X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part305【DQ5/ドラクエ5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/24(金) 00:28:23.16ID:nDzf0+T60
DQ6はスライムカーリングが面白かった
ミニゲームとは思えないほど最高の出来で
普通のカーリングするだけじゃなくて
ボーリングとかスキージャンプのステージあって良かった
最終ステージの難易度の高さは1度やってみてほしいw
中毒性があって辞めたくてもなかなか辞められなかったわ
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/24(金) 04:46:32.52ID:wUwYzP4e0
SFC6をやり込んで仲間モンスターに思い入れのある人が
リメイクを低評価するのは分かるが絶対にそうじゃない人間も
一緒になって叩いてる所あるよな
仲間キャラが増えるという大事(おおごと)なのに
一つの職業でしかも上級職には引き継がれない特性で
5の時より種類は減っててどれが仲間になるかも分からない
当時からチグハグ感あったわ

5は青年期の一人旅の道中で仲間モンスターが増えていくため
ストーリーとシステムが都合よく噛み合ってて良かった
0283名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/24(金) 08:07:21.86ID:wUwYzP4e0
もう一つチグハグ感の要因を思い出した
転職で多くの技を覚えられる故に
モンスター毎の特色の意味が薄れたな
5では特技がモンスターの個性として活きてた
0286忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/24(金) 11:46:05.95ID:sK3/qR1Ea
マイナー杉

3のバラモス
4のエスターク
8のドルマゲス

このくらいのインパクトが欲しい
だから5はストーリが薄いんだよな
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/24(金) 16:19:48.69ID:aKe2jj/Qa
ジャミ「ワイは?」
ゴンズ「オレとか」
ゲマ「だめでしょたぶん」
0289名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/24(金) 18:13:31.12ID:et5Q5evoa
エスタークにインパクトあった?
掘り当てられた早々勇者一行に狩られてそれ以降はデスピサロにボスの座を奪われた
というか、討伐した敵が消えずにその場に亡骸として残り「返事がない。ただのしかばねのようだ」と言われる稀有な存在エスターク先生。
0291忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/24(金) 19:52:55.52ID:gSAJSVQXa
リメイクの5どころか3DS版の8にまで出張しちゃってるからね
大人気すぎだろ
俺もエスタークのフィギュア売ってたら欲しいなぁ
0297名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/25(土) 06:30:18.81ID:3vcsKxld0
ついでに
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/25(土) 09:07:32.00ID:aPl+uFZU0
>>283
ドラクエ3の転職システム
ドラクエ4のキャラの強い人間の仲間達
ドラクエ5のモンスターを仲間にできるシステム
全部入れたらまとまり無くてゴチャゴチャしちゃった感じ。
0301忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/25(土) 17:25:30.10ID:Ub2ziAfva
仲間モンスター制度は俺は反対
あの特技、呪文を使えるのはどいつだとか、こいつの装備グループは何だとかをいちいち調べるのがかったるい
肩凝るようなことはしたくない

ただ発想は面白いとは思う
DQ8でモンスターバトルロードという形で残したのは正解だった
0304忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/25(土) 20:00:59.86ID:LIssyiJpa
ただモンスターを仲間としてスカウトするという発想は非常にイケてる
だからDQMみたいな人気のある外伝的作品の基礎になったアイディアだと思う
だけど本チャンのDQではやめとこーぜと思う
0307名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/25(土) 23:47:44.89ID:IBnHjvUz0
5は使えるモンスターとただ仲間になるだけの使えないモンスターの差がデカくて幅が狭くなりがち
耐性面でも習得特技呪文面でも
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 06:16:20.94ID:1dSo/xWf0
戦闘するという行為は変わらないのに そこに
(DQとしては)全く新しい付加価値を付けたのは評価
その後で他のドラクエをやった時に戦闘が味気なく感じた
(当時の感想であって今はそれぞれ別だから良いと思ってる)
鳥山明によるデザインってのも子供心を擽るポイントだったな

大人になってからリメイクで再プレイしたら
ゴールドと装備や育成、パーティの計画が立てづらくて
自分の中での評価が相対的に落ちてしまったな
モンスターが仲間になること自体にワクワク出来ないとダメだね

