X



ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 10:02:30.15ID:TmHA+CDO
537の奴らはポイント理解してないカスばかりだったなwww
0311名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 10:59:28.73ID:z6ZTyda5
>>309
中身傭兵ばかりだったんでは?
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 13:17:55.04ID:qYgZ8quD
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0315名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 14:16:36.60ID:BnMQlKld
傭兵、神殿、牧場、永久ブースト各種、
優先して課金するならどれがオススメ?
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:06.44ID:LNjR8gRc
>>317
高須先生はヘリでポケモン集めてたぞ
0319名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:51.81ID:ugGaXUQ/
廃課金の存在を知らない国の人なんだろう
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:42:43.39ID:NckhFAfl
>>320
インしてないと30分かからないで空にされるけどな
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:00:15.58ID:ugGaXUQ/
領国ルールはその領国の上位ギルドの連中が勝手に決める俺様ルールだよ

大概が初心者保護を謳ったものだが従わないやつも多くて
初心者がいじめられてても誰かが助けてくれる訳じゃない

いいと思えば従えばいいし、気に入らないなら無視すりゃいい
ゲームシステム上のルールじゃないから好きにしろ
0325名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:02:44.85ID:XWkOSu/f
基本ルールなんてないしね
ただタイキルだ横差しだしてたら当然嫌われるし仕返しもされる
だから面倒だからしないだけ
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:34:19.12ID:NckhFAfl
>>326
t2兵オンリーでセンチネル金でもそれはない
傭兵いるならあり得そうだけど
0329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:46:58.43ID:0b3Ug9Km
クリスタルは占領した奴に税収が入って称号やら名誉が得られるっていうのは分かるんだけど
領国戦で敵鯖に取られたらどうなるの?次回まで相手鯖に吸い取られる?

