X



【先着1000セット】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1142【マイナス500円やっぱつれぇわ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:20:02.60ID:b9veBjV60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox On
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆田畑インタビュー: http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること

◆前スレ
【新春投げ売り】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1142【初回特典は2037年まででつれぇわ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514989022/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:22:42.02ID:b9veBjV60
FF7 メタスコア92 初週202万本 累計328万本
FF8 メタスコア90 初週250万本 累計369万本
FF9 メタスコア94 初週195万本 累計282万本
FF10 メタスコア92 初週175万本 累計235万本+30万本(インターナショナル版)
FF12 メタスコア92 初週184万本 累計232万本+13万本(インターナショナル版)
FF13 メタスコア83 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 メタスコア81 初週69万本 累計100万本
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

アップデートロードマップ
http://www.jp.square-enix.com/ff15/statement/

つれぇわWiki
http://wikiwiki.jp/tsurai/

バグ一覧
https://drive.google.com/file/d/0B67iXk6bT51zR1B1UXY0d2lkNWs/view

IGNレビュー
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/9635/review/xv

ストーリー・オープンワールド・DLCの改善点
http://sushimaro-games.com/2016/12/03/post-1969/
http://sushimaro-games.com/2016/12/08/post-2236/
http://sushimaro-games.com/2017/03/29/post-2811/

田畑ディレクターへの手紙
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RKFPDYOGFKOUC/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/

海外掲示板「FF15元開発者だけれど質問ある?」スレを全訳
http://e3note.blog.jp/archives/9223137.html

田畑端ディレクター&板室紗織リードシナリオデザイナー

http://i.imgur.com/P9Unidc.jpg


FFが出る。

http://i.imgur.com/uDpbaHe.jpg


実写版FF15
https://www.youtube.com/watch?v=lxeYt5frQWI
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:24:02.99ID:b9veBjV60
FF15 光の戦士 神話まとめ1

スペティス(スペインの配信者)
後に世界最速の光の戦士だということが発覚。
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷりを披露。
これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。
光の戦士神話の前日談にあたる。

ドバティス(ドバイの配信者)
多くの者が知る最初の光の戦士。ドバイ王国の正統な王位継承者であり、寝ずに20時間以上ぶっ続けで配信を行った強靭な戦士。
FFが大好きで穏和な性格「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」と比較的優しい感想を残した。
しかし彼の様々な意味で衝撃的なフラゲ配信により、なぜか日本が配信を行いネタバレを広めたとして田畑がブチ切れてしまうことに…。

クウェティス(クェートの配信者)
2人目の光の戦士。
バグにより無敵化したイフリートと永劫の戦いを強いられる。
ラスボスのアーデンが透明バグにより“ステップワゴン”と同化。
ついに姿を現したアーデンの最終形態にして真のラスボス“ステップワゴン”に最後の攻勢をしかける。

シナティス(中国の配信者)
3人目の光の戦士。
バグにより“AP1”という表示が始終消えず、不幸にもヒロインの兄貴の額に重なってしまう。
兄貴がAP1の呼び名を獲得するのはもはや必然的である。
FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。

ウサティス(USAの配信者)
4人目の光の戦士。
FFが大好きで陽気な性格。
終盤に進むにつれて表情が消えはじめぼそぼそと「FUCK」を連呼。
苦行と地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまい配信を中止。「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:26:03.30ID:b9veBjV60
FF15 光の戦士 神話まとめ2

ニコティス(ニコニコの配信者)
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。そのためカウンター餅つきができず、
トイレやタバコ休憩などでノクトのMPを回復させつつ魔法攻撃でなんとか13章を突破した。
マップ外の異次元空間に突入、“10年のオープンワールド”の広大さを知らしめた。

カプティス(PeerCastの配信者)
今までの旅の思い出として唯一残った写真が“カップヌードル”
感慨深くカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトの姿に配信者の腹筋が崩壊。「嘘だろ…旅の思い出がこれしかねぇ!」
エニックスからの情熱的なプロモーションに日清もにっこり。通称カップヌードルEND。

