X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7f-cIZT [49.96.42.15])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:58:58.19ID:fLqavRYXd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part384
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1512202398/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0197名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-aPwm [1.72.2.239])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:27:42.12ID:A8w5PnTEd
>>162
4:30〜、左端 HP3
>>178、真ん中 HP3

だな
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba1-aPwm [121.112.227.231])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:28:55.98ID:vYMIlpNP0
>>198
お前はアドバイスしない方がいいかと
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-yXDM [49.104.5.196])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:31:53.52ID:5RnDNMsfd
お盆に購入して遂に裏ボスまでクリアしてしまった
ストーリーは過去最高だったね
個人的にはもう辞めたドラクエ10の2.0も凄い評価高かったけどそれ以上だな
オフゲーでこんなに長くプレイしたのは初めてかも
0205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba1-aPwm [121.112.227.231])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:04.24ID:vYMIlpNP0
ID:qsYxp0OV0
(オッシ cbe5-F7Qh [153.138.59.15])

公式ガイド持ってるだけの本編エアプ
公式ガイドだけ読み込んでまるで実際にゲームで遊んだかのようにスレ民と会話するんだからほんと気持ち悪い
まー、ハードもソフトも買わなくて済むし節約家ではあるかなーw
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (オッシ cbe5-F7Qh [153.138.59.15])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:44:29.01ID:qsYxp0OV0
>>203
8万ってたいしたこと無いガクだから
良く覚えてないんだけどセーブせずに負けた後勧めてみたら

それがいやなら主人公だけで過去の城でモンスターかってレベル上げするしかないんじゃね


レベル30あったら勝てると思うんだけどなあ
回復重視で攻撃を主人公かグレイグ一人に絞ったらかてるような気がするけどなあ

あーでもユグノアの子守歌覚えてないならちょっときついかも
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb20-wjY7 [153.176.48.175])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:18.96ID:JfH83qAE0
ファーリスはウルノーガが黒い太陽ぶった斬るのを見て「救世主だ」と言ってたな
当時は「何言ってんだどう見ても魔王じゃねーか」と思ってたが実際はファーリスが正しかったわけだ
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dfa-AWGK [202.177.77.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:11.41ID:hV3eJSYk0
ドラゴンクエスト11は難しい
0222名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MM89-VufT [106.139.7.43])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:35:32.16ID:KNWz8d9bM
これさ、元いた最後の砦とかがあった世界の人たちはどうなったのさ?

主人公いなくなった世界じゃエマも母ちゃんも超絶不幸だし、仲間達も寂しいよね?なんか救いのある後日談とかないの?これで終わりっぽいんだけど。。

ローシュとセニカ達は良かったけど元いた世界も気になりますよ
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MM89-VufT [106.139.7.43])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:08:20.19ID:KNWz8d9bM
>>223
いや、わざとじゃない頭悪いだけなんで良かったら解説してもらえませんか?

時をつむぎ終わったオーブを割った事で世界は巻き戻りました?とはどういう事?そういう説明がなされたシーンどこかにありましたっけ??

