X



【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ【11月上旬リリース】LV.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86a1-Or0L)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:52:21.39ID:CVP138Pu0

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
https://twitter.com/DQ_RIVALS

★事前登録フォーム★
https://sqex-bridge.jp/preregister/6A51346F6F55446A574751744941556A686939736A513D3D0A/new

※ 次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はアンカ指定後、立てられる人が宣言して立てて下さい。
※ スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。

※前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ【11月上旬リリース】LV.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1507554471/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:37:31.43ID:LOnV3JgDa
何物にも変えがたい思い出という特典
0367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1342-MbKM)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:45:36.11ID:8mrU09bg0
>>338
>>336
これええやん
何が何でも主人公出してほしいなあ…
0368名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:53:12.11ID:LOnV3JgDa
対CPUって言うとアドベンチャーモードはあるんかね?
練習程度のはあるみたいだけど
アドベンチャーモードみたいなのは初期実装はなしかな
0369名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-kwu9)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:09:23.78ID:T9S4gM5ra
トーセの株買いながらライバルズの動画YouTubeに上げて稼いだら人気アップにも繋がって一石三鳥じゃね?
0371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 995c-rRIO)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:55.61ID:Tnhb3X530
紙にしろデジタルにしろ対人戦メインになるのは仕方ないんじゃないかな。カードゲームのほとんどはプレイヤー同士の駆け引きが醍醐味なんだし
0372名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd33-yKgq)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:32.89ID:IcjN3KU8d
紙の方は勝ち負けこだわらず楽しむためのコミュケーションツールって人が多いでしょ
顔を合わせずランクマ回すだけのDCGは勝ち負け重視になるし
ガチデッキばっかでファンデッキで楽しめるような場がないからなあ
ドラライはギルドのお陰でそこらへんなんとかなりそうだけど
0373名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:43.63ID:vq0ob6fMM
これリリーフ機能とかタイム制限とかあるの?
どうしても落ちないといけなくなったらどうなんの?
0377名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:49:03.19ID:LOnV3JgDa
普通はリタイアする
タイムは確かハースと同じような感じだな
待ち時間切れたら次から短くなるような
0387名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:51.97ID:8PARXYEfa
そりゃ何十連勝しました〜みたいなツイートあったらみんなパクるだろ
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1d-jHtx)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:59.05ID:uUY8bqI2a
なんだかんだ文句言いながらだいたいの人は最終的にtear1のコピーか、それをちょっといじっただけのデッキにしかならんよ
自分のオリジナルでめちゃくちゃ勝てても、それが強いと広まればそのコピーだらけになる
0393名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:18.55ID:vq0ob6fMM
ある程度コピーしようと思っても無課金じゃ年内にカード揃えるの難しいやろ
どれぐらいゴールド貰えるのか知らないけど
0402名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-J18L)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:27:04.27ID:NECNIqyRd
よくわからんな
コピーデッキばっかりならそのコピーデッキをメタるデッキを作って優位を取り合うのがカードゲームであり環境のバランスだろ?
俺には屁理屈こねて「俺の作ったマイナーオナニーデッキで勝てるデッキを持ってこい」としか読めないな
0405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-k9fV)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:34:36.80ID:23ORDsdr0
カードゲームにおいて強いデッキを使うのは当たり前なんだよなぁ
0406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1947-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:34:53.47ID:cJILxJ5a0
流行ってるデッキを自分で考えたデッキでメタって荒稼ぎできてる時が一番楽しい
コピーするやつがいるからそれを楽しめるんだからコピーデッキ大歓迎だろ
それができないならメタがまわらない糞ゲー認定して逃げる
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:49:35.44ID:8PARXYEfa
トルネコ強化されたし使いたいなぁ
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0122-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:56:05.58ID:Mg7E2kQL0
とんでもない壊れデッキがあってランクマがそれ一色にならなきゃコピーデッカー君いくらいても問題無い
明らかに調整ミスったようなぶっ壊れカードで環境一色に染め上げるとか滅多に無いから大丈夫でしょ(適当)
0417名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp45-UhZC)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:04.69ID:zRetDuhvp
>>411
フレンドとやればいいだろ
ましてやギルドがあるゲームだぞ
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp45-UhZC)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:52:42.70ID:zRetDuhvp
フリーでガチ使うななんて一体誰が言い出したんだかな
人のデッキにけちつけるなんて昔は晒されるようなことだったのに
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:54:24.79ID:8PARXYEfa
ククール強そうだよなアグロに強そうだし
0430名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:13:47.84ID:8PARXYEfa
お前らフリーの意味知ってるか?自由って意味だぞ
0434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 995c-rRIO)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:27:12.12ID:Tnhb3X530
>>429
早めに良いギルドに入れるかは大事そうだよね。開けられるパックが多くない初期でデッキレンタルし合ってどれだけ多くのデッキを試運転できるか
0437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b2c-cyyB)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:44:53.76ID:YHx+zGIU0
>>433
フレンドとかギルド内で示し合わせてやればいいだけやん
フリーはあくまでレート変動なしに自由に戦うランダムマッチング

紙媒体のTCGでは普通ってのも友達とかコミュニティ内でやる試合の話でしょ
紙媒体にはフリーマッチってカテゴリ自体がないんだからそれと一緒にするのはそもそもズレてる
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-kwu9)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:17.94ID:7ETVYUqea
DTCGはレシピの拡散と洗練が早すぎるんだよな
もうちょっと対戦中にお!?と思いたいんだよ俺は
地雷デッキに轢き殺されて「は?」って言いたいんだよ
0442名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:35.93ID:8PARXYEfa
変わらず強いと思うなんなら強化されたと言ってもいい
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb8-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:02:09.96ID:Pu4cyEOC0
アリーナはベータでテンションスキルこう変えろって結構言われてたのそのまんまになったなw
ミネアも割りとそんな感じ
トルネコだけあまり言われてなかったけどやっぱテンションスキル弱いって判断になったみたいだな
0448名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:03:53.87ID:8PARXYEfa
なおククール
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:14:05.93ID:8PARXYEfa
ククールのスキルの何が弱いって自軍モンスターいないと発動できないところだよな他は全員使えるのに
0453名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad5-kwu9)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:17:08.83ID:7ETVYUqea
見やすい全カードリストとかないのか?
なんたらwithとかいちいちクリックして戻ってしないとだめだから見る気おきんわ
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM33-ExMB)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:25:43.29ID:BxesMM28M
別にコピーが悪いとかマイオナデッキがいいとかそういう話したいわけじゃないよ

有名人があげたデッキリストに対して、なんでこのカード入ってるんだろうとか考えずに「有名人のレシピに入ってたから入れた」みたいな思考のやつは楽しんでるのか?と疑問に思っただけだよ

そういう奴って「tiar1以外のデッキは紙束」みたいな思考だから話しててもつまんないし
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp45-UhZC)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:42:23.83ID:zRetDuhvp
>>456
そういうのガチデッキに限ったことじゃないだろ
なんでこのカード入れたの?ってきいても好きだからとしか答えないファンデッカー多いしな
好きなカードで勝ちたいとか活かしたいならわかるんだが
何も戦略も無しに脳死で入れて紙束作るやつに限って
人のデッキに文句を言う奴が絶えないから
ファンデッカスなんて言葉もあるくらいだし
脳死はつまらんって話にガチとかコピーはあまり関係ないよ
0462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd3-uk6+)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:06:05.13ID:9gYHjMuz0
これがシャドバガイジの末路か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況