うぉかティス(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、5万以上使って店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのネガキャンでしょ」→クリア後「アマゾンの評価を信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまった。
だけに留まらず、スクエニの申し立てはうぉかティスの生放送権限すらも剥奪した。

※参考動画:『4万円かけ購入したガチ勢がFF15をプレイした結果→「田畑ぁあああ!」』(ニコニコ動画)

スズティス(ノクトの声優 鈴木達央)
彼こそが真の光の戦士。
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎしている前夜祭生放送にて
「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」
「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから1時間止めて会議した」などと発言。
スタッフにフレンドリーファイアをしかける。
彼は7年間人知れず孤独に戦っていた。
「やっぱつれぇわ」は思わず零れ出たFF15に対する本音だったのかもしれない。
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:29:54.14ID:b9veBjV60
https://www.facebook.com/RobertoFerrariArt
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=227127355

FF15デザイナーのフェラーリからのコメント

・アラネアについて
彼女に関してはそれほど変更はなかった。唯一の変更点は槍だ。
描写上のインパクトに欠けていたからだ。
ビッグスとウェッジの簡単なドラフトも描いたが、その絵は採用されなかったようだ。
彼女ははじめ常に2人と同行することになっていた。
彼女はもともとジャンプをもとにした特殊攻撃を持つ飛行大隊の一員であった。

・ゲンティアナについて
私の元のコンセプトと比べて、開発は脚本を理由にゲンティアナの衣装を変更した。
ただ、新しい衣装は私が描いた2つのバージョン(フォーマルな衣装とパーティドレス)の大部分をそのまま取り入れた。
彼女はもともと腕に白いアーマーを着け、重厚な剣を携えていた。
ゲンティアナのもとの役割はテネブラエとニフルハイム間の接触点だった。

・アーデンについて
アーデンは2010年の12月に生まれた。Kingsglaiveが製作される前だった。ゲーム版は私のコンセプトに近い。

・アンブラについて
私が大好きな、ストーリーから取り除かれたキャラクターがいた。ニンジャのような風貌で、
Kingsglaiveで出てきた人たちのような感じだが、より日本人的だった。
彼らの中の1人がアンブラに変更されてしまったようだ。

・開発について
私は2010年の13開発チームから合流した一人ではない。私は2010年5月に、女性のデザイナーの代わりにチームに呼ばれた。
彼女は、アートディレクターから一切承認を貰うことができず、辞めてしまったのだ。
そして、2010年から2011年の終わりまで、大きな問題も無く、デザイナーとして割り当てられた仕事をこなした。
2012年(田端と零式のチームが加わるちょうど前)に約200人だったチームが20人規模までリサイズされたとき、
私はまだチームにおり、2013年まで新参たちと仕事をしていた。
それから私は野村さんについて行きたかったので、チームを去った。
私は坂口が大規模投資されたゲームの開発について発言していたことを後押しする。
もはや投資に価値などないのだ。しかし、彼らはさらに混乱していた。
200人のスタッフたちはストーリーが完全に確定される前に開発を始めなければならなかった。
実際、ストーリーやゲームの発売日は3ヶ月毎に変更され、それが2014年の終わりまで続いたのだ。
(その発売日も2016年11月に押し込まれてしまったが。)

・FF7Rについて
私はすでに別のエピソードに着手しているが、FF15ほど多く関わってはいない。
悲しいことに、FF7Rにはそれほど多くの新規キャラクターはいないのだ。
私は、既存のキャラクターをただ解釈し直しているだけだった。
FF15ほど自由にやれることはない。
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:31:59.06ID:b9veBjV60
『FINAL FANTASY XV』の海外レビューです。

9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。

9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している

4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半

4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI

8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。

8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣

4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。

3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなる
キャラクターがいるため、多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、
残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、出来の悪いプロット・デバイスのせいで
最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。

6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:36:31.01ID:b9veBjV60
戦友のメタスコア:60
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv---multiplayer-expansion-comrades

