X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part199 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (JP 0H9f-ZAjc [124.37.25.55])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:26:50.63ID:313eSBgvH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。


◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501915600/

◆前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part198 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502199208/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab1-aTud [182.250.240.91])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:43:20.55ID:PGxncrVaa
嫁を選ぶ選択より結婚しないを選択しに追加してくれ
話はまずそれからだ
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-XM3x [42.146.23.128])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:44:10.60ID:xzWNf4470
DSとPS4両方買って今PS4クリアした
ここ数年自分が買ったRPGがグラフィックだけの糞だらけだったので
「求めてるのはストーリーやらシステムなんだよ!」っと思ってたけど
それらがしっかりしてた場合、グラフィック重要なんだなって再認識させられたわ
途中まで同時進行でやってたけど、PS4版は冒険してる感が全然違った
ありがとうドラクエ久々に楽しかったよ
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-t9MI [111.100.171.37])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:46:57.49ID:35zyIBld0
ゲマ以外と結婚したい
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dc5c-qJZf [126.73.166.33])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:47:38.42ID:wSDl7md70
>>99
子供探し どうやら2人で終わりだったみたいです 有難うございました
0145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-t9MI [111.100.171.37])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:48:08.54ID:35zyIBld0
ぱふぱふバンジーするときの音楽って聞き覚えがあるんだけどこれドラクエの曲だっけ?
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 38d3-+HQZ [121.110.97.24])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:52:12.19ID:5YUVvnA10
>>120
ストーリー中に細かい説明なかったと思うけどネルゲルはマデっさんの部下じゃなくて協力者
10の設定だと魔界から魔王が攻めてくるとアストルティアに勇者が生まれるってことになってるらしくて
それじゃ困るのでアストルティア内で魔王を誕生させようと魔物達が頑張った結果生まれたのが冥王ネルゲル
マデっさんは従来型の魔王で手を組んだらしい
災厄の王はメインストーリーに絡んでなくて大昔にいたアストルティアの王が闇の根源により魔物化して封印された感じのもの
闇の根源ってのが全ての元凶の大ボスで邪神的なものぽい
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab1-aTud [182.250.240.91])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:55:14.62ID:PGxncrVaa
ぱふぱふの神はきっと天使なんだろう…。
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 665c-ARQP [126.171.25.231])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:55:59.12ID:4bf/1Ykh0
>>158
何か面白そうやんけ、10やってみたくなったわ
丁寧にありがとう
0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e4fa-niyn [202.177.77.249])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:57:39.34ID:sAefoAy00
オリジナルヨッチは秋葉原で全部受け取ることができるね
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 665c-ARQP [126.171.25.231])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:58:22.36ID:4bf/1Ykh0
http://iup.2ch-library.com/i/i1838082-1502215019.jpg

二色持ち二体目やけど、このデザインめっちゃカッコええやん気に入った

しかし良いヨッチ捕まえると配信するの勿体なくなるよな。何か見返り欲しい
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-t9MI [111.100.171.37])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:59:46.53ID:35zyIBld0
誰かぱふぱふバンジージャンプするときの曲名教えてくださいンゴ
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-t9MI [111.100.171.37])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:06:10.43ID:35zyIBld0
>>197
てーれれれれれれれてれれれれれれれぱーっぱー

ぱらぱらぱらぱらぱらぱら

たららららったったったっ らったったったっ

らったったったっ らったったったっ

ぱぱやーぱぱやーぱぱやーぱぱやー
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4a-FUBS [182.251.254.6])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:06:52.06ID:l4PEoLsLa
そういやセーニャの吹いた笛そのまま勇者が吹いてるのか
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4a-FUBS [182.251.254.6])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:07:34.66ID:l4PEoLsLa
>>208
出るぞ、ワイは60体倒して出たから
出現率低いな
マッチョのやつも
0213名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spb2-scak [126.199.66.11])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:07:35.66ID:HKvlPdEBp
化石みたいなゲームが好きな日本とゴリラが銃ぶっ放すゲームが好きな外人
どっちも好きなオレは幸せっすわ
これからも日本には化石ゲーを作り続けて欲しいわ
でも課金ガチャゲーは滅びろ
0214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 665c-ARQP [126.171.25.231])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:07:43.07ID:4bf/1Ykh0
>>208
そいつって試練で出てくるあれとは違うの?
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d66d-FJjH [210.235.61.33])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:08:12.76ID:7HvSNaVx0
モンスター図鑑ID順で公開されてるサイトない?
どこも中途半端
生息地、昼夜どっちにでるか書けよ。
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41bd-KIEk [220.208.182.2])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:08:42.69ID:UnAHC5G20
>>186
昔のファミコンゲームは素人がドット打ってたわけで
SFCの頃だって後期は別として初期の頃は絵を勉強したわけでもない奴がドット打ってたわけで
その分他で頑張ったしみんな作業を兼業してて少人数で作ってたからいろいろな遊びや発想が通りやすかった
今は分業分業で自分の作業以外知らない、プロット通りの作品を仕上げて納品するだけの奴等が多い
良くも悪くも体制が大がかりになりすぎてて自由が効かないしそれぞれ悪い意味でプロだから余計なことしない
0220名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4a-FUBS [182.251.254.6])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:09:09.95ID:l4PEoLsLa
勇者の剣改二本のバグってどうやるん?
0223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 320e-aTud [59.190.242.16])
垢版 |
2017/08/09(水) 03:09:40.50ID:tWWwHt9T0
主人公だってまだ16歳のサラサラヘアーだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています