X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7f-cIZT [49.96.42.15])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:58:58.19ID:fLqavRYXd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part384
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1512202398/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa11-mGbW [182.251.244.13])
垢版 |
2017/12/12(火) 15:26:59.43ID:py60omO1a
>>620
そうなん? それってストーリー進めれば言及されるのかな
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM19-IpD3 [210.142.96.101])
垢版 |
2017/12/12(火) 17:57:54.45ID:31uDqL/cM
3DSのサマルトリア王子を城に戻すクエストで、崩壊後の勇者の力が復活する前にやると
かすかに残った勇者の力で王子を城に戻せて、それが終わるとまた勇者の力が消えるって展開はなかなかイイ感じよね
ストーリーの進行具合とほとんど関係ない冒険の書クエストちゃんにおいて、進行具合によって少し様子が変わる数少ない例。
カミュの記憶喪失なんかも・・・
0642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235b-kwGr [219.111.181.84])
垢版 |
2017/12/12(火) 19:09:20.92ID:AApeoPrS0
ウルノーガ自身も普通に戦っても勝てるだろうが、剣さえ手に入れたら完全勝利ってわかってるから、焦りが出たもんだと思ってる。
16年ボロを出さず待つくらいの慎重派だし。

でも主人公が完全に思い出さなくても、ロウが勘づいて追及しそうでもある。
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dfa-AWGK [202.177.77.249])
垢版 |
2017/12/12(火) 19:40:12.64ID:2yNfn3yT0
ドラゴンクエスト11は難しい
0645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dd3-jAJm [106.160.182.14])
垢版 |
2017/12/12(火) 19:41:28.10ID:30xmeRGT0
ヨシヒコのメレブは魔法使いですが、通用しますか?
0655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f7-cIZT [219.115.41.139])
垢版 |
2017/12/12(火) 20:14:20.05ID:eJTb87qF0
でも敵の城でグースカ寝ちゃうのは流石に擁護できない
ニズたんが助けてくれなかったらと思うと

ところで主人公は前の世界の記憶が曖昧になってるっぽいのに
一緒にタイムリープしてきたニズたんがちゃんと覚えてるのはやっぱり曲がりなりにも神だからかな
無事にタイムリープできたのも案外ニズたんのおかげだったりして
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM19-IpD3 [210.142.96.197])
垢版 |
2017/12/12(火) 20:27:30.70ID:LoDjnVqmM
>>655
勇者は心身ともに疲労が積み重なってるから、寝てるふりをするはずが本当に寝てしまったんだよ
生まれ故郷は滅ぼされ、いきなり村から送り出され、村は焼かれ、悪魔の子として追われ、人魚への回答で最終決定を任され、魔女に凍らされそうになり、
世界が崩壊し、皮膚呼吸エラ呼吸停止の重傷を追い、ロウを救うために冥府に行き、ジャコラに襲われて海に投げ出され、目の前で父を殺害され、
仲間とは死に別れ、オーブ壊して世界を巻き戻し、凶悪な剣を持ってると馬鹿にされ、ホメロスの襲撃を全力で戦い
まさに勇者はストレスの極上フルコース
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d3-+V1M [27.82.179.228])
垢版 |
2017/12/12(火) 20:32:16.93ID:MHAYUQX40
主人公の記憶は本当に曖昧なんだろうか
勇者だけが時渡りできるって話だけどレベルと装備があるとはいえ記憶ないんじゃ時渡りできない仲間たちと大差ない
性格的にボケっとしてて純粋に細かい経緯を忘れてただけで記憶あるんじゃないのか
ムービー付きで王様が本性出してきたシーン思い出してるのにそのまま城で寝たのを考えると性格的なものの可能性もありえる
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-aPwm [49.97.102.115])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:00:02.23ID:IfuQ8Njqd
フィールドBGM復活しやがったわw
フィールドのだけはほんと嫌い
0668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3cc-qmOZ [115.30.154.108])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:08:11.52ID:o4XFf4IN0
プレイヤーが覚えているのに勇者がノタノタしてるのがどうもじれったいというか
分身だったら思う通りに動いてくれよと誠に遺憾。

どっちかというと大樹=聖竜の端末だけどな11勇者って。
大樹の思う通りのルートを行くまでやり直しをさせられる。
そこに自由意思はない。
0674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b5-qmOZ [59.133.22.205])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:52.90ID:u42/zLoY0
???「美人姉妹と間接キスとは羨ましい・・・俺はむっさいおっさんとケバい妖精と間接キスだってのに…」
だ〜れだ?