モンスターオブザディープのメタスコア:66
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/monster-of-the-deep-final-fantasy-xv

エピソードグラディオラスのメタスコア:59
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-gladiolus

エピソードプロンプトのメタスコア:65
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-prompto 👀

※エピソードイグニス追加お願いします 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
0009名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:38:35.87ID:b9veBjV60
海外の初レビュー
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点 
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと

ざっくりな訳だけど
http://www.psu.com/news/32442/persona-5-review-scores-perfectly

「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」

引き合いに出されてつれぇわ
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:40:51.34ID:b9veBjV60
FF15・ディレクター

『やや厳しい声に関しては、オープンワールドの遊び方が日本にまだ根付いていない部分も大きいと思っている。
メインストーリーだけを追った早解きで進めると、
こちらが用意したゲームの1〜2割程度しか遊んでいないことになるので、
辛口評価になるのも理解できる。』

けものフレンズ・プロデューサー

『見た人がなにをどう思おうがそれは視聴者さんの自由じゃないですか。
もしぼくが「いやいやその楽しみ方は間違ってるよ」って言ったとして、
それってなにか意味を持つのかなあって思います。
お客さんが受け取ったものがすべてなので。』

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・ディレクター

『遊びの密度については、非常にこだわって作りましたからね。「こっちには絶対に行かないだろうな」と考えてしまうと、
時間的な都合でそこを削ろうとしがちです。でも、サービス業でよく言われる、
「キミにとっては1000人のうちのひとりのお客かもしれないが、お客にとってはその1回がすべてなんだよ!」
というのと同じなんですよね。そちらのルートに進んだ人に、「何もないなぁ」と感じさせていいのか、と。
すべての遊びかたを試して、みんなが同じ楽しさを体験できるようにしないといけないという思いで、
その量と密度は譲らなかったです。』
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:43:05.60ID:b9veBjV60
発売前の田畑

『例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。』

発売後の田畑

『各チャプターを単独で見た限り悪いものではないと感じているが、
前半と後半のコントラストの差が出てしまい、ゲーム体験が低下しているように感じてしまったと思う。
発売された今、改めてプレイしても、そこまで極端に悪い作りにはなっていないと思うし、
開発のベストは尽くせたと断言できる。』
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:45:56.79ID:b9veBjV60
2016/06/15
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160612002/

4Gamer:
となると,目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。

田畑氏:
今の推移を保ったままで,かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある,という感じですね。



2017/03/02
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170302116/

田畑氏は,この市場調査がはじき出した500万本という数字を遙かに上回る,
600万本という目標を設定した。
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:50:30.41ID:b9veBjV60
必要なことは、やり尽くした。
http://i.imgur.com/9BBVTHH.jpg



「アーデンの過去」に何があったのかに関するストーリーの追加
「ルナフレーナの行動」にどのような意味があったのかに関するストーリーの追加
「コルがどのような行動」をとっていたのかに関するストーリーの追加
「ルシス王家」の歴史やその特殊な能力に関するストーリーの追加
「イフリートの裏切り」など六神に関するストーリーの追加
「10年後の世界」がどうなっているのかに関するストーリーの追加
「ノクティスがいない10年間」に何が起きたのかに関するストーリーの追加
「コル」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「アラネア」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「イリス」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ルナフレーナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ゲンティアナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
難易度選択に「ハード」を追加する
「ファントムソード」の性能を大幅にアップさせる
キャラクターの状態を変化させる「新魔法」を追加する
http://i.imgur.com/tmHTkhN.jpg
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:53:36.12ID:b9veBjV60
【TBT】(クソゲーマイスター)

田畑 端(たばた はじめ)は日本のクソゲーマイスター。スクウェア・エニックス所属。

概要・略歴
•テクモにて『モンスターファーム2』等を手がけた後、スクウェアに移籍。モバイル事業部マネージャーを経て、
現在は主に「ファイナルファンタジーシリーズ」のディレクションを担当している。

