X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.747■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-nHV3 [60.91.127.18])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:27:12.07ID:ak9lA9G00
■『FINAL FANTASY XII』
  機種:PS2
  発売:2006年3月16日(木)
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  機種:PS2
  発売:2007年8月9日(木)
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  機種:PS4、PC(Steam)
  発売:(PS4版)2017年7月13日(木)
     (PC版). 2018年. 2月2日(金)
  価格:(PS4版)6,800円+税
     (PC版). 4,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514814756/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FFdf-DGVe [106.171.49.157])
垢版 |
2018/02/28(水) 14:56:09.16ID:3A/Aw74NF
ブルオミ前の方が色々できて楽しいぞ
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b14-oKfR [124.86.204.33])
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:33.07ID:cWi6caM50
>>585
艦隊壊滅も解放軍とロザリア誘い出すためのヴェインの策じゃね
あの件を機に戦争に慎重だった解放軍もロザリアも戦争路線に変わってるし
ヴェイン的には解放軍やロザリアが全面戦争仕掛けてくれなきゃ困るわけで
ノープランで待ってた訳でもないやろ

破魔石の危険性もろくに伝えず全面的にギースに艦隊と破魔石任せたのも
ギースを信頼してたからじゃ勿論ないだろうし
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM6d-zG0a [114.22.232.71])
垢版 |
2018/03/01(木) 04:35:39.71ID:AAMPOGsGM
あれでもネタ臭は抑えてはいると思う、ブルァァアとか言わないし

編成イマイチだったので再編成してるんだが、ナイト二人でケアルダとケアルガを半々で配分するというのを考えた
片方が黒と組んでるのであんまり詰め込みすぎてもガンビットに入らない
0606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b914-SzRf [124.86.204.33])
垢版 |
2018/03/01(木) 05:20:09.59ID:MygmmvMa0
>>603
艦隊壊滅も計画の内くさいんだよな

アルシドも言ってる通りグラミスは戦争回避派であって
グラミスが生きてれば、アーシェが王位継承し友好を訴え大戦の大義名分を失わせる
ってアルシドやラーサーの当初の計画も成功してた可能性高い
全面戦争望むヴェイン的には元老院はもちろんグラミスも障害だった

艦隊壊滅の責任追求され元老院排除&グラミス狂言暗殺の必要性に迫られたけど
それによって結果的に目的に近づいたのもヴェインっていう
解放軍とロザリアを戦争に誘いつつ、アルシドら反戦派の計画を潰すっていう一石二鳥の策だった気がする
元老院とグラミスへの復讐とも取れるけど
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b87-m1UI [111.171.179.52])
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:08.06ID:KXztgBSE0
単純に
別のエリアとの境界でACすると天候は変わり易い
同一エリア内での境界でACしても天候は変わりにくい
コツはそんだけ
例えばファーヴニルだったら幻妖とパラミナの境界で猛吹雪にして戻ればいいのよ
戻りながらパラミナ渓谷内でACしたって天候はまず変わらない
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 395c-k3ZN [60.91.127.18])
垢版 |
2018/03/02(金) 07:27:07.38ID:6516m01O0
あげ
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-1yqB [182.250.246.206])
垢版 |
2018/03/02(金) 09:24:27.35ID:s/NLEa8Ca
ガンビットの一番下に回復入れとけばいい
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-Wq2x [182.251.242.1])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:02:43.65ID:Eyh5FRiAa
NMはフィールド探索できるゲームには必須だと思うわ
それだけで遊べる
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-7Tl2 [182.250.251.3])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:13:37.79ID:P28sEStna
無印やってる頃にターゲットにAとかBってついてなかったらレアモンスターだと思ってたわ。
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-KliU [59.171.254.55])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:20:38.66ID:z9gCX6aX0
トウヌルソルの素材集めマジでダルすぎ
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-KliU [59.171.254.55])
垢版 |
2018/03/03(土) 01:59:56.27ID:kXXfN62r0
ゾディアークもそうなんだけどトライアルの精霊マルトであと一発攻撃通れば倒せる所でそれやられて結局リタイアしたわ
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-1yqB [182.250.246.195])
垢版 |
2018/03/03(土) 09:25:07.35ID:+mtuvEy2a
>>639
交互なら無敵じゃなくね?
0647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 218b-fQwj [210.1.188.130])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:05:24.95ID:p9BRGecb0
ナルビナの商人、娘の薬代が欲しいだけなのに何百万分もおたから売りつけられて可哀想
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 395c-PcCl [60.112.78.193])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:47:42.63ID:OxOLl51x0
>>646
ありがと
とんかち取れてもオリハルクは灯台行かないと無理だった..
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 218b-fQwj [210.1.188.130])
垢版 |
2018/03/03(土) 17:56:29.35ID:p9BRGecb0
オパールの指輪、特に銭投げはちゃんと確保しとくんだぞ
PTの半数がレベルマでゾディアークに負けると思わんかったよ...
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a95c-1yqB [126.91.223.53])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:27.98ID:MIYoEaHe0
有効な状態異常の表見ながら順番に倒すだけでは
手段を選ばないならゾディアーク召喚してはエクリプス連打
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9158-L3yr [106.72.50.160])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:10:37.01ID:2opaswZg0
弱ニューで取り敢えずヤズマットまで出したけど、終盤のエクスカリバーの強さにビビった。ナガサFもオートセーブのお陰ですぐとれた。