>>673
まぁマルティナに「お父様の様子がおかしいけど・・・」って言われて思い出して、仲間が隣の部屋に潜んでから寝たふりしておびき出すとかでも良かったろうに
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM19-IpD3 [210.142.92.75])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:33:33.77ID:SpoP+48xM
他のメンバーがあまりにも生い立ちやら職業やら、乗り切ってきた修羅場があまりにも多すぎて、しっかりしすぎだよ
かたや勇者さまは使命は凄いけど最近までただの村人で、いきなり村から追い出され、外の世界も知らず実戦経験もゼロから始まるという大きなハンデ
あれっ過去にこんな勇者がいた気がする(゚д゚)??
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ada1-DmgW [58.93.183.165])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:27:01.54ID:n8r9QWvm0
とうとう何とかッシュを買ってしまった
財布に隙間風が吹く今年の冬…
15年使ってりゃそりゃ穴も空くわ

特定の異性と関係持たせないように配慮された文章の中
「本当の恋をすればもっといい男になるのに」の一文が地味にやばいと思った


とりあえず財布買わなきゃorz
0692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ada1-8mxB [58.93.192.88])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:16:39.73ID:WzULCaIP0
イース8が面白すぎて、クリア後もっとゲームしたくなってドラクエ11プレイしたらこれもまた面白かった。
今年は豊作だなぁ。
0693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ada1-DmgW [58.93.183.165])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:21:59.73ID:oPTjEfgZ0
ところで鳥山絵だとカミュの半分くらいしか身長なかったベロニカが
110cmぐらいということになってるんだが
それだと3DSのバランスが一番それっぽいってことになるんですが…

しかし110cmって、何でそんなギリギリジェットコースター乗れるみたいなことに
小1の身長の基準でしょ、確か
一体どこの名探(ry
0694名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp21-q19N [126.152.6.99])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:26:25.83ID:LQFyoMPWp
鳥山絵の見た目通りカミュの半分だと80cmちょいでほぼ幼児レベルになってしまうし、流石に杖振り回してフィールド駆け回る冒険者として不自然過ぎない身長設定にしてあるんでしょ
ていうかイラストなんてデフォルメされてるのが当たり前だし誰が誰より大きい/小さい程度の情報がわかればいいんじゃない
0697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c1-g1o3 [182.167.187.78])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:36:40.32ID:C3qKi1Ex0
誰が誰より大きいというなら
ヒール履いてる分マルティナが数値より小柄に見える
というかマルティナやカミュ考慮すると
セーニャがゲームでもイラストでもどう見ても数値よりでかい
0702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-iX7J [126.66.173.100])
垢版 |
2017/12/13(水) 01:24:49.29ID:6OM2F6WB0
カミュ・ベロニカ・シルビア・ロウがリーダーシップとれるから主人公の無能さた際立つな
主人公とアーウィンはボンクラだから遅かれ早かれ国が滅びたと思う
0705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dfa-A3PU [202.177.77.249])
垢版 |
2017/12/13(水) 03:05:56.73ID:OIWgY6z+0
ドラゴンクエスト11は難しい
0707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 855c-Y1z7 [60.95.167.163])
垢版 |
2017/12/13(水) 03:34:42.80ID:shgNWAqt0
スイッチへの移植が難しいとでも言ってるのかね
0714名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-aPwm [1.72.1.60])
垢版 |
2017/12/13(水) 07:34:25.47ID:SQwL9stAd
マルティナの年齢が25以下なのは間違いないように思う
根拠は過去でアーウィンが二回も子供マルティナの頭に手を置く行為、わざわざ座り込んで同じ目線で話す行為、マルティナの自室に飾られているマッチ棒クオリティの父子絵といい現実世界で考えて小四にそこまでガキ扱いしない
そして何より小学生高学年で棒人間みたいな絵は描かないだろ
あの変哲もないマルティナの絵が何年も飾られてる可能性はあるが直近の絵と考えるのが自然で
この時点で四大国会議時、小三(9才)以下確定

もっと言うと俺は小一の頃には棒人間絵を卒業してたからそれを考慮すると・・・
つまるところマルティナの年齢は23以下であって十分に結婚も視野に入るのだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況