自身がディレクターを担当したファイナルファンタジーXVが
歴代オフラインナンバリングFF史上最低のメタスコア81という数字を記録してしまったことにより、
(メタスコアを上げる為、平均スコア以下の評価を出したメディアに圧力を掛けたにも関わらず)

【歴代最低のFF】 を作った男としてその名を知られることとなる。

•2016年、4gamerの誌上インタビューにてファイナルファンタジーXVに対し
ネガティブな意見を言うユーザーを「FF病」と認定し糾弾した。

•ファイナルファンタジー 零式(メタスコア72)、ザ・サード バースデイ(メタスコア71)等
ディレクターを担当したゲームが低評価であることが多い。
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:56:40.70ID:b9veBjV60
【説明しよう FF病 とは】

2016年5月21日に4Gamerに掲載された、FF15ディレクター田畑端氏のインタビュー内での発言。
自分のFF観でしか物事を捉えられなくなることを指す。
•使用例
「俺は坂口のFFやりてえなあ」←それFF病な
「俺はスーファミFF好きだよ」←それFF病な
「俺は野村のFFも(ry」・「俺は松野のFFも(ry」←それFF病な
「なんでPVと違うとこ多いの?」←それFF病な
「なんで公式がコラ素材配布って寒いことしちゃったの?」←それFF病な
「なんでパーティメンバー男しかいないの?回復役は女性にしてよ」←それFF病な
「なんでメインヒロインは1ルーナしか出番なかったの?」←それFF病な
「なんでオープンワールドは前半だけなの?」←それFF病な
「なんで後半唐突に感じるシーンが多いの?」←それFF病な
「なんでシナリオに絡んでくるかと思ったら雑に処理される人多いの?」←それFF病な
「なんでバグ多いの?」←それFF病な
「FF15楽しい!」←それFF病じゃないな
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:59:51.81ID:b9veBjV60
【キングステイル問題まとめ】

http://i.imgur.com/Jiyfooh.jpg

1.既に店舗予約特典が出揃った時期に『セブン限定特典』として新たにキングステイル(アクションゲーム)を追加。

2.画像の通り、後出しで『追加発表』がなされたことにより、キャンセル不可のDL版購入者等は渋々セブンでも予約を余儀なくされる。

3.「先行配信」ではなくあくまで『限定特典』と位置づけられており、また田畑は『セブンイレブンとは特殊な契約をしており、セブンイレブンだけで入手可能』と強調。

http://i.imgur.com/ZLm72Rn.jpg

4.2月22日、公式Twitterにてこの特典の無料配信が発表される。

http://i.imgur.com/yJQUs7S.jpg

5.話が違うことについて大炎上、スクエニのみならずセブンやJAROへの問い合わせにユーザー動く

6.2月24日、公式より前言撤回のアナウンス。全てが後手後手、余りの杜撰さに目も当てられない

http://i.imgur.com/WX6MV72.jpg
0019名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:16:38.13ID:b9veBjV60
【悲報】FF15新作スマホゲーの高評価レビュー、日本語が怪しい 「涼しいゲーム」「指を上げる」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498969474/

6/29から高評価が不自然に急増

http://i.imgur.com/57Wtmtw.jpg

http://i.imgur.com/LDQdG2y.png

業者丸出しのレビューが怪しすぎる
http://i.imgur.com/x3Wl2jc.png
http://i.imgur.com/uKlfqrb.png
http://i.imgur.com/rq2gr6J.png

6/28配信開始なのに7/1の時点でもう1ヶ月も遊んでいるユーザー登場
https://pbs.twimg.com/media/DDrHALMV0AER2Zt.jpg

もう1年間プレイしているユーザーまで登場
https://twitter.com/kinect023/status/882655822551044096

FF15のアプリの高評価レビューこんな感じの無言だらけで色々ひどい
(役に立つレビューは低評価ばっかり)
https://twitter.com/gotate_ps4/status/881854917488525312