アルテマのライセンスを赤シカリフェニ尾×2にするかナイトもののふの遠隔攻撃+力upにするかで迷う。

フェニ尾より遠隔の方が良いの?
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c988-G75Z [14.132.188.59])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:14.12ID:f3+Xasml0
遠隔攻撃は、低レベルだと命中率が低いのであまり実用性はない
当たればダメージ自体は十分だが、レベル以外に制限が無いのなら他に強力な攻撃手段はどれだけでもある
飛行タイプでこれと言った強敵もいないので、せいぜいたたかう禁止の異常空間で使えるくらいか
それを踏まえて、あとは好みで
0678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM6d-Mi8Y [114.22.232.71])
垢版 |
2018/03/04(日) 01:38:44.11ID:ONXrLqOBM
15のDLCは売れたから云々とかそういう方向性のDLCではないと思う、スレチになるから細かい言及は避けるけど。
だから15を引き合いに出すのは違うし、そもそもリメイクなんだから発売段階で同梱する事はあってもDLCを求めるのは違うんじゃないかな
あったとしてもアンロック商法じみた物になると思う
0684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-KliU [59.171.254.55])
垢版 |
2018/03/04(日) 02:35:47.38ID:x8EaBV1a0
でもアレ分かりづらいよな
ヴェイン「降参しま〜す」
ヴェーネス「短い間だったけど楽しかったよ」
ん?アレ?なんかラスボス感ある風貌になってきてね?

って戦うんか〜い
っていう感じだった
まぁマッスルヴェインがラスボスにしてはショボすぎるとは思ったけどさ
0688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39a1-piH6 [60.34.241.52])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:43:37.09ID:Le9vtp6E0
A2未プレイの人には是非やって欲しい

現代の少年が12の数年後のイヴァリースで遊んで帰るだけの話だけど
豊富なサブストーリーが面白い、任天堂ハードの子ども向け作品だけど松野チームが作っただけあってドス黒い話も多い
SEに武田の断末魔流用してるから聞きまくれるのもポイント
0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a95c-r25e [126.42.252.254])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:14.75ID:QDfi72e30
>>664
ジャッジ5は攻略法が解っているなら詰将棋的なところある
ジャッジ5に限らず戦闘不能→蘇生は戦線崩壊に繋がる第一歩
オーバーキルな攻撃や即死攻撃をしてくるやつはしょうがないけど理想は戦闘不能にならないことだよ
とにかくギースを倒せるまで誰も死なないように組み立てられると良いよ
0690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 395c-k3ZN [60.91.127.18])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:50.32ID:mXILD0AG0
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況