X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part185【DQ3/ドラゴンクエスト3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b288-Eqxm)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:04:50.62ID:8kMc1FUg0
■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part184【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502917562/

■関連スレ
【総合】ドラクエ1スレ Part25【初代/DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1493253113/
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part95【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502507113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ add3-/mpg)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:57:58.58ID:AMBZeJ1g0
少なくとも勇者に関してはセクシーで相性よくないなんてことはない
好みや勇者感の違いで最適解になり得るくらいには強い
昔作ったレベル50での比較にちょっと追加して貼ってみる
果たして何人の勇者が知らぬ間にひねくれ者になって泣いたことか

ふつう
力  速  体  賢  運
169 108 197  82 124

いっぴきおおかみ
169 117 234  89  86

きれもの
169 129 157 114 111

ごうけつ
236  75 197  65  86

セクシーギャル
185 129 206  94 148

タフガイ
194  97 255  65  86

ひねくれもの
118 129 137  89 161
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-W7cM)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:56:46.17ID:DhJ3CyKUa
PS4はどの仕様なのか聞きに来たら>>2にあって助かったわ
スマホ版かよーって思ったけど、スゴロク無いくらいで割と良リメイクなのかな?
SFC版途中でやめちゃったしやってみよかな
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa72-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:40:39.64ID:/bfRhPJVa
ドラクエXIが面白くてネット見てたらドラクエ3が1番だとかおまえら懐古厨のおっさんどもが吠えてるのでやってみた

なんやこれ!くっそつまんねーじゃねーか
仲間も主人公も無言wしかも一本道すぎる

おまえらガイジかよw
0296名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-W7cM)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:44:03.89ID:DhJ3CyKUa
>>289
ま、まあ安いし、性格システムあれば良いかな・・・
0308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9547-tKjO)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:14:47.57ID:VmcAwhwc0
スマホの移植は想定内だが
味方全体のステータス見れないのは不便だな
社会現象までおこした3なのに
スクエニからしたら新入社員の研修用として移植させたんだろね

字のバランスとかパッと見で違和感すら感じないのか?
ホントにこの会社はゲームを面白くしようとしないクソだな
0313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e4-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:54:00.13ID:HJ3KT8bF0
FCもSFCもやったが
 ・スゴロクがない分極められないが逆にストレスがない
 (落とし穴・強敵登場・性格変更・ステ変動・途中マスのメダルでマッハ)
 ・画面がちらつくのがちょっときになる
 ・敵の戦闘アニメが無いのは寂しいがその分テンポはいいかも
 ・SFCより勇者のグラがちょっとかっこ悪い
くらいだろうか
0321名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdea-BkTI)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:16:41.70ID:FR2yApyGd
SFCと比べると

利点
すごろく無し
中断セーブ
オートセーブ
さくせん

欠点
戦闘後、街などの暗転が3倍ぐらい長い
アニメーションがない(どの敵が攻撃したのかわからない)
文字が見にくい(表示の仕方に問題がある)

欲しい機能
倍速モード

俺は利点の方が大きいな
0322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdbd-VrcK)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:17:57.56ID:ypW3M0/P0
伝説が始まりました@3DS

時間帯回りの挙動がおかしかったような…
ワールドマップどうみても夜なのに街の中入ったら昼間だったり戦闘では夕方だったり…

あと味方の打撃で敵の睡眠混乱解除するのでバラモス戦やっぱりきつかったです
かろうじて盗21→賢21、勇25、魔25、僧25で撃破したけどこれ以下で撃破狙う場合は相当数の全滅を覚悟したほうがよさげ
0325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe0c-zm/U)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:32:14.65ID:5EsBJFYB0
SFCの3やりたいが、今回の移植はパスするとして、スーファミ本体でやるか、Wiiでやるか。みんなはどっちが多いのか。いや、まあ内容は一緒なんだけど
0328名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-W7cM)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:45:41.25ID:6HLTUb28a
PS4は全作ストーリー進めてクリアするだけでトロコンと聞いたが
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-W7cM)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:54:59.52ID:6HLTUb28a
>>330
PS4にはゲームの中で特定の条件を達成するともらえるトロフィーというのがある
それで「どのくらいゲームをやり込んでるか」が多少わかる

