今の感覚だとバグを仕様などと言ったら盛大に叩かれるだろうから、
当時を知らない人からしたらどう考えても大ウソにしか聞こえないってのは仕方ない

あの時代はけっこうゆるゆるだったし、むしろ開発側が見つけた「使えるバグ」を
雑誌社に持ち込んで裏ワザとして売り出してもらったなんて話もあるくらい
どこまで事実かは知らないけど、当時は裏技ブームだったんだっけか