でセロビまで行けるな
0966名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:18:38.15ID:OXUSznah
どうせ持ち越し有りならジョブ持ち越して更に重ねて選べるようにすればいいよ
一周2ジョブづつ6周で完全体6人の出来上がり
そしたまた個性が無いの何のと文句を言いだす奴が出るんだw
0967名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:19:25.15ID:laX2lnKQ
>>955
だってあなたは何にも印象に残ってないんでしょ?
それはあなたの価値観なんだからそれを否定する気はない
だからあなたにオススメの曲を教える必要もない
0968名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:22:30.93ID:RoyOBG5v
何度も言われてるけど、穏便なのはテイルズみたいに引継ぎ要素をポイントで購入できる形だね
有り余るLPで購入出来るようにすれば最高
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:27:11.43ID:cCV/7LTf
追加とか来るわけもないしこの強ニューを楽しむ方法を誰か考えて
俺は無理だった
0970名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:28:21.30ID:5SGAEOnn
>>967
印象に残って無いが価値観?アホですか??感想だろうに
音楽語る前に国語を勉強し直せよw
0971名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:28:21.11ID:ri4xSGha
強ニューって一周目で使わなかったジョブを使ってもう一周やってみてねってもので、
引き継ぎとかはそもそもの目的ではないだろ
まあトリガーの印象があるから名前が良くなかった感じはあるけど
0972名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:33:08.90ID:OCe6ocOS
それ普通にニューゲームやったほうがいいよね
0973名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:35:01.81ID:ri4xSGha
レベル上げ面倒じゃん
まあ俺は強ニューやったことないけど
0974名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 22:42:43.77ID:laX2lnKQ
>>970
ごめん
俺は日本語不自由だし、確かに国語の勉強が必要かもしれんけど、言いたいことはわかったよね?
伝わればそれでいいよ
0977名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 23:03:51.64ID:5SGAEOnn
>>974
まぁ頭残念な子って事はわかったよw
良かったなオレが相手で
0978名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 23:12:44.61ID:CYI3mXMo
ゾディアックエイジが初プレイでBGMを新録でやってるがこれじゃない
だからといってサントラがしっくりくるかといえばそうでもない
お前ら何でやってんのさ
0990名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/06(日) 23:51:02.62ID:cCV/7LTf
過疎ってるけども何も950取ったらすぐ立てるのが当たり前だろ
立てられなくて他の人に任せる可能性もあるのに何言ってるんだこいつ
なんで素直に気付きませんでしたごめんなさいが言えないんだか
0996名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/07(月) 00:32:59.44ID:aX/nxxAm
>>995
ヴァン「やなこった!」
パンネロ「だめーっ!」
アーシェ「何故おまえに!?」
バルフ「自分で探しなっ!」
フラン「それは無理ね・・・」
バッシュ「断るっ!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況