時をつむぎ終わったオーブてのは最後にセニカが割ったやつの事ですが?
0226名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-d6fH [49.98.175.76])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:32.68ID:OgxULO9ed
>>222
堀井曰く「パラレルワールドではなく歴史は一本に収束する」
世界全体が巻き戻るので、主人公のいなくなった世界というもの自体が存在しない
なので不幸なエマ母ちゃんや寂しがる仲間はいない
さらにセニカが時を巻き戻しDQ3の世界に繋がる
主人公の冒険は無かったことなるが神話として2冊の本に残されswitch版に期待
ただセニカがオーブ割った後も主人公の世界は消えてないので、不思議な力でパラレルワールド化したとも考えて良い
0228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dd3-jAJm [106.160.182.14])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:24:49.32ID:3D/riZp60
ん?つまり、@ベロニカのいない世界(ラムダ〜ウル撃破・オーブ破壊まで)
と、Aベロニカが健在の世界(ラムダ〜ニズ撃破・オーブ破壊)は融合したってことか。
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9c-rxUg [153.210.222.188])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:49:02.85ID:sOJogxpa0
>>225
それは失礼しました
セニカヨッチ曰く、時を紡ぎ終わったばかりのオーブは不安定で割っても
上手く巻き戻れるか分からない
勇者パワーも都合良く働いたのか世界に異変が起きる前に巻き戻り、
ウルノーガの魔王化が阻止されるが、代わりに(予定通り?)ニズが覚醒
セニカの方は数百年経って安定したオーブを割ったから世界が巻き戻ったのか不明だけど、
ローシュと無事再会する事が出来ましたとさ
謎と真相を解明するのが赤と緑の本だと思われる
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba1-DmgW [121.117.175.213])
垢版 |
2017/12/10(日) 02:32:26.29ID:uGJJEAA10
ここでどさくさに紛れてファーリスの話してたら
「ファーリスの不思議のダンジョンもアリだな…」と思ってしまった
まあ本命は別のキャラなンだが

11はキャラごとの特徴の差別化がはっきりしてたから
もしスピンオフ出すなら逆に転職システム入れるとかどうだろう
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dfa-AWGK [202.177.77.249])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:04:50.16ID:hV3eJSYk0
ドラゴンクエスト11は難しい
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-aPwm [1.66.104.196])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:59:44.09ID:wnhzbn3Xd
魔法の鍵ゲットして鍵開けて回ってるけど退魔の太刀カッコよすぎワロタ
0245名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-U8RE [126.211.54.165])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:11:30.16ID:og54Qyobr
昨日から11始めたんですが、
ヨッチ族ってストーリーに関係あるの?
関係ないならとばしても大丈夫?
0247222 (アウーイモ MM89-VufT [106.139.7.43])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:35.49ID:KNWz8d9bM
つまり残念な結果になった世界は消されてなかった事になった。だから可哀想な母ちゃんも寂しいエマもいなしOKてことかな?

う〜ん…なんか腑に落ちないな。いきなり消された元いた世界の人達可哀想

あの人達みんな本当は主人公を過去に送り出したくなかった訳だよね?それなのに気持ちを押し殺して勇者を過去に送り届けたのに、その結末が自分達の存在自体なかった事にされるとか、なんだかね

元いた世界と融合された、とか結局行ったり来たりできるとか救いがあって欲しかったな
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-U8RE [126.211.54.165])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:55.72ID:og54Qyobr
>>246
ありがとうございます!
0251名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM19-eGgt [210.142.96.40])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:42:41.03ID:7YunZjxCM
勇者はたった数か月前だから上手くいったかもしれんけど、セニカのほうは神話の時代のことだからなあ
実は時空のうずに飲み込まれて?どっかいっちゃったのかもしれない
ローシュと会ってる様子は勇者たち(現世)の想像という可能性も
0252名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp21-q19N [126.152.6.99])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:45:30.35ID:18NAxcsap
俺らが頑張ってクエストこなしたりロイヤルストレートスライムやジャックポットの出なさにブチ切れたり涙を飲んでもふもふブラウニーを狩りまくった日々が全てなかったことになるかもしれない徒労感よ
イレブンくんお前のやった事はそういうことだぞもっとその辺自覚しなさい
0257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb20-wjY7 [153.176.48.175])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:02:40.89ID:wTV3xqXZ0
セニカが過去に戻ってウラノスの裏切りを防いだとしても、ニズたんは封印するしかないんじゃないの?
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba4-UFyv [175.28.130.242])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:19:49.62ID:Va9gHVM/0
でも主人公の立場で考えると自分がウルノーガに負けたせいで世界が崩壊してせめて仲間だけは勇者の奇跡で助けられたのかと思ったらベロニカの犠牲の上の生還だったってなったらそんな現実変えたいって思うよな
主人公=自分なんだが今回は勝手に動くことも多かったし一人の人格として見ちゃったな
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b5-StTJ [59.133.22.205])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:21:56.36ID:r3X8JO++0
7主「道義的な問題なんて俺に比べたらカスだよ」

