【DQ11】エマアンチスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fcd-faiX [122.251.226.21])
垢版 |
2017/08/23(水) 01:10:13.00ID:DpZikLDz0
>>209
お前はエマが無理やり主人公を村に縛り付けてると考えてるみたいだけどエマと結婚しないパターンでも村にいるんだし主人公はもともと地元で暮らしたいタイプの人なんだと思うけどね
のんびりした性格だのボーッとしてるだの仲間から言われてるように喋らないだけで主人公はある程度性格設定あるみたいだしな
主人公が何か他のことをしようとしてる描写はないし
0219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b7b-OH3f [220.97.23.251])
垢版 |
2017/08/23(水) 11:39:38.85ID:IF8K5wQq0
行く前に自分のヒロイン(笑)に会って言うどころか言伝のひとつも頼まず
エマほったらかして過去に戻る主人公がなぁ…
戻る時のフラバで最後に後ろ姿出る程度じゃどこら辺がヒロインなんだかわからんわな
あくまで主人公目線だから事後報告の様子はわからないから無理でも
行ってしまう時のエマの様子を少しは取り入れればいいのに
ストーリ進行に関係ない完全なるモブやんけ
エマに関しては嫌われるような設定にしたのかと思えるくらいお粗末扱いだった
0220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc1-cI5C [58.190.167.23])
垢版 |
2017/08/23(水) 12:01:24.72ID:sr2bgEjF0
>>219エマ関連の演出が下手過ぎたんだよな
なんとしてでもくっつける方向に持って行きたかったんだろうけど
エマの発言は常々強引で引くし、村人に結婚結婚言わせて外堀埋めても主人公いなきゃ笑わないとかメンヘラ感出されても、むしろ怖っ!ってなるだけで守ってあげなきゃなんてなるわけないんだよなぁ
そもそも最初に結婚の雰囲気を匂わされてもプレイヤーはこれからの冒険で頭いっぱいだからフーンで終わる
追われ過ぎたら逃げるだろうに、作った奴は恋愛経験値ゼロなのかよってくらいお粗末
0222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b7b-OH3f [220.97.23.251])
垢版 |
2017/08/23(水) 12:52:32.04ID:IF8K5wQq0
戻りますか→はい→本当にいいですか?
意訳:取り残した要素はしばらく手に入りませんがいいですか?
という念押しはいらんから
最後にエマと会うのが過去にフラグのひとつであってもよかった
いいえ選んでエマに会ってみても主人公変わらなくてズコー
主人公は気になることがあったらほっとけない性格と分かってるエマなら
直接言われても泣く泣く送り出してくれるだろうと思う
エマだって二度と会えなくなると分かったら
最後に直接想いを伝えたかったって思うもんだろう
「会えなくなっても応援してる、私も強く生きていくからね!」
みたいなベタな展開でいいんだけど、それすら無いのはあんまりだよな
過去に行けばまた会えるからいいんじゃね?ってスタンスだったんだろうか
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-xmdA [1.75.241.73])
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:39.52ID:UKyH6TlCd
>>164
> そもそもエマは物語のヒロインじゃなくて主人公のヒロインなんだが?物語のヒロインは女性メンバーな
> エマがいなくても問題ないキャラだった所でそういう批判をするのが間違ってるんだよ
いや「物語の〜」とか「主人公の〜」とか分けて考えなきゃいけない時点で
そういうフォローしか出来ない存在って時点でアウトじゃないか?