業者が使われていない海外のレビューダントツの低評価
http://i.imgur.com/OCLrjOT.jpg

【驚愕】FF15がMMOになってスマホで配信開始。これファンならほっとけないだろ ←公式PR
http://i.imgur.com/cs16ynX.jpg

ファイナルファンタジーXV:新たなる王国 PV
https://www.youtube.com/watch?v=ItVhP0MAfXI

視聴回数 26,789,784回 コメント数 2
http://i.imgur.com/7z9KGeF.png

ファイナルファンタジーXV:新たなる王国 メタスコア
http://www.metacritic.com/game/ios/final-fantasy-xv-a-new-empire 👀 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
0020名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:19:43.82ID:b9veBjV60
ヴェルサス トレーラー1
https://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
ヴェルサス トレーラー2
https://www.youtube.com/watch?v=g2en0gdL5T4
ヴェルサス トレーラー3
https://www.youtube.com/watch?v=ODlzMGwhipA
ヴェルサス トレーラー4
https://www.youtube.com/watch?v=CRF_4Ewaxt4
ヴェルサス トレーラー5
https://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8
FF15 2013年E3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=jkNtgbnIWAw

ヴェルサスのストーリー
http://e3note.blog.jp/archives/9223137.html

ヴェルサスモードに関するリーク(英語)
http://www.icxm.net/x/world-of-versus-expansion-teased-final-fantasy-15.html

オフ会で紹介されたヴェルサス画像1
https://pbs.twimg.com/media/DDoq05_UIAEFP1f.jpg:orig
オフ会で紹介されたヴェルサス画像2
https://pbs.twimg.com/media/DDoq059VwAEoZwK.jpg:orig

ステラ(?)のリーク画像
http://i.imgur.com/TDZHaD8.jpg
http://i.imgur.com/2vX0FBt.jpg
http://i.imgur.com/wCrtDQQ.jpg
http://i.imgur.com/nRuLoCd.jpg
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:22:48.23ID:b9veBjV60
【ノクティス】

自国の崩壊を皮切りに、次々に悲劇に見舞われる悲劇の王子。
その行動も死に様も全てを運命で決められ、一般的なRPGの主人公のようにそれに抗うことすら許されなかった、
見ようによってはシリーズ史上でも稀に見るクッソ哀れな主人公。
理不尽な事にもつっこまず、言われたことは素直に実行する良い子。
 
恋人が死んだ後だというのに悲しむことすら許されず、ホモ男三人のメンタルケアに当たる。
イグニスとかいうやつの介護で忙しいのに、隣でグラディオとかいうヒステリックゴリラが常時キレてて、
そこにゲイホモプロンプトのかまって攻撃まで加わり、彼の心労は計り知れない。

あげく、せっかく王の力を全て集めたにもかかわらず、
その力を使うには10年眠る必要があることを
クソの役にも立たないくせにやけに尊大なバハムートに告げられる。
追い打ちをかけるように、アーデンを倒すために自害を命じられる。
さすがに覚悟を決めて最終決戦に臨もうとするが、
なぜ自分だけがこんな目に合うのかと、頼りにならない仲間の前で「つれえわ」と漏らす事しかできなかった。
そしてラスボスを○ボタン連打(実際は連打すらする必要がない)で倒した後、
なんの救済もなく自害。失ったヒロインの夢を見てその命を散らす。
その最期の夢すらプロンプトのせいで台無しにされることもしばしばある、
とにかく徹底的に救われない男。
0022名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:25:53.13ID:b9veBjV60
【プロンプト】


足手まといの腰巾着的カマホモ。ホモ15の【メインヒロイン】。

幼少時は「ドゥフフフ、ノクトタンとなかよくなりたいお」と陰からノクトに熱い視線を送り続けるデブオタだったが、
ガワだけリア充化したことでノクトに近づく事に成功。堂々とノクトの盗撮に奔走する。

戦闘が終わると「行こうよ(怒)」とキレ始め、車から降りると「また徒歩なの?」「雨の日になんで歩くの?」とひたすらに愚痴り
チョコボから降りるときの「ん〜♪ありがと〜チョコボォ」のねっとり台詞がプレイヤーを苛立たせる。
 
後方支援キャラのくせに王の盾とかいうゴリラより前にしゃしゃり出て自爆するのが趣味。
0023名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:28:59.37ID:b9veBjV60
【グラディオラス】


大柄な体格の青年で、愛称は「グラディオ」。
王家の“盾”として代々その任に付くアミシティア家の若き総領。年齢23歳。

王の盾というからには主人公に忠義を尽くす、男らしくて頼もしいキャラなんだろうというプレイヤーの期待を裏切り、
その実態は女々しくヒステリックな八つ当たりを繰り返す生理中のゴリラ。通称生理ゴリラ。餌はカップヌードル。
 
王の盾という立場でありながら王子よりもイグニスを敬い、
最終章では王の剣の服を着こむ盾の概念を覆すアバンギャルドさを見せる。
唐突に王子ほったらかしてパーティーから離脱し、中途半端に怪我して戻ってくるどうしようもない脳筋。
0024名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:32:05.66ID:b9veBjV60
【イグニス】


家事・被害担当者。通称バグニス、花○院。 「大規模な戦闘」に巻き込まれて失明してしまう。
失明したんだから大人しくしてろよというノクトとプレイヤーの心の声に反して根性だけでついてくる。
こいつがこれ見よがしに辛そうにするたびゴリラに怒られるのはノクトである。

気を利かせて要介護眼鏡から離れて敵を一掃しようと一瞬でも走ると、
ちったぁ気い遣え!だの、ゆっくりあるけだのヒスゴリラからのきつい罵声が浴びせられる。
気を遣うとは何なのか。そもそもこのど根性眼鏡が気を遣って病院で安静にしてくれていればこんな事には…。
色んな意味で冷たい缶詰がノクトとプレイヤーの心をえぐる。
 
ゲーム中では失明と誘拐被害のほか、ひき逃げ、眼鏡の空中浮遊、幽霊化、フリーズ、チョコボの直立乗り、
など数々のバグ被害にも巻き込まれる。さらにゲームの外ではシナリオライターの思惑通り、
腐女子達からイグママや母などといった母性溢れる気色の悪いレッテルを貼られる。
 
こいつもひょこひょこ敵の前に立っては自爆する習性がある。痛いのが趣味なら余所でやってくれ。
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:36:27.91ID:b9veBjV60
https://youtu.be/DdfgTiELs_w

鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25:30〜のやつ)

・長かったからですねー、色々と、色々とありましたから
・俺ら四人は7年前に名無しタイトルでオーデ、6年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約1年半
・(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇと割り込む
・ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった
・ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の本も残ってる、収録がないときは読み込んでた。野村のインタビュー記事も読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた)
・変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった
・(収録時大変だったことは? と聞かれて)各々の思惑が出てくる時、皆自分勝手だった。絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフと話し合った
終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通ではありえなかったことがあって中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった
・XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
・結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですねと棒読み
・ゲームはやりたい。実は6年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない
・北川を下手だと罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー
・(残り13分と聞いて)意外と時間があるね……意外と時間があるんだよな
・XVに変わって現実に基づく幻想っていうのを掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問
・こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど
・長い間待ってくれてありがとう
開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる
0026名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:39:54.96ID:b9veBjV60
野村哲也(15のキャラデザとヴェルサス13時代のDディレクター)インタビュー
https://www.gamespot.com/articles/kingdom-hearts-3-director-tetsuya-nomura-explains-/1100-6451732/
「キングダムハーツ3」が発表されるまで長い期間がかかった。しかし多くのスピンオフ、リメイクや再版にもかかわらず、ファンはソラや仲間たちとの新たな冒険を切望している。
「キングダムハーツ2」がPS2に登場してから12年が経っており、ディズニーの「D23 Expo」におけるグループインタビューにおいて、ゲームディレクターの野村哲也氏は、何故ここまで長くかかったのか理由について説明した。