ウルノーガはオルゴより有能なんじゃ・・・と思ってたけど、部下の扱いや外道っぷりはオルゴのが上かな?倒したと思ったら生きてて神を騙るという暴挙まで成し遂げたし
それでもニズを裏切ったのは見事だったけどね
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-qWKc [1.66.103.164])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:31:32.91ID:jsP3+nLHd
ベロニカ最高
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp21-q19N [126.152.6.99])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:42:55.61ID:18NAxcsap
>>266
その「死んだ人が沢山いるから巻き戻すべき」って判断を個人の裁量でやった、って点を言いたかったんだ
事実として仲間たちには反対されてたわけで、つまり仲間たちはこの人が沢山死んだ世界でも主人公を失うよりはマシだと思ってたって事だろう
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 855c-P984 [60.114.209.152])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:55:15.55ID:x7XDO+NP0
歴史が一つに収束するの意味は3で繋がるの意味だと思うがな。
セニカが戻った世界(3上)と11ニズ倒した世界(3下)。
そうすると崩壊後の世界もどこかのシリーズに。
そもそも残された仲間達が可哀想というが、あの冒険が無かったことになる方が余程非道い結末だと思うぞ。
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c1-g1o3 [182.167.184.103])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:56:26.20ID:guKyy4Gi0
>>264
過去編でウルノーガ打倒後に歴史の修復者って称号が貰える以上は
何が正しいかどうか(これも恐らく時の神や聖竜視点)で言えば
むしろ間違った時を進んだのはニズと勇者の力を得たウルノーガのエゴで
世界異変が起こってしまった表世界だけどな
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5b3-BDrR [220.100.101.115])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:17:30.36ID:AKv+vzGx0
>>274
この視点は新鮮、すごく納得できる
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa11-PCbc [182.251.241.3])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:24:27.23ID:MD3dSKU4a
もう散々議論されてることかもしれんが、
歴史改変の度合いにより、パラレるかどうかが決まるってのはどうか

イレブンが時渡りする→歴史改変度:少→収束する
セニカが時渡りする→歴史改変度:大→収束しない(パラレる)
これならセニカが時渡りした時にイレブンの世界が消えなかった説明がつくし、
レイトショーの残された仲間は巻き戻る(パラレルじゃない)って説明とも矛盾がないぞ
0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c1-g1o3 [182.167.184.103])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:08.09ID:guKyy4Gi0
>>280
そもそも時を紡ぐのは最新のオーブと言われてる以上は
最新でないオーブを割ったところでそんな昔の時を紡げる保証はない
何よりその次に古いオーブが紡ぎ終わった時の流れがあるので
小さな流れは変えられても大きな流れは次に古いオーブから先のオーブに従った流れになるかと
0289名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-zIxd [1.75.8.125])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:29:30.14ID:p3Ww1+9Md
主人公は戻って収束だが
セニカが戻っても主人公達の世界は変わりませんてご都合過ぎじゃね
0290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d3-+V1M [27.82.179.228])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:32:04.10ID:Fs5wllUF0
>>286
収束ってことは一時的に世界か分かれるけど次第に融合していくという感じじゃないか
それならセニカが時渡りした後に主人公達の話がしばらく続くのも説明できる

エンディングでセニカとローシュの再会を大きく扱ったのはストーリー的にセニカの世界に上書きされるからじゃないか
あの2人の関係はプレイヤーから見ると他人事で、仲間キャラのその後の方がよほど気になるって人は多いだろう
0294名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-zIxd [1.75.8.125])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:35:37.01ID:p3Ww1+9Md
セニカローシュだけが幸せで
11の冒険はなかったことになったのか?
糞ゲー過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況