帰るべき場所としてちゃんと描かれてれば物語のヒロインにもなれるもんだと思うぞ
そういうのがないからいてもいなくてもいいキャラになっちゃってるんだよ
ただ、ゲームの制約上の問題で世界崩壊後はデルカダールと最後の砦(イシの村)以外はあんまり悲壮感がないとか
主人公が過去の分岐点に行ってしまう(帰るべき場所としてエマやイシの村を選ばない)っていう感じの
舞台装置がエマやイシの村に対して不利に働いてる点は否めないけどね
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b723-MyFf [114.150.236.199])
垢版 |
2017/08/23(水) 16:40:13.81ID:hZs2GA/g0
信者が書き込めば書き込むほどアンチスレは伸びて
エマは嫌われてんなと思われるのにバカじゃねえの?
ファンスレでも噛みついてここに誘導しようともせずアンチスレ化して伸びてる
本当にエマが好きならちゃんとしたスレ立ててそこで勝手に愛でていればいいだろうよ
わざわざ好きなキャラのアンチスレ見る信者も頭おかしいな住み分けすら出来ない低脳
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc1-cI5C [58.190.167.23])
垢版 |
2017/08/23(水) 16:54:21.08ID:sr2bgEjF0
>>228そう言われるとヒロイン枠ではあるのか…
主人公とのエピソードがなさすぎるのがダメなのかね
けどもうちょっと発言内容が空気読んでくれないとエピソードを想像してみても俺は早くその場を離れたくなるんだろうなとしか思えんな
王様がまた捕まえる気だったりして〜とか村でずっと一緒に〜とか…
あーダメだ、俺は生理的に無理なんだわこのキャラ
村にいなきゃならないならルキと結婚するわ
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-GOBZ [1.72.2.42])
垢版 |
2017/08/23(水) 18:06:09.29ID:cg1SRXcsd
エッチな本と同レベルの奴がメインヒロインなわけない
ウザキャラ枠かせいぜいネタ枠だよ
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9364-qsCx [180.13.248.36])
垢版 |
2017/08/23(水) 18:30:13.48ID:jlCMoflp0
あくまでどうしてもエマと結婚したい奴用に用意されたオマケだからな
プレイヤーが願わない限りエマとの結婚はありえないとも言える
あれがメインヒロインだったらもっと丁寧に描写するだろ
ただエマ自体に何の魅力も無いを分かっててか最強レシピを餌にしてきたのがムカつく
移植版でどうにかしてくれ
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac8-Enn5 [61.210.101.198])
垢版 |
2017/08/23(水) 18:43:05.28ID:yZMzJEd60
エマ「私イレブンとは幼なじみで、16年も一緒にいるの!皆さんは?」
マルティナ「幼なじみかあ、私は素性がばれないように世界を転々として生きてきたから、そういう人居ないのよ。何だかうらやましいわ。」
ベロ「何言ってるの!マルティナはイレブンにとっては世界にたった一人の、生まれて初めてお友達になった人間よ?しかも大きくなって再会して一緒にいるし。それって結構すごい縁だと思うよ?
ねえセーニャ?」
セーニャ「そうですね、しかも2回もイレブン様の命を救って。ご自分も追いかけられて大変な状態だったのに。なかなか出来る事ではありませんわ。」
ベロ「そうよ、たとえ短い付き合いでも、そういう時に本気を出せる人こそ、相手にとって貴重な存在だと思うわよ。」
セーニャ「その通りですわ!さすがお姉さま!」
マルティナ「一緒にいた時間より、その中身が大事って事ね。何だか誇らしいし嬉しいわ。でも双賢の二人には、絆の強さは遠く及ばないわね。」
ベロニカ「そんな事ないってばー」
セーニャ「あら、さっきの方居なくなっちゃったわ?」
0244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f1c-JJVS [122.132.82.149])
垢版 |
2017/08/23(水) 19:14:04.35ID:VySB2XaA0
エマに限らずイシの村に全く思い入れが持てなかった