多くの人に”野村は時間がかかり過ぎる”と言われてる事について野村氏は痛ましい表情で胸の内を語る。
翻訳者を通じて「開発の1年後に、上層部によるUnreal Engine 4に切り替えが決定がされ、大幅な遅延を招いた。
更にスクエニ内における、あるタイミングとリソースの問題もあった」と語った。

「外部のエンジン、Unreal Engine 4に変更する決議があり、エンジン変更の決議に伴い残念だが開発をやりなおさなればならなかったが、それは会社の決定であり不可避だった」
「プロジジェクト開始時に、コンテンツ制作の為の期間と計画を立て、様々な事から多くの人材を確保する必要があったので、本社に提出し、承認を得たが、社内の人員は非常に限られており、
また社内では様々なプロジェクト (※)が進行していたので、残念ながらタイミングがあわず、会社にとって相応しい時期が来るまで待機する必要があった…決定は会社が下すので僕がコントロールする事は出来なかった」

加えて、彼は「キングダムハーツ3の現行開発スタッフに問題があって遅れているわけではない」と強調した。

「他にも、ちょうど社内でいくつか決定しなければならない事があり、それは狙っていた特定のタイミングの為上手くいかなかった」
「既に手に負えなくなっていました」と語った。

※このさまざまなプロジェクトとは、FINAL FANTASY XVのことも含まれてる。 本来キングダムハーツに携わっていたスタッフもXVに使われており、田端はそのKHに必要である重要な人材をクビにしまくった。
このインタビューのおかげで田端の野望というか、全貌が明らかになってきたな。
0027名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a1-dDeT [114.186.39.26])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:45:09.68ID:b9veBjV60
配信で原田(鉄拳シリーズP)が言った言葉
https://clips.twitch.tv/JollyCuriousRaisinPanicVis

原田「I'm sorry Aris」

アリスとチャットのノクトに対する意見
アリスはもちろんアメリカのコアな鉄拳プレイヤー達はノクト参戦に否定的な意見が大半でした
ユーザーからの要望が多かったギースを出した原田が何故全く声の上がらなかったノクトを出したのか?
何故最悪なFF15なのか?FFからならもっと最適なキャラが居たはず(クラウドやティファなど、アメリカ勢の意見ではティファが一番多かった)
ビジネス的な問題?本当に原田の本心で決めたキャラなのか?など

ノクトが公開された日から原田Pのツイッターはノクトに関する事は一切触れてません(ノクト公開動画すらも紹介してない)
0033名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 175c-nOrU [126.111.227.120])
垢版 |
2018/01/10(水) 11:43:00.96ID:QVSwMTFV0
switch本体となら買ってやんよ
switchなら1000個一週間でさばけんじゃねぇの
0034名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8b-jG/Z [126.186.183.0])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:44:12.81ID:fQTUtkeDH
おまえら今日のねほりんぱほりん見るの?
0036名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffe3-nOrU [153.169.106.247])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:15.28ID:pZgzSdTh0
【永久保存版】よくストーリーがどうとか言ってるけどこのゲームシステム面も相当酷いぞ 【やっぱつれぇわ】

1、目的地についても設定したマーカーが消えず、ファストトラベルも一々車に戻らなければままならない。
2、糞長ロードや相変わらずの文字の小ささ。アイテム等歩いてる最中に開くメニューも無駄に横に長く、小さな手間が蓄積する。
3、押しっぱなし戦闘やそのバランス、カメラワークもゴミ。車の操作性(タイプD)も取り回しが鈍い、劣悪。
4、見えない壁とアリの巣みたいなオープンワールド。 泳げない川、海岸、海、越えられない山、ガードレール。崖等も。
5、戦友はロード時間は結局ほとんど変わってないしバグも健在。 料理演出その他移動等もとにかくテンポが悪い。
6、走る速度がジャンプ連発より遅いし魔法はKHのようにすら使えない。配置されてる 敵の数も少なくそのモーションもショボい。
7、キャラチェンジ時の操作も地味にやり辛くアプデ追加のラッシュリンクや各味方キャラのリンクアタック、技演出も一々戦闘のテンポを削ぐ。
8、岩肌を上る動作や隙間を屈んで進む動作、壁沿いや狭い道を進む動作や梯子の上り下りが遅くとにかくテンポが悪い。

