X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part185【DQ3/ドラゴンクエスト3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b288-Eqxm)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:50.62ID:8kMc1FUg0
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part184【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502917562/

■関連スレ
【総合】ドラクエ1スレ Part25【初代/DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1493253113/
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part95【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502507113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp6d-CsPo)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:34:31.46ID:eQ3xsl/Kp
普通にスマホ版買ったほうがいい
0126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ada5-tWDQ)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:36:07.40ID:DhU+eUzr0
DS版6のときもそうだったけど、なんでリメイク版は余計な手を加えるのか。移植だけすりゃいいのに。
絶対買わないわ
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr6d-Z4cS)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:36:56.78ID:5YP0WlZ7r
FC、SFCからうんじゅうねんぶりのドラクエ3だけどいい感じに記憶が薄れてて楽しくプレイできてるw
とりあえずレベル7でイベントすっとばしてイシスいってほしふる腕輪とって魔法のカギとって全滅プレイ→レベル9でダーマいってダーマ北でメタルスライム狩りしてたらいつの間にかレベル28までいっちゃった(´・ω・`)
0145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ addd-w36E)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:48:05.80ID:frSiPFZB0
黄金の爪ゲット!相変わらず大変だったな
0150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0579-cPfB)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:02:58.50ID:O1oVO+zi0
DQ3は何周もやったけど
勇盗遊魔のPTが最適解過ぎてな
結局これに落ち着いてしまう

勇者をDQ5基準のバランス型ステータスに
盗賊に口笛、デバフ呪文追加
商人にインパス、バフ呪文追加

これくらいの調整入れてくれれば色んなPT編成をバランスよく楽しめたのに…
遊び人なんて口笛使えるからむしろ早解きに向いているし逆に難易度下がるというね
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp6d-AxAL)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:11:45.67ID:UC1uHWcZp
>>139
SFC版って作戦なかったの?
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:19:31.74ID:ydURJ3/md
あやしい影はこちらのレベル上がるにつれ中身の候補が増えていくから、ピラミッド攻略適正レベルくらいならそんな強いのが入ってることはないんじゃなかったっけ?
その辺でもエビルマージ入ってることがあるのはFC版だっけ?
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0579-cPfB)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:30:26.81ID:O1oVO+zi0
>>161
回復に不安があると思いきや
大抵のボスはスクルトで封殺出来るんだよね
ベホイミは船入手までの道中じゃ過剰回復ぎみだし
船手に入れたらいかずちの杖速攻で入手して口笛で遊び人をレベル上げすれば一気に楽になる

個人的にはむしろ僧侶より魔法使い抜くほうがキツイ
スクルトバイキルト攻撃呪文使えないとか縛りプレイじみている
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a92-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:42:40.65ID:MVtJYEJi0
エンディングにトーセ出てくるからこれ丸投げなのかな
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0579-cPfB)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:50:13.73ID:O1oVO+zi0
遊び人は意外と肉壁として高い性能あるんだよね
専用装備を道中で結構拾えるのもポイント高め
盗賊に大量に薬草持たせて魔法使いがスクルト使っとけば序盤はどうにでもなる

個人的に口笛使えない方が難易度高いと思うくらいにレベル上げの効率化って大事
0179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdc1-e4yI)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:34:40.79ID:osBA6nxA0
勇盗遊僧でやってたが確かにスクルトとかリレミトとか欲しいと思う場面多かった
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3937-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:48:20.25ID:V7wPFyRq0
同じく勇盗遊魔でやってるわ
ダーマで盗賊をさとりで賢者、遊び(きれもの)はそのまま賢者、魔はバイキルトまで覚えて盗賊に転職
2つ目のさとり取ったら盗賊を賢者に、賢者2人を武闘家か盗賊あたりに転職予定
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b60e-UoHV)
垢版 |
2017/08/25(金) 14:11:56.29ID:pSx2lmhh0
そういやWiiのSFC版では勇盗遊遊でやったっけな
Lv20近くなると遊び麻痺がうざかったけど強烈に苦戦したようなイメージもないし、盗賊が強いんだろうね

>>170
FC版女戦士のグラ好きだったけどSFCのも今見たら結構可愛いのな
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdbd-VrcK)
垢版 |
2017/08/25(金) 14:29:25.18ID:ypW3M0/P0
ボストロール戦の背景スマホ版と違ってSFCに近いのになってるね
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0579-cPfB)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:25:10.87ID:O1oVO+zi0
むしろ初見だと歩いて行くこと多くないか?ムオル
まあ今ではすっかり効率プレイが板に付いてしまって

スーで雷杖&きえさりそう入手➡田舎城で渇きのツボ➡最後の鍵のほこら➡ムオル➡ジパング

みたいなルートが通例になってしまっているけれど
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3914-VmVZ)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:39:53.66ID:Y+JAUy5b0
スライムつむりにはニフラム定期
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa85-eTu6)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:45:01.73ID:QAN+undsa
>>204
効かなくても消費する仕様でいいから、頼むからも少し成功率上げてくれと思う。
0222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9520-pgRI)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:14:51.96ID:w3eB5wum0
>>213
ほんそれ
さっき泣きそうになりながら逃げた
ダメージぜんぜん与えられなくて、ヒャド食らいまくりで……
0224名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-CsPo)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:20:15.11ID:ZE6R9+Dzd
攻撃魔法効かないが多すぎバランスおかしいよ
糞移植確定だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況