ルールもだけど開催案内、結果の詳細はどこで確認するかも分からない。
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:23:07.71ID:ru3Qolh9
>>327
ブーストあってもT5が全滅することはないね。ましてや19未満の城なら傭兵いても余裕で燃える。
ただの釣りでしょ。T2こんもりで燃えないって1人がずっと言ってるし。
0332名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 19:51:15.91ID:6i1oMEsM
t5をフルで撃ち込まれたら限界まではt2盛ってても燃えるだろうね
ときどき嘘ばっかり言う人が現れる
兵士のランクが高いと強いってのはそれを作るまでの研究で強化されてるのが大きいし
t2盛りで楽勝は城30でフル強化の人ぐらいじゃないかな
それにイベントで荒稼ぎした人はt3かち盛り城に移行してるよ
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 20:02:29.32ID:NMVGkbXv
どうかなあ
最近はチョコボとかも居るし装備品もヤバいからね
単騎で英雄乗せで1発焼きは無理だろうけど連打されたら間違いなく削られるし
ただ英雄乗せは間違って飲まれたら英雄没収されるししてこない場合が多いよ
最初は英雄無しで連打して兵士を削ってから英雄乗せ撃ち込みじゃない?
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:23:28.92ID:NckhFAfl
兵士600万て城33か34あたりだった
それなら耐えれるかもね
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:30:24.12ID:ugGaXUQ/
そのレベルでT2にこだわるのがよく分からんけどな
まあ色んな遊び方を模索するのは否定しない
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:31.60ID:Z2u4HGU1
そもそも大量というのがよく分からん。戦闘では弱い兵士から死ぬんだからT2なんて火種にしかならん。
T3以上を解放している状態でのT2なんて、攻撃を誘う餌以外デメリットしかないのに。
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 00:52:14.97ID:pWMYW4wB
だからルーナ登場イベントから状況はかなり変わってるって
去年の話をベースに語る人を間に受けても仕方がない
ここからは月刻み1週間刻みで状況が変化していくぞ
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:09:53.76ID:Z2u4HGU1
>>341
言ってる意味がよく分からんが、兵士の強さはイベント前後で変わらんぞ。
T2兵士を大量生産出来るかどうかと燃える燃えないは全く別問題。
援軍のT5ですらT4で1体も燃やせないなんてことすらザラなのにT2でT5全滅なんてエアプか頭の悪い釣りでしかない。
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:30:19.94ID:OH3d7a01
t2盛りなんて時代遅れの話をしてる時点で馬鹿らしいってだけだよ
前に英雄捕獲は運だとか言ってた馬鹿みたいな価値観で何も知らないんだなってだけ
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:36:57.72ID:D+as78CI
ルーナがいるような課金組がそこまでT2にこだわる理由を教えてくれ
マゾなの?
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:44:17.20ID:4PcZc8Yj
「落とし穴+T2兵士大量(敵が倒し切れない量)」で防御側になると、
攻撃側が全員攻城兵でも、落とし穴は無傷になる?
弱い兵から順番に死ぬなら、落とし穴よりT2のほうが先に死ぬよね?
0349名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:49:58.11ID:3hpN5n69
>>346
兵士の種類関係なく落とし穴も少し削られる
上のt2のは妄想だろうなw
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:50:40.33ID:4PcZc8Yj
「苦手な攻城兵を相手にしている落とし穴(パワー12)」よりも、
「得意な攻城兵を相手にしているT2戦士魔術師騎兵(パワー4)」のほうが強いと判断されて
落とし穴のほうが先に死ぬってこと?
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 01:57:25.02ID:D+as78CI
>>350
城壁の中にいる兵士が城壁や城壁の外に設置されてる罠より先に死ぬのはおかしいと感じないタイプの人か
0353名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:00:30.94ID:4PcZc8Yj
いやいや、リアルな想像や概念の話じゃなくて、ゲームシステムの話なんだよ
リアルな想像をこねくり回すなら、T3以上が全員完全に生き残って弱いT2だけが死ぬなんてありえないわけでw
0354名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:03:52.53ID:xgBlkK6h
そもそも落とし穴あるなら拠点20超えてるだろ
それならt3作れるはずだ
それなのにt2に拘る理由はなんなんだ?
t2大量生産したから処理に困ってるのか?
拠点が幾つなのかは知らないがt5持ち=拠点40なら何も考えずに仕掛けてきて当然のように焼かれるよ
0355名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:04:13.59ID:D+as78CI
なんだ頭が弱い人だったか
罠の方が先に壊れるというゲームシステムの話をしたんだが理解できなかったらしい
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:11:42.58ID:D+as78CI
お前の頭がダメだこりゃ、だな
アホはどこにでもいるんだなあ
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:15:49.49ID:filjLrFO
攻め込まれたらまずは城壁があるシステムなんだよ
まずはそこで攻めた側の兵士を何人も殺せるか城壁をどのくらい崩せるかの判定になる
次に城壁を突破した兵士を待ち構えるのはランクの低い兵士達
そこでまた攻めた側の兵士をどのくらい倒せるかの判定
次にランクが高たいHeyが待ち構える

こんな感じのシステムな
てか普通に何度か攻めたり攻め込まれてるなら知ってるシステム
1から説明を求めるなんて童貞かよ
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:25:23.02ID:st0dv4YM
t2兵士と落とし穴なら先に罠壊れないよ
t2兵士やられて少し落とし穴削られてく感じ
弓だったら先壊れるけど
0360名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:31:58.37ID:VtguzlrU
落とし穴を壊せなかったけど突破した兵士がt2を倒してるんだよ
わかったから何度も攻めたり攻められたりしてこい
何度もやったらゲームシステムを理解出来るから