ドラクエ11では全キャラレベル99にするとか小さなメダルを一定枚数集めるとかあったけど、1,2,3はストーリー進めてるだけで全部もらえるみたいね
0347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a55c-/mpg)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:02:30.93ID:9fcXiXL40
>>269
そもそもずっと同じ性格で50まで上げないからな
タフガイスタートでちからの伸びが凄まじい成長期から豪傑の腕輪でごうけつが一番良いのさ
セクシーギャルはさーぶっちゃけガーターベルトでいつでもなれる
対してタフガイは本もないしパワーベルトは終盤だから希少度の問題もある

勇者の素早さ問題(敵に先手を許す)に関しては疾風のバンダナとか星降る腕輪が存在しないのなら
無理やり素早さ補正高い性格もワンチャンスあるんだけどな
あと勇者のMPはべホマズン覚えるまでは高い必要ないから最後に全所持種ブーストでいいしな
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d6c-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:19:14.24ID:O1VasOXE0
多分だけどドラクエシリーズのAIって本当のAIでは無いよね
こう来たらこうするっていう単なるロジックにランダム性盛り込んでるんだと思うけど
もし本当にAIなら学習するはずだから後半戦にはかなり効率のいいコマンド選択や敵への攻撃をしてくれるはず
実際にはそんな事は全くなく、ただのロジック
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d6c-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:24:05.50ID:O1VasOXE0
>>340
手動だけど、なぜか時刻は全然ズレない
もう2年くらい本体時刻いじって無いけど家の電波時計とほぼ同じ
もしかしたら公表されてないだけで実はいつのまに通信の合間に勝手にネットで修正してるのかも
0351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ add3-/mpg)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:24:10.05ID:1Ob4/X+P0
バランス型、万能型の勇者を好むタイプにはセクシーが最適解なんですわ
そこはもう個人の嗜好、勇者感の違いなんでそんな食いつかれても平行線にしかならん
少なくともセクシー勇者でも問題なく前衛こなせるわけでそこまで必死に否定する意味が分からん
きれもの勇者みたいな明確な地雷でもあるまいし
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM1d-Jmle)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:35:13.00ID:FPswyCXYM
序盤やタイムアタックではタフガイと豪傑の切り替えが一番有能という点は誰も否定してないしな
でも通常プレイで平均クリアレベルまで上げるとなると満遍なく育つ性格に固定はやっぱり楽だし使い勝手いいよ
0354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9590-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:49:04.66ID:/SnaHlrH0
クリアできればいい人とやり込みたい人の求めるものは違うし
やり込みでもRTAと神竜の最小ターン撃破では作り方も変わってくる
たまに持論を押し付けてくるやつがいるが、そういうのは無視していい
本人が楽しめればなんだっていいんだよ
0357名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa72-z+1+)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:24:33.64ID:ntR7G1Ida
昼夜の判定がおかしいのが地味にイライラする
あと階段の上り下りでもロードかかりすぎな気が
ps4版では遅くないって事はなんか非効率的なプログラムの組み方してるとしか言いようがない
同じ値段でいいからSFC版売ってくれ
0360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a55c-/mpg)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:19:42.62ID:9fcXiXL40
>>351
最適解じゃないのに最適解とかいうからじゃないの?
あと最初は数字の優劣でセクシー押しといて
旗色悪くなったら個人の趣向とかいうのはちょっと論理のすり替えよ
最初から個人の趣向でセクシー好きなんだ!ってんなら誰もケチつけないよ

このスレでセクシー勇者セクシー4人パーティを趣味ではなく数値上有利だといってしまうと
どうしても違うといわれるさ、事実だから
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-t+wV)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:23:43.58ID:mUpLKv/1d
>>269
セクシーは最適解ではない。勇者観っていいたいならその人のこのみってだけ。このゲームは数値で見ると差がちいさそうだけど、計算式が単純だから結構大きいのさ。
それに上でも言われてるけど、セクシーは序盤に簡単に装備でなれてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています