X



【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 362c-W6tP [153.198.247.164])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:49:50.20ID:ldNJXozA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

※ 次スレは>>800が立てて下さい。
>>800が立てられない、踏み逃げの場合は>>850が立ててください
スレが立たなかった場合は>>900以降、立てられる人が宣言して立てて下さい。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

※前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.178
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1511022536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:19:44.19ID:4jfvs7Vt0
コインシステムはカード自体のインフレについていけるシステムなのは優秀だよね
進化やらテンションやらだと、カードのインフレに合わせて進化効果やテンションスキルや必殺技を強くしていかないと先後バランス取れないし
0377名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd79-nHx4 [110.163.217.164 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:34.36ID:34eHDMfYd
後攻テンション3スタートはどうだろう?
即撃ちしづらいテリーゼシカの強化には繋がらず
他の5人は恩恵を得やすい
0379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd60-CeWs [180.17.40.17])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:44.15ID:YyA7nDy40
テンションシステムってほんとインフレすればするほど先行ゲーだからなあ
0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d5c-tkS5 [60.96.27.210])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:55.90ID:rQ4qcF3j0
今日はですねえ...ギルドで対戦募集を募ったんですけど、誰一人として来ませんでした...
0382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d76-8CPN [116.70.130.167])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:21:00.32ID:WEaSSxmh0
このゲームもインフレしてくんだろうけど楽しみだな
0384名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-UZV8 [126.237.0.150])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:21:19.87ID:RS8s4OI6r
>>367
でもこれ以上難しくしたら俺達じゃ勝てなくなるぞ😭
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-GXP8 [111.239.203.154])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:21:27.64ID:eM2Ylk9Ra
>>341
MOMAは大会に使用できてしまった失敗、なだけで他のぶっ壊れに比べたらまだまともだぞ
MOMA時代でも先行勝率は58%でしかない。むしろ5%OTKの方が問題だった

シャドバはこれ
http://i1.wp.com/shadosoku.com/wp-content/uploads/2017y07m17d_145925057.jpg
通常時から統計で先行60%越えとか言う時代があってそれを放置して大会をした結果
プレイヤーから先行取れたので勝てましたと普通に言われるような状況になったぐらいにはgm

まあでも一部の人間以外はそのクソを理解してのじゃんけん大会程度にしかシャドバについては思ってない
HSプレイヤーがカードも知らずに大会に出たのもシャドバはそれでも試合になる程度のクソゲーなのを理解していたから
0390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b7-BKW2 [219.113.168.49])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:21:46.21ID:AaLpw07k0
テンションで是正出来てると思ってるとこが頭おかしいわ
ミネアのテンションスキルでモンスター取れんの?

テリーゼシカ以外盤面鑑賞出来ないでしょ
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c1-SN2Z [101.142.228.197])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:21:48.72ID:BsOZAWcB0
>>376
運営がしっかりメンテナンスしてゲームのバグを取ってくれるんだ😆………😭😭😭
0394名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd79-nHx4 [110.163.217.164 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:15.04ID:34eHDMfYd
>>388
あっ
0395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d5c-tkS5 [60.96.27.210])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:20.92ID:rQ4qcF3j0
テリーピサロに弱すぎる
リーダーで除去してくタイプだから、でけーの出されると処理できない
0400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b7-BKW2 [219.113.168.49])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:23:41.69ID:AaLpw07k0
HSって玄人ぶってるキモオタが持ち上げまくってるけど普通にゴミだからな
プレイヤーもほとんどいないし

肝心のキモオタ自身もレジェンドまでやってなさそう
0405名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-CeWs [1.75.241.145])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:25:35.65ID:kCAIrpP/d
>>385
mtgのmomaより酷いがずっと続いてるって言ってるんだから今の情報出せよ
0407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b7-BKW2 [219.113.168.49])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:17.62ID:AaLpw07k0
デッキ単位の話と総合的な勝率は別物だろ
アグロは先攻強くなるの当たり前だし

シャドウバースは全盛期でも先攻勝率54%
これは何万試合分の公式データ
ドラクエは公式が出さない(酷くて出せない)と思うけど
60%超えてると思うぞ
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-B9hX [1.75.9.54])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:21.32ID:nAKqQySBd
>>402
いっぱいドローサーチあって好きなポケモンでもそれなりに戦えて楽しめる
ポケモンカードオンラインをすこれ🤗
他のDCGと違ってエンジョイ勢ばっかだからテンプレガチデッキに潰されるなんてことがないんだ