ついでに言うと兵士が死ねばそれだけまた補充するだろうし課金が見込める
慈善事業じゃないんだからユーザーの不利益は企業の利益だ
0361名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:32:13.53ID:Xj5DNoI1
領国のレベルを上げると特殊認定国になれて、特典が色々と付くから領国を過疎らせないように頑張れと
運営垢ぽい人に領チャで言われた
過疎ってサバ統合されると、領国のレベルが最初にもどるから
特殊認定国に成ることが遠ざかるんだと・・・
この話し本当かな?
0362名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 02:48:03.10ID:Xj5DNoI1
追記
領国のレベルではなく、ランクだったかも知れない
ここのへんはうろ覚え、キャッシュ?をとっとけば良かったとちょっと後悔
特典は領国間テレポートがいつでも出来る様になって、領国間ギルドの設立や、違う領国のギルドに入れるとの事
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 07:11:04.91ID:/cwOcDG2
そんだけあったらゴブリン参加出来てなくても20ぐらいまで一気にいけるか?w
いくつか見たけど俺んとこには出ないがw
0365名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 07:43:33.29ID:D+as78CI
鯖によって違うらしい
古い鯖ほど多くなる傾向の模様
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 08:00:10.01ID:D+as78CI
違った
アカウントを作ったのが古いほどアイテム数が増えるっぽい

なんにせよ>>363くらいになると
サブにも1回だけならと課金する人は居るだろうね
0369名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:58:26.52ID:Ph3s4CqE
>>303
それ、自分も全く同じ。#75と#1305でプレイしてるけど、人が本当にまるっきり同じだよ。なんでそうなるんかね。
この書き込みも運営垢に伝わるんかな。
人間関係が一番煩わしいというか、イライラする。
0370名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:03:31.84ID:IY0ZHu4q
はじめたばっかだが永久のやつはほしいな
まあ微課金しても無意味なのはわかるけど小規模ギルドに加入したからそこそこまったりしてたい
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 18:59:37.58ID:MAmL6kUs
横からだけどT2と落とし穴の組み合わせなら先にT2がやられる。だから落とし穴作ったあとでT2をつくる意味は皆無の筈、T2を600万とかいってるは城レベルいくつなんだw?
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:47.57ID:KFoD2Dsd
ゴブ狩り頑張った結果、無課金で5000万パワー越えたら誰も攻めてこない
攻めるにしてもどこも燃やせないし、これから何したらいいん?
0380名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:42:05.01ID:g4o4lGOm
75鯖、ようやく城40になった奴が1人出た
T5アンロックできたかは知らんが
初期からある鯖なのに、だいぶ遅れてるな
0383名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/09(火) 23:37:36.61ID:f9eSqqWZ
この前の75鯖の対戦相手、ギルド同士で喧嘩してるわ
戦国時代みたいだな
0387名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:28:21.14ID:hD8uKZCu
研究の冒険家って期間限定?
0389名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 03:05:40.27ID:X3cQakzF
>>388
その素材の入手方法は
1 ガルラを狩る レベル4以上攻撃しても滅多に出ないのでおすすめできない
2 センチネルバックから入手 これもおすすめできない 500個開けても金一個の素材すら作れないぐらい渋い
3 鍛錬所を解除  上ふたつよりは多少マシだけど金が掛かるのでおすすめできない
4 クエストで入手 滅多に出ないがガルラ狩るよりまし

気長に集めていくしか無い
0391名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 06:03:55.72ID:1ehYPLtp
最近のパック
ゴールドがすごい入ってるんだが、ゴールドさえあればt3解放してt3たくさんつくれるかな?
0399名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:39:35.23ID:uNNsDnEM
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (bP:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
0400名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:51:58.61ID:wQKIKqFi
課金しかけた あぶないあぶない
決済を残高の少ないJNBにしといて良かった
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:25:12.24ID:W/pPncjH
まだサービスしてたんかこの糞ゲ
0404名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 17:24:44.56ID:x1Y1gB68
コロニー焼きます
資源頂きまーす( ´∀`)
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/10(水) 19:34:44.87ID:J6u4RWdE
最終的にな人対人のゲームで金使うようになってるからサバゲーが好きじゃないとつまらない。
このゲーム、エンディングないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況