X



【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3b1-sba+)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:45.44ID:LObb5xro0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
11月2日(木)リリース

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
https://twitter.com/DQ_RIVALS

★事前登録フォーム★
https://sqex-bridge.jp/preregister/6A51346F6F55446A574751744941556A686939736A513D3D0A/new

※ 次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はアンカ指定後、立てられる人が宣言して立てて下さい。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。

※前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1509253875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2d-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:33:30.24ID:priWFESQH
タンバリンは丁度良さそうだけどなぁ
タンバリン使うにせよデッキに1枚しかないバラモスを引かないとそこまで強い動きは出来ないし、otkもアンクル皮肉という単体では弱いカード使わなきゃだし
何よりククール序盤がゴミ
0754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb2c-UllU)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:38:11.71ID:IAwUB3j90
タンバリンって出したばかりのユニットを攻撃できるようにするだけで
一度攻撃したユニットに2度目の攻撃できるようにするわけではないだろ
有効に使えるのは6MPだけだからバラモスでそれを増やすかりゅうおうおろちとかザオラルとかでMP以上のユニット召喚するくらいでないとあまり強いわけでもない
0758名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saed-UZzd)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:42:01.16ID:IZciFRwwa
なんでまだ配信もされてないアプリのことが分かると思うんだよ
質問する前に質問がおかしいって分からないのか
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp9d-mlZ6)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:42:08.40ID:d/E6M8Kmp
タンバリンのせいでこの先のカードデザインが制限されるのが糞なんだよ
目先しか見てないカスがこういうゴミカードをリリース直後に作るんだろうな
0762名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:48:30.26ID:K9AMSnhBa
βでは1番影の薄かったククールもタンバリン持つだけで炎上系タレントなれるんやなって
0763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9188-wsRc)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:49:10.19ID:8VcoD92s0
タンバリンの強さって速攻付与なんかより全員に攻撃+1されるとこなんじゃないの? 増殖系で適当に増やしておいて特技+1のユニットと組み合せれば強そう
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2d-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:49:57.71ID:priWFESQH
飛行機分身使いの単発荒らしおるな
みんな構っちゃダメだぞ
0771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9188-wsRc)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:01:24.57ID:8VcoD92s0
>>769
キングスライムとかもあるよね
案外ククールは盲点なところ多そう
最初弱いと思ったけど、多分むちゃ強いと思う
0773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 115c-oghd)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:02:37.50ID:fdgH1Vci0
タンバリンはテンションリンクも発動するだろうからいたずらもぐら、おおきづち辺りも強いと思うぞ
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-aoYh)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:03:40.64ID:vzA9RKMZd
どこもナーフしてきたタンバリンを堂々と正式に実装する時点で正直担当はDCG知らんってわかるのが悲しい
0775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:06:22.92ID:m5UtyvLw0
タンバリンは+1だし注意すべきは
手札からの打点でしょ
バフならもっと良いのがある
ウォールや仁王立ちでケアする方が大事
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:08:37.01ID:m5UtyvLw0
まぁ死亡時に協力モンスターを出すりゅうおうみたいな奴も気をつけないとだけども
0777名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp9d-3L8u)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:09:43.73ID:G1bw0J1pp
テリーだけ万能すぎんか
武器持てて除去も豊富って弱点無いやん
0780名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2d-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:12:53.93ID:priWFESQH
>>774
ドローも優秀な除去も盤面テンポ能力もないリーダー選んでタンバリン渡してるのにこんなこと書く時点で正直お前は頭弱いってわかるのが悲しい
0781名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:15:31.48ID:K9AMSnhBa
テリーは2コス3点始め除去は単体全体どれも優秀だよ
欠点はカラスカードが6コス+雷鳴剣しかないから顔合わせ時点でアグロとバレることとドローが弱いことかな
序盤耐えればすぐ息切れする
0783名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-aoYh)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:17:21.56ID:vzA9RKMZd
今後の拡張性も含めてタンバリンがなんでもないと思ってるってさすがハース連呼ガイジだ
0787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ce-Pri2)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:22:36.38ID:6RMD5GFr0
カミュってテリーに刺さりそうだけどどうなのか
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 115c-oghd)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:23:15.79ID:fdgH1Vci0
ミネア好き少なくて悲しいなぁ・・・
0795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ce-Pri2)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:27:36.00ID:6RMD5GFr0
ああテリー以外腐るしスタッツ低いから勢い止まるか
テリー使う予定だからよかったわ
0797名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:28:44.46ID:1rKqfaiRp
>>791 一応アリーナとトルネコにも武器はあるから…
0798名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:29:42.42ID:Abtk+txWa
>>792
在日朝鮮人とか言う奴に限って
文章読めないよな
0803名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saed-Pri2)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:32:42.31ID:gQuy/VSWa
テリーの2コス3点特技ってナーフされてんじゃん…
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-aoYh)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:32:43.01ID:vzA9RKMZd
次のパックからはβやってから数ヶ月かけて調整しますなんてできないからな
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebe3-eLFg)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:33:11.64ID:Fvyt1RXJ0
グッドスタッフだけじゃロマン不足で地味なアドの取り合いになりコンボが台頭すると一人で勝手にやってろよだもんな
カードゲームってそもそもここまで流行るほどのジャンルじゃないよなぁ
新弾の関係で神ゲーはめったにないし
0808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 115c-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:41:07.05ID:isXr5Yve0
カード何枚も使って相手棒立なら大体のコンボは強い
それ抜いてもタンバリンは強いと思うけど
0809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bd3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:42:19.05ID:m5UtyvLw0
>>807
2ターンかけて複数枚使わなければいけないし
そういう理想の手札にならないとタンバリンが腐る
そもそも環境がそんなターンまで待ってくれるかわからない
正直微妙だと思う
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:43:42.20ID:SVs7h7i10
>>788
俺は好きだぞ
0812名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2d-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:45:17.29ID:priWFESQH
環境が顔面がは超越見る限り怪しい理論だけど、レジェ2枚と1ターン棒立ち必須で25点届かないのはちょっと
バラモスが死ねない可能性もあるし
今後断末魔魔王が増えれば最高の余地ありってくらいだろ
0815名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-sxv+)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:48:15.54ID:qJYpdUd7d
>>809
ハースだとこれ以上に準備必要なOTKも普通に採用されてたぞ
それにやまたタンバリンは竜王食わなくても仕事終わったベリアルやシドー食うだけで15点以上バースト出せる
普通に除去回復で場持たせてタンバリンでワンキルは少なくともボーンバットを回復したりザオラルするよりは強いと思うけど
0823名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:53:53.97ID:scRwbcbOa
>>816
タンバリンは(現状では)適正カード派だよ
バラモスグラコスだの竜王山田タンバリンだのは現実味薄いから非採用だよ
http://dqrdb.com/?deck=9YAcfaSk
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3c1-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:58:07.50ID:eECAgpX10
ってか想定が相手が無抵抗すぎるっしょ
相手が盤面干渉しない状況ならどうとでも出来るけど実際は除去するなり能力封じて来るなりするわけだしただでさえ盤面取らないとしんどいゲーム性
あんまりコンボばかりで盤面とれてないなら高コス置くまでに自分が瀕死とか目も当てられない状況になってる可能性大では
0840名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Saa3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:06:38.58ID:Y1yFYJu4a
いよいよ明日配信か
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:15:51.30ID:SVs7h7i10
>>823
動く石像よりトロルの方がよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況