後は後半で人間の家族と家来がどんどん増えて
人間かモンスターが溢れてはみ出てしまうのも気になってしまう
預り所(だっけ)や酒場でずっと大人しくさせとくだけだし
「パーティに参加していない時にもそれぞれ何か活動してますよ」
的なシステムなりイベントなり或いは単なる演出でもあれば違ったかな
0309名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 08:43:55.92ID:AKuGPpUDa
5のモンスターで残念なのは女性型モンスターがいないことやなー
ネーレウスとか元ネタ的に人魚とかでもよかったし、キャシーとかマーニャみたいな踊り子タイプにしてハッスルダンスでも使えたら評価180度変わったやろ
0311名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:14.83ID:Tbwe0iGQa
ドラクエ11は、モンスター仲間に出来ないのが、解せない。マータンとかクレイジーボーナスとかポイズントード辺り仲間にしてほしかった。
0312名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 16:58:34.40ID:Tbwe0iGQa
ドラクエ6は、人間キャラに魅力がない。
あれならウインドマージやヘルドラード位は仲間にしてほしかった。
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 17:41:41.71ID:p2KytVBL0
7の風の精霊でいいなら4のビビアンやら7のネリスやらも入りそう
こっちはその後に呪われしゼシカやマルティナへ進むってなもんで

まあ8のウィッチレディ系が最初だろうな
0315忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/26(日) 18:16:46.71ID:16FZt+Bka
モンスター仲間にしたい奴はDQMシリーズやれよ
0319名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 22:41:46.60ID:GovyE5UBa
なんてわかりやすいやつだ
0320名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/26(日) 23:59:04.97ID:vjCHceZJ0
奴がクソコテと言われる所以がわかったわ
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 00:15:54.79ID:8yUC8RRJM
ドラクエ5のスレで>>315みたいな発言しちゃうんだもの、クソコテがクソコテたる所以ですわ
0323忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/27(月) 08:18:07.03ID:t8Ew6bh3a
>>321
え?信者専用スレじゃないだろここ?
信者同士でネチョネチョやりたいならしたらばにでも行けよ
0325名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 08:35:00.30ID:+asTuKoma
好きなドラクエだけやってりゃいいし好きなドラクエのスレから出てこなくていい
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 12:06:40.09ID:snHLVZH90
>>323
お前が消えろ
0328忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/27(月) 13:27:25.56ID:kEzsRdtMa
>>324
いや、だからそれに問題があるって話をしてるわけで・・・

どいつがどの呪文、特技を覚えるか?
こいつの装備グループは何か?

そういうことを攻略サイトでいちいち調べるのは肩が凝る
他作品みたいに直感的にこいつの装備は多分これだなとか、
そういう方がストレスフリー

モンスター仲間にして戦いたい奴はDQMシリーズやっとけばおk
現に8以降では仲間モンスター制度は廃止だろ?
0329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 15:50:57.87ID:68BSwDOma
8以降って、8はモンスター仲間になるだろ
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 16:16:07.65ID:mgboN2Hia
10も仲間になるな
0334忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/27(月) 17:43:53.36ID:vIYPeeYFa
>>331
つーか俺自身が前述の理由によりそもそも仲間モンスター制度に魅力を感じていないからなぁ

