X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part327 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d3a1-xkdj [180.63.160.253])
垢版 |
2017/09/13(水) 22:38:24.20ID:1Il5C0M/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504527406/

◆前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part326
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1505273084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Safa-JNnQ [111.239.122.254])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:18:55.50ID:dEYgbOzya
エマがパーティキャラになった時の攻撃方法はスカーフでの首絞め
それとムンババ呼び
主人公がセーニャやベロニカに補助魔法掛けられるとゾーン突入
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp7f-7TEO [126.199.203.115])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:20:30.49ID:+IlMiSu/p
>>432
シナリオでよかったのはやっぱり崩壊後から魔王討伐だな
人間自分の好きなものに関しては寛大になって悪い部分に目を瞑るもんだ
逆に嫌いなものには不寛容になって粗探しばかりする
たのしー好きーわーいって言うのをシナリオが良かったキャラが良かったと肉付けしてるだけだよ
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMcf-l/5L [110.165.188.162])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:21:53.13ID:+4hClAtgM
>>435
わからんぞもクソも願った途端「よし!この時をもって夫婦になったから村に帰ってみろ!」の時点で
勝手にエマやその他大勢の記憶を書き換えただけだと思うんだが
マルティナの発言からして主人公が決して胸を張れないやり方で結婚したのは確定だし
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06a1-+NtI [121.117.170.205])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:26:23.09ID:cTPHl4SG0
>>450
>率先して決めたのって過去に戻るときくらいか?
あそこは主人公に共感できない場面トップだわ
「いつも他人の事ばかり」って仲間の台詞で追い打ち
重要な場面は大抵仲間の方から「助けよう」言うてるだけやん
自分から動いたのマヤ助ける場面ぐらいしかなかったのに…
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2d3-as8V [27.95.253.74])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:30:43.51ID:IOcou6fz0
>>446
そういったものを求めるならドラクエ以外でキャラクター寄りのゲームをするしかないね

映像技術が発達した分想像で補完する部分が少なくなったというのも考えものかなと思う
確かに大筋だけ見るとアレだったりするけど細かな描写に意味があったりするし出来が悪くてもドラクエっぽさを頑張って出した感じがするんだよね
0477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bcd-24l8 [122.251.226.21])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:32:51.77ID:Tu+mHlc10
>>435
いや主人公はエマに再会することを一番の希望にして旅してたのは間違いないわ
エマと再会した時に「泣きそうな顔してる」と言われてただろうが
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bcd-24l8 [122.251.226.21])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:39:05.61ID:Tu+mHlc10
>>482
ん?本当にそうだったか?
まあパーティーの女メンバーが物語のヒロインでエマはあくまで主人公の人生のヒロインである脇役なんだから
エマとの再会はあっさりに描いただけで実際にはエマと再会した時も普通に考えて泣きそうなほど喜んでてたんだろう
0499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06a1-+NtI [121.117.170.205])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:41:15.77ID:cTPHl4SG0
>>483
胸じゃねえ、隣だ隣

片葉の君の歌を歌っているところに苦楽を共にしてきた人が来たから
昔話を交えて自分の気持ちを吐露して、その上で泣きたかったんだよ

あの辺りの前後はカミュもセーニャの話を交えつつベロニカを悼んでる
村の出入り口で独りで悲しみたかったんだろうけど

同じ空間にいたら普通に会話が成立するんだよ…
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd2-24l8 [14.3.205.162])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:44:53.85ID:KG9f6JRS0
主人公男か女か選べるほうが好きだって気づいたわ
3、4、9、10は選べるね
そしてあくまで外見と一部のどうしようもない台詞だけで
基本ストーリーに変化はないってのもイイ
それだと結婚ももちろんないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況