X



【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part378【ディシディア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e385-3DL/ [220.102.65.141])
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:52.20ID:uq0vUw+h0
「DISSIDIA FINAL FANTASY」(ディシディア ファイナルファンタジー) 

対応機種:アミューズメント施設向けゲーム機 
ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクションゲーム 
稼働日 :2015年11月26日 
プレイ料金:1PLAY100円・3PLAY200円 

公式サイト 
http://www.jp.square-enix.com/DFF/ ;

「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」 
NTは様々な意味を含んでいるとのこと 

対応機種:PS4 
発売日:2018年1月11日 
価格:7800円+税 
ジャンル:パーティ対戦型アクション 

公式サイト 
http://www.jp.square-enix.com/dffnt ;

公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」 
https://www.dissidiaff.net/ ;

ファミ通特設サイト 
http://www.famitsu.com/matome/dff/ ;

ご意見、お問い合わせフォーム 
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=11761&;la=0 

■したらば板 
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】 
http://jbbs.shitaraba.net/game/58983/ ;

次スレは>>950 
踏んで建てられない場合はレス番を指定して減速する事 

Q.なんでIP? 
A.変なのの防止。スレ建て時本文一行目に↓の1行をコピペ 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 

※前スレ
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part377【ディシディア】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1515333168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbf-uLY2 [61.194.42.244])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:58.64ID:Thk2ry6R0
というか調整班がどれだけ手早く終わることを評価してるか知らんけど
ラムザやセシルを見ればわかるように、踏み込みと拘束力が弱いってのは手早く終わる以上のディスアドヴァンテージなんだよね
セシルもNブレがバインガとか言われた時代があったが、一段目は妙に前方向に軸ズレするし、二段出し切りだから落下硬直も入らずバインガ技としては並程度
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-+ghC [49.98.13.42])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:39:02.99ID:GYJkNXpsd
βやらずに初めての人がソフト買って、全く勝てなくて面白くないから、やっぱり買うんじゃなかったって言う人が出てきそうでなんか心配だわ
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saeb-1Rn1 [182.251.247.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:39:20.34ID:K0VeVRkea
セシルはなんというか他のヘビーの常識を全部捨てて使うキャラなんだよ
ヘビーとして動こうと思うとただの弱キャラ
グラビティーボールは地上付近でガードさせるとイーター確定とかそういうのをいくつも把握して使うと強く感じる
ユニークよりユニークしてる
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-IM0L [27.113.230.40])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:41:32.09ID:BUAU1fY/0
トロフィーバレきてないですか?
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 175c-W3PJ [126.16.189.169])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:47:47.39ID:Ibwo5lki0
>>134
これよく言われるけど
暗黒被弾までに敵シュートも弾幕打ち終わってるからよっぽど遅い弾以外はこちらも被弾するじゃん?で暗黒の方が威力高いから+だよねって
なんか凄いしょっぱい戦法だよな...
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-2iYY [1.75.7.72])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:49:42.69ID:ub8fXhf7d
クソキャッチコピーの広告ほんとなんとかしてほしい
据え置きとかディシディアじゃなくてまたFF使った課金ゲー出したのかって思う
0144名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saeb-1Rn1 [182.251.247.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:52:17.39ID:K0VeVRkea
>>139
それは結構悪手の類い
あんこくは敵シュートが振るタイミングを状況から判断して確実にこっちのガーキャンが間に合うタイミングで振る技だと思う
キレてないトットやヤシュは闇黒騎士でも普通に射撃戦勝てる場合が多い
ブラストセシルがヤシュと戦うとイジメになっちゃう位には闇黒騎士って強い
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3758-dyg9 [106.73.132.224])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:05:51.02ID:jj5rfbjP0
ホリパッド使ってる人に聞きたいんだけどもあれ十字キーと左アナログスティック正規と逆だけど走りながらチャットとか打てる?
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saeb-1Rn1 [182.251.247.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:09:34.13ID:K0VeVRkea
>>156
敵が全前衛で味方が猪全前衛だとホワホ出してシールかパワーで戦うのが一番有意義なEXの使い方になるよ…
デバフモードでホワホ運用するのって本体火力やEXリキャが下がるというデメリットが痛い
ホワホパワーは普通に高吹き飛ばしな上に足遅く出来るから枚数有利取れるしホワホシールだと死神カーズな上に次のEXリキャ速い
ホワイトカーズを複数の敵に素早く入れられるとマジで勝ったようなものだって感じになるけど
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3758-dyg9 [106.73.132.224])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:16:38.77ID:jj5rfbjP0
>>162
やっぱり無理か ありがとう
純正なら人差し指でチャットできるしとりあえずは純正でやるのが良さそうだね
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 175c-W3PJ [126.16.189.169])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:17:40.47ID:Ibwo5lki0
>>160
つまりホワカーズは強いけど、追撃を加えられなきゃ付与した意味が薄いからってことっすか?
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saeb-1Rn1 [182.251.247.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:26:14.38ID:K0VeVRkea
>>170
違う
しんくうは以外でホワイトカーズを入れようと思うと中々に当てにくかったり完走しにくい技が多い
それとデバフモードは基礎火力が最低だし吹き飛ばしも弱い
完走しやすさとかその他利点を加味した場合キープカット値上がって吹き飛ばし壁ドン火力上がるパワーモードや、EXリキャ上昇と死神つけられるシールモードにカーズ効果をプラスするのが一番という場面がたまにあるということ
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saeb-1Rn1 [182.251.247.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:49:53.68ID:K0VeVRkea
ホワイトカーズ入れに行くのはマジで編成によってはタイムアップ製造機だから気を付けようって感じ
ここら辺は気を付けないとサポートポイント荒稼ぎして帰るだけのクズになりかねないのがエクスデス
最近全前衛多いからうほみは腐りやすいし
うほみが輝くのって結局はお互いの召喚絡みと対シュートや対ラムザ位
ブラックホールは割と完走する前にカットされたりとかそもそも敵のブレイブが全員少ないとかよくある
0197名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1b-N4jC [106.181.107.131])
垢版 |
2018/01/09(火) 02:16:53.24ID:qQJDHvWSa
これプレステでもゲーセンでもあったけど
一度もやったのとない
プレステ4のやつは手出してみようと思うけど
スタイリッシュスマブラって感じ?
銭湯のエフェクトとかはキンハツーっぽいけど
0204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM4f-D5yv [219.100.28.147])
垢版 |
2018/01/09(火) 02:57:36.31ID:061MxJjLM
シフミ強いと思うけどなー
ジャンプIIIがあんだけためてやっと1発撃てるから許されてるところを撃ち放題だからなぁ
何よりタゲ外しが厄介で近接はともかく遠距離HPだとロック可能から出し始めると回避余裕で間に合っちゃうしね
なんなら連続で出して喰ってもいいし、なんだかんだ相手を見る必要すらないサーチ技ってのはその存在がまず強いし
判定は安定の急降下技だからカットしてよしスマブラ状態のとこにぶちこんでもよし
そりゃまぁ壁ドン捨てがたいけどね
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3758-dyg9 [106.73.132.224])
垢版 |
2018/01/09(火) 03:06:06.10ID:jj5rfbjP0
自身が飛び込むサーチはリスク高すぎて選択肢に入んないわ
0214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-ftL6 [220.102.167.153])
垢版 |
2018/01/09(火) 03:24:53.15ID:BJ9heOXZ0
βだとラッシュバトル皇帝でカオス余裕だったけど皇帝弱体されないよな
初心者の俺には皇帝しか頼れないんだ、勇逸のギル稼ぎ場になると思うのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況