DQ8のモンスターバトルロードは面白いと思ったけどね
キラーマシン3体で組めばトリプルブルーメタルズって名前がつくのがカッコ良かった
8はモンスターは成長しないものだと割り切ってるし、だから使えない奴はバンバンクビでいいし、
武器だの装備だのも考える必要ないから気軽だったよ
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 18:06:51.18ID:KFC3hD01M
謎の上から目線でガバガバなレスしといてつっこまれた時に使う決め台詞みたいですね
主に相手の言い分に反論出来ない相手の言い分が理解出来ない時に使います
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 19:20:01.17ID:S6rww56Fa
でかい口たたきはするけど間違いがあったら素直に認めるならまだ可愛げがあったんだがな
自尊心ばかり高い上から目線とか老若男女問わず嫌な奴しかいないな
0339名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/27(月) 22:38:26.27ID:AZbofIVY0
メガテンとまた違ったモンスターゲットシステムなんで
5のモンスターシステムは悪くはないと思っている
今となってはかなり荒削りだが、初めだったんだからそこはつつくべきじゃないわな
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/28(火) 07:43:11.52ID:qsOjoQAX0
使い捨てにしかならないモンスターが結構多いのが少し残念か
いろんなモンスターをどんどん変えていく仕様だからだろうけど
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/28(火) 09:32:02.01ID:RCTgWUFUa
>>328
だからモンスターを仲間にするのがウリの一つのドラクエ5 スレで何言ってんのって話
日本語喋れない外人が日本に来てなんで俺の母国語が通じないんだよ覚えろよってキレてるのとおなじ。
モンスターを仲間にするのが嫌なら1〜3とかのスレに行けばいいじゃない。
なんでわざわざ5スレでそれを主張するのやら。
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:25.38ID:dYDfzmvXa
>>343
なんでうんこに触るの糞蝿じゃあるまいし
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/28(火) 12:47:45.14ID:JjxGqnNma
>>345
FF6を30周もしたのにあばれるコンプリートできなかった忍者クンじゃないかw
お前の浅い知識でドヤっても普通にバカにされるだけだぞw
0350忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:15.27ID:UcKGlMrfa
メガテンで思い出したがソウルハッカーズは名作だったなぁ
あれだけのRPGはなかなか出てこないぞ
文句無しで星5つ
画質リファインしてアプリで出してくんねーかな
それともアトラスってまだ事業継続してんのかな
潰れちゃってたりして

DQ5は、星4つってところかな
音楽は最高
ストーリーはちょっと微妙
仲間モンスター制度は肩が凝る
堀井の最高傑作ではないかな
0354名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/28(火) 18:36:57.85ID:ro4akImc0
ピエールは第2形態のミルドラース戦でイオと火炎に耐性あるからダメージ少ない
さらにクリア後にまた輝きを見せてくれる
雑魚戦用の鉄球と帝王戦用の吹雪の剣を装備できるのは大きい

青年時代前半でも雑魚戦は範囲攻撃武器を使える仲間優先して
ボスキラーのピエールが馬車というのも結構あると思う(馬車無し洞窟では連れて行くとしても)
0355忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:41.94ID:3kRgd35Ta
>>353
ソウルハッカーズのリメイクをアプリ版で作れって要望出してみるか
あれはオリジナルがかなり質が高いから画質リファインしてアプリで出せば結構イケると思うんだよな

実は今日スクエニにアプリ版のロマサガ3はああしろこうしろと要望を送ったところだ
万が一意見が通ればラッキーだし、ダメなら諦める
0359カスタクシー
垢版 |
2017/11/29(水) 10:25:42.67ID:ErfsU5vg0
YouTubeにフックバグあります
0361名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:34:03.34ID:HXlmIsZF0
ピエールはイオナズン、灼熱炎への耐性が抜群ってだけでも最後まで外せない。
0362忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:41.09ID:iPsG5QeKa
メガテンは俺あんま好きじゃないけどソウルハッカーズは最高傑作だって聞いたからソウルハッカーズのみプレイ
確かにあれは面白い
ソウルハッカーズ3dsでリメイク出てるけどあんま評価良くないね
アプリ版は期待しないでおこう
0365忍者 ◆UDSBkPnPgPl9
垢版 |
2017/11/29(水) 20:17:19.26ID:xmlOvKPma
うん
どれもこれもNGすれば一瞬で解決する問題だよね
0370名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/30(木) 11:21:15.12ID:SxDBqZGoa
>>369
よく見ろ、8だけじゃなく10についてのツッコミに対してもアンカ返してる
つまりモンスターが仲間になるナンバーすら知らないエアプの言い訳
0371名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/30(木) 12:46:36.93ID:MH3HTzW00
か、悲しいな…
まぁ5の仲間システムは面白いよ
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:47.17ID:+BhCy0ryd
メタスラ狩してたら副産物で守りの種170個溜まったわ
とりあえず75個ほど使いたいけどレベルカンストしてるのが
爆弾ベビー、おばけキノコ、赤リンゴしかいないしどうしよう
誰に使うべき?
一応神の塔周辺までは全部仲間にしたけど
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/30(木) 22:16:12.54ID:sEzHvFVe0
ビアンカってコレクターにとってはたまらないモンスターなのかな
0376名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/01(金) 00:11:51.32ID:WwjDt6yma
久々にやったらメタスラ討伐4体目で仲間になって変な声出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況