ストーリーがどうこう抜かしてる場合じゃねえだろ。制作陣は頼むから今後のアプデでこれらを直していってくれ。
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp8b-0iBu [126.253.64.141])
垢版 |
2018/01/10(水) 17:54:28.37ID:UzlKBh+8p
DFFNT:「NTのストーリー原案は野島氏、原案を元に書いたのは板室さん」「世界の闘争と6人対戦には理由がある」
「時系列はPSP版→PS4版→アーケード版」「PS4エンディングはアケでも戦う理由が納得のいくものになっている」「ストーリーの出番が少ないキャラには理由が...」(@htmk73)
0046名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 575c-HhKq [60.135.141.66])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:38:25.45ID:rMaihOUw0
>>38

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:      
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::      
    `"i`ー'"        ヾ    . 
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ    
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、     .
     ヾ::ヽ     -┴'~     
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"       
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 575c-HhKq [60.135.141.66])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:30.54ID:rMaihOUw0
    ____     .ヽi;i;i;i;g      __
    ^i;i;llg、.ヽi;i;i;i;g、"゚l「    __,,i;i;i;i;,,_        _゚li;i;g;;              __,,
    |i;i;゜  ,,_^゚ll゚゜  __,,,,ggi;i;i;i;i;i;^""         i;i;][   __   tllggggglli;i;i;i;i.i.i;i;)
〈llggggi.i.i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llr   ^^^゛゛ ]i;i;][   ,,,,_ 〈llgggggggi;i;i;i;lli;i;i;i;i;i;i;i;、  ^^^"゚li;i;]l.
 .\"゚i;i;][゜  .li;i;[゜  〈ggggggggi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l. ^゚l゚^^^^^i;i;][ ,,,,_  ^゜ ,,、  __]i;i;],,,,gggggi;i;g
   .;i;i;]゚   i;i;][   .\^^^^ ]i;i;]!         ][  ]i;i;[ ^i;i;g,,_ .ヽi;i;i;i;i;i;i.i.i;i;l゚^""^^^""
   gi;i;l゚r,,,, _i;i;][         .li;i;[゜       ,,i.i.]!  i;i;]!  ^i;i;]k  ^^  〈i;i;!
 _gi;i;" .\i;i;i;i;[゜        ,,i;i;l゚゜       i;i;i;i;^'Hggi;i;]!   ゚ll゚゚      i;i;]ggggggllg,,
rl゚"゜    ゚l゚^゚       ./l゚"             ^i;i;)゚            ^^^^^^^^^"
0048名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 575c-HhKq [60.135.141.66])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:42:36.36ID:rMaihOUw0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   ホ……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                ホモゲだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     ホモゲなんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  低品質同人作家の
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「豚室」が書いたら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「ホモゲ」って自己満だけになるんだよーーッ
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ FFは もう
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  ホモゲなんだよォォォォーーーっ!!
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / /
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-BLfy [49.96.16.69])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:14.91ID:b7d6tld+d
板室はそこまでメインでNTに関わってないっぽいぞ
「原案は野島で実際に書くのは他のシナリオライターも関わってる」ってのと「NTにあの板室紗織がクレジットされてる」ってのが合わさって変な憶測を呼んでるだけみたい
さすがに途中から加わってメインでシナリオは書かんだろ
ただ台詞だったり前のパンネロみたいに細かいとこで痛い要素が入ってくる可能性は大
0050名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcf-+xuI [163.49.208.123])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:57:08.09ID:oj4LBXHnM
途中で加わってシナリオが変わった国民的RPGがあるらしい
0062名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d3-nOrU [106.168.193.151])
垢版 |
2018/01/10(水) 20:10:16.02ID:X15sUsx00
それ発言した瞬間、鯨岡とかディジティアスタッフが苦笑いしてたぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況