X



【DQ11】エマアンチスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf85-b8Mh [133.205.171.163])
垢版 |
2017/09/01(金) 19:05:28.41ID:FhT7aO1R0
神の岩のイベントのあと、無言で「立たせろ」と要求する手を伸べてくる時点で「ないな」と感じた
いやさ、勇者であることが決定してる時点で波乱万丈な人生になるに決まってるのに、
無言でおんぶに抱っこを迫ってくる女はないなって

仲間の女子は全員自分で立つだろう
一番おっとりなセーニャだって自分で立つだけじゃなくこっちに手を伸べてくれそうな雰囲気だからな…

エマと日常的に接しててこんなもんだと思っていただろう主人公、姉妹との合流以降カルチャーショック受けまくりなのではw
0796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-Invc [121.110.85.230])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:20:32.83ID:x2EPg+vu0
>>788
リアルでも「結婚したい」とやたら口に出す女は同じだぞ。
「結婚した(できた)」という実績が目的で、ゲームでのトロフィー集めと一緒。
そんで、結婚してない同性の知人とかに「自分を見初めてくれた男がいる(いた)、自分はあなた達に勝った」ということを自慢して優越感に浸りたいだけ。
0801名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-oCj2 [111.239.207.159])
垢版 |
2017/09/02(土) 02:03:42.00ID:Ei6wqcuia
幼馴染枠→生死をかけた冒険の仲間がいれば不要
金髪ヒロイン枠→ベロニカセーニャ
マウンティングヒロイン枠→マルティナ
相方枠→カミュ
地元枠→ユグノアとロウ爺さん
緑衣装枠→セーニャ
オレンジバンダナ枠→ハンフリー(共闘、ヤンデレあり)

エマの入る余地ってなくない?
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf23-D0FQ [153.206.95.42])
垢版 |
2017/09/02(土) 15:35:11.47ID:GL0ACTmW0
もうED後はイシの村に来たシルビアのパレードに紛れ込ませてカミュに攫ってもらえ
マルティナやロウの権力で全国にしらばっくれさせてグレイグの恩着せて黙らせて
ベロニカとセーニャのいるラムダで静養してからまたゆっくり旅に出ろと主人公に言いたい

それでも追ってきたらエマは間違いなく魔王
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b7-Gtls [124.155.69.225])
垢版 |
2017/09/02(土) 21:48:29.37ID:9XRFwUpT0
エマねぇ…まあ田舎では可愛いんだろうねぇ…
しかし願い事で結婚はいただけないねー
だいたい世界中を旅して色んな分野の一流と出会った主人公がだよ
なんで田舎の小娘と結婚することが願い事やねんというね
エマが主人公をフォローする場面が呪いのアイテム渡すくらいだしね
(フォローじゃねーし…)
よくあるスポーツ選手の嫁が中学からの同級生で、下積みが長い選手をずっと支えてきたとか
それ系だったらわかるんだけど、やっぱり呪いのアイテムくらいしか関わってないし
製作側のミスなんだか意図的なんだかわからんけど、エマは11の中でも異彩を放っているね
いわゆる宙に浮いたキャラなんだけど、これが叩かれる一番の理由なんだろうねえ
0817名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha7-t0za [106.171.53.249])
垢版 |
2017/09/02(土) 21:57:07.63ID:eXHgqX/pH
まあ、美少女達とずっと仲間として戦ってて絆を深めてきて
世界各地のぱふぱふを堪能して、バニーガール衣装のセクシーなお姉さんが常に隣にいる
そんな経験を積んできた主人公がエマを選ぶのも凄い話だとは思う
0819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-bdum [153.150.176.5])
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:13.77ID:H9pXJTrp0
初カキコだけど
エマと結婚するなら願い事じゃなくて普通にプロポーズして結婚するイベントを終盤で用意してくれた方がマシだったなあ
願い事で洗脳みたいなことしないと結婚できない相手だったのか?と主人公への評価も下がるし違和感がすごいんだが
ストーリー上のイベントで強制的に結婚させられるのを嫌がる人もいるだろうからってことで
最後の最後のやりこみ要素の願い事選択にブチこんだのかもだけど
レシピがある以上やりこむ人にとっては結局は結婚を強制されるわけで…脳内スルーしようにもEDで結婚してる前提の会話になるからそれも無理だしな

何にしても願い事にいれるなら、レシピやトロフィー・称号入手の条件から外してくれればよかったのに
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf85-b8Mh [133.205.171.163])
垢版 |
2017/09/02(土) 23:10:11.54ID:IRWbW+R80
結婚とレシピをセットにしたのが全ての間違いの元
それさえなければ雑な結婚として話題になるだけですんだよ
「嫌な人はやらなければいい」で済んだんだ