特に世界崩壊後、イシの村の人たちが生きていたと分かっても
長い事旅していて行方の分からない仲間たちの行方を探したくて
イシの辺りの話はさっさと進めていたし
どうしてもプレイしていると操作する方のキャラに思い入れが強くなるからね
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc1-cI5C [58.190.167.23])
垢版 |
2017/08/23(水) 19:43:53.41ID:sr2bgEjF0
>>240ほんとこれなんだよ
レシピさえなければ、俺は好きじゃないんで、で終わりだったのにレシピ関わってるから憎しみに変わった感あるわ
そして俺はユグノア復興のためにもっと外へ出ていたいんだよ
あんな辺境の地に引きこもらせる為に頑張って育てたんじゃないわ!って変な親心みたいになってる
0253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-Hl6Y [126.99.193.113])
垢版 |
2017/08/24(木) 00:04:18.29ID:ihAfbQU20
>>249
すごい分かる
あの何が何でも主人公を村に留めようとする圧力
冒頭の成人の儀で世界の広さを知った大人になれって言われたの何だったの
ユグノアの話が良かっただけにイシの村の畜生感がすごい
あの村の象徴みたいになってるから余計エマ嫌いになったわ
0255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f323-1tuD [114.150.236.199])
垢版 |
2017/08/24(木) 00:23:17.51ID:ClfhInlu0
3の勇者の母ちゃん見習えよな子供を育てながら夫を信じて待ってたんだぞ
願い事で生き返った後縛り付けがひどいが死んだと思った夫が戻って来たんだから少しはな
エマは結婚したら子供すら盾にして「家族を置いていかないよね?ねっ!?ねっ!!!」と
絶対に主人公を村から出そうとしないだろうなと思う(しかも村ぐるみで)
勇者の名声と亡国の王子という肩書で金儲けに使われそうな気がする程イシの村怖い
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vW2W [58.190.167.23])
垢版 |
2017/08/24(木) 03:54:21.83ID:7m967+V80
>>253イシの村人は完全に主人公置き去りで話進めるからイラつくよなぁ
そしていつも空気を読まない
冒頭で「仲いいねー結婚そろそろかねー」→(俺)今から冒険に行くんでそれどころじゃねぇ
崩壊後「エマは主人公がいないとちっとも笑わん」→(俺)散り散りの仲間が心配でそれどころじゃねぇ
過去の宴の席で「将来一緒になりたいなら男見せとけ」→(俺)は?ウルノーガそこにいるしそのために来てるんでそれどころじゃねぇ
最後「この村でずっと一緒に」→(俺)長年苦労したじいちゃんがいるのにそれどころじゃねぇ
良い奴なのはマノロぐらいだろ
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-swql [182.249.241.92])
垢版 |
2017/08/24(木) 04:38:30.13ID:CMRqg8qla
結婚でレシピ獲得さえなければどうでもいいキャラで済んだのに
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-v/KV [203.136.160.245])
垢版 |
2017/08/24(木) 10:25:38.02ID:fX51y5r90
今やっと魔王を倒したところなんですが、
ここ見て落ち込んでいます。
エマと結婚せずにクリアできますか?
今のところ、結構いい話だなぁと思って来ているので
この先、あまり好感を持てない人と結婚しなくてはならないなら
ここで辞めようかと思っています。
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-v/KV [203.136.160.245])
垢版 |
2017/08/24(木) 10:36:07.30ID:fX51y5r90
ありがとうございます。
夏季休暇も終わってしまうので、この先踏み出そうか迷っていましたが
続けたいと思います。
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 037b-w36E [220.97.23.251])
垢版 |
2017/08/24(木) 12:44:02.70ID:ZVvKBUB10
●●んとこの奥さん、妊娠したんですって!
あら、女の子なら去年生まれた▲▲んとこの子供と結婚出来るわね