構築済みデッキでのトーナメントとかもあるしトレード機能も充実してるから資産がなくても大丈夫🙆
0411名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd79-nHx4 [110.163.217.164 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:39.49ID:34eHDMfYd
>>403
0コス特技にもあったような気がする
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25a1-rhxr [58.94.113.171])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:59.56ID:hMTZxcBK0
おい特技使えなくなるバグみたいなの出たんだが
0417名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp19-YLIk [126.205.145.133])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:27:30.63ID:Kg4mIGtRp
>>358
3公爵とか砕けよ
0418名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:27:36.80ID:4jfvs7Vt0
>>385
それってmoma時代の先行勝率が58%ってことだろ?
Nヴはデッキ単体の先行勝率が60%なのであって、別に60:40のデッキじゃないからね
全体では54:46程度
しかもレス元はシャドバは"常に"momaより酷いって言ってるんだぞ
エアプという他ない
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp19-YaHJ [126.199.20.214])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:27:45.18ID:kCI0FMmBp
>>389
どちらかというとラヴィとか抜いてマミー入れたほうがいいぞ汎用性高いしテリーのテンションも何もかも止めれる
アンルシアにもかからないし亡者に上から殴られることもないしあまりの便利さに驚くぞ
闘技場やと常連ピックやから覚えとくといい
0420名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr19-UZV8 [126.237.0.150])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:27:49.25ID:RS8s4OI6r
>>400
話をずらすな
今はシャドバとの比較の話だ😡
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c1-SN2Z [101.142.228.197])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:28:30.97ID:BsOZAWcB0
>>414
たぶんここなんだ🤔シャドバの話いっぱいしてるし間違いないんだ🙂🙂🙂
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b23-RjUU [153.206.149.196])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:28:52.42ID:bzK0BhHb0
・先攻後攻格差是正のためのシステム

シャドバ;進化権が1つ多い
ハース;コイン
ウォーブレ:コインと+ソウル1
COJP:1ターン目だけ使えるコストが1多い、+2ドロー、10ターン目終了時体力五分以上なら判定勝ち


これら見て思ったけどどれも全クラス共通でアド得られるんだよね
ハースだとローグはコンボあるから後攻強くて、COJPだと手札多くなる関係で珍獣が恩恵受けやすかったりするんだけど
ドラクエはテンションスキルがそれぞれ違うから恩恵の受けやすさが変わってくる、盤面に影響与えないスキルもあるし

テンション打てても盤面に影響与えられなければ、後攻はずっと先手打たれてリード取られるってことになりかねないから
仮にこのあたりに手を加えるなら、全クラス共通で後攻時でもアドとれる何かを採用すべきだと思う
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25a1-rhxr [58.94.113.171])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:28:55.69ID:hMTZxcBK0
特技どころかキャラの召喚とテンションアップもできないなんだこれ
0427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd60-CeWs [180.17.40.17])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:29:14.41ID:YyA7nDy40
>>412
クラス別使用率と勝率は体感とほぼ同じだけどな
都合良いデータだけ信用するのはちょっと
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-IxDK [1.66.98.101])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:31:31.74ID:mTX/PBnjd
>>415、416 やっぱり虫か
虫しかナーフするものないよなあ
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c1-SN2Z [101.142.228.197])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:21.09ID:BsOZAWcB0
>>437
抵抗したらいいんだ😆😆😆
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd79-nHx4 [110.163.217.164 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:00.59ID:34eHDMfYd
レジェンドレアしてるレジェンドレアが少ない悲しい
リッカちゃん0/4とかになって欲しい
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c1-SN2Z [101.142.228.197])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:06.05ID:BsOZAWcB0
>>440
薄い本📘が分厚くなるような書き方やめるんだ😡😡😡
0450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e34f-8CPN [125.13.138.86])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:11.43ID:uW89V/M/0
いまのゼシカは1/1/1が殺しの命令持ってくるレクサー
0454名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:49.99ID:4jfvs7Vt0
>>412
糖質かよ
wld三ヶ月目の先行51.7%のことを言ってるんだろうが、あれはそんなもんだろ
先行アリスは盤面強化するからわかりやすいし印象に残るけど、後攻は手札をいっぱい強化するからぱっと身で強さがわかりづらいだけなんだよ
あとトップメタだった獅子ビショもハンドのバリュー高めてくデッキだから後攻時の強さが盤面だけしゃわかりづらいってだけで
あとNエルフは元より後攻ガン有利デッキだし、Nロイヤルもメイジーっていう後攻でクソ強いカードがいたからね
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-z6mJ [49.98.54.74])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:22.10ID:dAYkyws5d
とうふさん無職…w
0461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d5c-tkS5 [60.137.228.251])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:23.76ID:zACxwmG00
>>451
ざこじゃん(ざこじゃん)

マホカンタ張りてぇよ、ゼシカきうい
0464名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa99-llnD [36.12.79.58])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:47.69ID:fdCK3vDKa
正直将棋だろうが碁だろうが先手有利ゲーなんだからね、テーブルゲームの先手後手の勝率差なんてどんなゲームでも出るんだよ
5%くらいの差までなら見て見ぬふりするしかない
そんなところにイライラするくらいならこんなゲームやめたほうが健康に良いぞ
ちなみにおれはスクエニ社員
0467名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp19-YLIk [126.205.145.133])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:36:18.31ID:Kg4mIGtRp
ゼシカテリー以外に3/2/4ぐらいででた時テンション-2ぐらいのやついてもいいんじゃないか
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-9du5 [27.87.18.106])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:36:24.89ID:zDwJOhvF0
>>424
逆に後攻テンションが弱いクラスに後攻で強いカードを与えてもいい
極端な例だと、シャのアリスとか昏きとかが先行有利加速させるし
HSでコイン生かしてのコンボって感じでテンション溜まってると強いカードとかなら少しは後攻に傾くでしょ
お互いの盤面を巻き込む除去も後攻に傾くと思ってるけどどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況