自分はコンプとか目指してないんで結婚嫌さにレシピ諦めてもさしてダメージないけど
コンプ目指すような人も一定数いるのが分かっていながらこれだからな…
結婚できるキャラを増やすよりも結婚自体をけす方向性で行ってほしいな
0825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-7RV+ [121.118.152.26])
垢版 |
2017/09/02(土) 23:56:06.95ID:9wg8Opd20
結婚後のイシの村、味方全員と一通り会話した後にはなすコマンドすると全員が順繰りに

名前「・・・・・・・・・」

他のとこだと、カミュあたりが壊れたスピーカーみたいにニズゼルファ倒しに行こうぜとか言うのに
怖すぎる
イベント作ったなら、せめてちゃんとフォローしてくれよ適当過ぎるだろこれ
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa7-3QX8 [157.107.121.13])
垢版 |
2017/09/03(日) 05:10:10.11ID:EAzHI71s0
主人公に気を遣わせないようひとり待ち続ける女の子だったらまだ愛せたのに
途中からそのポジションがセーニャに変わるからなあ
また私の事探し出してくれますかのシーンでエマの持ち味全部食われて
裏ED迎える頃には束縛の鬼みたいになってて笑った
0835名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-7QJT [182.251.252.2])
垢版 |
2017/09/03(日) 11:24:20.70ID:YKw2l89Ua
>>833
序盤胸糞悪いだろうけど、そういう話でも良かったかもな

心の傷を負った主人公が、孤独な一人旅の中様々な人と出会う事で立ち直って行く。同時に自分の生い立ちや勇者としての使命を知り、魔王との戦いを決意する、みたいな話を妄想してみた

そしてストーリー的にイシに戻らないといけなくなったから戻ったら
「私よ!幼馴染みのエマよ!」
0836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-bdum [153.150.176.5])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:31:07.03ID:KWW6R5ll0
エマに対してはそんなに思い入れもないんだが
思い入れがある人ほど、結婚するなら普通にプロポーズするとか正当な手順で結婚したいんじゃないのか?
序盤の様子を見る限り、エマも主人公に好意を抱いているっぽいし
村人もそれを歓迎しているわけだよね?なのに願い事でチートして結婚する意味が分からない

例えばエマが既に故人だとか、時を遡った関係で会えない状況にいるとか、
そういう設定があるなら願い事でチートして結婚するっていうのも分かるんだよ
結果的に願い事による結婚が、2人の気持ちの信憑性まで壊してしまっているというか?
しかもそれがレシピと引き換えになってるとか…スタッフ適当にやりすぎでは?
0838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 15:15:28.79ID:NARlz9vM0
エマは同じ幼馴染のビアンカやマリベルを見習えって少しは戦えと思う。 ビアンカは幼女の頃から戦ってくれるし、マリベルも私のこと守りなさいよとかいいつつもちゃんと戦ってくれるし。 村人に2人で力を合わせろって言われて主人公とルキに頼りっぱなしじゃん。
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 16:03:48.69ID:NARlz9vM0
>>840
ルキに任せきりだったと思う。
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd47-g2r1 [110.163.10.130])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:23:01.13ID:HYIvq5sYd
普通なら拾った日を誕生日にするよね
拾った日ちょうどにエマが生まれるのはさすがに都合良すぎるし
後から生まれた子に合わせるのは不自然なので
少し前に生まれた(かもしれない)エマと同じにしたと思ってる
その時からエマの呪いは始まってたのよ

ユグノア王妃が普通に走ってたし実際の誕生日は数ヶ月前と思われる
0845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 17:37:44.03ID:NARlz9vM0
エマとの結婚なんかいらん。
自分はユグノア復興させたいんだ。
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 18:06:25.05ID:NARlz9vM0
最初は気になんなかったけど、今思えば試練の時に主人公とルキに任せきりで自分だけ安全な場所にいたのが気にくわない。
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 18:10:41.16ID:NARlz9vM0
マリベルも文句言ったり、守りなさいとかいいながら戦ってくれたのに。
0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43ed-b8Mh [180.220.11.194])
垢版 |
2017/09/03(日) 18:28:30.48ID:fyfGQvD40
シンシア→モシャスで勇者に変身して身代わりとなって殺される、命をかけて勇者を守った
ビアンカ→幼少期にベビーパンサーの子を助けるためにお化け退治を一緒に行う、親分オバケという中ボスも倒し、幽霊の国王王妃の安らぎも取り戻すという達成感をプレイヤーも体験する
マリベル→結構口は悪いが根はいい子だし、なんだかんだ戦ってくれる
ミーティア→呪いで馬になったけどずっと一緒に旅してきた仲間