大人の儀式の前後になると
男に対して→「早く結婚してげなさいよw」という主人公パターン
年が近いの異性がいない場合→「○○んとこの××(30歳)はどうだ?」

結婚したら村中こぞって
「子供は?」「一人っ子じゃかわいそう」「次は女の子ね!」

イシの村って普段からこんな感じがしてならない
おらこんな村いやだ
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-Hl6Y [153.205.79.63])
垢版 |
2017/08/24(木) 13:25:32.19ID:r5rb+2pX0
イシの村って全然故郷感ないわ
エマ筆頭に村人の押しの強さ押し付けがましさ
主人公が喋らないのをいい事に好き勝手言ってくるし
嫌な思い出しかないままフォローされずにレシピの為の強制結婚てなんだよ
エマ好きな人ってどういう思考回路してるんだろう好きになる要素皆無で嫌な面ばっか見せてくるんだけど
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83fe-YKMc [60.236.13.184])
垢版 |
2017/08/24(木) 13:59:16.22ID:gMBWd2rx0
表のポストアポカリプスみたいになった世界の
最後の砦で再開した時は「頑張っとるな、ええやん」と思ったけど
時間戻してからはエマだけじゃなくイシの村住人全員に対して
嫌悪感しか沸かねえ
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vW2W [58.190.167.23])
垢版 |
2017/08/24(木) 15:25:41.21ID:7m967+V80
>>277これはホントそうだと思う
冒頭以外関わりのない人に世界崩壊後に突然「私よ!」って出てこられても頭の中は他のことでいっぱいで「お前はいいからみんなを探さないと……」って気持ちになる
こっちはただの村人Aにしか思ってないからあーハイハイって気持ちなのに、ずっと馴れ馴れしく後ろからついてくる感じに思えてうっとおしくなるんだよ
設定作るならこっちの気持ちが入るように作ってくれ
あと無神経と無邪気は違うから、推すならイラつく発言させないでくれ
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-PzaH [39.110.145.74])
垢版 |
2017/08/24(木) 15:31:12.75ID:jXR42VPP0
100歩譲って16年一緒にいたっていうのもクソ狭い村社会での話だからな
それを言い出したら村の住民全員幼馴染やで
0285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-wH0J [39.110.145.74 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/24(木) 15:55:57.62ID:jXR42VPP0
エマ結婚は復興イベント内での完結編で良かった
0294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a6-vgeI [114.169.50.254])
垢版 |
2017/08/24(木) 16:49:10.81ID:Ov/NzsM40
堀井も堀井でよく分からないのは「主人公=自分だから絶対に喋らせない」と
拘る割には8といい11といい主人公と結ばれる相手を固定させたがることだよな
1みたいに主人公一人旅で主要女キャラがローラ姫のみとかだと気にならないけど
やっぱり今の時代はお相手を非パーティキャラに固定するのはなかなか賛同を得にくいと思う
RPGで主人公がしゃべるのは何かと批判されがちだけど
主人公周りの人間関係をここまで固定するならはっきりしゃべらせて人格持たせた方が
プレイヤー的にはまだしっくり来る気もする
0304名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-JpkS [1.75.232.44])
垢版 |
2017/08/24(木) 18:28:58.63ID:81aBZtesd
シンシアはライアンが旅立つ前からモシャス覚えて
村民全員が命を捨てる覚悟で育て上げてるからな
いきなり魔物が攻めてきてるのに、あわあわするのが1人もなく勇者を匿い戦闘準備してるところから
覚悟を決めた毎日だったのだろうと思うと心が痛い

イシの村は結婚だ褒美だと呑気というか平和ボケしすぎ
同じ勇者を育てた村なのに差がありすぎてな

イシの村復興させるなら4の村復興ルートやってくれよ
0310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03c8-reYj [220.145.138.22])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:26:21.38ID:7H3pjxyY0
話を進めるにつれ、こんな無知で世界情勢に興味が無い奴ばかりの村が自分の故郷だったのかと次第に失望していった。
仕方無く結婚して、これから邪神倒しに行こうって時に、エマちゃん>>>>>>世界平和 なセリフのオンパレード。
もしかしてこの期に及んで、勇者の使命とか邪神の存在を、おとぎ話程度にしか捉えて無いのかと疑うレベルだ。

あの育ての母親も、何であそこまで主人公を出来の悪い子扱いするかなあ。
あんたみたいなのにエマちゃんは勿体無い、じゃなくて、あんた達お似合いだよ、ぐらい言えないのか。
本当に変な村。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況