エマ→成人式に一緒に行っただけ、魔法の小瓶でMP回復してきたがいのりのカード装備していたからありがたみがなかった、登頂したらイベントで滑落しそうになり「主人公助けて!」プレーヤーが助ける操作を行う要素もなくイベントで助かるだけ
村が滅ぼされても生きてましたー「幼馴染のエマよ!」村ぐるみで結婚させようとする、レシピブック引換券
0856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-vlgY [182.251.248.49])
垢版 |
2017/09/03(日) 18:34:08.20ID:x14An328a
>>855
歴代幼馴染が主人公の力になってきたというのにこいつときたら…
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf23-D0FQ [153.206.95.42])
垢版 |
2017/09/03(日) 18:36:26.95ID:Iuj3NHg10
SFC版のフローラは結婚後もNPCでレベルも10までしか上がらなかったが
それなりに戦ってくれたしベホイミも使ってたしな本領は救出後だから
エマさんアイテム以外何してましたっけ?応援でやる気出したって何になるの?
9みたいにテンション上げたようにゾーン入りやすくなるならわかるが効果ないし
ルキすら攻撃を受けてくれてるのに自分だけ絶対安全でムカつくわ
あのチャゴスすら(敵の気まぐれで)攻撃引き受けてくれるんだぞ?
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-vlgY [182.251.248.49])
垢版 |
2017/09/03(日) 18:41:17.72ID:x14An328a
>>857
やくそうも拾ったので足りるし、小瓶もあんまいらんし、幼馴染はルキだわ。
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-N+EW [1.72.2.241])
垢版 |
2017/09/03(日) 19:20:58.34ID:QUf78cyEd
フローラもぽっと出とか言う奴いるけどさ、ぽっと出だからこそ一目惚れからの結婚ってのが引き立ってるんだから別にあれはあれでよくね
こいつの場合同じ日に生まれたとか幼馴染とかいう用意された記号で迫ってくる以外何もストーリー性ねーじゃん
洗脳結婚と同じで16年の幼馴染設定もネルセンの洗脳と言われても納得出来るレベル
つーかネルセンの生まれ変わりなんじゃねこいつ
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa07-0Xdl [182.249.246.151])
垢版 |
2017/09/03(日) 19:35:39.72ID:/5pR8uCxa
一言で言えば、幼馴染みという称号を冠したただの無能だよね
自分で戦うわけでもなく、ただ近くにひっついてストーカーまがいな台詞を吐くだけの存在
しかもそれをレシピ引換券にされて結婚をごり押しされるのに腹が立つ
苦手なキャラなのにスルーすることすらできないから嫌悪感を余計に加速させるんだろ
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-HWnT [49.106.202.177])
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:05.35ID:iVnSgSa/d
正直エマがここまで批判されるのってエマ自体の性格や描写のなさもあるけど同時に裏ルートのせいもある気がする
ほぼベロニカの為に過去に戻ったのにその成功を喜び合える仲間も居ず表の犠牲だけが残ったままストーリーだけが進み、何の達成感もないまま最後に辿り着いたご褒美(ストーリーの大団円の象徴)が思い出薄いエマとの結婚
表の仲間との思いを救うために色々な物を壊してやってきたのに最後がそれ?っていう
辿り着きたかった先はエマとの結婚じゃなくてベロニカや仲間との絆だったのに
逆に表の世界のままED迎えて結婚して終わってたら自分はここまで不快感は抱かなかったし物語としても綺麗に終わってた気がするわ
裏の蛇足のせいでエマ含めて色々納得いかん
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-uoZc [49.98.151.169])
垢版 |
2017/09/03(日) 20:50:26.40ID:IwvPToELd
アンチスレでいうのも何だが表世界エマと結婚ならまだ納得してたわ
崩壊世界に絶望してからのルキ→エマの再会は、生きてたのかって驚きもあって正直嬉しかったし心強かった
ストーリーでも最後の砦の苦労や思い出も大なり小なり共有してる
裏世界では生きてるの知ってるから再会の驚きもないし、最後の砦無くなるから共有するエピソードもない、レシピ人質の村娘Aに成り下がる
裏ストーリー的にもここでベロニカじゃないのかと疑問に感じる作り
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:01:27.48ID:NARlz9vM0
pixivでもエマや主エマのイラストをほとんど見かけないし、不人気すぎるよな。
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4326-X0kF [180.51.186.217])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:01:30.53ID:urx4qRbY0
むしろ表こそセーニャ一択感があると思うんだけどなあ
裏だとセーニャでもマルティナでもベロニカでも個人の好みで順位が変わる程度の差になってると思うんだけど
3人分の需要を足せば表セーニャより上になってると思うから結局どっちでもエマは無理だわ
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-b8Mh [121.111.152.93])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:02:35.04ID:j9h9ehRV0
制作側が幼馴染と結婚エンドを作らないといけないって勘違いしてそう
別に幼馴染だからって誰もかれもが結婚するわけじゃない
ましてや何の思い入れもエピソードもイベントもないエマ相手じゃね
たくさんいる幼馴染のうちの一人くらいの扱いだよルキと同じレベル
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-SSHa [125.14.42.219])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:13:38.37ID:FgiAfa0t0
幼馴染だから結婚っていうのが元々嫌い
幼馴染だから横柄な態度が許されるとか
幼馴染だから言うことを聞けとか
幼馴染の私がここにいるんだから幼馴染のあなたもここにいてねみたいな圧力とか
幼馴染だから結婚して当然と思われてるとことか
世間が狭すぎるし視野の狭い奴は会話を読んでてもイライラする
世界の広さを知った主人公を無理やり狭い箱に閉じ込めて圧死させようとしてるように見える
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-HWnT [49.106.202.177])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:20:26.52ID:iVnSgSa/d
裏の世界でもホメロスが生きてグレイグと和解して罪を償ったり表での絆を仲間がもう少し思い出してくれる描写があれば良かったんだけどな
擁護派は他の女キャラと結婚出来ないからアンチは騒いでる〜とか言ってるけど、仲間全部含めて幸せになれてないから文句あるんだよ
セーニャシルビアカミュの成長は無しにされグレイグはホメロスを救えず、残ったのはベロニカが生き返った事実のみ
そんな中でプレイヤーとの絆の薄いエマだけが最後に幸せになったらそりゃ叩かれるだろうよ
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:27:47.06ID:NARlz9vM0
こいつ主人公と同じ日に生まれたならこいつを魔王にしてもよかった気がする。
勇者と魔王は表裏一体ってよく言われたし。
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63fe-XDtU [60.236.13.184])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:37:01.30ID:0JizEOpj0
>>867
裏ルートってご都合展開だらけで悪夢見てるような気持ち悪さがある。
仲間の会話パターンも貧弱だし、各地イベントも手抜き感あるのばっか。
ホムラみたいな安直な手段で表悲劇が防がれるのもアレだけど、
同じ悲劇見せられるアーウィンイベントとか茶番すぎて主人公どういう気持ちなの。

おまけ要素だからと言えばまあ納得だけど、
魔王倒して世界中のみんなが前向きに、復興に向けて立ち上がる世界を
捨ててまで来たのがこれと思うと辛いわ。
そしてこの裏世界の象徴がイシの村感がある。
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf69-SJDP [153.174.149.196])
垢版 |
2017/09/03(日) 21:57:16.66ID:S0qBOwFj0
なんだかんだでドラクエって(1除いて)主人公の選択や想像に任せてFFみたいな固定ヒロインってのなかったもんな
ただ今回は幼馴染みこそ最高!他を選ぶなんて絶対ありえないとドラクエの良いとこ素でディスる輩が居たから
皮肉を込めてリアルに居そうな地雷幼馴染みを用意したんじゃ無いかと思ったりする
幼馴染みにもハズレはいるよ、と
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-DXNR [153.206.102.159])
垢版 |
2017/09/03(日) 22:02:28.33ID:smjV2bwu0
堀井は幼馴染厨だし、今までのシリーズでも幼馴染一択だろ?という雰囲気を作中で出しながらも、
それでも5の選択肢でフローラ(デボラ)を入れたり、4のシンシア、7のマリベルとくっつくかどうかは明言されてない
そういうプレイヤーへの配慮があったのに、今回のプレイヤーへの押し付けは一体なんなんだろ
結婚しないという選択肢があるのが配慮のつもりなのか?それならレシピはやめてほしい
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf69-SJDP [153.174.149.196])
垢版 |
2017/09/03(日) 22:20:16.43ID:S0qBOwFj0
>>884
その辺の配慮のなさはなんつうか堀井じゃ無くてスクエニ社員の誰かっぽい気がする
堀井はギリギリまでシナリオと台詞チェックしてたらしいし
幼馴染み好きなのにベロニカ好きだと発言してるしなんとなく会話からにじみ出るエマ嫌悪というか嫌味というか
0889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035c-vlgY [126.13.228.97])
垢版 |
2017/09/03(日) 22:34:47.70ID:NARlz9vM0
勇者の剣かえすときにベロニカに冒険したくてたまらない顔してるって言われたし、自分の中ではしばらくしたらまた旅に出て、鍛治職人になって金稼いでユグノア復興目指すことにした。
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc1-G83I [119.228.17.56])
垢版 |
2017/09/03(日) 22:52:49.90ID:G+76iSeq0
あんな気持ち悪い村に居なくて良し
出自が分かった以上、絶対に田舎の村なんぞで一生を終えて欲しくない
デルカダール王からの報奨金を着服するような村長、実の息子でもないのにsageてくる育ての毒母、やたらエマまんせーの村民、トドメにメンヘラブス

まさかレブレサックに並ぶ胸糞村が出来ようとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況